ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2003-05-08
_ 華原朋美、小室哲哉に復縁迫りストーカー行為?
今のマトモな(笑)朋ちゃんを見てるとそうゆうふうには思えないんだが。よっぽど付き合ってた時のほうがそうゆうことやってる、と言われたらミンナ信じるだろうし。
_ 昨日セクシー乙女塾を今週初めて見たが
みきてぃに変わって矢口ですか。結局、笑いをとれそうなキャラを選んでるじゃん(苦笑)。でも、メンバー的にはポイントUPかも(^^;)
どうせなら、斉藤さんを...(以下自粛)
2004-05-08
_ なんだか
過去の日記に色々ツッコミを入れてくださってる方が。
★dAn5さん
原さんの件はTMのBOXのライナーの記事の中にそういう文章が出てきただけです。彼自身がコメントしてるわけではないです。
★『杣人』(そまうど)さん
そっか、おかまちゃんはアドニスでしたね。テッドデビアスって最近IWAで見た気がしますが、牧師になったのですか!?
_ 東海TVに勤めてたのですか。
知りませんでした(^^;)>白蛇さん
_ [EVENT] 河辺千恵子イベント
久しぶりに池袋に行きました。最後に行ったのは...ボンブラだったかなぁ。13:00頃にHMVに行ったら既にイベント整理券は売り切れと。あらら、人気あるのね(^^)。とまあ、そういうことなので、時間まで周囲の中古CD屋を物色。1枚20円とか30円とかが大量にある店があったんだけど、めぼしいの(それもムチャクチャ欲しいわけでもない^^;)が1枚2枚しかなかったので、パス。80年代シリーズもそろそろ欲しいのは見つからなくなってきた。いずれ中野の中古CD屋をゆっくり物色することにしようっと。
開始10分前位に行ったら既にクロヤマの人ダカリ。整理券持ってない人だけでも100人以上はギャラリーいるぞ。結構オンナノコも多いです。INSのセラミュー系ゲストのときに見る連中も。いろんなヤツが来ててワケわからん客層です(笑)。
さて千恵子ちゃんの登場。黒のツナギっぽい感じでソデ無し、ヒザ丈(それも左右の丈が違う)な衣装。タイトル曲の「be your girl」を歌う。結構表現力のある歌い方でした。声量は決してあるわけではないですが、歌ってるときの動きとかがとても自然で「振付け〜」というような感じではなかったのには好感をもてました。ちょこっとのMCを挟んでC/Wの「☆に願いを」を歌いました。私のイメージの河辺サンはとってもニギヤカなイメージでしたが、ネコかぶんてんの!?というような感じの進行です(笑)。と思ってたら、自ら「ここからは私らしく〜」だって(苦笑)。もう1回be your girlを歌いましたが、さっきよりは笑顔笑顔で歌ってました。
その後にサイン会でしたが長引きそうだったのでここで退散。久しぶりに彼女を見ましたが、彼女の魅力はそのまんまでちょこっとオトナになったなぁ、という感じでした。これからも歌とかもやってほしいかな。
_ デジカメを買うかどうか。
会社で後輩とデジカメの話になって、何がよいかと。後輩のイチオシはSONYのDSC-T1。確かにデザインはいい。なんだけど、ネットや本を見る限り映りはイマイチなのかな〜。結局、おいらのカメラの使い道ってヒトを撮るか旅行に行ったときに風景を撮る程度。旅行を考えるとコンパクトであることはひじょーに重要なんであるが、そうすると普段の撮影では使えないしなぁ。サンプル写真を見る限りではキャノンかミノルタが映りはよさそうなんだけど。
2006-05-08
_ レス
FSSはこの休みに読み返しましたよ。順不同で読んでるんだけど、あんまり違和感が無いです(苦笑)>眠猫さん。一体、新作はいつになることやら。
_ 平塚の事件。
ニュースステーションを見てると、 被害者の付き合ってた相手は義理の兄のような描写をしてるように感じた。
ニュースソースにしているmixiの日記(おいらが見てるのは某所のログだけど)には「サークル内でつきあってる」って明記してあるんだけど?。都合のいいソースだけ使って「付き合ってたのは一体誰なのか?」みたいな煽りで終るのって、報道の責任放棄としか思えない。ま、毎度のことではあるけど、今回はソース全体を誰もが見ることが可能な訳なのでハンパな報道は許すべきではない、と感じてしまいました。
ソースはこちらより。
_ 日記を公開しておく意味
自分がなんらかの事件・事故に巻きこまれようもんなら、この日記ってサラシモンになるんだろうな〜。この日記から、おいらの人物像を描くことって可能なんだろうか?(笑)
まあ、マスコミには「30代、独身、アイドル好き」なんて恰好のエサを撒いているようなモンです(苦笑)。そうわかってはいるけど、今のスタンスのままで突き進むまで(^^)。
2007-05-08
_ 全くもってうまく進まない
決めなければいけない局面なのにぐちゃぐちゃ言うだけで、対案をちゃんと出さない輩ばっかり。最後は力業で方針を決めたけど。
課長はもっと他のメンバーに仕事を振れというけど....四の五の言ってやらない気がするんだよなぁ
今日はいつもよりは早く22;30ちょい過ぎに退社。
_ 週末のダンドリ
土曜日、京都往復を画策中。とりあえず、往復の飛行機は予約。行きはあんまり余裕が無い時間だけど、3000円違うのは大きい(苦笑)。帰りはなぁ、最終便にするかを思案中。
京都でちょっとは美味しいもの(ラーメン以外でw)を食べたい気分。
2008-05-08
_ なんともなぁ。
やっぱり周囲と噛み合ってる気がしない。
時間かけてる割には成果がこれだけか?と言いたい所だけど、それを言ったらオシマイヨ、って感じ?
昔より強気に物事を進められない自分にも問題を感じてるのだけど、なんでそうなのかがわからない。
やることが終わったのかよくわからんけど(苦笑)、リアル終電で帰宅。
_ 東京でマンションを買うこと
http://elmundo.cocolog-nifty.com/elmundo/2008/05/post_6b86.html
ん〜、賃貸か持ち家を選ぶかは難しいところ。おいらは賃貸でなにも残らないよりは割高でも何かが残るマンションの方がいいのでわ?と思ってマンションを買った。ま、それ以上に99年の頃、自分を縛る何かがないと、どこかに飛んでってしまいそうだった、ってのが一番の理由かも。とはいえ、会社からは借金をしない!とか極力自由は確保してる(苦笑)。
もし、あのときマンションを買ってなかったら今頃どうしてたかなぁ?
2009-05-08
_ おしごと。
夕方から社内会議。その準備でドタバタ。9割方報告が終わって、よしよし...と思ってたら最後にちょいオモな宿題。めんどいなぁ。とは思いつつ、そのまま帰宅(^^)。
9:20出社、18:00退社。
2010-05-08
_ プール。
1500m。なんだが、身体が重くてしょうがなかった。GW中の不摂生がたたったかなぁ。
5月終わりにバッチテスト。今回までは前回と同じものを受けることにした。50m自由形。前回32秒38。目標は30秒を切るのだ!(前回飛び込みを回避してるから、その分も今回はアドバンテージがあるはず...)
_ [拉麺] 本日の拉麺(若松 / 鶴見)

ラーメンデータベースで鶴見界隈で評判のよい店。試しに行ってみた。チャーシュー麺。醤油ベースで魚介風味。麺は極細。クチコミだと魚介風味が強い、とあったけどそうでもなかった。限定つけ麺とかはかなり魚介風味が強そうなので、今度食べてみようっと。
5月末のバッチテスト、6月の人間ドックがあるので、しばらく二郎系ラーメンは我慢する、つもり.....だけど、できるかなぁ?(苦笑)
_ [EVENT] 東京女子流リリースイベント@LAZONA川崎
お台場に行く前に寄ってみた。リハの途中から観た。ぱっと見はやっぱコドモだなぁ(苦笑)。
本番。いきなりmovin' on。すごく久しぶりに聴いた感じ。振りはサビ以外はオリジナルとは違う感じ。オリジナルより動きがあるように見えた。サビはやっぱりあの振り付けでしたが(笑)。2曲目はGo!Go!Heaven。どうせならSweetSの曲をやってほしかったところ。以降、オリジナル曲で、頑張って いつだって 信じてる、おんなじキモチ(この曲の時はヲタを座らせてコドモから見えるようにした。NHKアニメの主題歌らしい)、キラリ。30分くらいのLive。CDは買いませんでした(^^;)。
おんなじキモチとかを聴くとHappinessとカブリまくり?って気がしないでもない(Happinessはちゃんと観たことも聴いたこともないけどw) 。SweetSに比べるとなぁ、ダンススキルは落ちる気がする。ハマるには中途半端だなぁ、というのが正直なところ。曲はアイドルPopsとしては嫌いではないので、アルバムが出たら買おうかな。
ちなみにメンバー間のスキルの差も気になった。オイラ的には新井ひとみ、庄司芽生の2人がダンス(振り付け?)とボーカルのスキルは高いように見えた(同じころの春奈とは比べようもないが)。曲によっては他の娘との差が気になるくらいだった。仮谷みりあも同じくらいの年だと思う。ルックス的にはみりあだな(笑)。
_ お台場へ。
ちょっと時間があったのでグルメPARKとやらへ。なんだが、ちゃちすぎ。そんなに店の数もないし、たいしたものもないし。大掛かりなイベント開催するような資金もなくなっちゃったんだなぁ。
_ [EVENT] FACTORY収録。
16:15集合で色々待たされて17:40くらいに開始。
オープニングアクトはOKAMOTO'S。ギターロック。印象的だったのはベースライン。かなり早いフレーズを弾いてた。
次はA 1000 SAY。こんな大きいステージで観るのは初めて。歌ったのは、ONE STORY、MAGMA ATTACK(ショートバージョン)、HOLY RAIN、CANARY、LOSTMAN,WARMHEART。ロック色が強いセットリスト。今日の出演者のジャンルからしたらこんな感じか。思いのほか1000SAY目当ての客は少なかった気がした。こういうのをきっかけにファンが増えればいいけど.....今日一番盛り上がってなかったのが気になるところ。まぁ他のBANDとスタイルがかなり違うから仕方ないか。
SISTER JET。3人組。おいら的にはひっかかるものもない、ギターロック。まわりは一番盛り上がってた感じでしたが。6月には日比谷公会堂でワンマンをやるらしいです。
UNCHAIN。1000SAY以外でちょっとよかったかな?と思ったバンド。16ビート的なリズムだったからかもしれない。
andymori。ドラムも前に並ぶ。ちょっと珍しいかも? 全体的に高速テンポ、短い曲。特に響くものもなし。
ここまでで21:30過ぎ。全部で4時間弱だったけど、そんなに長く感じなかった。もうちょい引っかかるバンドがあればよかったのだけど。
あとは圧縮やらモッシュやらダイブ(禁止!ってアナウンスはあったのだけど)をやってる連中がいたこと。ごく一部の騒ぎたい連中がやってた感じですが、なんか最近そんなLiveに全く行ってないので、ちょっと新鮮でした(^^)。ちょっと驚きはオンナノコがモッシュにつっこんでいったこと。怪我しないのかなぁとか余計な心配をしてしまいました(苦笑)。
司会の吉村由美とカジヒデキはバンド入れ替えのタイミングでちょこちょこ出てきた。吉村由美は結構かわいかったかも(笑)。カジヒデキは誕生日だったらしいのですが43歳とか。全然そうは見えません。年上とは思わなかったな.....
_ 風邪っぴき?
なんか咳こむやら喉が痛くなるやら。ちょっとやばいかなぁ。
2011-05-08
_ 無気力。
昨日の段階では、あれをやろう、これをやろう....と思ってたけど、ダメダメ。だいたい、昨日の夜は寝れた感じがしなかったから、一日寝不足感でいっぱい。これ、やばいよなぁ。
結局、プールにも行かずぼぉーっとビデオを消化。一応、シゴトも少しやったけど.....なんかピンときてない。
明日から大丈夫なのかなぁ。
_ あかりんUst
18:30から放送中。20:00になったけど、まだやってる。
それも映像はあかりん作画のスケブ。本人映像なし(笑)。ほとんどラジオな感じ。ま、内容はまったく(ry
スマホでUst見れるから風呂入りながら見てた(聴いてた?)。なんとも便利な。
2012-05-08
_ おしごと。
ぼちぼち。やる気ないのもいつもどおり。はぁ。
_ 新ユニット!?
5/12のみにちあの番組収録ライブに3BJrの新ユニット登場、と。その名もTeam Red&Team Blue、だって。なんともやっつけなネーミング(笑)。
問題はメンバー。想定は、藤白すみれ、夏緒、堤望崎、小川真由、金子舞優名....って、まだまだ名前は挙がる。ここに地方組が入るとさらに層が厚くなるわけで。個人的には宇野愛海と小池梨緒が動いてくれるとうれしいんだけど、多分それはないかな〜。
理事長が、3組のアイドル(ももクロ、えび中、しゃちほこ)で手一杯、とつぶやいてた。このユニットはイッパツ限りのつもりなのか、毎度のごとく練習ユニットくらいのつもりで始めていつの間にか本格的になっちゃうのか、最初から本気なのか。この事務所(のこの部署)の考えてることはサッパリわからんです(笑)。
2013-05-08
_ おしごと。
午前中は会議。そろそろプロジェクト全体のオシゴトに戻らないとまずいかなぁと思う状況。今のタスクも決してアンパイでもないのだけど。
夕方の状況確認からが勝負のようなシゴトっぷりが問題なのだけど、今日もそんな感じ。そんなこんなで22:40くらいに退社。
_ [拉麺] 本日のラーメン( 五十番 / 立川 )

えび中が永遠に中学生で訪問した店。うどパイタンラーメン。麺は細麺か太麺を選べたので太麺を選択。とろみのあるスープ。具は野菜。当然うどメイン。蟹肉がのってた。普通の肉が入ってないラーメンなんて久しぶりかも(笑)。うどは美味しかったかというと....ラーメンよりは天ぷらかなぁ(笑)

店内にあったえび中のメッセージ。写真撮ってたら、店の人に「えび中のファンですか?」といわれたのではい、と言ったら「2Fにもありますよ」と案内された(^^)。で、そこも写真撮っておしまい。


_ ももクロ中央線。

電車のダイヤを毎日twtterで流してくれる人がいるおかげで、帰る時間に合わせることができた。22:56立川発東京行き。遠回りだけどなかなか時間も合わないのでこいつで帰宅したのでした(^^)。車体のプリント、全員ショットがもう一種類あった.......失敗。








2014-05-08
_ おしごと。
次のプロジェクトの準備。なんかなぁ、誰が責任もってモノゴトを進めるのかが、わからなくなった。経営幹部に報告してる資料と我々への作業展開の内容にギャップがありすぎ。なんか、この先が思いやられる。
で、現在進行中の作業もお客がイマイチ。ま、お客のPMにそっちの問題ですよ、って言っちゃったけど。
_ [CD] 本日購入のCD
【Amazon.co.jp限定】 「泣いてもいいんだよ(通常盤)」(限定絵柄トレカ付き) | |
![]() | ももいろクローバーZ キングレコード 2014-05-08 売り上げランキング : 648 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今回は特典カードそろえようとか考えない。
2015-05-08
_ おやすみ。
マンションの火災報知機点検。いつものごとく、アサイチで終わったわけで。舞台のキャンセル待ちでも当たってたら六本木行ってたけど(泣)
で、なにやってたかというと、昔のPCをNASとして動かそうと色々と設定。昼過ぎに構築は成功(とりあえず約4TB)したけど、スピードが10Mbpsとかありえない感じ。結局、ネットワークケーブルを替えたらよくなったというね。
あとは、シゴトしてたのでした........休んだ意味半減。やっぱ出かけたほうがよかったかな。
_ [拉麺] 本日のラーメン( 虎のみそ / 川崎 )
てんかが中途半端に混んでいたのと、限定もなかったし、ちゃーしゅートッピングもなかったのでやめ。思いつきで虎のみそに行こうとしたけど、場所を忘れてた。微妙に場所違った.....P>
濃厚虎のみそラーメン+ちゃーしゅー。美味しいみそラーメンです。途中で山椒を投入してみました。これはこれでありかな。
_ 自作NASのスピード比較。
HDDアクセスのスピードを比較してみた。

まずはローカルのHDD
今使ってるDrobo5N

で、新しく作ったNAS用サーバ。

性能は問題なさげですね。あとは電力とかそっちの問題。ドライブベイにファンがついてるんだけど、ずっと回りっぱなしなんだよね。ん~。
性能が悪くならない範囲でNASサーバの省電力調整進めます。
2016-05-08
_ [EVENT] チームしゃちほこ 2ショット撮影会。
10:30受付開始のところ、10:00くらいに着いてしまった。本を持っていってよかった。てか、歴史本だとサクサク読めるんだよね(苦笑)。
今までと違って、身分証明書との突合せはなし。中に入るときに特典券のチェックをしたのみ。会場もいつもより狭いかな?
最初に全員で挨拶。ちゆに振られたけど、ぐだぐだ。ソロ曲の説明をって感じだったけど、「ふつーにいい曲」て言って、店長に怒られる。菜緒ちゃんのショートを目の当たりにしましたが....かわいい。ただ、顔はなんか疲れてる感じもした。
ということで、菜緒ちゃんから。やぁ、って感じで。やっぱりお疲れな感じでした。
つづいてはるちゃん。菜緒ちゃん以外との2ショットなんて久しぶりで。はるちゃんにちょっとビックリした顔されつつ。幕張楽しみにしてるね!って感じでオシマイ。
今回は、最後のサービスタイムもないみたいなので、そのまま離脱。
_ [拉麺] 本日のラーメン( らーめんや風神品川駅前店 / 品川 )
時間は少しあったので、ライブ前に何か食べようと。高輪口にあったラーメン屋。坦々麺を推してる感じだったので、坦々つけ麺。



汁はドロドロしてなくて、少し酸味もあって、昔ながらのつけ麺って感じの味。
_ [EVENT] GEM Live Mixture 2016 ~Best 10ct Forever~@品川ステラボール
400番ちょい前の入場。とはいえ、前のほうもそこそこ空いてたので前のブロックへ。
セットリスト。Speed Up、BFF,Tears in the sky,ダンスパート、EMERGE!!,Clarity,departure、シングルメドレー(We're GEM,Do you belieive?,Star Shine Story,Baby lovo me,Fine!)、FLY NOW!!、Can't Stop Loving。アンコール Party up、We're GEM。
まず、なんせ時間が短い。正味1時間半なかったんじゃないかな。シングルメドレー始めるところで後半戦です!って言われて「え?」ってなった。だいたい、セトリの構成もイマイチだし。EMERGEとかdepartureとか今回のライブも目玉でしょ?て思うような曲を序盤でやっちゃって。定期とかで全員でやらない曲とかもやってたわけで、そういうのを活かした楽曲とかをやればよかったのになぁとか思った。
ただ。EMERGE前のダンスパート、Clarity、departureのダンスはすごくよかった。バラード曲でのダンスは、すごく情熱的な振り付けになってた。departureはかこちんが振り付けをやったらしい。やー、こういう振り付けできるのすごいなと思ったのでした。
MCでのまあや。成長してくる、ってことを「スーパーサイヤ人になってくるから」って表現にするまあやってすごいな(笑)と思いました。受けたから気に入ったのか、その後もスーパーサイヤ人推しでしたw このMCで雰囲気変わったからな。こういうことを自然にできるまあやがいなくなるのは、GEMとして大きい穴だよな......
あと。わーすたメンバーが2Fじゃなくてフロアで見てたみたいだけど。前のほうの輩がライブもそっちのけでわーすたメンバーにレス送ってた。ひどい話だ。ちなみに、わーすたライブでは見ない連中だった。
10人のGEMを見れるのは、もうカーニバルだけなのかな? やっぱり惜しいなぁと思うけど、これからもGEMを推していくことには変わりないので。まあやが居ない間もホントに頑張って欲しいものです。運営もそろそろ考えを変えなきゃ沈んでいくだけですよ.....
2017-05-08
_ 朝。
相変わらず4時に目が覚める。5時前にうごきだして6時半前に出勤。
_ おしごと。
やること整理したかったのと、眠れないので早めの出社。ま、色々あるわけで。
昼間眠くなるんだろうなぁと思ってたけど、そんなヒマもないまま定時が来たのでした....
やりたかったこと全部終わらなかったけど20時過ぎに退社。
さて、これからやるかな.....
2018-05-08
_ おしごと。
定例会議。茨の報告、と思ってたけど、意外と切り抜けられた。とはいえ、色々宿題いっぱい。そんな感じなのでメンタルもいっぱいいっぱいな感じ。夜は方式見直しのレビュー。なんやかんやで22時まで。残りの仕事をやって23時過ぎ。はぁ。
2020-05-08
_ おしごと。
どうも在宅だとちゃんと仕事してない気がする。元々スイッチが入った時にがーっとやる感じだったけど、そのスイッチも入らないよくないよなぁ。
昼飯はてんかのテイクアウト。鶴嶺峰と違って完成品での提供。お湯でキャベツを温めるといい、とあったけど、キャベツが奥底にあってみつからない(苦笑)。そのまま食べたけど、店と変わらない味でした。
で、その合間に区役所に行ったんだけど、住所変更のところの待ちがひどすぎた。一旦家に帰って出直したけど、ダメ。会議開催があったので、いったん家に帰って会議のセッティングをして再度行って処理完了。まぁ無理に今日やる必要あったか、っていうのもあるけど、鹿嶋が第2,4日曜日しか休日やってない、ってのもあるので、このタイミングは仕方ない。そんなことやってたから、午後の仕事もぐだぐだ。バレたら怒られるよ(><)。挙句に夕方のWeb会議も忘れてて。なんかまとまった資料もできずに1日が終わった感じ。
20時過ぎにおしまい。
2021-05-08
_ 日中。
PCの構築。なんでかインストールの途中で止まる。業を煮やして最初からやり直したらどうにかうまくインストールはできた。
なんだが、動きがおかしい。HDDのアクセスが100%になってる。なんでそうなるんだかよくわからん。
1日格闘したけど、この問題は解決せず。SSDが古いからかな?新しいのに替えようかなって思ってる。
なお、デバイス総とっかえだったけど、Windows10のライセンスは引き継げた。
あとは、納戸の片づけ。とりあえず、DVDの段ボールは全部明けた(と思う。まだ廊下にいくつか段ボールが転がってるんだけど...)
これからCDから順番に片付けていくかね。あと、意外と本が多い。今の棚じゃ足りないけどどうしよ??
2022-05-08
_ ミーグリ。
葵ちゃんと。1枚しかないから瞬殺。夜になって昨日SHOWROOMやってたこと知った....
あとは他の人のツイートで乃木坂5期生のミーグリやってたことを知る。菅原さん興味あるけど、まぁこれ以上手を広げないでいいか。
_ 昼飯。
近所のラーメン屋。味噌つけ麺にしたけど、ちょっと辛めだった。辛味噌ってのがあるけど、どんだけ辛いんだろ? 次回は汁なし系を試す予定。
_ [EVENT] 夢∞FINITY シングルリリースイベント@秋葉原
オノデンの地下。こんなところにイベント会場できたんだね。今日は合同イベントということで、到着したときにはもう一つのグループがやってた。こう見ると、まだ夢ニティのほうが見れるなぁなんて。
で、夢ニティ。しゅわしゅわサマー、We are 夢ニティ!、カラフルーティーン、夢色シンフォニー。We are 夢ニティ!だけしょうもなく浮いてる感じするのでした。
特典会、思いのほかヲタクが多かった。来てない自分が言うことではないけど、知らない人も増えた感じ。まぁこんな感じで人気あがっていけばいいね。
_ その後。
ちょっと秋葉原を徘徊。ホントはラズパイを物色しようと思ってたけど、若松通商がなくなってた。代わりにイヤフォンの専門店Jabraのがよかったかなぁなんて。2万出すかどうかがもんだい。んー。
2023-05-08
_ 朝。
3時半くらいに目が覚める。日曜は乃木坂の終わりから櫻坂の始まりの間で寝たから3時間くらい、か。4時に起床。
雨がざーざー降り。車運転するのもちょっと怖かった。バスの混み方はいつもと同じ感じ。バスの中でもあんまり眠れなかった感じ。
_ おしごと。
今日から新メンバーを迎えることに。まったく面識がない人で、人見知り発動しないように頑張ったよ。頭キレそうなタイプ。うまく使えればよい結果出せそうな感じ。ま、それが難しいんだけど。午前中は、案件の説明で終わった感じ。
午後は客先。今日はあんまり出番がなかったけど。
帰ってきてからもお仕事。夕飯食べたりだけど、22時半くらいまでやってた。
_ オードリーANNのステッカー
HMVで5/5配布開始で、どこも即日配布終了だって。ほんとにもう2日(最低でも1日)ずれてたら、博多のHMVで回収したのにな。
まだ配布はしそうなので、チェックしないと(うまいこと東京にいるかが問題なんだけど)
2024-05-08
_ 朝移動。
なんか眠れなくて。アラームが鳴る前に起きる。ひなパレ見ながら準備。しょげこがソロで青のすみかをうたったけど、上手い。感情の乗せ方、というのだろうか、シーラカンス歌ってた時と段違い。ユニットで歌ってたれじぇも上手かった。選抜組はボイトレ、というか歌い方のトレーニングをしたのだろうか?それとも見られる機会が増えると、上手くなっていくのだろうか。そんなことを考えながらの朝。
_ 寄り道。
新宿のブック1stへ。愛萌さんのサイン本の受け取り。
_ Kamy [えっ?ヘイヘイヘイは歌番組じゃないですよ。昔から(苦笑) トークバラエティでしょ? 世間の目から見たら、yasuさ..]
_ 眠猫 [この4月に12巻が出たので、3年後くらい?(^^;)]