ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2003-05-07
_ そっか
校長先生はアメリカでネームバリュー、あるんですね。でもな〜、W−1向けな選手だと思ってたのでザンネン(まだ言うか^^;)>白蛇さん
_ は〜
昼、痛み止めを飲み忘れたら、途端にヒザが痛みだす始末。困ったもんだ。
_ ココまでもハロプロ色で染める気はないんだが
今日のマシューTVのゲストはメロンと平山あや。平山さんはだいぶオトナになったなぁ、といえば聞こえはいいか(苦笑)。メロンってこんなにバラエティ向けなキャラだったのね。HEY!^3とかではこんな印象なかったんだけど。マシューの方が引き出し方がうまいということでしょうか??
2006-05-07
_ [EVENT] キャレス横浜校イベント
本当はビブレ屋上の予定だったんだけど、雨天のためダンススタジオで開催。
12時スタートのところを11:30頃に着いたら長蛇の列。ヤローのヲタは数えるほどしかいません。殆ど親御さんとDASH目当てと思われるオンナノコ達。
12時を少し廻ってから入場。靴を脱いで練習フロアへ。結構キツキツ。ヒザを曲げたまんまってムチャクチャきついんだよなぁ.....
最初は10人くらいのダンスユニット。高校生前後のメンバーでした。2組目は倖田姐さんのカバー。歌は....お世辞にも上手いとはいえませんでした。振り付けは随所にパラゴーで見る動き。まぁ振り付け師が一緒なんだろうなぁ(^^)。小学生前後のダンスユニット。結構、ちゃんと踊れてるのがスゴイ。次はドリカムのカヴァー。こっちも歌はなぁ....。歌唱力は全体的にまだまだな感じはしました。1人、ダンスの動きもよくてチョイカワな感じな娘がいました(多分、小野美紅って娘)が、自己紹介のときにヲタが名前を呼んでました。目ェつけるところは一緒か(苦笑)。次にコドモ系のダンスユニット(司会の先生はBADなんとかかんとかってユニット名言ってた。)。このユニットが今日は一番よかったかな。一番年上なオンナノコはイイ感じでした(名前...わかんない。苦笑)。生徒の発表は以上。
最後にDASH!!。ダンス、ビリオネア、Memories、ダンス、Special Days、かな。表記は間違ってると思います(笑)。まだ3回くらいしか見てないと思うんだけど、各曲とも耳に残ってる。誰が作った曲かは知りませんがイイ曲です。ルックスもよくて、曲もいいし、ダンスもカッコイイ。てか、メンバー全員が中学生であることを今日初めて知りました(苦笑)。ビジョンファクトリー的には高校生になるのを待つのかな?どちらにせよ、早くデビューしてほしいものです。
15時から2回目もあったけど、このヒザじゃあ、もう1時間座ってるのはつらそうなので、早々に撤退。なんとなく、演目も同じっぽかったけど、どうだったんでしょ?
普段の練習発表、みたいな感じだったのですが、個人レベルではよく踊れてる娘はいました。ただ、動きが揃ってないし、ボーカルもまだまだ。やっぱり大阪校のほうがレベル高いんだなぁ、ということを実感。ただ、まだまだ伸びる娘たちも多いと思うので、今後も楽しみです。また、見に行く機会があったら行きたいかな。
_ 連休もオシマイ
なぁんか、すごくムダに時間を使ったような気もしないでもない。まあ、最初の土日で、おいらのGWは終わっていたのかもしれません(笑)。今から考えれば5/3,4,5で福岡〜広島〜神戸ってゆう旅をしてもよかったかな〜、なんて思ったりもする(苦笑)。まあ、その分家でゆっくりしたり、楽曲を作ったり出来たので、まぁよかったのかな。
2007-05-07
_ 初日からタクシー帰り。
客に出す見積り資料が決着しない。そんなこんなと、振り先のない雑用をやってたら24:45過ぎ。首都高速も工事で混んでて、いつもよりは時間がかかった....
24時過ぎてからの課長との会話。要員の調整がうまくいきそうにない状況で、今の部署の問題と先行きのないビジネスモデルの認識が一致。だから.....と喉まで出かかったけど、まだ早い(笑)。
月末に上海行きのお誘いが来たけど、今の仕事と調整が付くのだろうか? まぁ2日程度、リーダーが居なくても問題なくまわらないとしょうもないんだけど。
_ 断酒。
とりあえず、今週は平日の酒は断ってみる。体重に変化があるかどうか確認するだけ(^^;)
2009-05-07
_ GW明けから......
車両トラブルで電車が動いていない!! 一旦帰宅して1時間くらい様子を見たけど動く気配なし。京急の振替、といっても鶴見から京急鶴見まで人、人、人....で到底乗れる気がしない。
現在再度帰宅してます(苦笑)。さてどうしたものか。
追記。ニュースを見る限り、鶴見駅のところで湘南新宿ラインの車両が止まってけど、どうやらそいつが故障した車両っぽい。乗ってた人は大変だったろうなぁ。
_ 結局。
10:10くらいに復旧。出社したら11:30過ぎ。午前中にやりたいことがあったのだが。夕方は自社戻り。本部長に報告して、そのまま帰宅....というのが当初の目論見ではあったのだけど、打ち合わせがあるのでとんぼ返り。結局、昼飯抜きで23:30までおしごと。
_ FX。
急激な円安。売を仕掛けておいたので大幅な含み損。2週間弱の儲けが吹っ飛んでる。金月火で笑っちゃうほど儲けた(このペースでイケるなら十分食っていけるイキオイだった)のだけど、そんなものはすべて夢のようなもの(泣)。
こういうときに損切りできないのが意思の弱さ。困ったもんだ。
2010-05-07
_ 米株暴落&円急騰。
昨日の夜はリビングで寝落ち。4時に目が覚めて、ふとFXチャートを見たら急激な円高。これじゃ全部ロスカットだよ....と思ってたらロスカットどころか0。こんなこと今までなかった......
で、なにが起きたの?と思ってニュースやらみてたらNYダウが1000ドル近く下げたとか? そんな大きなニュースがあったの?と思ったら、それほどのこともない。朝になってもうちょいみたらシティバンクの誤発注が原因っぽい?。そんな理由で大損してしまったのか....とガックリ。どうしたもんかなぁ。
_ ぐだぐだ。
10時までに消防点検はオシマイ。なんだけど、寝不足ぎみで動く気になれない(そりゃ4時すぎからトレードやってんだからなぁ。苦笑)。
お昼ご飯を食べてから川崎へ。avexの配当金で未換金のものを換金。ちょっとしたお小遣いです(^^)。本当はもうちょい川崎を徘徊するつもりだったのだけど、雨が降ってきたので帰宅。
帰宅後はビデオの消化。水曜どうでしょう@TVKは2005年のスペシャル番組。2005年っていえば大泉洋って全国クラスだよなぁ? なんだが、番組での扱いは開始当初のまま(笑)。企画は知らされてないわ、宿は出演者3人で同部屋(それも1泊3000円とか?)とか。まぁこの番組らしいといえばらしい。知らない企画(ネットでもなかったかなぁ?)なので楽しめそう。
_ ちょっと考えた。
昨日のNY株の暴落の原因はまだ調査中っぽい。アルゴリズム取引が原因、と仮定してちょっと書いてみる(そもそもどこぞの証券会社がやったような単位間違いの誤発注がきっかけ?って話もあるようだけど。)。
一応プログラムを作る立場としては、昔のSFであったHAL2000のような人間に反抗する人工知能、ってのはありえん、と思ってる。なんだけど、もし昨晩のマーケットがアルゴリズム取引により形成されたとしたら、それと同じレベルのことが起きてるのではないかな、と思った。それも一台ではない。どこかのコンピュータがきっかけで、(アルゴリズム通りなのsだろうけど)他のコンピュータが同期して売りに走る、と。結果大暴落。コンピュータが勝手に取引をして市場が動いて人間が右往左往する、と。まさにコンピュータに実世界が振り回されてる(まったくヒトのことを笑えないのだが)。自動取引をやってる人たちは、ちょっとこの事実を考えるべきではないだろうか?
NYSEは昨日のある時間帯の取引を無効にすることも考えてるらしい。今や色々なマーケットが複雑に絡んでしまってる状況で、単一マーケットの救済策とかをやっていいのだろうか? 商品市場、為替市場、先物、等々2次被害を受けたマーケットの方が明らかに多いと思うのだけど。自己責任といわれればそれまでのことなのだけど。ならNYSEもそうじゃん?って感じ。それ以上に、今回なんらかの約定無効をやってしまうと、今後に禍根を残す気がしてならない。特にアメリカのような訴訟社会では、やたらと取引無効を訴える裁判が起きないだろうか?
_ 明日は.....
川崎で(実質)初東京女子流〜Factory収録(1000say出演)、の予定。この振れ幅はヒドイ(笑)。
2011-05-07
_ チケット争奪戦。
ももクロZeppツアー、惨敗。ネットでチャレンジしたけど、コネクションすらつながらない。10:03につながった時には東京3部は予定枚数終了。その後も全く繋がらず、2部の確認もできない。って、twitter見てたら、同じくらいで2部も終了してるっぽい。横着せずにローソンに行くべきだったかな〜。状況的にはパフュのブレーク過程と似た感じ。パフュほど売れるとは思ってないけど。
で、ヤフオクみてると相場は13000円前後。せっかく、運営サイドがリーズナブルな値段で出してくれてるのに、全く意味なし。やっぱ、FC作って、優先枠とかしかないのかな。
来週の仙台は行くべきなのか?? 地元優先であるべきだろうし、どうがんばっても、開演ギリギリにしか着けそうにない。それで入れなかったら悲しいしなぁ(さすがにそれも無いと思ってるけど)。ギリギリ(下手すると当日朝まで?)悩むかも。
_ 医者。
雨が降ってたのでプールはパス。心療内科。クスリは同じで。
_ 午后は......
ぐったりと。シゴトしなきゃなぁと思いつつも、やる気になれない。たまってた銭形結を一気に見たら夕方。これで一日オシマイ(^^;)
2012-05-07
_ クローバーポイントイベント。
6/9にやる、と。これでまた、新参古参のクダラン諍いが起きるのだろうか。とりあえず、6/9は空けておくのだ。
_ えび中、2位!!!

本日付けのオリコンデイリーチャートで乃木坂を抜いた。ま、イベントとかライブのドーピングがあっての結果ではあるけど、圧倒的な2トップと1日だけとはいえ互角に争ったのだから立派。
武道館決戦のメンバーでどうしてもワンランク下な感じ(言い換えれば出ても損しないポジション)と思ってたけど、これで胸を張って行けるね。
2014-05-07
_ おしごと。
朝から資料のレビュー。昨日の修正が半分チャラ(苦笑)
午後はその資料の顧客説明。おいらは出れなかったけど、結構波乱モノだったっぽい。明日以降も継続。てか、変な計画の作り方。だれも想いを持っていないスケジュールでなにができるのやら。
そんなこんなで打ち合わせばっかだったんだけど、おいらからすると必須ではない打ち合わせがおいら待ちで進まないとか、どうよ?と思うところも。それも、誰がそう言ったのかが、聞く人ごとに答えが違う。要はみんな責任から逃げてるんだよね。
_ 本日のラーメン( 麺処 鳴声 / 立川 )
22時過ぎてたところで、同僚に誘われてラーメン。アレアレアの新店舗。
ブイヤベースde坦々麺全部のせ。坦々麺というには辛くない。自分で辛くしてください、ってことだったみたいだけど。魚介なんだけど、よくある魚介味でも凪みたいなエグミのある味でもなし、マイルドでクリーミーな味。ブイヤベースってのはそういうことなのかな。坦々麺ではないけど、おいしかった。今度は辛めの坦々麺を食べてみようっと。


2015-05-07
_ 朝.....
朝というか、夜中の2時に目が覚めた。寝たのは.....22時くらい?よく覚えてない時間に寝落ちしてた。
iPodの中身入れ替えとか、Linuxインストールの続きとかをやってて、4時くらい。ちょっと寝て6時半くらいに活動開始。
_ おしごと。
休み前に同僚が言ってた面倒な話はトーンダウンしてた。まぁおいら的にはいいけど。それはそれで問題の解決に動かないと。
ということで、来週の月曜に向けたヒアリングと資料作り。ちょっと手をつけたところで、自社にもどらないといけない時間であることが判明して移動。
23時くらいまで自社で業績の整理してておしまい。
2016-05-07
_ [EVENT] nanoCUNE×Party Rockets GT×Malcolm Mask McLaren
各ユニットの持ち時間35分とちょい長めのライブ。
マルコム。さすがに聴いたことない曲があったと思う。
パティロケ。黒衣装。Secret Moon、MIRAIE、日常ドリーマー、アゲハ今、ロッキンホースバレリーナ、Dream On Dreamers、セツナソラ。アタマの2曲の並びはどうかと思うけど、トータルでは楽しいセトリでした。DoDのサビではみんな突っ込んできすぎ。モニタスピーカーが動いちゃったし、堀尾は少しおびえてた感じもしないでもなかった。
nanoCUNE改めnanoRider。衣装は野球のユニフォームみたいなやつ(初めて見たかな?)。前回、2人のライブを見たときはあやみちゃんがすごくつらそうだったけど、今日はそういうこともなく。2人じゃさみしいところもあるけど、頑張ってほしいものです。Riderとしての新曲「翼をなくした少年」(ちょっと怪しい)は、今までのエレクトロ感はなくなって、ロックな感じだった。うーん、そういう路線に行くのかな? ナノはロックな感じとエレクトリック感のバランスがすごく好きだったんだよね。そのバランスが崩れるのはちょっと残念かな。
特典会。パティロケ全員握手、NANASEとチェキ。NANASEに今日は何の日でしょう?って聞いたら考えてから「あ!忘れてたわけじゃないんだよ!」って。7日はNANASEの日って自分で言ってたのに(苦笑)。そういう演じ切れてないキャラ設定が好きですw。
で、合間でまゆちゃん物販へ。相変わらず長蛇の列。突然Riderになってビックリだよ、って話と、新曲の話とか。今までの路線のほうが好きだねぇみたいな話をしたのでした(^^;)。
_ [EVENT] わーすた アルバムリリースイベント@HMV渋谷
今日は一桁での入場。端のほうだったけど1列目確保。最前でわーすた見るとか久しぶりだな(^^)
セットリスト。いぬねこ。青春まっさかり、dokidoki today(ショート)、ちいさなちいさな(ショート)、うるとら(略)ちょこびーむ。一昨日のインストアよりは長めだったのかな。地方もこれくらいやってほしいものです。
握手会。りりちゃま、なっちゅん、みりてこ、はーちん、るかちゃん、の順。久々で最前で見た!みたいなお話から。りりちゃまとなっちゅんからは「今週はたくさん来てくれたね!」だって(^^;)。あー、確かに最近行ってないもんね(><)。来週も行くからね!って話とか、なっちゅんには博多のオススメ教えてくれ~!とかそんな感じ。
_ [CD] 本日購入のCD
The Very Best of Prince | |
![]() | Prince Rhino / Wea 2001-07-31 売り上げランキング : 411 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2017-05-07
_ 続・SSL
更新は出来たけど、日付指定のところがうまく遷移しない。RewriteRuleが上手く機能してないんだろう、ということはわかったけど、そこで行き詰る。
http://moruho.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/virtualhostmod_.html
このサイトで解決。SSLだとVirtualHost内の指定が効かない? イマイチよくわかってない(^^;)
_ プール。
たくさん泳がないと、ということで、イベント前にプールへ。やはりカラダが疲れてて30分泳げてない。多分1000mは泳いでないだろう。まずは回数行かないと。
_ [EVENT] PartyRocketsGT 「START!!」発売記念ミニライブ@カレッタ汐留カレッタプラザ 1部
リハ中に到着。
セットリスト。START!!、ゼロイチ、KASABUTA、、ロッキンホースバレリーナ、Dream on, Dreamers、キミと見た空。キミと見た空がラストってのはなかなかいいな、と思ったのでした。
握手会とふみななとチェキ&サイン。ここ数日のおみやげをプレゼント。
_ [EVENT] PartyRocketsGT 「START!!」発売記念ミニライブ@カレッタ汐留カレッタプラザ 2部
セットリスト。キミと見た空、ビューティフルドリーマー、ゼロイチ、START!、Have a nice Party、弾丸ハイジャンプ。
キミと見た空、今更ながら最後にハモってることに気づいた。NANASEに聴いたけど、ここ数日から、というあいまいな答え。じゃあ今日初めてハモリを聞いたのかな?
ギャラリーに外人さんがいて。今回の曲は随所に英語が入ってるから興味持ってくれるかな?と思いながら見てた。そこにHave a nice Party。外人のオバチャンがノリノリだった。英語の煽りもパティロケの説明をするような感じの内容だった。堀尾GJ!。すぐに結果は出ないだろうけど、欧米人受けする音楽だと思うから、少しずつでも広がっていくとうれしいな。
全員握手でおしまい。
_ [CD] 本日購入のCD
℃OMPLETE SINGLE COLLECTION(初回生産限定盤A) | |
![]() | ℃-ute UP FRONT WORKS Z = MUSIC = 2017-05-02 売り上げランキング : 96 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2018-05-07
_ おしごと。
想像以上にツカイモノにならなかった1日。なんか自分の中でも方向性が定まってないんだよね。おいらが引っ張らないといけないのに、なんかうまいことできないのでした。
連休明け早々なのになんか疲れたよ.....
2020-05-07
_ 3時半起床。
目覚ましは4時にかけてたけど、3時半くらいに目が覚めた。30分くらいは布団の中。荷物は準備してたから着替えればいいだけだし。4時に動き出して4時20分くらいに出発。30分見てたけど、15分ちょいで到着。着実に運転速度上がってるよね(苦笑)。
5時の始発バス(減便中)。いつもより人が多い。スーツ姿の人ばかりで、ホントにこっちから通ってる人いるんだな。途中でも人が乗ってきて、席の半分は埋まったかな。今までで一番人が多かった(笑)。7時ちょいすぎに東京到着。8時に横浜に到着。
_ おしごと。
今日は中野へ。一番の目的はリモートPCの立ち上げというね。そこから客との進捗会議。なんも進捗ないのに。
あとはメールを処理したりでおしまい。メンドクサイネタが2つくらいあるけど、あんまりやる気になれない。明日は少し頑張ろう。
19時半すぎくらいに退社。
2021-05-07
_ 朝。
6時過ぎに起床。
_ プール。
10時から泳ぎ始めた。1600m。自由形だけなら50分で2000mいけるんだろうけど、背泳ぎと半分半分なのでこんなもんかね。
当初よりはだいぶ早くなってるんだけど、昔はこれ以上のペースで毎日2時間(で4000mくらい)練習してたんだよね...
_ その後。
PC構築。前日からうまく起動しなくて。メモリーの不具合?と思って色々試したら、どうやら古い1枚が動かないっぽい。メーカー永久保証とはなってるものの、購入時のレシートがみつからないからダメかな...。とりあえず、1枚で動くから8MBでインストール再開。なんだが、途中で止まる。よくわからん。
そんなこんなで1日おしまい。
2022-05-07
_ 休みの後処理へ。
まぁゴミの片づけなんだけど。燃えるゴミ3袋、燃えないゴミ1袋、ビン類1袋。ゴミ処理センターへ。
11時くらいに到着したけど、燃えるごみは空いてたものの、燃えないゴミには少し混んでた。まぁ許容範囲内。
エアコンのチェック。この時期は前年の売れ残りがある感じ。省エネモデルだと20万近くになる。んー。今年の夏は様子を見て、来年考えるかね。TVもこの時期はモデルチェンジを控えてて、少し安くなってる感じ。
今のところの大型投資は自動車、キッチンリフォーム、6畳のエアコン、4K有機ELテレビ、4Kレコーダーって感じ。全部で350万って感じか....。もうちょいお金貯めないと、かな。
昼飯は、前から目をつけてた二郎系のお店。夜は居酒屋のところ。野菜マシの豚醤油ラーメン。もやし2袋と聞いて大丈夫かな?と思ってたけど、まぁどうにかなった。ただ、もうしょっちゅう食べるもんでもないね、とも思ったのでした。
_ プール。
帰りにプールへ。3200mくらい。これから1週間以上泳がないわけだけど、どれだけ体力落ちるかな....
2023-05-07
_ ダラダラ。
朝は相変わらず4時過ぎに目を覚ます。Youtube見ながらダラダラと。
8時前に布団からでる。午前中はサーバをいじくる。SoftEtherを入れようと思ったけど、どうも443ポート使うっぽくて、考えちゃった。どうしよっかな、って感じ。
_ 午後。
どうにもビデオをダラダラ見てしまう。
14時過ぎにシンセを立ち上げる。ドラム音源をパラアウトで出力したくて、色々試行錯誤してる。音源側はパラで出てるような感じはするけど、CUBASE側と上手いことリンクしてる感じがしない。ただ、設定をいじるとバスドラだけ消えたりする。その辺がどういう仕掛けで動いてるのかがよくわからん....
_ ねこ。
午前中にとなりのおばさまが。どうも猫を保護して譲渡先を探す組織に知り合いがいるそうで。野良猫を捕まえて渡すこともできる、と。メスでこのまま放置しておいて子供産むと大変なことになるから、預けたいけどどう?と。わざわざ相談に来ていただいて申し訳ない感じ。
ただ、絶妙に警戒心はある気がするから、うまいこと捕まるのかなぁ?なんて思ったり。まずはあの猫ちゃんが無事に健康に生きられる道筋が見つかるといいな、て思う。
2024-05-07
_ 連休明け。
中途半端に仕事してたし、昨日も午前中やってたから、まぁいい感じのウォーミングアップからの今日。連休明けにありがちなメールがたまってる状況も回避。
ま、ぼちぼちな感じでおしまい。プール行こうかなと思ったけど、やめちゃった。そこはほんとはよくないんだけど(><)。
_ CD回収。
今日、鹿島にいた一番の理由はこれ。ももクロのアルバムは日中に届いて、ローソンでCD回収。来週もそんな感じの予定で。んー。
_ 白蛇 [鈴木健三って東海テレビの社員だった人?? 最近ちゃんと見ているのはWWEだけですね。 日本のはたまたまTVでチャンネ..]