ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2003-05-11
_ 言い出しっぺとはいえ
マンションの保険見直しのために約款チェックをやろうと(知り合いにもらったほうがいいよ、と言われたので)。元々読ます気がない文章を読むのはつらそう....。今月中にやらねばいけないのだが、休みは全部遊びの予定(笑)
_ 家にLINUXサーバを用意しておいてよかった!?
シゴトでLINUXサーバを使ってるんだけど、先週うまくいかなくて苦労してたんだよね。で、ふと思い立ってビデオにとっておいた「セクシー女塾」を見ながら(笑)うちのサーバで試したらうまくいった(^^)。問題は月曜日、この解決策をリモートで指示することだ.....
_ dreamライブ2日目。
まあ予想どおりではあったけど、初日と同じパッケージ(そりゃそうだ)。アンコールで中島麻未の誕生日のお祝いをやったことと、ラストのHeart On Waveで客があらかじめ渡されていたdreamマークの紙を揚げた、ってくらいかな?
客も馴れてしまっていて、自称ミュージカルなところで中島が初日では笑いを取っていたところもすんなりとながれる。本人もやりにくいだろうなぁ、と思ったり。
席は1Fの後ろから3列目くらいだったけど、ステージ全体が見えて常に絵理恵ちゃんを追うことができてよかったかも(笑)。
セットリストの間違いは直せる限り明日にでも直します(所詮記憶次第だからね〜^^;)。今日はツカレタ。
2004-05-11
_ [J-POP][avex][あやや] 本日購入のCD
hitomiアルバム、AKINAシングル、あややミュージカルDVD。hitomiのは、買う気半分くらいなかったんだけど、根岸孝旨の名前があったので購入しました。AKINAのはしっかり!?ラクーア整理券を入手しました(^^)
![]() | トラベラー (CCCD) 発売日 2004/05/12 売り上げランキング Amazonで詳しく見る ![]() ![]() |
![]() | ミュージカル リアルオーディション!! 発売日 2004/05/12 売り上げランキング 362 Amazonで詳しく見る ![]() ![]() |
_ AMAZONのコレクションサービス
今使ってるblog向け?サービスの他にコレクションを作れるようなサービスが始まりました。オイラもここまで凝ったものでもないんだけど、コレクション情報をwebで公開できるようなオープンソフトあったら面白いかな?というようなコトを考え始めてアタマの中で設計を始めた(苦笑)時期なだけにちょこっとブルゥ(^^;)
ま、まだ30件って制限があるみたいだから考える価値はありそうだけど。
_ ↑具体的に考えていること
いまのCDプレビュー情報、ぶっちゃけHTMLでメンテをするのに限界を感じて来たわけです。tdiary使って思うことは、簡単に更新できることってのがスゴイ大切なんだなと。じゃあtdiaryみたいなUIのコレクションツール作ればいいじゃん?みたいなことを考えているわけです。問題はオイラの技術力(笑)。それとも既にそういうのあるかなぁ(おいらが考えるくらいだからありそうな気がするけど(笑))
2006-05-11
_ まったく.....
京浜東北線、信号トラブルとやらでSTOP。幸か不幸か迂回ルートがあるので会社には行けたが、いつも25分くらいのところを1時間。っつうか、京急川崎も川崎も東京方面はありえないくらいの混み方でした。アレに並んでまで会社に行きたいとは思わないです。
2007-05-11
_ ボンブラ、参戦できず(泣)
今日、お客に提出する約束の資料が18:00に揃わず。付き合いの長い子分が15:00締切!としてくれて一筋の光明はあったものの、やっぱり、って感じ。結局21:00近くに完了。まぁ、それでもいつもは締切日の26時とか27時に提出してたことを考えるとマシか(苦笑)。
そんなこんなでボンブラには行けず。前出の子分(♀)はおいらのヲタ属性は承知済みだったので「19時からアキバでイベントだったんだよねぇ~」と言ったら「じゃあ、行って戻ってくればぁ? アタシは帰ってるだろうけど」.....まぁその手もあったけどねぇ(苦笑)
結局、21時から23:30過ぎまで飲んで帰宅。もう一軒、って流れだったけど明日もあるので今日は退散。
散々な一週間だった感じだけど、飲みにいくとちょっとは気分が晴れる。オヤジのストレス発散な感じだな......
_ イベント三昧な週末(^^)
土曜日はBRIGHT、日曜日はテクノ系イベント(目当てはパフュ、BREMEN他)。シゴトは忘れて充実した週末を送れそうです(^^)
2008-05-11
_ ひきこもり。
外に出たのは夕方の買出しのみ。買い物をしないといけなかったことをすっかり忘れてた。
なんとなく、過去のTV録画をしたDVDをパラパラと見てた。いくつか読み込みエラーになったものもあるのが痛い。
そんな中で、あぁ!をフト見て、田中と夏焼ともう一人の名前を知らないことに気づいた。っつうか、顔も印象なし。なんだが、声で気になってネットで調べたら鈴木愛理だったのね。うぅむ、びっくり。あの状態の鈴木愛理を抜擢するというのは、やっぱ見る目あるのかなぁ、なんてね。
他にも懐かしい映像ばっかり。デビュー当時のmihimaruとか、山田優とあややとHINOIチームで歌ってる映像とか。そんなことをやってて一日が終わりました......
2009-05-11
_ 惨敗。
去年の10月末以来。AUD/JPYが1円50銭以上の円高。
結論から言えば、何もしなかった方が損は限定できてた.....
惨敗の後にいつも思うこと。大抵、直近で2つの失敗をしている。今回のその1は、逆指値の設定値段。朝起きた時点でそこを越えていることは想定してなかった。今回のその2はその後。昨日から決めていたのだけど、「逆指値で付いたら買う」ということ。ここで売ってれば、損はだいぶ小さくできてた。
はぁ。まだ原資は残ってるので、もうちょい勝負を続けてみるのだ。
_ おしごと。
午前中は直の部下3人とも来ない。一人は曜日に関係なく来ない。一人は週初に休む確率大。一人は週初に発熱の確率が高い。えーと、全員30半ば以上なんだが。
9:10出社、22:20退社。これだと鶴見線終電に乗れた。
_ 小沢代表、辞任。
なんでこのタイミングなのか。政局的には理由があるようだけど、経済の上昇傾向に水を差すような気がする。明日は株価が落ちる気がするのだけど。
_ 80_pan解散。
http://natalie.mu/news/show/id/16321
このユニットもおしまい、か。方向性を変えながら(迷走?)頑張ってきたわけだけど、ここまで、か。
2006/4に行ったGirl's BOXがおいら的には最後のGirl’sBOXだと思うのだけど、この時に出ていた人で残ってるのは....ホントにパフュくらいなのか!? SEEDとか桃ってメンバー減ってもまだ残ってるんだっけか? 切ないねぇ。
2010-05-11
_ のどがガラガラ。
お客に冗談半分で「カラオケの歌いすぎですか〜?」なんて言われる始末。咳も止まらないし、軽く熱っぽいけどアタマはちゃんと働いてる感じ。
ホントは1日休めばよくなりそうな気もするけど、日々小イベントがあって休むわけにはいかない。はぁ。
明日の朝は早く出勤しなければいけないので今日は早くねる、つもり。
_ 色々見てると.....
ボーカルクィーンコンテストに出てる面子って、関西だと結構Liveやってるみたいね。
2011-05-11
_ ぱすぽ☆、1位。
今週のオリコンウィークリー。予約商法にさらに震災による発売延期によるさらなるドーピング(笑)。ま、なんにせよメジャーデビューシングルが1位であることには変わりない。こういうことがきっかけでも注目されればよいね。
_ ももクロTシャツ。
アイドルのTシャツというよりプロレスなTシャツ。ある意味、街中でも着れそうな感じではあるけど。
2012-05-11
_ IDOL NATION
8/11に代々木体育館、だって。タイトル見たときはGirl's Boxみたいなもんかな?と思った(Zeppくらいでやるのかなぁくらい)けど、会場をみてビックリ。
で、今のところはSKE、スパガ、女子流。avexのメインストリーム。ま、当然。てか、会場のキャパを考えるとSKEにオンブに抱っこな感じがしないでもない。
avexでも、ドロシー、ドリ5、チキパ、BiS(さすがにどうかと思うけど)、AKB関連でDiVA、さしこ、などまだまだコマはある。アイドリング!!!も2人avexメンバーいるから充分あり。SONY系も呼ぶだろうから、可能性としては9nine、えび中、乃木坂あたりも否定できない。で、女子流との絡みと集客力と言う意味ではももクロも否定できない。って、ゆび祭りより豪華じゃん(笑)。
代々木とかすげぇなと思ったけど、10日間くらい連続でライブをやるみたい。あ、これならIDOL NATION単体で黒字にしなくてもいいのか。10日とかすげぇなぁ、と思ったけど、一方でa-nation自体は東京と大阪だけ、だって。実は大幅な規模縮小なのか。avex自体のジャンルの多様化、ニーズの多様化を考えると、こっちのほうが現実的なのかもね。
で、IDOL NATIONは株主の優先販売はあるのか。HP見る限りよくわからん。今日から先行予約を始めてるんだけど、週明けにでも電話して確認してみるかな(笑)。
_ アイドリング!!!
さしこ登場。2ちゃんで叩かれてたけど、なんだかなぁ、って感じ。
さしこに媚びてるというか卑下してるというか。あぁ、これじゃAKBに差をつけられるな、って感じ。
ももクロも似たような反応をすることあるけど、なんか嫌味っぽくないんだよね。てか、背景(ライブで歌ったりしてる)を知ってるからなのかもしれないけど。
2013-05-11
_ 休養日。
この先、またライブばっかなので、今日はパス。
部屋をちょっとだけ片付けて、床屋行って。もうちょい出かけるつもりだったけど、雨が降ってきたからヤメ。
午後はビデオ消化。連休中のが溜まりすぎ(><)。一方でももクロChanの増刊号が撮れてないとか(><)。
夕方から昼に断念した買い物へ。
_ [拉麺] 本日のラーメン( 信楽茶屋 / 鶴見 )

ちょー久しぶりの信楽茶屋。本当は期間限定のがっつり塩ラーメン目当てだったんだけど、もう終わってた(泣)。
ということで、普通の塩ラーメン+のり+煮玉子。昔より魚介な感じが強くなった気がする。魚会系といっても、一般のとちょっと違う。貝系がつよいのかな。たまに食べるならいいのかも。
_ [CD] 本日購入のCD
Japan Idol File | |
![]() | オムニバス T-Palette Records 2013-05-01 売り上げランキング : 3035 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Two YOU(初回限定盤)(DVD付) | |
![]() | 吉川友 ユニバーサルJ 2013-04-24 売り上げランキング : 2200 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2014-05-11
_ 午前中はゆっくり。
しゃちのイベントある日で、こんなにゆっくりするなんて初めてかも?
午前中は楽器立ち上げて色々。最近、コードリフからの展開が出来ないから、ベースラインから作ってみた。でも、これもイマイチ。さて、これからどうすべか。
_ [EVENT][鯱] チームしゃちほこ 店長サミット!!! ~ありがとうを伝えきれてなくて~@中野サンプラザ
現地着は15:30くらい。ちょうど事前物販終わり。知人と話してるところで、Caramelってガールズバンドがやってた。CD配ってたのでもらった(^^)。
グッズは青のバングルと写真5セット。バングル「奈緒」になってる(笑)。写真は柚姫サインげっと。
座席は2F。けど、角度があるからステージはよく見える。なぜか昔からいるヲタが2Fに結構いるというね(笑)
最初は、店長、はんにゃの金田、ノブシコブシの徳井、保田圭、古坂代魔王司会でトーク。このメンバー見たときになにも期待してなかったけど、想像以上のダメダメさ。てか、モノノフ芸人呼んでどうするさ。どうせなら、山ちゃんとクロちゃんとかガチなドルヲタ呼んだほうがよかったのに。
いいくらいのiTunesチャート結果発表。1位2位はアナと雪の女王。しゃちに映像が切り替わると「れりごー♪」とうたうメンバー。まぁ勝てる相手ではないし、DAFT PUNKとちがって本人たちが知ってるのがなにより(笑)。ちなみにJ-POPチャートでは1位だったようです。
本編。新衣装。セットリスト。マジ感謝、待つわ~DD大歓迎~、OEOEO、恋人はスナイパー、ごぶれい!しゃちほこでらックス、首都移転計画、勝手にハイブリッド、エンジョイ人生、愛の地球祭、いいくらし、でらディスコ、おっとりガールの憂鬱、私がセンター、大好きっ!、乙女受験戦争、そこそこプレミアム、ピザです!、トリプルセブン、もーちょっと走れ! 。いきなりマジ感謝だし、DD大歓迎やるし。レア曲も定番曲も満載のセットリスト。このまんま武道館でもよいよね、と思うような感じ。
ライブのクオリティがあがってるのは県体から続いてる。ももクロはハコが大きくなったときにこじんまりとしたフォーメーションが気になったけど、しゃちはそんなことなかった。ももクロの中野と比べるとしゃちのほうが(パフォーマンスクオリティは)よかった。初披露のエンジョイ人生もいい曲。浅野君楽曲でロックな感じ。メインがエレクトロダンスミュージックなだけにいいバランス。
しゃちほこ、楽曲はEDMっぽさが強くなったり、ロック色が強くなったり、曲は難しくなってる。でも、歌詞が重くないから、しゃちだなぁと思う。このノリでずっと続けてほしいなぁと思う。
2年前、名古屋城で「ももクロ姉さんみたいになります!」と言ったときにヲタが「え~」って返して「ももクロを越えます!」って言ったら大歓声だった。ももクロを越えるのは現実的ではないだろうけど、ももクロが失った(捨てた?)楽しさをしゃちは持ち続けてくれてる。ホントにこの雰囲気のままでいってほしいな。
2015-05-11
_ おしごと。
諸々やることがあったので1時間早く出社。なんとかこなしたけど.....1日通してなんかドタバタな感じだった。なんかに追われてる感じって、いつまで続くんだろう......
2016-05-11
_ おしごと。
色々と憂鬱な気分での一日。
午前中は次のプロジェクトの段取り確認。はてさて、こいつは難題.....来週からどうすんのかね、おれ。
午後は前のプロジェクトの後始末。出来る案件はどうにかやるとして、どうにもならない感じの案件がいくつか。はぁ.....
2018-05-11
_ おやすみ。
マンションの点検のため。心身的にもつらかったのでちょうどよい、か。
とはいえ、家で朝からお仕事。数字の整理をしてたんだけど.....結果自分の初歩的なミスが発覚。なんかブルーになる感じ。ホントになにやってんだろ....
2019-05-11
_ おやすみ。
なんだが、なんにもやる気にならない朝。
10時前にプールに行こうと思ったけど、動けずに昼を回ってしまった。午後もYoutubeながしながらぼーっとしてる感じ。
無駄に時間をつぶす日も必要かもしれないけど、なんか無駄に過ごし過ぎた気分。
_ プール。
16時くらいに行けた。いつもよりは泳げた気分。思ったのは、自分のカラダはプールに行くと少しはリフレッシュされるのかもしれない。
来週からは無理してでも土曜日朝にプールに行くようにしなきゃ。
_ その後。
ビックカメラで買い物。結局、夜もぐでっと。
2020-05-11
_ おしごと。
今日は比較的1日真面目に働いた気分。毎日これくらいのペースで仕事しないとダメなのかね。
上司とのメールのやりとり。なんかなぁ、そんなんでプロジェクトが上手くいくのかなぁって思うようなところ。
21時くらいまでやっておしまい。あんまり明日に宿題残していない、はず。
_ レコード棚処分。
ジモティーを初めて使ってみた。すぐに応募が複数あって。最初の人に引き渡し。移動するときにちょっと壊しちゃったけど、とりあえず引き渡せた。大切に使ってほしいところ。
_ サテライト探し。
東京の住まい。第一候補は決まっちゃったって。そういうもん??月7K高くなるけど第2候補でいくことで確定で。現在審査中。
2021-05-11
_ 出社。
久々の自社出社。通勤をした方がルーティンが出来上がっていい感じなんだよね。出社しなくても朝30分くらい歩くといいのかな、なんて。
出社が必須、ってわけでもなかったんだけど、直接話をした方がいいことがあったので、それがメイン。
で、あとは今年度の予算未達分の計画。出来上がった...と思ってたらなんか数字がおかしいことに気づく。あぁ..人に任せたのが失敗かぁ。課長に手取り足取り教えないとダメなんかね。
そいつのリカバリをして、メール送るもの送って16時半くらいに退社。
_ 通院。
運動リハビリがなくなってから初めてのリハビリ。低周波治療だけでよくなるんかね。
_ 鹿嶋へ。
いったん、家に帰って、夕飯食べて(行きたいラーメン屋はどこも火曜日休みだった。ちょっと足を伸ばせば他の店もあるけど)、20時20分のバスので鹿島へ。増便をした時間帯だと思うんだけど、バスはガラガラだった。
寝たかったのに、少しうとうとした程度で到着、家には23時前に到着。
2022-05-11
_ おしごと。
ダメ。やる気になれない日。
頭の中がもやもやしてて、なんにも形が出来上がらない。課題g発散してるということなんだろうか。
一方で、片付けたつもりの業績の課題がそうでもなさげな状況。さてさて、どうしたもんか。
なんか疲れちゃって19時におしまい。
_ う。
仕事PCが重くなって。ネットワークが重いのかな?と思ってたら、ネットワーク設定が付き7GBの通信使ってた(><)。なんかもったいない。
2023-05-11
_ おしごと。
午前中は在宅。まぁなんとなくな打合せばっか。
午後は客先。重めな報告だったはずなんだけど、飯能はイマイチだった。アプローチの仕方がよくなかったのかな。確かに、なぜそう考えたか、が少なかったのは事実。
その後、色々考えて、川崎のリモート施設へ。そこで幹部との会議。サイト公開の説明をして、了承。そのほかは色々言われた。次に向けたアクションどうしようかね?って感じ。
17時半くらいでおしまい。
_ 移動中も仕事。
18時半からのリモート会議。しゃべるつもりはなかったけど、いくつか放置しちゃやばそうな会話があったのでそこへの介入。おいらがしゃべると部下が喋らなくなるからイマイチ。そんなこんなを品川から家に帰るまでやってた。
_ 鹿島へ。
20時半くらいのバスで。この時間は混んでない。
_ 落ち着く。
鹿島にいる方が気分的に楽。そりゃ家が広いから開放感あるし、モノもこっちのほうがそろってるし。ご飯食べてちょっとビデオ見てるだけど、鹿島の方がいいや。
_ 眠猫 [お疲れ様です。午前半休を宣言できる状況なら良かったのですが、そうもいかなかったようですね。(^^;)]