ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2003-04-03
_ そういえば。
ボンブラのアルバムにいたってはオリコン30位にも入っていない。マーケティングってば難しいのね〜。
_ ヒトゴトデハナイ
戦争はかなり遠くのオハナシなんだが、SARSは香港とか広東省とかなので、今のシゴト上ビンカンにならざるをえないのだ。会社的には上海も出張禁止スレスレな状態なんだよね。ヒザのコトがなければおいらが出張....と思ったのだけど周囲に却下されて来週は後輩を送り出すことに。何事もないことを祈るのみ。餞別?にマスクをもたせる予定(結構マジメなハナシ(^^))
まあ中国への渡航禁止とかってなると、うちの部署は商売あがったりとなるので、それもヒトツか(笑)
_ PV2題
ミニモニ。のPVを見た。1ヶ所は少なくとも原曲と歌詞が違います。出身の県なので一瞬違和感を感じてしまったのだ。さてどこでしょう?
多分新人。玉置成実。ひど〜くランボウな表現をすると曲調は旧dream、オドリはBoA。ここまでは結構イイ感じかもしんないけどルックスがおいらのポイントに入らないです(笑)。でも、もう1曲くらい聴くと気に入る可能性はあります(爆)ので、PVは保存しとこ。多分、今年のSMEのイチオシ?
_ なんだよ。
ガンダム SEEDのオープニングらしい>玉置成実。
2004-04-03
_ やっぱり
ニク食いたいじゃないですか>白蛇さん。おいらヒトリだったらあんかけスパとかでもよかったんですけどね(^^)。
_ 片瀬那奈の新曲
「禁断のテレパシー」。意外とクラブちっくなミックスも合う。シングルにはリミックスが入っているのが気にはなりますがアルバムまで待つ方向で。
_ TMのチケット到着。
東スタンドの2列目と。スタンドって3Fかぁ、なんかマメつぶくらいにしか見えない気がしてきた(涙)。そういや、横アリができてすぐ、米米CLUBのライブを見に行ったときもそんな感じだった気がする...
なぁんのために先行でとったんだかなぁ。
_ 今日の散財
電子レンジ。ヨドバシの特価モノ。自社製品じゃないです(苦笑)。だって、3年でこわれたんだぜ!? ちっとは他を試してみたいトコロ。
ハードディスク120GB。linuxサーバの拡張をします。只今データ移行の準備中です。なので、しばらく動作が不安定になります(^^)
2005-04-03
_ れす。
ホントに久しぶりでしたね〜(^^)>XYZさん。確かにな〜、TV中継ありきで解散日決めてたとすると....。でも、解散関係ナシでツアーはやる予定だったようなので、そこまではないと思われます。
そもそも解散の理由がまだよくわかってない(苦笑)
2006-04-03
_ 朝から....
SweetSパワープレー中。っつうか、昨日の夜から。ホントにいい曲が多いなぁ。
_ れす。
無事に帰れてなによりです。来週もよろしくです〜>ミーナルさん。
情報どもです。実はネット配信ってまだ使ったこと無いんですよ(^^;)。これを機会に使ってみることを検討してみます。>dAn5さん。
_ 就職して18年目に突入。
厳密には3/21に就職してるから、既に突入してるわけですが(苦笑)。
18から働いてるので、生きている半分の間、働いちゃってるってこと。
色々あったけど、18年前に今の自分は想像できなかった。もう一回18年位たつと....定年のほうが近い年齢。そのとき、自分はどうなっていることやら。
なんか、人生なんて以外とあっけないもんなのかな。
2007-04-03
_ オシゴト
13時から20時過ぎまで客先で打合せ。もうぐったり。
それから明日の資料を作って、自分のシゴトをして...26時30分くらいまで会社に居ました。24時くらいは眠くてどうしようもなかったのだけど、26時くらいからは目がさえてきてしまった。いわゆるナチュラルハイ状態なのかな?
それにしても。自社製品の魅力のなさにガックリきた一日。ミッションクリティカルシステムに強い(はずの)メーカーの製品がお客の要求(「こういうことは当然製品でできるよね?」という問いかけに応えられない....)に全く応えられない、というオチ。
IT系メーカーってのは、昔は自社製品で固めることでメリットがあったけど、今となっては自社製品が足かせ状態。うちの会社だけなのかもしれないけど....
_ れす。
おいらはパラゴーイベの日記を見ると切なくなります....>白蛇さん。また多いんだ、これが。
2008-04-03
_ なんかダメダメ。
ヒトが増えて、シゴトを振って回していかないといけないのだけど、うまく噛み合わない。判断力が鈍ってる。色々考えすぎて、ずれた結論を出している気がしてならない。そいでもって、なんか孤立してる感じがしないでもないのだ。
こんな調子でこの先やってけるのかなぁ。
_ 今週は電車で帰宅。
月曜以外は電車で帰ってきてる。せめてこのペースで....
2009-04-03
_ おしごと。
やっと現場をにぎってる人と話をできた。
あと前職の課長とも色々。この現場は課長が前に出てはいけないらしい。うぅむ、それはひじょーに難しい(苦笑)。ま、元々ウラカタ希望だったわけなので、そういうつもりで動けばいい、ってことか?
_ オシゴト後。
ホントは、おいら達の歓迎会、って言ってたけど皆シゴトが終わらないらしくキャンセル。
21時くらいからおいらと、一緒に異動した元子分と一緒にシゴトを始めた3人で飲み。軽く...と思ってたら終電ギリギリ(苦笑)。
_ 続FX。
大儲けは昨日でオシマイ、と思い、堅実なパターンに切り替えたつもりだった(1日で1万儲けるのが目標パターン)のだけど、なんやかんやで4万ちょい儲け。あらら、ラッキー♪
ま、こんなこともそうそう続かないわけで。
2010-04-03
_ 昨日は飲み。
上海の会社のオンナノコがちょっとしたシゴトで来日して逢いたいと。昔の仲間も誘って飲み会。久々に会う連中も多くてぷち同窓会って感じ。途中参加のメンバーもいたので2次会,3次会と。最後の方は寝ちゃったけど始発まで飲んで帰宅。
_ プール
川崎のプールが再開したのでそっちへ。体が重くて進んでる感じがしない。酒のせいもあるだろうけど、1週さぼっただけでこんなに落ちるか?って感じ。夜もあるのでとりあえず1200m。
_ [EVENT] MODELROOM 6 〜瞬足モナムール〜@高円寺HIGH
ゲッカンプロボウラー出演ということで見にいきました。17:30OPEN&STARTとなってたけど、17:30からはDJ。
18:30くらいからLIVE開始。最初はCutiePaiというオンナノコ3人組。ロボットという設定らしい(笑)。2人フロントで1人がVJ。コンポーザー、振り付け、VJと役割があるらしい。や、VJのコが一番かわいいのだが(苦笑)。フロントの一人は金髪ショートに眼鏡。どんな設定?と思ってたら1曲目。いきなりケチャですよ。いつ以来だ?っつうか客層はアイドルヲタ崩れか(苦笑)。1曲目はアイドルチックな曲だったけど、その後は結構テクノな感じ。perfumeというかAira mitsukiというか、そんな感じの路線。最前のヲタはPPPHにミックスと、久々にヲタ芸をみました(笑)。
2組め。peachというユニット。ギター、ベース、キーボード+テルミン&ボーカル、ボーカルと言う構成。メインボーカルはオンナノコ。音は結構ハード。テクノというよりドラムンベースと思えるリズム。好きなリズムだけどLIVEでどうノレばいいのかよくわからん(笑)。ギターはギターシンセを使ってるのかな?ちょっと不思議な音を出してた。ベースもマックを使ってたけど、なにをやってたのか?
3組め。ゲッカンプロボーラー。今日はゲストボーカルはなし。ノンストップで3曲くらいやってMC。そして後半。わかったのは3曲くらいかなぁ? ボーカルは弟の方がやってた。なかなかサマになってました。まぁそれにしても楽しいLIVE。
YMCK。いわゆる8bitテクノ。ベースとなるメロディはすごくしっかりしてる気がした。アレンジとして8bitサウンドを選んだ、って感じか。おもしろかったのは、プレステの「塊魂」に曲を提供しているということで素の曲を演りながら、一人がゲームをプレイしてた。歌の終わりと合わせて無事にクリア。
HONDALADY。今日のメイン。ボーカル、DJとサポートにキーボード。ボーカルは錦戸亮に似てるようなイケメン。1曲目は2人ともギターを弾いてた。1曲め以外はシンセメインの楽曲。途中で宍戸留美登場。ゲストコーラス的な感じ。アルバムにも参加してるそうです。3曲くらい歌ったのかな。後半もまたアッパーな曲。もうちょい曲を知ってたら楽しそう。
アンコール。最初は宍戸留美。衣装を変えてバラードな感じなのを1曲。終わったところでmacのボタンを押して再びテクノな感じのイントロ。今日の出演者が全員登場。
LIVEだけで3時間半くらい。結構なボリュームでしたが、捨てるところの無いLIVEでした。CutiePaiとかもたまに見るならおもしろそう。HONDALADYは機会があればまた見てみようかな。
_ [CD] 本日購入のCD
SNEAKER MON AMOUR | |
![]() | HONDALADY バウンディ 2010-03-17 売り上げランキング : 25191 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Cutie MANIA | |
![]() | Cutie Pai Independent Label Council Japan(IND/DAS)(M) 2008-05-17 売り上げランキング : 14557 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ディスコウォーズ | |
![]() | 月刊プロボーラー 3d system(DDD)(M) 2007-09-05 売り上げランキング : 126669 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ということでLIVE会場で購入。いずれもサインしてもらいました(^^)。
2011-04-03
_ 映画。
友人に誘われて仮面ライダー。オールライダー、ってタイトルだったけど、オーズ、電王、1号2号以外がなかなか出てこない。最後の方にまとめて出てきた(笑)。それどころかキカイダーとかも。東映ヒーローオールスターって感じ?
それにしても電王の存在は便利だ。デンライナーを使えば時間を越えた話を簡単に作れちゃう(笑)
1971年11月に戻ってたと思うけど、wikiで見る限り元の放映の話とあんまりリンクしてない感じだから意味はなかったのかな?
その後は飯をくいながらムダ話。こういう時間が気分転換になるのだ(^^)
_ [CD] イタダキモノ。
SISTERS【初回限定版B】 | |
![]() | アイドリング!!! ポニーキャニオン 2011-03-16 売り上げランキング : 4667 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
やらかいはぁと【通常盤】 | |
![]() | アイドリング!!! ポニーキャニオン 2011-03-02 売り上げランキング : 10127 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ももクロ&えび中と物々交換(^^)
2012-04-03
_ おしごと。
昼過ぎから暴風雨の話でシゴトにならない(笑)
末端の取引先から帰宅命令が出るとか。ウチの会社は相変わらずな感じ。なんかなぁ、ホントは上が判断すべきことだと思うのだけど。
で、夕方から3つ会議があったのだけど、2つは無くなった。で、残りのイッコが終わったのが20:00ちょい前。色々問題あるけど、シゴトを振る相手はとうに帰ってるから、あきらめて退社。
2013-04-03
_ おしごと。
4時くらいに寝て7時すぎくらいに目が覚めた。椅子並べて寝た割にはよく寝た気分。
ということで、お客への報告。宿題出たけどボチボチ。そもそもスケジュールどおりに仕事が終わるのかが最大の問題。これから心臓に悪い日々が続くのでした。
20:00前に帰ろうと思ってたけど、なんやかんやで20:30くらい。
_ 風邪ひいたかな....?
ま、コートかぶって寝ただけだからねぇ。喉が痛くなってきたのでした。声ががらがらなのがなんのせいなんだかよくわかりません(苦笑)
_ ももクロChan地上波。
まぁ万人向けというか。ライブドキュメントとかを流していけば、ほかのアイドル番組とは差別化はできるだろうな。そういうなかから、メンバーのパーソナリティが伝わっていけばなにより。
気づけば西武ドームまで2週間きってるわけで。はてさてどうなることやら。
2014-04-03
_ おしごと。
なんだか落ち着かない。なんというか、チョコチョコとした問題がおき続けるのだ。もう、ほんとに収まらないかなぁと思いつつ。
客もムチャクチャなことを言ってくる。なに考えてるんだかさっぱりわかんない。明日の朝はその交渉から。はぁ。
そんなこんなで終電。週末休めるのかなぁ。
2015-04-03
_ おしごと。
昨日のお客からの宿題対応がメイン。ただ、思ってたよりストーリーどおりに出来たところもある(多少のまやかしはあるけど)。
なので早めに飲みにいけたのでした(笑)。8時くらいだとどこも混んでる。そりゃ年度始まりの週末だからなぁ。
_ ホントはね....
帰ってから洗濯して、と思ってたけど。シャワー浴びようとしたところで布団で寝ちゃったようで。家事がなんもできてない(><)
_ そうそう。
昔、配下にいたことのあるヤツが4月からおいらの部下になった。プロジェクトというより所属上。
で、4月1日にメールを見たら育児休暇の申請が。へ?そんなの聞いてないぞ?と思って本人に聞いたら言ってません、と。いやいや、今から5月から1年休むとか事前調整なしでいうのかい?と。元々育児休暇とるとかとらないとかあって、取らない、ってなったからウチの課にきたのに。
で、理由がもう貧弱としか言いようがない。(生き方を変えたいとかなんとかいってるけど)要は今の仕事がイヤだから育児休暇に逃げてるようなもん。そいつはオトコ。別に男性が育児休暇を取ること自体はなんの否定もないけど、事前に何の調整もなくいきなり申請出すとか、それもそんな裏の理由があるとか。もうね、人としてクズだなぁと。そんな人間に育てられる子供ってどうなるんだろう?と思ってしまったのでした。
もう面倒だから休ませることにしたけど、とっとと自分の部下からはずしたいものです。
2016-04-03
_ 朝帰り→再び職場へ。
6時半くらいに帰宅。9時過ぎくらいに今日の方針確定。
クレジットカード回収のために少し早めに出発。快速に乗れたので一段と早く。睡眠時間確保すること考えたら快速じゃないほうがよかったかも?(^^;)
今日こそ平穏無事に....と思ってたけど、そうはいかなかった。別の問題が見つかって。その対策をして再実行。色々終わったのは24時過ぎ。25時前に解散。
なんてゆうか、来週の本格稼動を前にこんな調子が続いて。ホントに大丈夫なんかいな?と思う。色々テスト不足やら雑な作業がポロポロ見えてきて。色々気を使ってきたつもりだけど、これかい!って感じ。これから超大型案件をやってくわけだけど、こんな調子でうまくいくのかな~なんて。
_ [CD] この前のおとどきもの。
COLORS(ミニAL+スマプラ) | |
![]() | Dream5 avex trax 2016-02-23 売り上げランキング : 64307 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
昨日届いてた。
_ 衝動買いの結末。
ストレスがそこそこオーバーフローしてるときに楽天スーパーセール。結局10店舗まわってるw。家に帰ってきたら、結構届いてたw

ウイスキー。ニッカのカフェモルトを買ってみた。普通のと同違うかな?

そして今回のメイン。45Lのザック。最近、泊まりの遠征だとザックが少し小さかったんだよね(一眼持っていくから、なんだろうけどw)。色々探してみて、たどりついたのがこいつ。収容能力15Lアップ。本当は来週デビュー戦のつもりだったけど....多分先送り(泣)

2017-04-03
_ 期首。
今日からうちのチームのメンバーが増えた。どうやってチームの一体化を図るか、それが課題。
オリエンテーションやって、今までのフォローしたりで。
夕方は自社で期首挨拶。知らない人ばっか。チラホラと知ってる人がいる感じ。
2018-04-03
_ [EVENT] Party Rockets GT TALK LIVE「Rockin’ Party#52」
開始直後位に入場。今日はくじで引いたメンバーなりきる、というもの。
最初のお題は自己紹介をやるというもの。NANASEがARISA、ARISAがNANASE、堀尾が堀尾、吉木がSAE,SAEが吉木。なりきるというか、全体的に悪意を感じるモノマネ(苦笑)。吉木が意外な才能を見せる。
くじを引き直して、ハバナイを歌う。堀尾がNANASE,NANASEが堀尾、吉木がARISA、ARISAが吉木、SAEがSAE。吉木がやっぱり秀逸。NANASEも頑張ってた。ARISAはほとんど吉木のパートを覚えてないのね(苦笑)。SAEちゃんは安定してたけど(そりゃそうだ)他の娘のパートも見たかったな。
SAEとNANASEからチェキとサイン、堀尾から10ポイント特典。
_ のみ。
いつもの店から一升瓶のボトルキープがなくなった。理由を聞いたら、なんだかなって理由。無粋としかいいようがないのでした。ちょっと値上げしたかな?と感じたりもしたのでした。
2020-04-03
_ おしごと。
なんかな、作業ミスがポロポロ出てきて。作業フロー整備したいんだけど、時間がちょっと足りない。誰かに頼むべきなんだろうけど、こういうことを考えられる人材もいないわけで。なんだかね。
ロックダウンリスクに対する状況が内々に連携されたけど....4月になったらアウトじゃん、と思うような状況。来週末まで今のままとは思えないんだけどな。
21時半くらいに退社。
_ 食事....
蕎麦屋で食事という名で。各社のリーダーとおいらと子分。このメンバーが感染したらうちのプロジェクトはおしまいです(笑)
2021-04-03
_ 朝。
時計がない部屋で寝てるから時間がよくわかんない。3度寝くらいして起きた(気分的には7時半くらい)ら、6時ちょいすぎ。布団にもどるのもめんどいからリビングで寝る半分TV見る半分。
_ 風呂リフォーム。
まずは不動産屋に見積もりをお願いする。さて、いくらになるか。せっかくだから高いやつにしたいんだけどねぇ、高すぎてもねぇ。
_ プール。
休み時間挟む変則的なやつで。1500m。いつもよりは疲れた感じ。
_ 買い出し。
2日5食分なのに、色々買い過ぎた感じ。余ったやつは東京に持って帰るけど。
_ 午後。
やっぱ寝不足なのか14時過ぎまで寝てた。
そこから畑作業。大根の種をまいたのでした。6本分。まぁこれで様子見。
ほうれん草の収穫。全量を考えてたけど、半分くらいで手に負えない量。とりあえずここまで。
そろそろ玉ねぎに見切りをつけて畑をつぶすかねぇ。もしくはキャベツ&レタスのあいてるエリアに何かを植えるか。
_ ついったより、
寝かせてたエリアを使います。 pic.twitter.com/g757U5OCjY
— やす (@yasu0907) April 3, 2021
大根の種まきました。MAX6本採れれば十分でしょう。
— やす (@yasu0907) April 3, 2021
(前回の反省でそこそこ深く土を掘り返しました) pic.twitter.com/h9NvMSyHlI
ジャガイモ(と信じてる)芽も1週間でだいぶ大きくなりました。特に大きい葉っぱがあるのですが、別品種(雑草?)な気がするのですが抜くことができません・・・ pic.twitter.com/TKiN3xOt32
— やす (@yasu0907) April 3, 2021
来週は雑草刈りかな・・・ pic.twitter.com/xmnihUcRY3
— やす (@yasu0907) April 3, 2021
畑の半分弱のほうれん草収穫。冷凍保存しようと思ってたらジップロックが一袋しかなかった・・・(明日買って来なきゃ) pic.twitter.com/bTnUMwxzG6
— やす (@yasu0907) April 3, 2021
冷凍庫の中は野菜でいっぱいです....
2022-04-03
_ 少しは庭作業から。
雨が降るという予報もあったので、9時くらいから畑作業。
ジャガイモのところにけいふんの肥料をまく。ついでに他のところにも肥料いろいろまく。
あとは、芝。芝土をまいて、種をまこうとしたら種が切れてた。
_ 買い物。
ケーズデンキまで。USBメモリとLANケーブル。USBメモリもLANケーブルも安いやつは売り切れてた感じ。とはいえ、予算内だったので購入。
12時くらいだったので昼飯。気になってた神栖のカレー屋。豚肉の焼肉をのせるのが売りっぽい。1.5倍が定価だったので、それにチキンカツトッピングと3辛。3辛にしたせいか結構辛い。生玉子無料だったので投入。結構味変グッズが多くて楽しめそう。テイクアウトもあるので、今後も行きたいところ。
その後、通ったことない道を気持ちよく走ってたところで、芝グッズを買ってないことに気づく。近所のホームセンターに。前回と違う種と別のところで同じ芝土を購入。
_ 庭作業続き。
芝まき。少しずつ範囲を広げていこうかなと思ってる。あと芝土を40袋と種を10袋くらいは最低でも必要かな...
_ PCセットアップ
k8s検証用に買った中古PC2台をセットアップ。今回はubuntuを使う。rootに入れない(パスワード設定しなかったよな?ってなって。結局あとから設定するやり方だった)とか、ちょっと苦労したけど、ベースのインストールは成功。
k8sのセットアップはAnsibleを使ってみようと思ってる。1週間くらいお勉強。
_ べみほ卒業....
夜、ついった見てたら、今回のシングルでべみほ卒業、と。え...って感じ。誰が辞めるにしても同じ感情になったと思うけど。2期をぐいぐい引っ張っていくタイプだと思ってたから、2期のリーダーがいなくなる感じもする。blogの感じからすると芸能活動は続けるんだろうな。ライブで流れてたひよたんお休みで泣き崩れるのがべみほで。そういうこともあったんだろうな、なんともいえない感情。
昨日は昨日でひなたの卒業発表。一推しではないものの、ユニットにとって必要なメンバーが抜けていく。はぁ....。
2023-04-03
_ 新年度。
鹿島から移動。バスに乗ってる人が着実に増えてる。
_ おしごと。
新年度ってことで、偉い人の機種挨拶から。組織が少し変わったけど、どう変わっていくのかがよくわかんない。なぁんか事業部の持っていた強味をおかしな方向にもっていかなきゃいいけど。
午後は客先。7月のゴールに向けて色々考えなきゃいけない。他にも問題山積み。なんかね、カラダというより心の方が疲れる感じ。
_ 飲み会。
少しずつ増えてきてる。今日の飲み会はそこまで楽しいとかもない。はぁ。
2024-04-03
_ 出社。
色々おどろきの事実が。あきらかに不良債権を集められた感じ。なんだかなぁって気分。これで色々言われるようなら、マジでスイッチ一個入る感じ。目標金額たまるのとどっちが早いか、っていう感じ。
技術的なことはあんまりやった気分になれないで終わった。ほかにもやらないといけないことあったけど、そういう気分になれないまま。明日は少しスイッチいれないとまずい、かなぁ?
_ のみ。
4月1日異動してきた人の歓迎会。イメージして他部署通りか心配だったけど、知らないことに興味を持ってくれるタイプのようで、ちょっと安心。
交際費使うつもりだったけど、カード使えず。現金でも精算できるかな.....?
2025-04-03
_ おしごと。
午前中は在宅。昼に本部内の打ち合わせ。いろいろすり合わないままで投げやりな態度で。上が決めるなら責任も取らせてやる、って気分。
午後は客先。説明の山場のひとつ。めちゃくちゃつっこまれるか、わかんなくてスルーされるか、どっちかなと思ってたけど、後者。それはそれでなぁ。
_ 飲み会
3月末で異動になる人の送別会。
_ まちぶ [こんばんは。 今日はTMのBOX入荷の連絡があったので取りに行きました。 リマスタリング度を検証してみたけど、当時と..]