ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2003-06-05

_ 新カン娘。

めざましTVで映像が公開されてました。みきてぃ、里田、新加入のみうなだけ見てると、垢抜けしすぎてカントリー娘。じゃぁありません。バランスとるために紺野をいれたのでしょうか!? まあ、みきてぃ救済ユニットってことかい?とりあえず判断は曲待ちってことで。

あ、握手会あるのかぁ。東京ならみきてぃと紺野も参加する....って平日じゃん(苦笑)。

石川さんは、色々な場面で着々と ハズされてるような気がするのですが、なんかあるんでしょうかね? それとも今まで露出しすぎてたからローテーション!?

_ 今MATRIX見てます。

映画館で映画を見ないワタクシは、初めて見てたりします(苦笑)。なんか、スターウォーズでスカイウオーカーがフォースを使いこなしていく過程に似てるぞ(苦笑)。それにしても音と映像はスゴイ。やっぱり5.1chで見たくなってきてしまいます。3本セットが出たら考えてみようっと。

_ それ以前に

イベント券が入っているであろう初回盤をゲットできるかが問題だったりして(苦笑)。>XYZさん。

なんとなく予約してまで買う気にはならないんだよね.....


2004-06-05

_ 今週末は

地元のマツリ。自治会の役員だから祭の役員もやらないといけない。っちゅうことで、結構忙しい週末かも。ムチャクチャ疲れてんだけどなぁ〜


2006-06-05

_ 村上ファンド。

村上ファンド証取法違反疑惑:インサイダー認める。会見で言っていることが事実、とした上で書きます。シンガポールに資産を移そうとしていたことからすると、必ずしも信じ切れない。

そもそも、最初は何がインサイダーなのかよくわからなかった。おいらの中ではインサイダー取引って当事者内で起こる問題だと思ってたから。今回のは「大量に買い付ける」という情報が「重要な情報」ってコトになるのか。どうも、5%以上を「買おうと思ってる」なぁんてことを聞いてしまっただけでもインサイダー取引らしい。元々ニッポン放送はライブドアより先に村上ファンドのほうが先に目をつけてたと思うし。

だいたい、買い付ける=騰がる(可能性は高いかも知れない)訳でもなかろうに。正直、よくわからんです。どちらかというと、ファンドマネージャーとかが「あの株は騰がる」なぁんてやってるほうが「情報操作」のために有利な情報だけを世間に流して一般市民を混乱させてるような気がするんだけど。

結局、本人も言ってたけど「儲けすぎ」たことがいけなかったんだろうか。それとも、何かの尻尾切りか。

最後に。wikiにおけるインサイダー取引の説明

_ 事実は小説よりも奇なり?。

秋田男児殺害:畠山容疑者「不審車を見た」と架空の証言

さて。これはまたややこしそうな。まだ容疑者だし殺人までは自供してないようなので、彼女が殺ったと仮定してでのオハナシ。彼女の殺人に到った心理はなに?

自分の娘が殺されたのを警察は捜査してくれない。モウヒトリ死ねばちゃんと捜査してくれるんじゃないだろうか?

実は最初に自分が考えたのはコレ。自分の娘は殺ってない前堤だけど。コレだとしたら精神鑑定で罪を問えない可能性も感じる。

自分の娘ヒトリじゃ可愛そうなのでもう一人......

報道だけ見てるとそんなに娘想いでもなさげ。

アソコの家、憎いんだよね〜。殺しちゃえ〜

これが最終的な結論なのかな〜?

ま、彼女のココロの奥底にあるものは誰にもわからないままでしょう

_ 明日から中国なのです。

2泊3日で上海。ちなみに来週も2泊3日で北京。風邪気味で体調を壊しそうな予感ですけど......


2007-06-05

_ はぁ〜

10:00〜11:30,13:00〜15:00,15:00〜21:30、全部打合せ。どんだけ実になってるのやら。

22:00過ぎにちょっとドキドキな電話。一歩前へ。


2008-06-05

_ [RD] 飲食記録。

朝食:チャー玉サンド(334)、はちみつゆずドリンク(100?)

昼食:ざるそば(250)、牛丼(500)

夕食:グーサンド アスパラポーク(287)、おにぎり(199)、アイスティー(150)

夜食:チョコ(50)、カロリーメイト(200)

合計:2070Kcal。

いっぱい食べた気もしたけど、そんなにカロリーは高くない。夜中にお腹が減ってたのはそのせいか。そばはよいかも。

_ おしごと。

午前中は本部長と懇談会。3つのテーマから一つを選んでレポートをだす、ってのがあったけど、オイラ以外はみんな同じテーマ。どうも全体を通してもそんな感じっぽい(苦笑)。

午后は客先へ。まぁまぁ上手くいった感じ。立ち上げ確認だけなのだけど。

夜は来週に向けてのテスト。こっちはなかなかうまくいかない。設定が合わないのも怖いので一部リセット。残りは明日。明日で終わらせることができれば、週末は休める...はず。

そんなこんなで27:50帰宅。

_ 凹んだ。

昨日、お客にだした資料に問題有。課長にリカバリしてもらった。うぅ....わかってたのに判断が甘かった。


2009-06-05

_ とっとと帰ってきた。

画像の説明

3日にわたる受験対策講座も終了。本番はこれから受験日(まだ未定。8月かなぁ?)までが勝負なのだが。

久々にノートに纏める勉強法を実践中。なんとなく、もう一度整理し直した方がいいような気がするのだけど、かれこれ9頁あるものを書き直す気力があるのだろうか.....

これから2ヶ月くらい、マジメに勉強する....と思います.....

_ そんな感じで

19:00ちょい過ぎに帰宅。なんだが、マンガを読んだり無駄に時間を使ってます(苦笑)


2010-06-05

_ ぷーる。

1500m+α。今日はすんなり泳げてる感じ。やっぱり酒が残ってない状態で泳がないとダメだな(苦笑)。

明らかに先週は体調が悪かった。そんな状態でタイムトライアルやってもなぁ。仕方ないけど。

今日は、バタフライをちょっと泳いでみた。25m...と思ってたけど半分でツライ。っつうか、2ストロークしか腕を回してないのだが。こりゃ25m泳ぐ(さらにその後に3種目泳ぐ)のは、結構大変かなぁ。

_ [CD] 本日購入のCD

太陽と君が描くSTORY
太陽と君が描くSTORYSCANDAL

ERJ 2010-06-02
売り上げランキング : 303

おすすめ平均 star
starあえて四つ星
star快進撃は続く
star早くも第6弾!!! You are my sunshine !

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
I AM ME【初回生産限定盤】
I AM ME【初回生産限定盤】松下優也

ERJ 2010-06-02
売り上げランキング : 113

おすすめ平均 star
star絶対初版がオススメです!^^
star初心者の感想。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

SCANDALは初回盤は売りきれてた。キャレス出身の2枚。同じ週に発売とは、なんともいえない偶然。なんにせよ、夢を実現させてもう一歩踏み出してる両名。頑張ってほしいモノです。それにしても、SCANDALのシングル、ジャケットはZONEそのものだなぁ。

_ iPad。

川崎のビックカメラでちょっと見てみようかなと思ったら、お試しコーナーに長蛇の列。並んでまで試す気にはなれん。で、さらに。どうも購入も待ちができてる感じ。iPhone,iPadの普及率って、この先どうなることやら。

TVでもiPadの特集をたくさん組んでる。こういうを見て購入に走るヒトが多いのだろうか?

iPhoneはちょっと触った(今更w)。基本、単体でも使えるように、いくつか使えるアプリが入っていて、使いやすくするためにはさらにアプリを入れないといけない(そして、そのサイトにはありとあらゆるアプリが転がっている)。イッコイッコの単価はそれほど高くない。これって、iPod+iTunesで作り出したビジネスモデル。Appleの今はiPodの成功からここにつながってるんだな、と感じた。

で、買うかどうか。モバイルデバイス、通信デバイスをこれ以上増やしても仕方ないんだよな。とはいえ、おいらのノートPCの使い方はiPadでは代用できない。さてな。

_ 地元のオマツリ。

お神輿が出たり周囲はニギヤカ。

夕飯はケバブサンドと揚げジャガバタと豚足。


2011-06-05

_ [EVENT][BRIGHT] リリースイベント@新星堂横浜ジョイナス店

今日は横浜川崎。近場なのが嬉しい(^^)。

12:30からのイベント。握手とポスター渡し。メンバーは白と水色系の衣装。お久しぶり〜、みたいな感じで。なんかMEGの背がまた伸びた気もした(靴のせいかもしれないけど。)

そんなにお客もいなかったので数分で終わってしまった。最後にLoveのワンフレーズをアカペラでやっておしまい。

_ [EVENT][BRIGHT] リリースイベント@川崎LAZONA 14:30の部

昼飯を食って移動。時間があったので、ちょっとPCの備品を購入。

10分前くらいに行ったけど...前よりお客は少ない感じかな?NAGIサイドを確保。

衣装はさっきと同じ。セットリスト。theme of BRIGHT(今日は舞台裏で歌った)、one summer time、Feelin' you、キライ でも好き、1年2ヶ月20日、Love ある愛のカタチ。ホントに久しぶりにone summer timeを生で観た。Feelin' youも昔の振り付け。この2曲はショートバージョンっぽかったけど。キライ でも好きも振り付けがついた感じ。前からこんな振りがあったっけかな?

握手会はワンサマ久しぶりでよかった!みたいな感じ。

_ [EVENT][BRIGHT] リリースイベント@川崎LAZONA 16:00の部

セットリスト。heme of BRIGHT、Shinning Star、one summer time、1年2ヶ月20日、Flower、Love ある愛のカタチ。

_ [EVENT][BRIGHT] リリースイベント@川崎LAZONA 18:00の部

セットリスト。theme of BRIGHT、one summer time、Feelin' you、Shinning Butterfly、1年2ヶ月20日、Love ある愛のカタチ。

毎回ワンサマをやるとは思わなかった。今まで封印してたくらい歌わなかったのに。どの回もノリのよい曲が中心でした。

今回は握手と一緒にポスターをもらった。ランダムでメッセージカードが入ってる、ということだったけど、最後の最後でMI-MIのメッセージカードを当てることができました(^^)。

久々のBRIGHT握手会。お客が少なかったのは気になった(wwwはあれだけ満員だったんだけどなぁ)けど、これからもコンスタントにLiveをやっていってほしいものです。


2012-06-05

_ おしごと。

やっぱやることない。で、何を始めたかというと........

_ フランス行き検討。

多分、7月のアタマはシゴトの狭間。まだ、次のプロジェクトが決まりそうにないので、ここは早い者勝ちかな、と。

まず飛行機。JAL、羽田ーパリだと20万弱。BritishAir(ロンドントランジット)だと14万、AirFrance直行だと15万。JALだとマイルがちゃんと溜まるのとラウンジ使えるのがメリット。そこに5万を見出せるか? JALはあんまり席が余ってなかったので、とりあえず予約。金曜日まで決めればOK。成田にすると2万下がるんだけどね。

ホテルは5000円くらいのがあった。場所的にもまぁ悪くない。ここはまだ決めてない。

全部で30万ちょい、って感じかな。どっちにせよ、プロジェクトが終わったら海外旅行に行こうと思ってた(場所は違うけどw。でもスペインとかその辺を考えてた)。ま、なので、ちょいと方針が変わっただけ、ってことにしよ(笑)。

....って、まだ確定じゃないです。8割くらいは行く気になってるけど、まだ決断しきれてません(^^;)。

_ のみ。

おえらいさんが来て、慰労会、と。あんまり好きじゃない居酒屋だったから、イマイチ。


2013-06-05

_ おしごと。

9時から打合せ。新しい宿題はないけど、今までの宿題を片付けないと。

_ [EVENT] えび中お渡し会

18:50くらいに退社して、HMVへ。結構な列。瑞季、りななんで列が分かれてた。とりあえず、短かったりななんの方に並ぶ。列はなかなか進まない。結構ゆっくりしゃべれてるみたい。ん~、ここで並ぶのはすんごくリスキーなんだけど(>_<)

りななんは、白系に薄いパステルカラーが入ったワンピース。お嬢様!って感じ。CDが渡されるのではなく、ポストカードお渡し。りななんには「お久しぶりで~す」と言われてしまった(^^;)。ま、名前は覚えてないだろうけど(笑)。九州でなんか美味しいもの食べた?って聞いたら、鳥の鍋、だそうで。水炊きなのかな~?

瑞季。昨日どうだった?って聞いた途端に目が輝いて、しゃべりだした(笑)。よっぽど楽しかったんだね。またやれればいいね、といったら、何度でもやりたいです!だって。

いつもよりはゆっくりしゃべれた。LAZONAはまた早朝から闘い。大変だなぁ。

_ [CD] 本日購入のCD

手をつなごう/禁断のカルマ(初回生産限定カルマ盤)
手をつなごう/禁断のカルマ(初回生産限定カルマ盤)私立恵比寿中学

DefSTAR RECORDS 2013-06-05
売り上げランキング : 167


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
手をつなごう/禁断のカルマ(初回生産限定ポケモン盤)
手をつなごう/禁断のカルマ(初回生産限定ポケモン盤)私立恵比寿中学

DefSTAR RECORDS 2013-06-05
売り上げランキング : 184


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

とりあえず2種類。


2014-06-05

_ おしごと。

夕方の打ち合わせで少しだけ光が見えた気分。これから軌道にのってくれればいいんだけど。


2015-06-05

_ おしごと。

来週1週間不在になるから、その期間の段取りど終わった気がする。

なんかドタバタで終わった感じ。

_ のみ。

今のチームで。この中だと一番偉い人になっちゃうから色々と気を使ってしまうのですよ.....


2016-06-05

_ 朝。

昨日は日記を書いてる途中で寝落ち。そのまんま現地時間6時すぎに目が覚める。歯を磨いてないから、口の中が肉の感じでいっぱい(<)

日記の続きを書いて、朝飯。昨日、気になったセブンイレブンのホットコーナーのパン。カレーパンと豚肉のパイみたいなパン。思ったより小さかったけど、おいしい。このあったかいカレーパンは日本でもやってほしいな(ローソンで前やってたね)。

出発準備して、10時前に出発。

_ 上海散歩。

江蘇路(中山公園から一駅)で降りて、愚園路を歩く。昔の職場あたりがどうなってるかな?と思って。

オフィスのあった研究所自体は残ってた。中の建物もそのままかな? ただ、そばにあった行きつけのレストランはなくなってた(もしかしたら改装したのかもだけど)。代わりに別の食堂ができてた。そのまま静安寺まで歩く。昔あったガンプラとかあったビルを探すけど...やっぱりなくなったのかな。あとは、初日のレストランを探すのも逆方向に歩いてたことを気づいたのでした(><)(こっちはこっちで食べるところはあるけど、目的の店は逆方向だったw)

再び地下鉄に乗って人民広場へ。本屋を探す。新華書店、上海書城の2つをまわったけど。1店目はほとんどCDなし。2店目はCDはたくさんあったけど、目的のATFはなし。てか、グループものが全くないね。中国にもユニットアイドル(ガールポップ?)はそれなりにあったと思うんだけど、全く置いてないというのはどういうことなのかな? 一応、店員に聞いてみたけど、ATFが誰だかわからなくておしまい。

そこから外灘に行く途中に昔CDショップあったよなぁ、と思いながら歩く。結局、それっぽい店はなし。せっかくここまで来たから、てことで外灘まで行ったのでした。まぁなにかあるわけでもないけど。

昼飯。上海小吃って看板があったのでそこにしようと思ったけど、満員。しょうがないので、向かいの香港料理の店へ。小籠包食べたかったな....。チャーシュー飯。

ちょっと時間に余裕がなかったので、龍陽路からリニアをつかう。リニア乗ったら10分だからね....。

_ 空港。

13:30くらいに並んでチェックイン待ち。チェックイン、出国手続き、お土産買って、14時すぎにはラウンジに入ったかな。ビール一杯で眠くなっちゃった(^^;)。

_ 小遣い。

朝飯15元、おみやげ50元、昼飯42元、リニア40元、150元。


2017-06-05

_ おしごと。

最近、月曜日は1時間くらい前に出社してる。で、朝のうちに資料作成を大体終わらせるって感じ。定時内は人の相手をしないといけないから.....。はぁ。働き方改革ってなに?って感じ。

一応、ノルマはこなして20:30くらい。まだ、やった方がいいこともあったけど、もう疲れた(><)

_ @JAM上海2017

http://natalie.mu/music/news/235577
7月15日に中国・上海 万代南梦宮上海文化中心 夢想劇場にてライブイベント「@JAM in 上海 2017」が開催される。

ポップカルチャーイベント「@JAM」の海外公演として毎年行われている「@JAM in 上海」。今年の公演では東京女子流、ベイビーレイズJAPAN、わーすた、9nine、大阪☆春夏秋冬、Party Rockets GTの6組がライブを繰り広げる。チケットについての情報は追ってアナウンスされる。

さて、行く方向で考えるかね。まずは仕事の調整から。早めに言ったもの勝ちな気がしてきてる。


2018-06-05

_ さぼった。

電車に乗ったものの、気持ち悪くなっちゃって。色々と打ち合わせがあった日なんだけど、出社あきらめた。カラダツライ。

昼くらいに帰ってきて、そのまんま寝てた。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ 眠猫 [お大事にしてください。]


2019-06-05

_ おしごと。

少しずつエンジンをかけつつある。色々気分をリセットしないといけないんだけど。

来月の体制を具体的に考え出した。自らの首を絞めるような体制図を描いてる。このポジションは結構きついぞぉって気分。

22時くらいでおしまい。

_ 山里亮太と蒼井優が結婚。

朝起きてTwitter見たら飛び込んできたニュース。山ちゃんは人としていい人だし、蒼井優ちゃんをちゃんと大切にするんだろうな。結婚会見もほのぼのしてて。波長が合うっていうだけじゃないなにかがあったんだろうな。いい家族になるだろうな。


2020-06-05

_ おしごと。

まぁぼちぼち、って感じ、で終わると思ってた。

医者に行って帰ってきたら、トラブルが起きてて。なんもわからないままWeb会議に参加。

もらい事故だったので、こっち主導で進められたけど、んーって感じ。

テレワークのメリット?つかって月曜日は7時仕事開始。


2021-06-05

_ 朝。

目を覚ますものの、眠くて動く気になれない。

そのくせ、キャベツを収穫するとか草刈りをやるとか、時間を考えない行動。キャベツは虫に食べられすぎてたので、あきらめて退避。残ったレタスがやられるだけなのかな...?

11時のバスが目標だったのに、結局12時のバスで東京へ。

_ タッチ&ゴー。

そんな感じなので東京の家には荷物の入れ替えのみ。まぁ結果1時間弱余裕があったか、な。

ベイホールそばのモンベル。カヤックが色々あった。面白そうだなぁと思いつつ、できるのか?とか車に載るのか?とか。まぁ夢のまた夢ってとこか。

_ [EVENT] CROWN POP BOMB×2 里菜生誕ライブ @横浜BAY HALL

満員で入れることはないだろうけど、7割程度の入りってとこか。

セットリスト。順番は覚えてない。手のひらに青空、青天コンパス、Snow*Shiny*day、YELL、Cheerful Butterfly、キミリプホリック、prism、里菜ソロでA PERFECT SKY、フレンズ。もうちょっとやった気がするけど。衣装は特に変わったものはなし。

久々にくらぽのライブを見たと思う。全体のパフォーマンス、というより里菜の声好きだなあと思ったライブでした。7月にはいぶいぶ生誕、8月にはZeppライブ。目白押し。


2022-06-05

_ 朝。

6時くらいに目が覚めた。いつもよりは気持ち遅いかな?

10時位までうだうだしてから出発。

_ [EVENT] わーすたリリースイベント

8月発売アルバムのリリースイベント。衣装は黒とグレーのチェック。この衣装は好きだな。

セットリスト。ZiliZili Love、デデスパボン!、清濁あわせていただくにゃー、など。新曲はまだやらないのね。

グループショットとりりちゃまと。

_ [EVENT] 東京女子流リリースイベント

そのまんま女子流のイベントもライブだけ見た。

リハでおんなじキモチ。光るよ、ちいさな奇跡、ガールズトーク、YOU & I FOREVER (YUSUKE from BLU-SWING mix)、Dear mama。後半は知らない曲。なんだが、どれもいい曲。最後の曲は中江さんがフェイクやるとか、まだまだスキルアップしてるんだなって。

_ [EVENT] 夢INFINITY 後藤楓生誕イベント

特典付きチケットは売り切れてたので通常チケットで入場。

楓ちゃんは最初から真っ白なドレスで登場。セットリスト。雨空Breaker、一歩ずつ、プロローグ/Uru(楓ちゃんソロ)、しゅわしゅわサマー、夢色シンフォニー、踊/Ado(楓ちゃんソロ)、カラフルーティーン(倍速)、We are 夢ニティ!。アンコールみたいなもん?でプロローグ/Uru、夢色シンフォニー。

ソロ曲は正直よくわかんなかった....もうじじいだね、って思う。カラフルティーンの倍速は面白い試みだったと思うのでした。

最後、もうちょっと歌う?ってなって2曲追加。

 

少しずつ客増えてるのかな~って思える感じはありました。


2023-06-05

_ おしごと。

13時から客先で打ち合わせだったので、朝からサテライトオフィスで。これはこれで楽でいい。

昼飯の店がめちゃくちゃ混んでて、結構ギリギリになってしまった。行く店も考えないとだめだね。

午後の打ち合わせ。先週よりはいい感じだけど、これでゴールに収まるのかどうか。んー。

家に帰って、机も出さずに仕事。そうすると、いうほどやる気にもなれず21時くらいでおしまい。まぁそんなもんか。

_ なんにもできない。

その後もなにしてたかって、Youtube他の動画を見てて。気づいたら24時。シャワー浴びて寝た。

この無駄な時間の使い方はなんなんだろ。


2024-06-05

_ 出社。

ぼーっとしてて、新宿でりんかい線に乗ってしまった。大井町で気づいて戻る。なんか、朝からぼーっとしてたんだよね。

出社してからは打合せばっか。はぁ。

とはいえ、定時でダッシュで退社。

_ [EVENT] 舞台「未来少年コナン」

18時半開演のところ18時20分到着。物販でパンフ購入。

席はまあまあいい感じ。舞台の全部を見渡せる感じ。

ストーリーはアニメに沿った感じ。船長ともんスリーのどたばたは端折ったけど最後に結婚するところだけは残すというね。ストーリー中ではラナにぞっこんな描写なだけに唐突感は否めなかった。

アニメでは大きな飛行機やらロボットが出てきたと思うけど、そういうのは一切なし。人の動きと無機質なセットで表現をした感じだった。

かげの演技もよかったし、それ以上に加藤清史郎くん。声もアニメに近い感じで。

 

改めてストーリーがよく出来てて。戦争で破滅的になった地球、テレパスを持つ少女、無邪気で馬鹿力をもって仲間を大にする年、伝説のエネルギーを復活させて世界征服を目指す男、ちょっと間抜けな船長....この後のアニメに似たようなキャラが色々出てくるわけで。すげーなって。

で、これだけよく出来た話なのにリメイクなんてされない。ま、宮崎駿、富野由悠季が絡んだ作品のリメイクなんて誰もやりたくないか(苦笑)