ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2003-01-18
_ ムダな早起き^^;
マンションの管理組合の打合せ、今日だと思っててちゃんと起きたら明日だった...。どうも最近ドジが多いというかボケてきたのか(苦笑)。ま、どうせ午後は仕事だから午前中は有意義にアソばさせてもらわないと。
_ 今度の宇多田サンの曲は
なかなかいいかもしれません。初めてフルコーラス聴いてます。
_ W-1
昨日の生ゴンでだいぶ発表されてきました。第1試合はブッチャーvsさたやんですか、また。どうかと思うんですけどね〜。ジャイアントシンとかも出るみたいだけど、W-1も猪木の息がかかってきたってことなんでしょうか!? で、カシンの対戦相手とサップの相手が未定のマンマ。ホントにサップとホーストで「プロレス」をできるんでしょうか!? それもメインで。すっげーしょっぱかったらどうすんでしょうかねぇ〜。
_ それよりもWJ
徐々にメンツが集まってきました。まさに長州軍団、という感じでしょうか。これで飯塚あたりが移ったら、新日はジュニアしか見る余地はないかも(苦笑)
_ 午後イッパイは仕事。
色々と事情があり!?いつもと違うトコロへ。結局19:30くらいまで打合せ、でそのあと飲みに行って帰ってきたら23:00さ(苦笑)。今日は松下萌子ちゃんがTVに出るのでチェックを忘れないよーにっ!!
2006-01-18
_ [kabu] 「想定内」男のせいで「想定外」ギリギリのことが起きた。
東証、全銘柄の売買停止・19日午後の取引開始30分繰り下げ。他社を擁護するわけではないけど、今日の取引停止は、ある意味必要悪。簡単に言えば、ハードディスクの容量が満杯になっちゃった、って感じ(簡単過ぎw)。一応、余裕を見た限界値にしてるはずなんだけど、その想定を超えちゃった、って訳です。
今のペースじゃいくら増強しても追いつかない、のか、一気に冷え切るのか、どっちなんでしょう??
2007-01-18
_ れす。
メニューに載ってませんでしたからね、そもそも売ってなさそうです。あんまり評判はよくないみたいですが(苦笑)、一度くらいは食べてみたいのですよ(^^)>ミーナルさん。
_ アホじゃ。
昼飯を食べてるときに、新しいプロジェクトの子分から携帯に電話。
「なんか、営業がお客からクレームが来たから土曜日に緊急会議をやるって電話してきたんですけど〜」
は!?キックオフから2週間で、まだ仕様理解の段階で一体どんなクレームが来るんだ? っつうか、いきなり土曜に会議ってなんだよ?
よくわからん。先が思いやられ過ぎる.......
2008-01-18
_ オシゴト
えぇ〜っと、なにやってたんだっけ?(苦笑)
来週の社内会議の資料作りと修正と合間に色々トラブル対応(進捗遅延の対策からjavaの初歩的指導まで....幅広いっちゅうか、おいらってなに?みたいな気分)で気づけば21:00過ぎ。そんな感じで25:30くらいまで働いて退社。
明日は会社の後輩連中が来訪。ヲタなおいらがバレます(笑)。別に隠してもないから問題ないんだけどね。
2009-01-18
_ [BRIGHT][EVENT] BRIGHT アルバムリリースイベント@LAZONA 14:00の部。
昨日の夜は、メンバー宛の手紙を書いてたら3時をまわってしまってた。実は初めて書いてるのだが、なかなか大変でした(^^;)
そんな感じで寝不足。今ひとつエンジンがかからず、家でうだうだしてたら13:00。ヒルメシも食べてなかったのだけど、大急ぎで出発。といってもチャリ(^^)。
着いたときはリハの最後。theme of BRIGHTからLOVE&JOYのツナギのところだけ見ることができた。
14:00。歌ったのはTheme of BRIGHT 〜Notes 4 You〜、Love&Joy、So long,Too late、Watch Out,恋をして、I'll be There。セットリストは昨日と同じ。好きな曲ばかりなので問題はないのですけどね(^^)。
握手会。手紙と一緒にオランダ&ベルギーのお土産をプレゼント。あまりよろしくはないのだけど、ベルギーチョコ。みんなで食べてくれるかなぁ?
_ [BRIGHT][EVENT] BRIGHT アルバムリリースイベント@LAZONA 17:00の部。
合間に軽くヒルメシ。LAZONAの中は物価も高いので(苦笑)、外で食事。後は色々物色。100円ショップでチーズおろしを買うことができた。これで粉チーズも作れる(^^)。
17:00。おいらもちょっとは厚着をしてきたからか昨日ほど寒くない。1回めより客が多い気がする。というより、今までで一番多い気もする。
歌ったのはTheme of BRIGHT 〜Notes 4 You〜、Love&Joy、So long,Too late、Watch Out,You were mine、I'll be There。2回目も昨日と同じ。最後の曲は手紙とかのパターンもありじゃないかなぁ、なんて思ったりして。 I'll be Thereは一部有志がサイリウムを振ってた。
握手会。MEGは既に手紙を読んでた。ちょっとビックリなのだ。他のメンバーも読んでたのかなぁ?さすがにコッチからは聞きたくないし(^^;)。なので、後の3人はいつもな感じで。NANAKAは着ていたコートが可愛かったのでそんな話とか。
最後に昨日と同じく寄せ書きプレゼント。いつ仕込んでたんだろ? まぁあんまりステージ周辺にいなかったからなぁ(^^;)。
今日見てて思ったこと。固定客も明らかに増えてる(50人くらいにはなってるのではないだろうか?)し、LIVEを見てCDを買ってる人も多かった気がする。これでまたファンが増えてくれればよいな、と。
来週は多分遠征はしないと思うので、次は2週間後。渋谷も人がいっぱいかもしれないので、ちょっと早く行こうかな。
2010-01-18
_ れす。
7時前に起きたらいないから、ちょっとビックリでした。また今度ね>眠猫さん。
_ おしごと。
年長組(おいらと同年代)の部下が3人休み。いい加減にしろ!って感じ。それにも増して、なんだかやる気が出ないまんま1日が終わった。
_ 天智天皇と天武天皇と藤原氏。
ちょっと前から奈良時代近辺の歴史に興味を持っている(去年、奈良に旅行したのもその一環。)。先週から、推古天皇後から桓武天皇の子供の代くらいまでの天皇の変遷の本を読んだ。今まで読んでた本は天智天皇と天武天皇は仲が悪かったとか実の兄弟ではない的な論法だったのだけど、この本はそうではなかった。この時代の歴代天皇は「皇統の正当性」をいかに知らしめるか、ということに腐心していた、という仮説に基づいた本だった。天智系といわれる、光仁天皇、桓武天皇も天武天皇系血筋の嫁をもらっている、というところは筋が通ってた。残る疑問は、「藤原氏の娘を嫁にしていること」の理由と意義が全く説明されていないこと(当然の前提のようにかかれてた。)。いくら乙巳の変の功労者とはいえ、この優遇の理由がわからない。というか、聖武天皇以降、孝明天皇までこの優遇が続くわけで。天皇家の持続性も世界に類を見ないと思うが、一貴族がこれだけの長い間、地位を確保しつづけた、というのも世界に例がないのではないだろうか。
次はこの辺の謎を解いてくれそうな本を探そうかな。
それにしても。今までは戦国、維新期、に物語になる人物が多いと思ってたけど、奈良時代近辺の天皇周辺の話も物語にするには面白そうな設定?の人物が皇室近辺と藤原氏に多い。女性の政治的な活躍も目立つので少女マンガ的なのでも面白いかも(そういえば、この時代の少女漫画があるようなことを後輩が言ってたな)。悩ましいのは、変な書き方をすると右な方に狙われそうだけど(苦笑)。
2013-01-18
_ おしごと。
朝8:30から社内の報告会議。電車が遅れて会議室到着が8:29。救いは、偉い人がさらに次のエレベーターだったこと(笑)。あんまり、しゃべるストーリーも考えずに臨んだわりには、つつがなくしゅーりょー。
今日はマンションの点検なので、きょうのお仕事は以上(^^)/。
_ [拉麺] 本日のラーメン( 鶴嶺峰 / 鶴見 )

ぱどを見てたら新しい店が載ってたので、行ってみた。12時ちょい過ぎについたら並び4名ほど。店は10席くらい?そんなに広くなかった。店主はもと相撲取りらしい。
つけ麺小結(大盛350g)。見えにくいけどちゃーしゅー3枚も。スープは魚介系。だけど、ちょっとまろやかな感じ。ちゃんこのだしを使ってるのかな? 具は豚肉、ほうれん草のほかに、つくね、油揚げ、など。麺も太めでボリュームあった。悪くない。今度は普通のラーメンも食べてみようっと。混んでそうなのがちょいと問題だけど。
_ 午後。
マンションの点検待ちながら、家でおしごと。ホントは人に仕事を展開しておしまい.....のつもりだったのだけど、予算の間違いに気づいて修正。とちゅうで嫌になって昼寝したりしてた(笑)。なんだかんだで16時すぎくらいまでお仕事やっておしまい。
2014-01-18
_ 休日。
イベントないと、ぐでっとして1日が終わるのは気のせいだろうか?(苦笑)
今日も結局ビデオの整理ばっかりやってた気がする。これ、一生やっても終わらない気がしてきた(笑)。今はTIF2013転送中。
進まない理由は意外と単純でB♭の動画を見つけるとついつい見ちゃうんだよね。今日はZepp仙台のラストライブ。メラメラはここしか残ってない感じ。パティロケでメラメラてやらないんだけど、なんでかなぁと思ってたけど、今日改めてみたらボーカルのあいり比率が高すぎる。そりゃ無理だ(笑)。
_ [拉麺] 本日のラーメン( げんまん / 鶴見 )


今日はラーメンは止めよう...と思ってたけど、鶴見駅近辺だとラーメンか駅の立ち食いそばくらいしか浮かばない(苦笑)。ということで、今日は味噌のげんまん。
辛みそラーメン。ぱっと見はそんなに辛そうに見えないし、食べててもちょっと辛いかな?くらいだけど、食べ終わってから口の中がヒリヒリw。辛かったけど、ちゃんと味噌の味を感じるラーメンでした。麺が浅草開化楼の太めでこしのある麺だから、これくらい味が濃いほうがよい。
_ ちょっと片付け。

CDの収納スペースが限界にきてた。洋楽ものはダンボールに入れることにした。一箱25枚くらい入る箱。思ってたよりスペースあまったかも。で、ラックも2段空いたから400枚くらいはいけるはず。2年~3年、って感じ? そのときは全部ダンボール行きかな....
_ [CD] 本日購入のCD
モラトリアム(通常盤) | |
![]() | ひめキュンフルーツ缶 徳間ジャパンコミュニケーションズ 2013-12-17 売り上げランキング : 34772 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Rave-up tonight | |
![]() | Fear and Loathing in Las Vegas バップ 2014-01-15 売り上げランキング : 55 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2015-01-18
_ ヲタ活動なし.....?
午前中は久々のプール30分ちょい泳いだ。700mちょいくらいかな?
午後。ビデオ見たりぼぉーっと。あんまりいい時間の使い方じゃないな、と思って、買い物がてたら川崎へ。
買い物....と思ったけどTMの映画が17時からLAZONAでやってた。こいつを見た。デビュー当時からTMN終了までのライブ映像編集。既存の映像作品の再編集、って感じであんまり新鮮味はなかった(画質のHDマスタリングもやってないし)。特にテロップも出ず、テンポよく進んでいった。PARCO→DRAGON THE FESTIVAL→よみうりランド→武道館→CAROL→KISS JAPAN→RYTHM RED→EXPO→東京ドーム、最後にELECTRIC PROPHETをPARCOとドームをつないで。なぜかCAROLとKISS JAPANが逆だったけど。これで3000円はちょっと高いな.....(苦笑)
買い物はカメラ関係、PC関係諸々。結構な金額を使ってしまいました.....
金遣いがかなり荒いからイベントいく回数(日)を減らそう、と思ったけど、イベント行くのと同じくらい金を使ってれば世話ないな(><)。
2016-01-18
_ SMAP
22時に帰ってこれたので、料理しながら少し見た。
事務所に反旗を翻したことに対する謝罪ってことか。中居くんは憮然としてたけど。
ただ。彼らは俳優でもあることを忘れてはいけない。何が演技で何がホンモノなのか。
おいらたちヲタクには、ジャニこぇ~、って感想だけど、一般人にはあれがどう映るのだろうか??
2017-01-18
_ 眠れなかった。
ん~、変な夢みたし。微妙に仕事で悩んでると思われる。
_ おしごと。
気の重い一日。小規模すぎて要員の確保もロクにできない。いったい、どうしたものか、という悩みをコスト確保前にお客に言わなきゃ...ということでの報告。
他にも気の重い仕事ばっかり。作業的なのは明日に先送りして20時半くらいに退社。
_ リマスタリングごっこ。
昨日から色々試してる。エクスパンダーとコンプレッサーを組み合わせてうまいことできないものか、ということを試してる。中々ボーカルが前に出てこないものです。
2018-01-18
_ おしごと。
打合せばっかりの1日。
定時後は2月の仕事の話。話をすればするほどやる気がなくなっていく。明日から少しずつ足を突っ込んでいく。このどうしようもない状況からどうやれば改善できるんだろ....
もう日々憂鬱な感じ。
2019-01-18
_ おしごと。
自分のペースで仕事をしたけど......こんなのでいいのかな。テストはいろいろ問題ばっかで前に進まない。そんな状態で宿題ばっかり増える。いったいどうすればうまくいくんだろ。そんな状況の日々。
2末まで宿題がいっぱい。自分でやればいいのならなんとでもできるけど、周りの人の協力がなければ進まない。で、そんな周りを信用しきれない。こんなのでやりきれるのかね。
24時退社。休日出勤はとりあえず回避。いいのかな。
2020-01-18
_ 寝坊。
前日は家に着いた以降の記憶があいまい。てか、スーツ脱いでそのまんま寝たっぽい。で、起きたら7時10分くらい。えーと、7時15分の新幹線だったんだけど....(><)。
すぐに時間変更して、準備して出発。洗濯も皿洗いも、仕事も全部やってない。日曜の夜が地獄だな.....
結局、8時30分くらいののぞみで、到着時刻は元の新幹線とたいして変わらず。ん~、あと1時間弱は遅くてもよかったか.....
_ [EVENT] Party Rockets GT FREE LIVE IN OSAKA DAY1 @MUSE BOX
会場狭い。初めての会場。ステージも低いし狭い。ライブやるステージなのかな?とか思ってしまった。
衣装はNON STOP ROCK衣装。セットリスト。ゼロイチ、イニシャルはFという希望、Have a nice party、妄想Chu⤴︎、Hallo My Fears、セツナソラ。
ゼロイチ始まりってのは面白いパターンでした。で、Hallo My Fears。3回目くらい?イントロは好きなんだけどねぇ、Bメロのリズムが変わるところから嫌い。ただ、肩組むところは今日は気持ちよくできたな。沖縄も楽しくいけるのかね。てか、これがパティロケ最後の新曲ってのが、なんともかんとも。
全員撮影とほりなな。
_ めし。
大阪でスープカレー。ん~、明日は寿司に行きたい気持ち。
_ [EVENT] Party Rockets GT Last Tour ”Finally” -Osaka Day1-
無銭より少し人がおおかったかな?
セットリスト。イマジンな愛の歌、虹色ジェット、絶対LOVE、好きすぎて生きるのがツライよ、ビューティフルドリーマー、日常ドリーマー、Dream on,Dreamers、ママには言えない、Secret Moon、Drama、Fighting pose、NO:ID、Beyond、革命センセーション、真夏のマジ☆ロケット、IRON HEART、闇夜に燈、NON STOP ROCK、弾丸ハイジャンプ。
アンコール。Brand new day、ゼロイチ。
ママには言えない以降は恒例のノンストップ。NO:IDではさえちゃんがちょっと遅れた感じ。後で聴いたら踊りにくいって。たしかにステージ上がカーペットでした。それはあんまりないパターンだね。
虹色ジェットとかヲタクの悪ふざけの極致なんだけど、それでもセトリに入れてくるってのはメンバーも容認?してるのかな。あとはドリーム3部作セトリ。色々と盛り込まれたセトリでした。
_ のみ。
あんまり酒な気分でもなかったんだけど。とはいえ、こういう機会ももうあんまりないわけで。そんなこんなの飲み会でした。23人くらい。ただ、大阪勢3名(うち2名は関東からの転勤組w)。ま、仙台でも東京でも大阪でも沖縄でもそんなに変わらん、ということで(苦笑)。
さすがに2次会に行く元気はなくて24時前に離脱。しじみの味噌汁買って帰るとか、ホントに限界なのかね。
2021-01-18
_ おしごと。
せっかく昨日帰ってきたのに、9時ギリギリまで仕事の準備できず。
まぁ打合せばっかで終わった1日。後続プロジェクトも好転せず。どこまで手を突っ込むかなんだけど。こっちも色々ただでは済んでいない感じ。
買い物と夕飯で1時間半くらい休んで22時くらいに仕事おしまい。
_ 変異種の市中感染。
さいしょは東京なのかなと思ったら静岡らしい。東京での感染が飛び火したのか。なんともわからん。
果たして2月7日に改善してるのか。少しは改善してるだろうけど、劇的な改善はないんじゃなかろうか。
2022-01-18
_ おしごと。
今日はまあまあ頑張れたかな。
朝、メールで前のプロジェクトへの支援要請。あらら、と思いつつ、断るのも忍びないのと貸しを作っておきたい(笑)感じだったので、受ける方向で。なんだが、現場に連絡したら、支援不要だって。まぁいいか。ほかにもやることあるから。
勢いで、ほかの支援案件のテスト計画のひな型を作る。まぁそんな感じで。たまには、やる気が1日持つもんだ。
_ プール。
2000m。まぁここまではなんとかなるか。
2023-01-18
_ おしごと。
少し早くから仕事をしようと思ってたのに、いつも8時くらいで一度寝落ちする。なんでだろ。
会議の裏でメッセージのやり取り。断ったつもりの仕事を相手がそう認識してないって。ふう。
夜は技術的なことを考える時間。自分なりの考えはまとまりつつあるけど、まだまだ考えるべきことはあるりそう。
22時くらいにオシマイ。
_ 22時まで働くと...
そこからお風呂に入ると23時(30分以上入ってる)。もう何もする気になれない。なんで昔は24時過ぎまで働くことができたのか、もうわからん。
2024-01-18
_ おしごと。
今日も在宅。
定例のお客の打合せがなくなったので、午後は集中して作業....と思ってたんだけど、間に変な打ち合わせが入って、気持ちが途切れてしまっや。作ろうとしてた資料の半分くらいがいいところ。んー。
プールに行こうと思ってたけど、なんかそれも面倒になって。食べてばっかでよくないよなぁ。
19時過ぎから面倒な感じの打合せ。認識合わせをするのに1時間弱かけて。てか、どいつもこいつも言葉足らずな会話でかみ合ってないのに先に進めようとしてるのが目立つ。なにやってんだか。次への方向性まとめておしまい。
飯食ってお風呂入って、22時から続きやって24時前におしまい。
_ 工藤春香 [キーもーイー]