ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2007-05-31
_ ただいま3時すぎ.....
やばい。全く眠くない。明日の朝は大丈夫なんだろうか?
_ 成田到着。
約5ヶ月ぶり。なんか色々工事中? 成田エクスプレスの中でやっと熟睡できました(^^)
_ 5ヶ月ぶりの上海。
元子分が同行するはずだったんだけど、寝坊しやがった(苦笑)。どうにもこうにも....結局、日本でお留守番することになりました。
飛行機は少し遅れたけど、ほぼ予定通り。上海は日本より涼しいかな。こっちのヒトに聞いたら今日だけらしい。昨日は30℃だったとか。風景は...空港の拡張工事がだいぶ進んでたのと、ホテルの目の前のビルがだいぶ出来つつあったくらいの変化、かな。思っていたより変化は少なかったですね。
シゴトは....2時間ほど討論。ヒトツ大切なことを隠してたんだけど....それは内緒のままでこのプロジェクトは成功した、ってことにしとこう(^^;)。事実、問題なく本番稼動してるようだし。
その後は前に行ったことのある店で食事。食べ物はほとんどオイラがオーダー(^^)。紹興酒、10年モノだったらしいですが、濃厚で甘くて飲みやすかったです。でも、こうゆう紹興酒って市販されてないのです。残念。
食事の後は..オエライサン達はカラオケ(円安の関係で1万円以上かかるんだよね...そこまで金払って行く気はしないのです)に行きましたが、オイラは元同僚と全身マッサージ2時間。マッサージも5ヶ月ぶりだったわけで...体が生き返った思いです。日本のマッサージ屋に行けばいいだけなのですが、こっちだと2時間マッサージで1600円くらいだから、日本に戻るとマッサージ屋の価格設定が高く見えて敷居が高いのです(苦笑)。そんな感じで24時頃ホテルに到着。
2008-05-31
_ [RD] 飲食記録。
朝食:ハム&たまごパン(399),ハム&チーズパン(252)、充実野菜(90)
昼食:カツカレー(980)、キャベツつけあわせ(30)
夕食:とりの唐揚げ(400),おにぎり(194)
のみ:ジン*NEX(100*2)
合計:2545Kcal。カロリーもともかく、夕飯を27:30から食べてることがどうしようもない。
_ おしごと。
昨日の夜はGroove Agent3と戯れてたら、朝の4時すぎ。軽く寝ようと、音楽をかけながら布団の中へ。
7:30くらいに起きて出社。9:30くらいに集合、って言ってたけど相棒がきたのは10時すぎ。朝から嫁さんと喧嘩してたとか。大変だなぁ(苦笑)。
なんだが、シゴトは予定どおり進まず。朝からやる予定のことが開始できたのは18:00くらい。テストはしたものの、大小の問題たくさん。来週末には顧客へ仮リリースなんだがなぁ.....想定以上にどうにも。24:00くらいまでテストをやって、結果を整理して、メールを処分したら26:00すぎ。帰宅したら既に27:00。
明日も10:00から会議なんだけどなぁ、起きられるかギモン。
2009-05-31
_ おやすみ。
足がパンパン。泳ぎに行こうかと思ってたけど、断念。川崎に1ヶ月分の本類をお買い物。
_ 札幌みやげ。

いくらを使っていくら丼。あとhがほっけの干物。脂がすごぉくのってた。
花畑牧場の生キャラメルも食べてみた。舐めると溶けてなくなってしまう。チョコみたいな感じ。食べたことのない食感。そりゃ売れるわな。
_ れす。
ま、短い時間でしたけど楽しく美味しい時間を過ごせましたよ>眠猫さん。
2010-05-31
_ おしごと。
明日に向けての資料作りとこの先の提案に向けたヒアリング。なんだがなぁ、先行きは明るくない(>_<)。上司にイロイロ報告しなければならないのだけど、悩ましいところ。
打ち合わせは18:00くらいにおしまい。職場に帰る気にもならなかったので、直帰。毎日こんな感じで成果が上がってくれればいいのに、ねぇ。
_ 左肩が痛い。
肩こりがひどくなったような感じ。肩だけでなく、身体の色んなところに痛みを感じる。一応、腕を上に伸ばすことは出来るけど、これって四十肩ってやつなのかなぁ......
いいマッサージ屋さんないかな。
2011-05-31
_ BRIGHTフラゲ日なのに....
21時すぎまで打合せ(泣)。明日は早く帰れるかなぁ。
_ 続自宅サーバ。
サーバのコンソールにログインできた。とりあえず最悪の状態は回避。で、Xwindowの起動でエラー。ドライバの問題?コンフィギュレーションやりなおしたら、ライブラリがないとか。前進したのか後退したのか、サッパリわからん。
_ ちょい復活。
帰り道に↑みたいなことを考えてたのだけど、yumでupdateをかけて再起動をしたらX-Windowも無事起動。
ちなみにdropboxのリポジトリはバージョン指定が入ってたので、15を14に化かしてみた。
_ Fedora15。
GUIが起動で来たのはよいけど、UIがガラッと変わった。ワークスペースの切り替えがよくわからん。これ、使いこなせるのか!?
2012-05-31
_ そんな感じで。
7月のアタマは休める可能性が出てきた。そうするとJAPAN EXPOに行くことも可能.......
モンサンミッシェルも行きたいんだよね。夏のヨーロッパも10年以上行ってないし。
むむ。問題は資金(><)。投資が大負けしてるだけに無駄遣いするか悩ましいところ。
_ Z女戦争。
ももクロニューシングルのタイトルチューン。いったい、なんと読むのだろう? 衣装はザクもどき。よく許可がでたもんだ。よもや「ザクおんなせんそう」じゃないよな?
作詞作曲はやくしまるえつこ。なんかなぁ、音楽性がどうちゃら、と言ってる層に媚びてる感じがしないでもない。
いえることは「まったく想像できない」こと。それがなによりももクロらしい(笑)。
2013-05-31
_ [BD][ももクロ] お届き物。
ももいろクリスマス2012 LIVE Blu-ray BOX【初回限定版 | |
![]() | ももいろクローバーZ キングレコード 2013-05-29 売り上げランキング : 7 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2014-05-31
_ ちょっとゆっくり。
なんか、週末の朝ゆっくり家にいるのって久しぶりな気がする(^^;)。
_ [EVENT] Dancing Dolls CDお渡し会@タワレコ新宿
思いのほか客が少ない。10人もいないんですけど。ライブで100人くらい集めてたのはなに?って感じ。
きょうか、みさき、あすかの順で。こんなにすぐ髪の毛黒にすると思わなかったよ、みたいな感じ。みさきにはTIF楽しみにしてるよ!って。流しらしい流しもなくゆっくりしゃべれたけど、それはそれでねぇ、て感じ。
_ [EVENT] Fairies シングル発売イベント。
前のほうで空いてた場所を取ったものの、その前の客が立ってみてたから、いうほどいいポジションでもなかった。
セットリスト。光の果てに、SUPER HERO、Love Me, Love You More.。萌々香への依存度は着実に下がってる。いいことだと思う。そんな萌々香はデコ出し。意外とかわいいかも。
握手会。ゆっくりめの握手会で、そんなに話すこともないし、行くの躊躇したけど並んだ。空ちゃんは髪型のはなし。気づいたらおかっぱになってたけど、ちょっとずつ短くしてたらしい。みきみきは背が大きくなってた。萌々香は近くで見ると自然なかわいさ。メイクが変わったのかなぁ。肝心のみりあは一番最後で。何を話したかったか忘れちゃった(苦笑)。Mスリー楽しみにしてるね~みたいな感じで。
萌々香にかぎらず、みんなメイクが自然になったからか、かわいさが感じられたのでした。
_ [BD][鯱][CD] 本日購入のCD&BD
チームしゃちほこ愛の地球祭り 2013 in 愛知県体育館(Blu-ray) | |
![]() | ワーナーミュージック・ジャパン 2014-05-28 売り上げランキング : 137 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
GUSTO [CD+DVD] | |
![]() | Especia つばさレコーズ 2014-05-27 売り上げランキング : 845 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ハルカナタ(初回生産限定盤B)(DVD付) | |
![]() | ひめキュンフルーツ缶 徳間ジャパンコミュニケーションズ 2014-04-15 売り上げランキング : 26902 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Super Hero / Love Me, Love You More. (CD+DVD) | |
![]() | フェアリーズ SONIC GROOVE 2014-05-27 売り上げランキング : 383 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
_ 今日の動画。
2015-05-31
_ [EVENT] GEMリリースイベント@LAZONA 1部
ホントに数分前に到着。昼飯の天丼が揚げたてで美味しかったけど。
衣装は初めて見た。セットリスト。Delightful Days、No Girls No Fun、You You You、Do you believe?。新曲3曲はメンバーが非固定、と。細かくは覚えてないけど、らなちんとまあやは全曲参加、ちさるんは最後の曲だけ。
どれもカッコイイ曲。avexらしい、と感じた。よく考えると、安室奈美恵、かなと。ヒップホップ的な感じとエレクトリックな感じが上手い感じの共存。なによりも厄介な客がなんにも出来ない完成度。なんでミュージックカード?と思ったところもあるけど、一般には売りにくいのかな、と思ったり。いや、ミニアルバムとかのほうがよかった気もするけど。
握手会。最初にちさるんレーンに行ったけど、おいらのところで中断。他にいきますか?って言われたからほかへ(^^;)。まぁ全部まわったけど、ね。久しぶりに見たけど、新曲かっこいいとかそんな感じで。
_ プール。
久々のプール。1000mは泳いだと思うけど....ぜんぜん疲れなかったし、なんか楽しくも無かった。なんだこの感じ?
_ [EVENT] GEMリリースイベント@LAZONA 2部
セットリスト。Star shine story、You You You、Delightful Days、No Girls No Fun。4曲じゃ物足りない、てかちさるん2曲だけだし。握手会でゆうきりんに物足りないね!って言ったら、リリースイベントだから仕方ない、って。なんか、スパガもそうだけど「xxxだから、それは仕方ない」とか「xxxだから、それは当然」的なものの言い方が気になる。これがアイストの問題のひとつだと思ったり。
らなちんに安室っぽいね、って言ったら、よく言われる、って(^^;)。Blitz楽しみにしてるからね!って感じで。
_ 日本酒
後輩の影響でちょっと飲みだした。ビックカメラで鍋島売ってたから、ついでにいくつか買ってみたのでした。最近は「豊醇」とか表現される系が好きな感じ。ちょっと甘めだったりする系統。
鯨酔あけてみたけど、イマイチだな....



2016-05-31
_ 二日酔い....
最近にしては飲んだかもだけど。思いのほか酒が残った。午前中はまったくツカイモンにならない感じだった(><)。午後の資料を作るのが精いっぱい。
午後は色々作った資料のフィードバック。これを生かしてもらえれば、と思うのでした。
夕方からは設計の会議。どうにも方向性が定まらないんだよね。はてさて、どこに向かうのやら。
_ 消費税増税再延期。
国民としては、税金が上がらないに越したことはないと思うのだけど。
社会保障費が、っていうけど、増税したらなんか保証されるものはあるのかな? 5%から8%に上がっても足りない足りない言ってるばっかで。逆に増税対策で色々お金使うし、ホントに意味がない気がしてるのだ。
よっぽど、景気を刺激して税収を上げる、ってほうが前向きでいいと思うのだけどね。
2017-05-31
_ おしごと。
なんかね、どうやっても自分の仕事をやる時間がない。要は、自分で作業を持たなきゃいいんだけど、全体への指示をするような資料を自分で作りたいわけで。なかなか難しいもので。
夕方は初のマネージャ定例。ただ、出席者は、おいらと客のマネージャだけ。その客も元々はパートナーのリーダーなわけで。なんか締まらないんだよな、これ。そんな感じでおしごとおしまい。
_ 飲み。
客と飲み。
2次会は前に行ってよかった店。2次会にするには高い店じゃないのか?と思ったり。
帰りに乗った電車が新宿どまりだったのが運の尽き。東京にでるか山手線乗るか考えて、山手線をセレクト。寝てしまって、気づいたら日暮里(><)。京浜東北線の終電には乗れたものの、また寝過ごして新子安。歩いて帰ってきたのでした.....
なにやってるんだか。
2019-05-31
_ おしごと。
なぜか予定以上に順調に進むテスト。ここ1年のぐだぐだっぷりが嘘のよう。多少手加減したとはいえ、手加減しなくてもうまくいったんじゃないかなと思う感じ。ただ、7月からの本番は簡単にいかないかな、とは思う。
無事に19時退社。
_ のみ。
おいらの昇格祝いを昔のチームの連中主催で。結果、2015年くらいからの若手部下が全員集まってくれたのでした。何がうれしいって、声かけたメンバー全員集まったってこと。おいら、そんなに人望あるのかな(違)。なんていいつつ、1次会で解散(笑)
2020-05-31
_ 鍵受け取り。
落合の家の鍵を受け取る。で、その足で家に。電気もついてた。ありゃ。今のシーリングどうしようかね。
_ 定期解約。
基本出社なし、ってことだよな。どっちにせよ住む場所が変わるから解約する必要あったので、それが早いか遅いかって話。
_ めんどくなりそう。
横浜の印鑑証明がみつからない。マジでどこにやったんだろ???
2021-05-31
_ おしごと。
朝kから1名の面談。先期なにやってたかなんてわかんないから、2か月見た内容での話。頭いいんだけど、できない人間を見下すというか。なんか小学生の時に自分が怒られたようなこと。今更それいうか?と思って、遠回しに伝えた感じ。たぶんわかってないだろうなぁ。
そのあとは....明日の資料作り。別の部下に明日のプレッシャーかけたけどノーレス。はてさてどうなることやら。
_ Jupyter Notebook
そもそもPythonもわかってないんだけど。研究所の人がデータサイエンティストの人が使う、って言ってて、普通のIDEとなんか違うの?と思ってた。
週末調べた感じだとサーバ立てなきゃいけないとかでめんどくせーと思ってたところに、部下とのチャットで簡単にインストールできるセットがある、と(WinPythonってやつ)。そいつを試してみた。
ProgramFilesの下に置くとうまく動かない(多分管理者権限の関係?)。とりあえず、試してみた。まとまったプログラムを書く、というよりパーツと説明をセットで書く感じなのかね。実際にデータサイエンティストの人がどういうプロセスでプログラムをどう作るのかもわかってないけど、少なくとも、レポートが作りやすいツールであることは分かったのでした。
2022-05-31
_ 朝。
前の日早く寝たから4時過ぎからうだうだと。
10時のチェックアウトまでに厚生年金の手続き...と思ったら、年金基金が解散してるらしい。んー。
チェックアウトして銀行巡り。といっても、2つ。その場で必要書類教えてもらえるかと思ったら、条件によって違うらしくよくわかんなかった。2つめの銀行は通帳記入もできなかった。通帳記入をするためには自分と父の関係を証明する書類が必要、と。戸籍謄本とって通帳を最新化。そのわりに入ってる金額がね...
昼飯くって、実家へ。それぞれの今日のタスクの結果確認。年金は5月までの支給が終わってから、健康保険hが未払いがないかの確認から、って。なんにも進んでないじゃん!て心の中で思ったけど、まぁ仕方ない。
今後のアクションのすり合わせして解散。
_ 温泉。
昔はスーパー銭湯なんてなかったのに、ね。どうも温泉があったっぽい。平日なのにクルマがたくさん止まってて、混んでる?と思ったけど、中は広くてゆったりしてた。露天も湯船の数も多くて。まあまあゆっくりしてしまった。
_ 帰り。
スーパーやらローソン寄りたかったのと、通ってみたい気もしたので、圏央道経由で。圏央道、1車線の区間が多くて、まあまあストレスたまった。とはいえ、時間的にはいうほど変わらない。ただ、気持ち的には北関東道のほうがいいかな、なんて。
買い物やら、CD回収で19時半くらいに帰宅。
_ まあ疲れてるのかね。
22時くらいで眠くなっておしまい。
2023-05-31
_ おしごと。
終日上野。午前中はサテライトで。まぁどこにいても変わらない打合せなんだけど。
午後は客先。最初の2時間はリモートで。アジャイルのわからない人たちへの報告。まぁ自分もこの前までわからなかったから、似たようなもんで。なんだけど、これで予定通りのものが仕上がるのかはわからない報告(さらにゴールポストが変わっていくから、マジでゴールがわからない仕事のやり方。んー)。
そのあとに技術の打ち合わせ1時間。この何にも考えないで技術論やれるのが楽しいよね。
17時半から再びサテライト。ある案件で、お客が不満、と。ま、なんとなくわかる。コンサルって、自信のない物の言い方したら負けなんだなぁって思ってる。いい経験。
最後に別案件の打ち合わせ。こっちも大変そう。
_ 帰り。
キッチンDIVEによって見た。500円のお弁当を買って帰宅。ボリュームはちょうどいい(夕飯には多すぎたかな)。ほんとはお惣菜買って帰りたかったけど、ちょっと同じものをたくさん買ってもな、って感じだった。
_ 眠猫 [おつかれさまでした。(^^;)]