ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2025-10-29 [長年日記]
_ おしごと。
酒は全然残ってない。しじみ汁の威力なのか?
いつもの水曜日。ただ、部下の作ってる資料の方向性がいまいちな感じ。新しい方式の導入は難しい。しょうがないけど。
午後。打合せがバッティングしまくり。どうしようもない。適度に優先順を選びながら参加したけど。まあしょうがないよね。
仕事お持ち帰りで19時過ぎに退社。
_ とはいえ。
帰宅後に仕事やる気になれず。22時過ぎからやっと手を付けた。半分も終わらない。明日も朝から頑張らないと。
_ 小泉進次郎。
リハックの時でもそうだけど、自分の言葉でしゃべると、すごくしっかりしてる。横須賀出身、というのが実は防衛大臣向きの育ちだったのかも?とか思う。同時に発信力の強さが、自衛隊の日常を伝えたり、隊員を集めることに効果があるのかも?
で、これ。カンペ読んでるところはそれはそれで。自分の言葉でしゃべってるのが、リベラル、というより保守政治家、という感じ。国のこと、国民のことを考える政治家のなにがわるいのか、と思う。この点は高市総理とも波長が合うのかな。クマの問題に対しても前向き。法律上できないこともあるなかで、つまらない質問を繰り返す記者相手にもちゃんとやってる。
明らかにネット上では叩かれてきた小泉氏。一気に印象変えてきたよね。面白い話。
[ツッコミを入れる]