ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2004-06-06
_ ツカレタ〜
2日にわたるマツリも終了。昨日は子供御輿について交通整理をしてたんだけど、これがまたいうことを聞かない(笑)
今日は雨でコドモは中止だったんだけど大人御輿のほうがもっとタチが悪かった。どう考えても担いでる時間より休憩して飲んでる時間の方が長い(笑)。その間、雨の中で交通整理してるこっちの身になってよ〜、って気分だった。
まあ、おかげで昼飯も夕飯も出たので今日一日のメシ代は浮いたけど(^^;)
_ SweetSの最新PV
曲自体は前のイベントで聴いてたけど、黒髪な彼女達の歌ってる姿を初めて見ました。一段のガキっぽくなったなぁ(笑)。曲は毎度のごとくイイ曲です。priereといい、おいらの今年のヒットコンセプトは「かわいかっちょいい」なのかもしれません。
_ Kamyさんへ
怜ちんのDVD、格安でよければ(笑)一枚ひきとりますよ〜(^^)
2006-06-06
_ 成田。
全日空が第一ターミナルに移ったから空いてるかな?と思ったけどそうでもない。
それどころか、出国審査のゲート数が異様に少なくていつもより混んでる始末。こっちのターミナルも早く新装してほしい。
_ オシゴト
15時に会議を始めて終わったのが21時。元々、いつも時間切れで終わってた会議をエンドレスでやるのが目的だったので、遅くまでやるのは覚悟してたけどチト疲れた。メシを食って帰ったら23時近く。
HRC上海を探すリベンジをしたかったのだけど、疲れてたのでそのまんま寝てしまったのでした。明日はマッサージに行くのだっ。
2007-06-06
_ ちょー久しぶりの早帰り。
組合の会議が定時後(座ってただけw)にあって、18:30には開放。川崎でCDとDVDを物色して、鶴見の駅ビル(平日寄るなんていつ以来だ!?)でちょこっと買い物して20時前に帰宅。
毎日こんな感じならいいんだけどねぇ......
_ [DVD] 本日購入のDVD
GUNDAM EVOLVE PLUS (ガンダムイボルブプラス) | |
![]() | 矢立肇 富野由悠季 増尾隆幸 バンダイビジュアル 2007-05-25 売り上げランキング : 510 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
CDはめぼしいモノは無かった。
_ 注目!?のアーティスト
試聴コーナーにあった「元気ロケッツ」というアーティスト。最近のオイラの好みな「テクノ+ダンス+ポップ」。ちょっと調べたら、プロデューサーはゲーム系の人? 既にiTunesでは配信してるみたいですが....媒体を待つか考え中。
2008-06-06
_ [RD] 飲食記録。
朝食:おにぎり(179)
昼食:ビーフカレー(745)、サラダ(50)
夕食:カロリーメイト1/2(200)、フレッシュトマトサンド(188)、コーンチャウダー(212)
夜食:マンゴーチーズケーキ(400)
合計:1974Kcal。夜食にデザートまで食べてもこんなもん。意外。
_ 今週2度目の寝坊。
起きたら9:40。もう身体が黄信号だしてんだな。まぁ周りもわかってるのでとやかく言われないけど。
夕方からは顧客へ仮提供前の確認テスト。なんもなければ、サクサクいくのだけど、如何せん割り込みばっかり。23:00くらいに、おいらと波長の合わない部長に「あとどうなってんだ?」とか言われて「割り込みがなければとっくに終わってる!!」とちょっと切れそうになった。
まぁ問題も色々あって27:00くらいから2ラウンドめ。朝までやって、最低限の問題対策と課長が報告資料作成。
なんやかんやで土曜の昼まで会社にいた。
2009-06-06
_ 模様替え。
ちょっと前から考えていた、部屋の配置変更を、何を思ったか金曜の深夜1時から着手。CDラックを和室に動かすのがメインの変更だったのだけど、これが大変だった。
気がついたら、朝の4時。ちょっと寝て、起きて再開。
_ FX。
昨日の夜は重要指標発表ということで値段が動くことは、ほぼ確定していた。ネットに、結構えげつない?取引方法があったので、実践してみたら+3万円。今の元本からすると、かなり大きい。
えげつない、と書いたのは、売り買い両方に逆指値で入れておく、というもの。これなら、どっちに動いても大きく動くことさえ確定していれば儲かる、というもの。どれだけ動くかわからないので、張り付いていないといけない、という問題はあるけど。今回は失敗したけど、動いた後の反動も使えば、もう一儲けできる感じ。次回の指標発表時もこの手で行ってみようっと。
_ ビフォア-アフター

棚1つ目を動かして、2つ目の中身を出したところ。ホントは何もやる前の写真を撮るべきだったなぁ。ちょっと失敗。

出したCDのヤマ。これ、邦楽のみ。洋楽はこれの1/3程度、かな?全部出したらリビングには入りきらないようです(苦笑)

変更後。まだいじりたいところはあるんだけど、今週はここまで。小さい棚をイッコ買って日常用品を入れておきたいところ。

今回の変更の目的はコレ。前はリビングに置いていたソファー。音楽エリアの変更により和室に退避していたのだけど、和室においておくと洗濯物置き場にしかならない(苦笑)。2つ目はベースをリビングに置いているのはいいんだけど邪魔だった。ちゃんと置ける場所がほしかった。3つ目は棚とソファーを入れ替えることで、リビングが広くなるのではないかと。壁が見えたことでちょっと部屋が広くなった感じです。代わりに和室は圧迫感でいっぱいになりました。和室が第2物置になりつつあります(><)。
_ プールへ。
2週間ぶりか。今日はちゃんと泳いだ距離をカウント。30分ちょいで1100m。距離と時間だけ見ると1年以上のブランクと体重増は泳ぐスピードに影響を与えていない。まぁ元々自慢できるペースでもないので、これ以上ペースは落ちないのかもしれない(笑)。その後は流れるプールで10分ほどウォーキング。初めてプールでウォーキングをやったのだけど、抵抗をかけるように歩くと結構つらい。これも練習プログラムに入れてみようっと。
_ お祭り。
地元はお祭り。相変わらず雨が降ってた。夕食は肉野菜炒めと屋台で買ってきたジャガバタ。屋台ではジャンボ串も食べた。プールで泳いだ分は十分カロリー摂取(苦笑)
_ サッカー予選。
ハイビジョン放送じゃないんだ?
あれやこれやの手を使って地デジ普及を強引に進めている割にはハイビジョン放送じゃない番組が多すぎ。これだけ注目度の高いコンテンツはハイビジョンでやらないと意味がないのではないだろうか?
ただいま前半20分ちょい前。試合開始早々に日本が得点をとったのがいいのか悪いのか。このパターンは結構勝てないような......。あと、awayとはいえ、審判の判定がひどい気がする。これも、どこかでネックになりそうな気がする。
_ 勝ったね。
W杯出場、と。最近、サッカーの試合なんて見てなかったから、知らない選手ばっかり。点をとった岡崎は終始いい動きをしてたと思う。後は最後まで運動量の落ちなかった永友とか。
それにしても、審判がひどかった。home贔屓かっていうと、そんな感じでもなかった(結構、日本もきわどいプレーやってたよね?)。なので、余計にファウルの基準がわからなかったのではないだろうか。なんかゲームを見ててもその辺が引っかかった。勝ったから、それ以上の話しにはならないのだろうけど。
2010-06-06
_ 無為に過ごした一日。
日曜日の朝はできるだけちゃんと(7時前後)くらいに起きるようにしている。なんだが、今日は昼間中眠くてしょうがなかった。
ちょっとシゴトをしなければいけなかったのだけど、結局やる気にもなれずメールだけ処理しておしまい。明日は、ちょいとマジメにやらなければ。
で、一日通して.....ビデオ消化しておしまい、か。どうにか溜まってたのをそこそこ消化できた。
_ 中田×本田
TVで対談をやってた。これくらい我をだしていかないと、トップスターにはなれないのだな。
野球とサッカーはチーム競技とはいえ、大きく違うのは承知だけど、野球のWBCチームとちょっと比較してしまった。野球で言うイチローとサッカーでいう中田は似た立場な気がするけど、野球はイチローが周りを鼓舞するとそれに応えた。イチローがスランプだと周りがアシストした。サッカーは.....中田もチームを鼓舞しただろうけど、必ずしも応えてくれなかった、って感じか。
こういうのって、実は今のシゴトも当たらずも遠からずなトコロがあると思ってる。なかなかね、チームのコントロールは難しいモノです。
_ 今の政治状況を無理やり歴史に当てはめてみる。
無理はあるのは承知なので、つっこまないように(^^;)。
自民党を江戸幕府、民主党を明治新政府に見立ててみる。維新三傑にあたるのが鳩山(木戸)、小沢(西郷)、菅(大久保)、って感じ。鳩山は自分の優柔不断さで自滅、小沢は自分の力を制御できなくなって道連れにされ、残ったのは菅直人。ここから、本当の改革が始まる。ただし、それは強硬的なもので、必要なモノとわかっていても支配者層、民衆からも敬遠される。そして、彼も散っていく.....。そして、本格的な政権は伊藤博文の手で作られるわけだが、誰が伊藤の役回りをやるのか。
と書いたものの、鳩山も小沢も死んだわけでもなく、これからも充分復権できるわけで。1年以内に小沢総理ってこともありうる。
歴史上の数々の政変は2段階、3段階を経て初めて安定する。細川政権を第一段階とするのか、鳩山政権を第一段階とするのかは、100年後の歴史家に任せるとして、まだまだしばらく落ち着かない日々が続くのだろう。
2012-06-06
_ おしごと。
昨日よりはやることあった。17時からの定例ミーティングがトンだ(多分このままやらないw)から、その時点で今日のシゴトしゅーりょー。17:20くらいには退社。
こんな日々がずっと続けばいいのに。
_ AKB総選挙。
一番おもしろかったのは、17位〜32位あたりかな。SKE大躍進!とかホントの選挙みたい。あとは49位の武藤十夢。研究生がセンターとか。おもしれ。
はるごん、無事に64位以内でよかったよかった。チーム4もおいらの気になってる娘は結構入ってたけど、竹内美宥入ってないのはちょっと残念。
順位は2ちゃんからのコピペ。
┏━━━━━━━━━━┓ ┏━━━━━━━━━━┓ ┃選抜メンバー ┃ ┃ネクストガールズ... ┃ ┣━━┳━━━━━━━┻━━┳━━━━┓┣━━┳━━━━━━━┻━━┳━━━━┓ ┃01位┃大島優子(チームK). ┃108837票┃┃33位┃岩佐美咲(チームA). ┃**9297票┃ ┃02位┃渡辺麻友(チームB). ┃*72574票┃┃34位┃松村香織(SKE研究生)...┃**9030票┃ ┃03位┃柏木由紀(チームB). ┃*71076票┃┃35位┃向田茉夏(チームKII).. ┃**8552票┃ ┃04位┃指原莉乃(チームA). ┃*67339票┃┃36位┃仲谷明香(チームA). ┃**8505票┃ ┃05位┃篠田麻里子(チームA). ┃*67017票┃┃37位┃中田ちさと(チームA). ┃**8315票┃ ┃06位┃高橋みなみ(チームA) ┃*65480票┃┃38位┃宮崎美穂(チームB). ┃**8173票┃ ┃07位┃小嶋陽菜(チームA). ┃*54483票┃┃39位┃永尾まりや(チーム4).. ┃**7809票┃ ┃08位┃板野友美(チームK). ┃*50483票┃┃40位┃藤江れいな(チームK).. ┃**7782票┃ ┃09位┃松井珠理奈(チームS). ┃*45747票┃┃41位┃小林香菜(チームB). ┃**7195票┃ ┃10位┃松井玲奈(チームS). ┃*42030票┃┃42位┃前田亜美(チームA). ┃**7168票┃ ┃11位┃宮澤佐江(チームK). ┃*40261票┃┃43位┃福本愛菜(チームN). ┃**6912票┃ ┃12位┃河西智美(チームB). ┃*27005票┃┃44位┃仲川遥香(チームA). ┃**6890票┃ ┃13位┃北原里英(チームB). ┃*26531票┃┃45位┃田野優花(チーム4) ┃**6694票┃ ┃14位┃峯岸みなみ(チームK) ┃*26038票┃┃46位┃山田菜々(チームN). ┃**6683票┃ ┃15位┃横山由依(チームK). ┃*25541票┃┃47位┃宮脇咲良(チームH). ┃**6635票┃ ┃16位┃梅田彩佳(チームK). ┃*24522票┃┃48位┃片山陽加(チームA). ┃**6602票┃ ┗━━┻━━━━━━━━━━┻━━━━┛┗━━┻━━━━━━━━━━┻━━━━┛ ┏━━━━━━━━━━┓ ┏━━━━━━━━━━┓ ┃アンダーガールズ... ┃ ┃フューチャーガールズ.....┃ ┣━━┳━━━━━━━┻━━┳━━━━┓┣━━┳━━━━━━━┻━━┳━━━━┓ ┃17位┃高城亜樹(チームA). ┃*23083票┃┃49位┃武藤十夢(AKB研究生). ┃**6428票┃ ┃18位┃山本彩(チームN). ┃*23020票┃┃50位┃石田晴香(チームB). ┃**6333票┃ ┃19位┃渡辺美優紀(チームN). ┃*19159票┃┃51位┃菊地あやか(チームK).....┃**6185票┃ ┃20位┃秋元才加(チームK). ┃*19121票┃┃52位┃多田愛佳(チームA). ┃**6140票┃ ┃21位┃佐藤亜美菜(チームB). ┃*17009票┃┃53位┃松井咲子(チームK). ┃**6058票┃ ┃22位┃倉持明日香(チームA). ┃*14852票┃┃54位┃山内鈴蘭(チーム4) ┃**6027票┃ ┃23位┃島崎遥香(チーム4) ┃*14633票┃┃55位┃仁藤萌乃(チームK). ┃**6025票┃ ┃24位┃高柳明音(チームKII).. ┃*14111票┃┃56位┃木本花音(チームE)... ┃**5982票┃ ┃25位┃秦佐和子(チームKII).. ┃*13920票┃┃57位┃大場美奈(チーム4) ┃**5969票┃ ┃26位┃増田有華(チームB). ┃*13166票┃┃58位┃市川美織(チーム4) ┃**5963票┃ ┃27位┃大矢真那(チームS). ┃*12142票┃┃59位┃大家志津香(チームA). ┃**5933票┃ ┃28位┃矢神久美(チームS). ┃*11712票┃┃60位┃小笠原茉由(チームN)... ┃**5919票┃ ┃29位┃須田亜香里(チームS). ┃*11323票┃┃61位┃佐藤すみれ(チームB).....┃**5706票┃ ┃30位┃古川愛李(チームKII).. ┃*11179票┃┃62位┃矢方美紀(チームKII).. ┃**5606票┃ ┃31位┃木﨑ゆりあ(チームS). ┃*10554票┃┃63位┃中西優香(チームS). ┃**5599票┃ ┃32位┃小木曽汐莉(チームKII)..┃**9596票┃┃64位┃小森美果(チームB). ┃**5398票┃ ┗━━┻━━━━━━━━━━┻━━━━┛┗━━┻━━━━━━━━━━┻━━━━┛
_ TVvsネット。
今日の選挙はgoogleで完全中継、フジでも生中継。フジは相変わらずの過剰演出、だったのかな(見てないから実は知らないww)。
TV局のバックアップがあったからとはいえ、ネットでこれだけの中継ができることは、既存のTVにとっては脅威ではないのかな?
フジは今日の中継で何を得たのか。
_ 【ご報告】momoの活動につきまして
いつもmomoを応援いただきましてありがとうございます。 momoの活動についてご報告がございます。 本人・スタッフ間で、今後の展開について話し合いを重ねた結果 2012年6月いっぱいをもちまして活動を休止し、所属事務所を離れることになりました。 今までmomoを応援してくださった方々にお詫びを申し上げるとともに 心より感謝の気持ちをお伝えさせていただきます。 本当にありがとうございました。 スターダストプロモーション/スターダスト音楽出版 momo スタッフ一同
4月以降、なにも動きがなかったので心配だったけど、こういう結果とわ。
3BJrの中でダントツの歌唱力。別に3Bjrっていうフィルター抜きでもポテンシャルの高い娘だと思ってた。ホントにすごく残念。この先、他の事務所に移って活動するのかな? これからも歌ってほしいものです。
今後の3BJrライブ、ももクロもえび中も出なくなるとすると、ホントに学芸会レベルにしかならんぞ。ま、そういうユニットではあるけども。
2013-06-06
_ おしごと。
ま、ぼちぼち。
15時過ぎに自社。まずは部長面談。ん~、相変わらず過大評価な気がするんだけど。期待してる、とか言われちゃったから、今の問題をいえなかった(笑)。ま、いいや。
その次は本部長懇談会。ま、そこそこ抑えながら言いたいこといってみた(笑)
_ [CD][ももクロ] 本日購入のCD
入口のない出口 (初回限定盤A) | |
![]() | ももいろクローバー スターダストレコーズ 2013-06-05 売り上げランキング : 11 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
BD付。BDなんだけど、画質がHD品質じゃないらしい(笑)。
しっかし、今週はどこのCD屋もスタダ祭り。えび中、ももクロ、超特急、と。ハロプロとかAKBとの違いは男子アイドルまでやっちゃってること(笑)。ここまでやられると、誰も勝負挑まないわな(苦笑)
_ 相変わらずの.....
しゃち@日比谷は落選でございます。行けるのかなぁ。
2014-06-06
_ おしごと。
ま、ぼちぼち、て感じ。月曜日の方針が見えたような見えてないような。結局、自転車操業からそんなに変わってない(苦笑)
ま、あんまり考えてもしょうがないし用事があったので19時前に退社。いつもこんな感じならいいんだけどねぇ。
_ のみ。
お客の部署異動になる人の壮行会という名の飲み。てか、この人とアンフォーマルな飲みってはじめてかも(苦笑)
2015-06-06
_ 昨日は.....
布団の上で本を読んでてそのまんま寝ちゃった。で、朝。
_ [EVENT] つりビットフリーワンマンライブ「ガッ釣りだよ!全員集合!」@日比谷公園小音楽堂
無銭で参加。10時過ぎくらいに行ったら無銭10番目くらい。入場したら通路際を確保。ただ、200mmだとやっぱ遠いな。
オープニングアクトにファーストきすぽ。ロマンティックあげるよ、愛・おぼえていますか(2人で)。ちゃんとオケ作ってるのがここらしいな。まぁこれから、って感じですか。
つりビット。アルバム衣装らしいスカートにタンクトップ。負けないガッツ、はじめのキモチ、スタートダッシュ!、寿司パラダイス、おさかなソング、アイツのひざだっこ(安藤咲桜ソロ)、コント、ムーンライトキッス、FISH ISLAND、Go!Go‼︎Fishing。アンコール、レモン海岸、真夏の天体観測、つり銭はいらねぇぜ。
なんせ、さくちんに目がいってしまった。前からさくちんかあゆたんかな?とは思ってたけど、今日は圧倒的。まぁみんなかわいいけど、ね。
ソロ曲。なんかさくちんの好きなものがテンコ盛って、ことで、間奏でラリアットを客席にやるというのがあったけど、楽しそうだった(^^)。
コント。カナリヤのボンちゃんが考えたらしい。こんな本しか書けないから芸人としては(ry。ちゃんあやが元気玉みたいなことやるところで「みんな、早く手を上げないと次の現場に遅れるよ!」って言ったのがアドリブだったらしい(笑)。
あとは、小道具としてプレゼントを釣竿で遠くにとばす、ってうやつ。みづきちゃんがお試しでやったけど2列目までしかいかない(苦笑)。本番ではさくちんがやったけど、これは見事に遠くまで飛ばすことが出来たのでした。
つりビット、真夏の天体観測とかはすごく好きで、お魚ソングもそれはそれで楽しいけど、なんかがハマらないんだよな。今日はちゃんとしたライブを見ることが出来てよかったのでした。
2016-06-06
_ おしごと。
まぁぼちぼち。
最近、仕事を一緒に始めた人たちが金曜日においらと連絡をとろうとしてて、海外に行ってたことがバレた。別に隠してはないんだけど「家族旅行?」とか聞かれると、なんと返せばよいものやら(苦笑)
夕方は自社で打ち合わせ。いろんな人の知恵を借りよう。
定時ちょいすぎに退社。できれば毎日こんな生活したい(苦笑)
_ 早く帰ってきたものの.....
資料の読みこみをやるつもりでいた。結局、一回全体を目を通しておしまい。あとは、カードの受け取りができたのがよかったかな。
2017-06-06
_ 風邪?
咳が止まらない。土曜日の秋田が悪かったのかな....
_ おしごと。
まぁぼちぼち。というか、色々ピークが重なって廻せてる気がしない。もう少し下に任せたいんだけど、どうにも前に進む気がしない。6月が勝負なんだが.....果たして纏まるのかこれ。
色々やってあがいてる感じ。21時ちょい前くらいに退社。
_ さて。
職場で、7/14休むから!って宣言w。さて、色々準備進めますかね。
2018-06-06
_ おしごと。
昨日サボった分も色々。周りにかなり助けてもらってたけど。
体調は完全ではなく、思考回路は働いてない。できるだけシンプルな仕事に寄せてやる感じで。
19時半くらいに退社。これくらいで帰りたいものだ.....
2019-06-06
_ おしごと。
まぁぼちぼち、というか。来週の仕事の段取りをしてた感じ。もう2つくらいやらなきゃいけないんだけど、そこまで気が回らないところ。
体制もなぁ、BOXはかけるけど、名前が入らない。なにこの人材不足感、ってとこ。
22時くらいに退社。
2020-06-06
_ 引越し。
まぁ荷物は少ないからまとめるのはそこまで苦労しなかった。14時開始のところ13時くらいに終わってた感じ。
搬出は30分もかかってない。うわはえって思ったのでした。
自分が電車で行くより車の方が早くて。着いた時には待ってた感じ。
運び込み。まずカーペットのサイズが合わない。一方向は合うと思ってたんだけど。余りは計算してなかったけど、あまりっていうか半分弱余る感じ。端っこで巻いときゃいいだろって思ってたけど、そんな量ではなかった。
段ボール入れたら部屋はいっぱい。どこから手を付ければ良いのやら、って感じ。
開けていって、収納能力のなさが響く。トイレ用品、洗剤などのストックの置く場所はないわ、キッチン用品は入らないわ、棚は高すぎて使いにくいわでどうにもこうにも。
TVもつなげてみたら、東京設定にしたらMXしか映らない。TVKとテレ玉は必要なんだけどなぁ。あとBSも映らない。地上波がつまらないときはBS見てたんだけど、その選択肢も奪われた。んー、部屋が狭いのはしゃあないけど、こっち系はちょっと想定外。
まだ寝る場所もろくにできてないけど、荷物受け取って20時過ぎにいったん中断。
_ 鹿嶋へ。
落合駅まで5分弱、大手町まで20分、八重洲口まで10分、って感じ。40~45分見ればいけるかな。こう書くというほど時間短縮になってないな。ホントは会社帰りからの移動時間短縮が目的だったんだけどね。電車に乗ってる時間が半分になってるからもうちょい短くなってそうだけど。
関東、いろんなところで豪雨になってたけど、この時間はそうでもなく、鹿嶋は雨も降ってなかった。
鹿嶋に来た理由は書類の確認。先週ちゃんと確認してればよかったのに、必要書類を忘れてた。その回収と洋服の春物と夏物の入れ替え。
25時前に寝落ち。
2021-06-06
_ [EVENT] 夢NITY 後藤楓 生誕祭
客入りはいつもの感じ。なかなか伸びないね。
セットリスト。一歩ずつ、ガールズビーアンビシャス、FirstLove(楓ちゃんソロ)、点描の唄(楓ちゃん+さえちゃん)、K-POPダンス(楓ちゃん+しおりちゃん)、キミノテ。
楓ちゃん、歌もダンスも上手かった。アイドル1年未満でこれ。すげぇなって思ったのでした。
個々の能力はまあまあすごいわけで。ただ、オリジナル楽曲に変化がない。このメンバーならバラード的な曲もまぁいけるんだろうなぁなんて。
_ [EVENT] いぎなり東北産 PITツアー@豊洲PIT
5列目だけど前2列が撮影でなかったので実質3列目。それはよかったんだけど、席は全部埋めた。今まで1つずつ空けてたのに?と思ったり。とはいえ、それでほぼ席は埋めてた。それはそれですごい、か。
セットリスト。シャニムニポジティボー、うぢらとおめだづ、伊達サンバ、BUBBLE POPPIN、チーム対抗歌合戦(我ら、青春修学旅行(とうほくちゃん)、乾杯ニッポン(いぎなりちゃん)、あなたは(とうほくちゃん)、いただきランチャー(いぎなりちゃん)、Chim Chim Chim Knee(とうほくちゃん)、No Make(いぎなりちゃん)、未成年(とうほくちゃん)、Fly Out(いぎなりちゃん)、ワンダフル東北、天下一品))、3000days、Whatever、深夜特急、Action!、おのぼりガール、Burnin’Heart、桜プロミス、Being。
前半のおふざけ感から徐々にガチになってく感じ。後半はほぼお遊び要素なし、てか新曲は聴かせる曲が多いように思った。元々中途半端なおふざけはいらない(やるなら青春修学旅行くらい振り切ってくれればいい)と思ってたので、個人的にhうれしい流れ。これだけ歌えるメンバー居るんだから、これを生かさない理由はないわけで。アルバム聴くのが楽しみになりました。
2022-06-06
_ おしごと。
休んでた間に降ってきた仕事がいくつか。なんかよくわかんないままやってるんだよね。いろんな資料との数字整合性まで気が回らず、無駄に時間かけてしまったり、計算間違ってたり。なんだろ。なんか、ずどーんと沈む感じだった。
2024-06-06
_ おしごと。
朝からサテライトへ。日中移動時間の確保がむずかしそうだったので。
昼にくすぶってた案件の話。1年もなんにも動かなかったのに、経営幹部が急にやれだって。こういう会社はダメだろうなぁと思いながら。
なんか、PCの調子が悪くてすぐに固まる事象(なんのキーも受け付けなくなった)が頻発。よくわからん。
午後は聴いてればいい打合せをやってから客先。こっちも出番は5分くらい。なんというか、意味のない成果物を作った感じでした.....
帰宅後、移動しながら打ち合わせに参加。黙ってるつもりだったけど、ついつい喋ってしまった。保守的なSEにはどう説明すればいいもんなのかなぁなんて。
_ 夜にお仕事。
明日休むから、ってのと、やっぱり夜に音楽聴きながら仕事するのが一番はかどる、というか。事務的な仕事から技術的な仕事まで。24時過ぎまでやっておしまい。
_ たっつん [そんな時には飲み会ですね。 公私共に忙しそうだけどどう?]