ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2002-05-30 書きこむ時間があるようなないような1週間。
_ 5/26.起きたら12:30。夜からシゴトなのに起きたのがこの時間じゃあねェ...
結局ヘヤをカンタンに掃除してシゴトへ。4:00くらいに帰宅。
5/27.朝はふつーに出社。で、2:30ころまで働いて4:00近くにきたくで就寝。
5/28.さすがに2日連ちゃんで明るくなってからねたもんだから少しおそめの出社。
....なにしてたかおぼえてない(苦笑)
5/29.ここから2日間だけとつぜんヒマになる。昼間はFolder5のシングルを買って、夜は飲みに行って...結局終電(苦笑)
_ [EVENT] 名倉ちゃん祭り
前日に続いて特別何もなく目論見通り定時退社。で、なぐらちゃん祭りへ。MASEさんとか、ラブマリンの残党(苦笑)、工藤あさぎ、お笑い芸人が順に登場。あさぎちゃんはちこっとさらにオトナっぽくなってたかな? サイゴのお笑い芸人はアイドルちゃんのレコードを使ってのトークをやる。レコードの扱いがあまりにヒドく見てらんなかった。のぐちさんもそう思ったらしく途中からソバでハラハラしてるようす(苦笑)。こっちもチトやな気分になった。で、代々木で火事があったらしく山手線が止まってたので東京経由で帰宅。
_ BBSに残ってたので、生活の記録(苦笑)
5/31。午後,シゴトの定例会議でエライ人(ホントの意味でだよ(笑))たちと衝突。ぜんぜんわかってない上司どもに全部ぶちまけてやった。で、すっきりしたかというとその夜もまたバカなことをやったヤツラがいたので、メールで最後通牒を送ってやった。来週どうなるんだろう?
で、土曜日の昼まで会社にいてこのまま帰るのもシャクだったので秋葉原へ。秋葉原デパートの中にガンダム専門ショップを見つけた。プラモとかを揃えたい人にはオススメ。で、秋葉原に行った目的はMIDI/オーディオインターフェースの下見だったのです。いいのがあったら買おうと思ったのだけど予算と見合いがつかず見送る。1クラス上のがふつーより安く売ってたのだけどねぇ。1週間考えてみることにした。で、初めてじゃんがららーめんを食べたのであった。
6/1。修理に出してたHDDビデオが直ったとのことで取りに行く。で、帰ってきて電源を入れたら...前はシーク音がめちゃくちゃうるさかったのが無音に。なんだよ〜。で、W杯、イングランド戦を見る。
2003-05-30
_ 明日
怜ちゃんのトークショーがあるのね。INSとびみょーな時間設定だなぁ。とりあえずは、秋葉原に寄ってオーディオの修理に出してINSに行く予定。
_ とうとうHDDがパンク
ぜ〜ったいパンクなんかしない、と思ってたのですが、FULLで録画失敗しました(苦笑)。幸いにも生ゴン木曜日だったので再放送でチェックできましたが。こまめに見て削除しなければ。
2006-05-30
_ れす。
グラビア系の商売なら普通ですけどね、写真集なんてオマケ程度でなきゃいけない娘達、それもラストにここまで商売っ気ださないでもいいんじゃないかなぁ、と思った次第(ラストだからこそ売り逃げ、な発想かもしれないけど、笑)。>Kamyさん。
プラズマTVについては基礎知識が無いので善し悪しがよくわからんのです。いずれちゃんと勉強しないと。少くともデジタルチューナー無しだから安いことくらいはわかりますけどね(苦笑)。>Kamyさん&白蛇さん。
_ 体調わる。
だるい。あんまりやる気も無い。本当に体調が悪いのか、バイオリズムの低下なのかよくわからん。最低限のコトをこなして18時過ぎに退散。
久しぶりに福家に行ってきました。なんだかんだ言ってSweetSの整理券とってきました(^^;)。結構、フラフラだったんだけど。
2007-05-30
_ オシゴト.....
あ~、なんかムカツク。年長者、一年先輩の人に仕事の進め方をネチネチ言われる。おいらのやってることは、ほんとはアンタがやるべき立場なんだぜ?と何度ノドまで出かかったことか。さらにその先の一言も。計算しつくした上で、衝動的な結末を迎えるかもしれないな(謎笑)。
それにしても。6年前もこの人とうまくいかなかった。ぶっちゃけ、年下後輩のおいらがマネジメントの真似事をやってることが気に食わないんだろうなぁ。じゃあ、やってくれよ!ってのがおいらの想いではあるんだけど。今のままでは同じことの繰り返し。成長してないな、その人もおいらも。
2008-05-30
_ [RD] 飲食記録。
朝食:ご飯(200)、ソーセージとキャベツの煮物(400)
昼食:チキンカツ、コロッケ、マグロカツ定食(700+250+100)
夕食:ハンバーグ弁当(635),レモンティー(130)
飲み:ジン+NEX(100*2)
合計:2615Kcal。朝飯は食べてる途中で気持ち悪くなって半分くらいで放棄。
_ おしごと。
今日はマシンテスト、と思ってたのだけど、準備がまったく出来てない。残念ながら今週末は土日共に出勤確定。んマッサージにも行けない。左肩から腕がどうしようもない感じになりつつあるんだけどねぇ。
明日もあるので今日は25:00くらいに退社。
2009-05-30
_ [拉麺] 本日の拉麺 ( あらとん / 札幌 )

札幌の駅ビルにあるラーメン共和国の中の店。他にも色々あったのだけど、なんかどこかで食べられそうな店が多かった気がする。一応、札幌に行く前からこの店に決めていた。
食べたのは醤油つけ麺。スープはアラの感じが強い。スープがザラザラする感じと、いわゆる魚介系とは違う魚の感じ。麺は中太麺。いつものラーメンとはちょっと違ったものを食べることができました。もう一杯...といきたかったところだけど、さすがにそこまでお腹にスペースはないのでした(^^;)
_ 札幌散策。
基本、おいらの観光は史跡めぐりがメインなのだけど...いかんせんそれほど歴史的建造物があるわけでもない札幌、どうしようかな、って感じ。それも、ガイドブックも札幌に着いてから買ってるような状況だし(^^;)。
結局、時計台〜テレビ塔〜大通り〜札幌歴史資料館〜狸小路〜二条市場〜すすきの近辺〜東本願寺。そこから札幌駅まで戻るルート。結構歩いたかな。
_ [EVENT][BRIGHT] BRIGHT LIVE@HBCらじおふぇす2009
会場は駅前。風が結構強い。15:20始まりのところ14:50くらいに到着。前のコーナーを見つつ、席が空いたら前方へ進出。最終的には最前列(^^)
定刻ちょい前にリハーサル。新衣装。MEGはミニスカなワンピース、MI-MIは白いシャツに紫のパンツ、NANAKAはチューブトップ、MEGは白のTシャツにパンツ。一応色々羽織ってるけど、寒そう。I'll be thereとShining Butterfly。
ちょっとたって本番。Theme of BRIGHT 〜Notes 4 You〜、Love & Joy、言葉にできなくて、Shining Butterfly、I'll be there。言葉にできなくて、は振り付けつき。PVと同じ感じかな? 風が強くてやりにくそうだった。おいらの後ろからしきりに「NANAKAちゃ〜ん」と叫んでるおばあちゃんがいたのだけど、どうやら親戚だったらしい。あと、今日の自己紹介では年齢はなし。NANAKAは誕生日ってことで17歳、といってたけど、特に反応はなかったな。17だと年相応なのか?? あとはふつーにオンナノコのファンも居た。よいことです
その後は握手会。言葉にできなくては初めて?と聞いたら神戸でやったことがあるそうです。そういえば行かなかったのが一つあったな。あとは、MI-MIの雰囲気が変わってた。前髪の分け方を変えたから? みたいな話をしてたらMEGが「大人になってくんですよ〜」とか冷やかすし。2周目に行くか迷ってたら終わってしまった(苦笑)。あと、握手会の後半から雨が降ってきた。ホントにまぁ、晴れ女だこと。
_ その後....
お買い物と夕食。夕食は、前夜にネット調べた居酒屋。揚げ物も魚も美味しいようで(それ以上にポテトサラダが絶品、というのが一番気に入ったw)。4000円くらいで...とお願いしたら、ポテトサラダ(確かに美味しい。ちょっと甘味があった)、刺身盛り合わせ(結構大きい海老、マグロ、たこ、白身な魚、ホタテ、ウニ、いくら)、トリの半身揚げ、ホッケ。これに飲み放題。最後のホッケは予想外だった。なんか足してくと3000円以上ありそうなんだけど.....。行ったお店は味処酒房なかむら。また札幌に行くことがあれば、行きたいですね。
お土産は、いくらの正油づけ(明日はいくら丼じゃ!!)、ほっけの干物、白い恋人の新しい商品、花畑牧場の生キャラメル、ROYCEのチョコ。あとは佐藤水産のおにぎり(これもネットで絶賛されてた)。甘いもんばっかだなぁ(苦笑)。
_ [CD] 本日購入のCD
BEAUTIFUL(初回限定盤)(DVD付) | |
![]() | MEG 中田ヤスタカ ユニバーサルJ 2009-05-27 売り上げランキング : 53 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
MY BOY(通常盤) | |
Buono! 三浦徳子 川上夏季 PONYCANYON INC.(PC)(M) 2009-04-29 売り上げランキング : 12262 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2010-05-30
_ バッチテスト。
前回の反省でちょっと早く行ってウォーミングアップ。
で、結果。31秒5。思ったより伸びなかった。飛び込みもターンも失敗。カラダもなんか重かったしなぁ。なんかなぁ、反省ばっか残った。普段からダッシュトレーニングを増やさないとダメかな。
とりあえず、50m自由形は今回で一旦おしまい。次回は100m個人メドレーにチャレンジする。こっちは何秒で泳げるかさっぱり見当もつかない(^^;)。
まずは、ちょっとずつでもバタフライの練習をしなければ。
_ ブルーレイ観賞。
エヴァ破。こっちは無事に?最後まで見ることが出来た。おいらの記憶力ではどこが変わってるかさっぱりわからん(^^;)。
ちなみに序はやっぱりダメ。前よりはちょっと先まで見ることが出来たけど。ビデオカードも変えて、ドライブのファームもアップデートして。やっぱ相性なのかなぁ。
2011-05-30
_ 自宅サーバ。
週末にFedora15に上げたのだけど、Xwindowが動かない。コンソール画面も出てこないからなんもできない。
とりあえずwebサーバとsambaは動いてるけど、ちょっとしたネットを使う作業が出来ないのは不便。sshのポート開けてたかなぁ。
_ おしごと。
週末にお願いしてた作業が終わってなかったことから、振り回された1日。はぁ。
2012-05-30
_ 日本のIT業界の終焉。
もう、ITエンジニアを育てようとか、評価しようとかそういう考えが微塵にも見えない。こんなんじゃ、まともなエンジニアが育つわけない。
今やってるプロジェクトでも、アプリケーションプログラムの設計に必要な知恵が足りない人たちが多い。こうなったのって、効率重視で人を育てることをやってない業界全体の問題だと思う。設計の基礎、シゴトとしての開発ルールをちゃんと教育しないとダメだと思うのだ。逆にシゴトじゃないプログラム開発をやってるから、コーディングはできる人はいるのかもしれないけど、グループで開発するのは個人の能力だけじゃダメ、ってことも(ベンチャー企業は違うと思う。そういう会社はこういう人月取引な世界ではないと思ってる)。
うちの社内でもそういう教育が全然できてない。今に始まったわけでもなく、今の10年選手で独り立ちしてるのが少ない。先が思いやられる.....
_ 瀧本美織。
数日前のはなまるカフェを見てる。
ドラマで歌ってたのね(途中で見るの止めたから歌ってるところは見てなかった)。CDデビューとかって。SweetSは完全黒歴史なのですね。芸能界、興味なかったとか...。はぁ。
ちなみに理事長(スタダ芸能3部のエライひと)はSweetSを知らずに彼女を取ったと。
2014-05-30
_ おしごと。
見直しスケジュールの作成。なんか、それだけでほとんど終わった一日。
お客とすり合わせないといけないのに、お客の時間がとれないというね。お客と話ができたのは22時すぎ。結論は月曜日に先送り。果たして、うまくまとまるのやら。だいたい、ほんとにスケジュールが変わるのかも怪しいんだけど。
_ のみ。
同僚と。4時に帰ってきたところを考えると2時半くらいまで飲んでたのか?
2015-05-30
_ 眠い......
帰ってきたのが4時くらいで。8時くらいに起きて。もうこういう生活限界かもな。
洗濯して9時くらいに出ようと思ってたけど、動く気になれず、事前物販はパス(スパガもあったんだよね.....)。11:30くらいに出発。
_ [EVENT] @JAM2015 DAY1@ZEPP Divercity
Bの150番くらい。2番目のブロックくらい。オープニングアクト、2丁ハロはちょうど終わったところくらい。
Hauptharmonie。1曲。衣装はなんか、ヨーロッパの高原の少女って感じなのかな。
じぇるの!。アークジュエルの娘らしい。人数多いけど、あんまりいいと思う娘もいないし。ここの系統はね、いつもそんな感じ。
本編前に全員(でんぱ以外)は登場。乙女新党、ドロシー、パティロケ、って並びがね。
本編。妄想キャリブレーション。6曲くらいかな。でんぱ系なわけで、曲は悪くないんだけど、歌い方が好きじゃないんだよね。客は一番厄介だったと思う。リフトやらサークルモッシュやらやりたい放題。
ひめキュンフルーツ缶。いつものノンストップパターンで。前半の曲はぜんぜんわからなくて、最後の2曲しかわかんないというね。
でんぱ組。この辺から前方に移動。
乙女新党。新乙女新党の歌、トリコトリコトリコ、2学期デビュー大作戦、キミとピーカン夏宣言、ときめきパラドックス、あとなんだっけ?
ドロシー。青い衣装。諦めないで、Tell Me Tell Me、恋は走り出した、JUMP、デモサヨナラ。5人での対バンライブ出演は多分最後。いつもならばラードを1曲入れてくる感じの長さなのに、攻めるセットリスト。なんか、これでオシマイとか寂しすぎる。
ちょっとブレークタイムをはさんで、あんみらん。だけど、せらんはツアー、あんゆもインフルエンザでお休み、ってことで、美杜、うさき、かほ。PVのティザー映像。いや、かっこかわいい曲なんですけど。去年のより好きな曲だな。
Party Rockets。KASABUTA、MIRAIE、Revolution、ロッキンホースバレリーナ、セツナソラ、弾丸ハイジャンプ。あえてMIRAIEとかRevolution入れたのよかったな。同じロック系でもひめキュンとも差別化が出来たと思う。パティロケの音楽的な立ち位置は確実に明確になってきてると思う(一番近いのが、東京ロケッツ.......)。
東京パフォーマンスドール。いつものノンストップパターン。Dreamin'、やっぱりそんなに好きじゃないけど、一応四つ打ちなのね。
アイドリング!!!。全員なのかと思ったら半分くらい。とんちゃん、うめこ、朝日、酒井、大川、高橋(玉川かも)、石田、古橋、関谷、橋本瑠果、って感じかな? かれんちゃんの髪型が変わってた。個人的にはポニーテールのほうが好きだな.....。最後に職業アイドルやったのがよかったな。
juice=juice。ネットにちゃんとセトリあがってた。私が言う前に抱きしめなきゃね、イジワルしないで 抱きしめてよ、ロマンスの途中、伊達じゃないようちの人生は、アレコレしたい、Magic of Love'15、Wonderful World 。洋楽っぽい、というかファンクっぽい。幸愛ちゃんが好きだといってたかなともが気になってたけど、今日は宮崎由加が気になったのでした。
SUPER☆GIRLS。赤い情熱、女子力パラダイス、ギラギラRevolution、飛行機雲いつか、EveryBodyJUMP!、 MAX乙女心。まぁこんなとこか。
特典会はパティロケと握手。直前に地震があったんだけど.....おいらはぜんぜん気づかなかった(^^;)
_ 帰り。
鉄道路線は大混乱で(そんなに大きかったのか?)。22時過ぎても京浜東北線は部分的に止まってる感じ。品川シーサイドで降りて京浜急行で帰宅。そういう人が多かったから、めちゃ混みで大混乱だったけど。
2017-05-30
_ おしごと。
8時くらいに出社。ま、色々こなす。っつうか、トビコミでメンドクサイ仕事が来るわけで。働き方改革とかいっておきながら、うちから出向した本部長名義で急きょメンドクサイ資料作成指示を出すとかなんなの、って思う。ひとしきり文句を言いつつも資料作成の算段を考える。
午後から自社。打合せ3つ。飲みの誘いがあったので、そこで仕事放棄w
_ おしごと続き。
そんなこんなで帰宅後に一仕事。1時間ちょいくらい。どうにか、ノルマ達成、かな。
_ [CD] 本日のおとどきものCD
エビクラシー(期間生産限定盤) | |
![]() | 私立恵比寿中学 SME 2017-05-31 売り上げランキング : 20 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2018-05-30
_ おしごと。
打合せが比較的少ない日。次の計画の整理。本当は1か月前にやるべきなんだよ!って言いたいところ。そんなこんなの資料を作ってて。
21時くらいにもう一仕事して帰るぞ!って思ったら、これから打ち合わせだって。いや、そういうの急に言うか?って感じ。ホントにどうしようもない。
正直、プロジェクトとしてどうしようもない。マネジメントというか、何が起きてるか理解してないマネージャ、中途半端に細かいくせに下に指示を出さないリーダ(ここまで部長)、壁を作ったり原理原則ばかり言う連中、現状を理解して動けないもんなのかね。
これ以上続ける意味が分からなくなってる。
2019-05-30
_ おしごと。
少しずつ好転してる、って思いたいところ。
先週までの苦労が実ったのか今週のテストはスムーズに進んでる。大き目な問題はいくつか抱えてるけど。
疲労感いっぱいだったので20時過ぎで退社。こんなに早く帰るの、久々だよ......
2020-05-30
_ ベース。
洗濯機と電子レンジの到着が11時半ってことで11時帰宅目標で買い物へ。食糧買い出しに1時間かかるのってな。ホントは近所に1つスーパーあるんだけど、不動産屋はあんまりおススメではなかった感じだったので。今度そこ行ってみようかな。
昼ご飯はそば打ち。前回よりはそばになったけど、今度は水分不足だったのかな。量も少なかった。まだまだ修行が必要。こっちでは基本そば打つかね。
午後は草刈り。先週買った草刈り機を稼働。1回の充電で20分ってことで時間足りないかな?と思ったけど、意外といけた。結構石があって危ない感じ。小石はじいてガラス割るとか確かにありそうな感じだった。他の人の家に迷惑かけないようにしないと。次は耕さないといけないけど...人力でやるか機械に頼るかを思案中。
2時間くらいやって家の中の作業。っていっても、なにやってたっけ?洗濯して.....???気づいたら18時過ぎてた感じ。
夕飯食べたら寝落ち。まあまあカラダ疲れてたんだろうねぇ。
_ 写真。
ツイッターから。前回よりは「蕎麦っぽいモノ」にはなった😁 pic.twitter.com/0NKiDbvlJL
— やす (@yasu0907) May 30, 2020
具の方が多いそば。 pic.twitter.com/mkWLVlHMgX
— やす (@yasu0907) May 30, 2020
今日はこの辺にしとく。耕さなきゃいけないんだけど・・・人力でやるの地獄かな😱 pic.twitter.com/m6jBla4lmS
— やす (@yasu0907) May 30, 2020
今日の夕飯。ピザ(市販のやつに野菜トッピング)、牛肉とマイタケの胡椒炒め。 pic.twitter.com/OLHJQK3pk5
— やす (@yasu0907) May 30, 2020
2021-05-30
_ 朝。
7時前に起床。アイカツみて移動の準備。8時半くらいに家を出て、9時のバスで東京へ。
_ [EVENT] 日向坂46ミーグリ
初めてなので仕掛けがよくわかってない。待ちの人数がでて0だったのですぐかな?と思って投入したら20分ちょい待ち。身分証明書と顔のチェックはスタッフがやってるのかな?そうだとすると、結構マンパワーかかる仕事だね。
で、12時半くらいにまわってきた。影山。10秒なので瞬殺。ま、しゃあない。サッカー番組面白いよ。ってことだけは伝えられた。
森本さんを買い増しするか思案中。
_ 秋葉原へ。
メインはHDDを探しに。TSUKUMOで8TB売ってたので購入。ただ、本店には10TBも12TBも売ってたのでした。失敗。ただ、10TBも今後は楽天でも買えるようになるかな?
あとは、基板用の半田こてとはんだを購入。ラズパイも売ってて。なんか作りたいんだけど、いいものが思いつかない。雑草を刈るロボットを作りたい気分だけど、どうすればいいんだ??って感じ。
雨が降ったりしたけど、水道橋まで歩いたのでした。
_ [EVENT] YOSHIKI RESTRUNT 2021 FINAL
20番台後半。てか、久しぶりに会うヲタクばっか。いつものソファー席確保。満席+αって感じ。
吉木は黒をベースにしたワンピース。ホントは2月に着る予定だったやつだそうな。
相変わらずセトリは覚えてない。まぁぼーっと聴いてる感じ。アンコールまでで全曲やったのかな? MCでこれから声優を目指す宣言。
特典会。あこがれる声優とかいるの?って聞いたら、女性の声優でいないって。男性は下野紘って。それは違う意味のあこがれじゃないかい?(笑)。簡単な道のりではないと思うけど、これからも頑張ってほしい。
_ その後。
飲みに行かなかったので、22時のバスで鹿嶋へ。
2022-05-30
_ 5時起き。
クルマで熊谷へ。迎えに行かないでよくなった分、少しは楽になった。2時間半。高速トバして、一般道でちょっと渋滞で、ナビ通りってとこか。
_ 葬儀。
お経あげていただいて、焼香して、お別れをして、って。親族だけなので、人数も少なくこじんまりと。コロナの規制もなくなったのか、亡骸にさわることができたりもした。ホントに冷たいんだな、って。
葬儀会場と火葬場は隣接してたんだけど、霊柩車で移動。運転手の方が地元の神社の氏子総代をやってるらしく、父のことを知ってた。そっち方面の連絡先をしらないから、なんにも連絡できなかったんだよね。
食事。話すこともいうほどないしね...。従妹のCD屋の変遷の話を聞けて良かった。あとは叔父が父の小さい頃の話とか。オトコ4人兄弟で1人だけスポーツより部屋に閉じこもるタイプだったらしい。ま、なんとなくわかる気もする。
収骨しておしまい。
2023-05-30
_ 朝
クスリが残ってるのか、起きるのもつらい。
_ おしごと。
そんな調子だから全然ダメダメ。頭が働いてる気がしない。出社取りやめてたけど、正解だった。
午後。そんな調子でしばらく出てなかった研究の会議に出た。何を話してるんだろう?と思いながら会話が堂々巡りになってたから、意見言ったら大混乱。失敗したね....
15時からマイクロソフトの生成型AIのセミナー。あっという間に進化していきそうだし、人間のタスクも変わっていく。マイクロソフトは、人間が結果をチェックしなければいけないと言っていて(それは自分もそう思う)。なんだが、そのチェックする能力を身につける学習機関というのが与えられるのだろうか? 正直、自分はもう終わりが近づいてるからいいけど、これから社会に出ていく人は大変そうだな、って思ったのでした。
_ 渋谷
デビアンリリイベに行くために渋谷へ。ちょっと早かったのでうろうろと。
最初はPARCOの地下。思ってた以上にいろんなお店があった。日本酒の店もあったけど、久保田推しな感じが強くて、いっかなってなってしまった。おにやんまみたいに気楽に入れそうな店もあるのはいいな。
宮下パーク。スポーツショップ多いなぁと思いながら歩いてた。フードエリア。ここも日本酒の店とか。こっちのほうが面白そう。ビールのテイクアウトができる店があったから、20分くらい本読みながら一服。
Before...
_ dbqpqpn [http://supermodelscum.gabit.olomewamy.net/ http://capsicum..]
_ apyiewg [http://6469.ploho.enemweywu.net/ http://6470.ploho.enemwey..]
_ lfssrzt [http://cumminsm11oilchange.gabit.olomewamy.net/ http://cir..]
_ eehehmu [http://8425.ploho.enemweywu.net/ http://8426.ploho.enemwey..]
_ kyscgnm [http://9406.ploho.enemweywu.net/ http://9407.ploho.enemwey..]
_ gblpnti [http://hyperaccumulatorsmeaning.gabit.olomewamy.net/ http:..]
_ Arabitork [http://www.2thebigmango.com/wp-content/uploads/2007/10/ind..]
_ Sarakasa [http://hhkingz.net/wp-content/uploads/2007/11/index.html ..]
_ Jason [help me now , ]
_ kanadajohn [greeting! lortab http://codeine-best77.blogspot.com/ lort..]