ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2003-06-04
_ レスだけだった理由は
しょうもなく眠かったからなのねん。だから許して(^^;)>白蛇さん。
ボンブラのシングルねぇ....なんかピンとこない曲なんですよね。PVのせいかもしんないけど。
そのドラマのイメージが好きじゃないんですね〜(苦笑)。XYZさんは長淵ってすきなの?
_ あの“噛みつき”ブラッシー死す 85歳
まずはご冥福をお祈りします。WWEの役員だったとは知らなかったな〜。
_ 本日購入のCD
結局あややのシングル&DVDだけ。DVDは5.1chにヒカれてしまいました(苦笑)。ホントは洋楽モノをなんか買おうかな〜とおもったんだけど、気になるのがなかったのでした。あとは、星野真里のベストも出てるみたいだったんだけど売ってなかったのでした。
_ れす。
え〜、知ってます、カン娘。の件。今日、メール入れようかと思いましたが(笑)。曲聴いてから、今後の扱いを考えますわ。ちなみに矢口もソロV出すんですよね>元上司サマ。
筋肉質のフォークロッカーというのもなんかフシギでした、Mステみてて。でも元々鍛えてそうだワナ>XYZさん
RAWに出てたんだ。どうせなら、Mr.AMERICAのマネージャーで登場してくれたらオモシロかったんですけどね(^^)。>白蛇さん
2006-06-04
_ 休みらしい一日。
午前中はビデオの消化をしながら、ちょこっとだけ楽器と戯れる。制作中の曲、1フレーズだけ進んだけど.....この先はわからん。
午后。新釈 眞田十勇士の特別編を見てからプールへ。1000mがやっと。なんとなく弱ってるな、ヲレ。
その後はお散歩。HYPER HOBBYとCawaii!!を買って昨日と同じ露店に。ちょうど別の町会の御神輿がいたけど、掛け声がうちの町会と全然違った。露店では豚串を食べる。そこから家まで1キロあるかないかの距離なんだけど、御神輿を4つくらい見たかな?
2007-06-04
_ オシゴト
小康状態。今週も打合せばっかりだなぁ......
ボーナス前に課長から評価の説明。ありがたいんだけど、過剰評価だっつぅの。評価と仕事量が比例して下がるのなら20%ほど減らしてくれてもOKなんだけどねぇ。
ちなみに、評価は同じでもボーナスは落ちるとか(>_<)
_ れす。
あらら、最近もみてらっしゃるのね(^^;)。手頃な値段で使い易いヤツってないんですかね?>JM1JFSさん。
_ ガンダム00、と。
http://slashdot.jp/articles/07/06/03/217225.shtml
SEED系は一段落ってことかな。週末が待ち遠しくなる作品を期待してます(コドモだなぁw)
_ オープンソースの活動を見てて思うこと。
tdiaryを使ってる延長で見つけた日記を色々読んでる。
日本ruby会議なるイベントが近づいてて、スタッフの方々が大変そう&楽しそうな感じ。
そうだよなぁ、昔はコンピュータは楽しいモノ、だったのだよ。最近は....その感覚から遠ざかってる。
時間は作るモノ、と最近考えてるものの、自分のアプリの改善をする時間が無い。どうすれば「楽しいコンピュータ」が帰ってくるのかなぁ?
2008-06-04
_ [RD] 飲食記録。
朝食:ハムチーズサンド(331)、牛乳(140)
昼食:海鮮丼(500?)、みそ汁、付け合わせ(60)
夕食:まぐろ寿司セット(500?)、鳥竜田揚げ(350)、串カツ(195)
飲み:焼酎(100*3)
合計:2376Kcal。昼夜刺身系。まぁ肉よりはカロリー低いからいいのかなぁ。
_ おしごと。
昼間はマシンテスト対応。正直、マシンを触ってる方が楽しいし、落ち着く(苦笑)
午后は顧客打合せ。今日こそ潰してやる....と思ってたけど、そういうときはサラっと流れる。昨日の問題はひとっとびに部長までに上げたみたいだけど、とりあえずかわす。もう一声言ってきたら潰すっ!と思ったらそれまで。ちょいと拍子抜け。
先週の会議の後に、おいらたち(部長課長おいらw)とは考えを共有できないと営業に言ったらしい。え〜、え〜、ならばそれで結構(笑)
_ マッサージへ。
どうしようもない肩と首の状態。客先から直帰でマッサージへ。背中から腰は軽くなったけど、相変わらず首は回らない。土曜も行って、来週も行って、そこまでで改善しなければ、もうちょっと考える。
マッサージのおばちゃんに言われたのは「今のシゴトを続ける限りはよくならないですね〜」だって。
2009-06-04
_ れす。
好きで受けてるんじゃないんだけどねぇ〜>たっつん。
_ 昨日の続き。
昨日に続いて研修。真面目に聞いてるつもりなんだけど、眠くてしょうがない。ノートも明らかに昨日よりてきとーだし(苦笑)。果たして、おいらの頭の中で整理されてるんだろうか?
_ [拉麺] 本日の拉麺 ( 髭 / 大田区)

平和島のラーメン髭。前にチャレンジしたのだけど、売り切れてた。せっかく、そばで研修だったので、行ってみた
他の人のblogでは汁なしがオススメっぽかったけど、あえて普通のチャーシュー麺。濃そうな感じではあるけど、正油薄味。食べた感じは106とすごく似た感じだった。ま、どっちも二郎インスパイアなわけだが。チャーシューは確かに美味しかった。でも、売りきれるほどのもんなのかな.....?
_ FX。
ボロボロ。しばらくお休みだな.....
2010-06-04
_ おしごと。
本日、小規模案件のリリースがあったので8:00出社。9:00くらいで、もうシゴトやる気なし(苦笑)。日中はオカネの話が中心。
夕方は自社で課内ミーティング。なんだかいつの間にか仕切り役に。まぁなんとなく切り抜けた。その前にボーナス前の面談。評価はよくなったらしい。位打ちな感じではあるけど、とりあえずボーナスを楽しみにしてみる。どう考えても次は落ちる(会社の業績も落ちるし、個人の業績も落ちるし。ってボーナスもらう前に次のボーナスの心配をするってのもどうかしてる、苦笑。)ことはわかってるので、これでたいして上がらなかったら....先が思いやられる。
_ のみ。
その後は数人で飲み。課の色々なメンバーで....と思ってたけど、残ってたので、いつもの飲み仲間w。変わりばえしないが......これがラクな飲みではあるのだ。
2011-06-04
_ プール→医者。
いつものとおり1200m。そのアシで医者へ。2週間後は行けない(九州遠征w)なので、3週間分のクスリをもらう。あ、3週間後は東京でイベントか....ま、大丈夫かな。
_ 本日の拉麺( 麺家 徳 / 川崎 )

なんか、泳ぐ前からすごい空腹だった。朝ご飯たべてるのに。
ということで、がっつり系の麺。醤油とんこつちゃーしゅー、野菜大盛。野菜大盛以上は別皿。スープは濃厚な感じだったけど、そんなに塩味は強くもなかった。チャーシューはバラ肉4枚ほど。さらっと完食。
_ PC購入。

朝まではICONA TAB買う!と思ってたのだけど、結局、Let'sNOTEのJ10を購入。メシ前にヨドバシのアウトレットを覗いたら、前世代のモデルだけどJ10は8万弱。タブレットと2万の差でCPUのパワーアップとキーボードが付くんだよな。想定予算をちょっと越えるけど、こっちにすることにした。
ジャケットとくっつけるためのフックが一個足りないとかあったけど、使う必要はないみたい。ジャケットを付けるとちょっとかさばるけど、ケースに入れる必要はないのでプラマイゼロって感じかな。

今までのノートとの比較。やっぱり10インチサイズは小さい。実質半分だもんな。これで旅へのPC携帯は楽になる。
Let's NOTEは98年くらいに最初に手にしたノートPC以来。あのときも10インチだったかな。ASUSマシン含めて、おいらはこのサイズは一番しっくりくるのかもしれない。
_ 酸素カプセル。
新宿へ。いつものコース。
10分くらい充電したノートを持っていってみた。まぁ初期設定やるくらいのつもりだったけど。このサイズなら電車の中で使うのにも支障ないし、ショルダーバックの中に放り込める。はやく中身をカスタマイズしないとなぁ。
_ 地元は祭。
今週末は地元の祭。露店が出てたので、ビール、串焼き、メンチを散歩がてら食す。今週末もカロリー超過な食事だな(苦笑)。
2012-06-04
_ いいとも。
ももクロ、2回目の登場。テレビってこわいねぇ。聞いたことのないお話ばっかり(笑)。それにしても、ザク衣装ではしゃぐ女子高生。すごい絵だ。
女子流から花が来ていたようです。そういうの、いいね。
2013-06-04
_ 人間ドック。
病院着は8:00ちょい前くらい。すぐに受付で始まった。検診は前よりスムーズになって9:30には全部終了。思いのほか早かったな(^^)。
_ 渋谷へ。
昨日、ネットで9nineのサイン会の詳細を知る。渋谷、新宿、池袋、と。全部廻るかなぁとも思ったけど、とりあえずは渋谷のひろろとかんちゃんだけにした。まぁ当日次第、かなぁ。
で、川崎まわって、女子流のシングル購入。まだ店頭に並んでなかったけど出してもらっちゃった(^^;)。こっちは、撮影会と握手会の整理券げっと。全員撮影会とか珍しいなぁ。
えび中は、明日買うから今日はなし(^^;)。
_ [拉麺] 本日のラーメン( 銀四郎 / 蒲田)

人間ドックのお食事券がグランデュオ限定だった。なので、麺バカ息子はあきらめて、駅ビルで。ラーメン屋があったからラーメンにした。いや、無理にラーメンにする理由もなかったんだよなぁ(苦笑)
特製つけ麺大盛。麺は440g、だったかな。正直、多すぎ。糖質カットダイエットやってる人間の食べる量じゃない(>_<)。イキオイで頼んでしまったおいらがバカでした。や、完食しましたよ。
味は濃厚魚介系。嫌いな味ではないけど、どこでもある感じの味。この系統のラーメンはしばらくいいかな。
_ 結果。
体重は減ったけどまだ減らせ、、と。あとはコレステロールと血糖値、と。まぁオヤジな結果だわな(^^;)
もうちょいストイックな食生活にして体重本気で減らすかなぁ(まずはラーメンやめるべきなのだよww)。
2014-06-04
_ 人間ドック。
7時に出るつもりだったけど準備が遅れて(てか、寝坊?)7:20くらいに出発。これでも十分早かったけど。
いつもは8:15に呼び出されてそれから色々始まるんだけど、今年はすぐに受け付けて、できる検診はさきにはじめるという展開。9:30には終わったのでした(^^)/
結果は、例年通り。肥満、高血圧、高脂血症気味。なんか、この辺はあんまり動じない(苦笑)。でも、体重落とすのはちょっとまじめにやろうかな、と思ったり。
2015-06-04
_ おしごと。
なんか一日中打ち合わせだった気がする。午前中はマネージャクラスの定例で。遅延があるから怒られて。午後は追加案件の話やら今後の計画やら。そんなこんなであっという間に定時。
夜は自社に戻って部下の面談。部下といっても同期なんだけどね。ざっくばらんな感じ。
そのあとにメール処分して、21時くらいにおしまい。って、まだ来週の研修の課題が終わってない......
2016-06-04
_ 朝。
現地時間で6時(日本時間7時)くらいに目を覚ます。
朝飯。ホテルにある喫茶店だと35元。外に散歩にいって、肉まんと焼麦(もち米でできてる焼売みたいなもん)。安くて美味い。でも、セブンイレブンで売ってたカレーパンとかがおいしそうだったので、明日はそれかな。
10時待ち合わせだったので、時間は結構あった。そのつもりで持ってきたマジメな本を少し読んだのでした。同行者が少し早く行こうって連絡がきたので、少し前倒しで出発。
_ 開演まで。
地下鉄(といっても、高架路線)で4駅くらい。そこから歩いて10分ちょいのところに会場。11時から物販開始だったんだけど、始まる気配なし。待ってると、わーすたが登場。大きな看板のところで写真を撮りに。その間はヲタクは撮影フリーで。
物販では、女子流タオル+缶バッチ、わーすた耳、9nine写真+リストバンドを購入。あわせて400元。各握手って考えると、少し高いかな...
特典会が14時スタート予定だったので、ここで昼飯。紅焼肉+ごはんと春巻き。上海っぽいのを食べることができたのでした。
特典会。9nineは飛行機が遅れてるってことで後物販に。女子流から。久しぶりに見るんだよ~楽しみにしてるからね~、みたいな。中江さんはおいらの顔をみてあ!って感じだったので、少しは覚えててくれたのかな。
わーすた。はーちんとりりちゃま以外には来るってことをいってたなかったので、なっちゅんは驚いた反応。はーちんとは海荷の話。もう緊張してしょうがない、だって(笑)。みりてこと少し中国語で話をしてみた。思ったよりちゃんと喋れてた。ちなみに、そんな感じをいつものディレクターさんが「謝々謝々」って言って、流してきたのでした。さて、おいらを中国人と思ったのでしょうか(苦笑)
そんなこんなで開場待ち。
_ [EVENT] @JAM上海2016
整理番号は20番台。並行入場ってことで50番めくらいってことかな。3列目くらいを確保。
オープニングアクトはATF。7人組。昔の小室調な感じ。2曲。メンバー全体的に美形。結構気になる。明日はCD探そうかな。
わーすた。いぬねこ。青春まっさかり、Wonderful World、らんらん時代、dokidoki today、ちいさなちいさな、うるとら(略)ちょこびーむ。立ちはみりてこがセンターに立って、MCを中国語まじりで。
Lunar。日本人が1人いる。AKBな感じの楽曲。
every♡ing。声優2人組。なんというか、自分は声優にひかれるものはやっぱりないな、と。
富永Tommy弘明。JOJOの歌とトリコのカバーを歌う。JOJOって上海でも人気なのかな。
PASSPO。オープニングがいつもと違う。中国語のアナウンス、すぐに夏色HANABIにつながる感じ。衣装はそれぞれ単色で今まで一番シンプルな感じがした。 夏色HANABI、7s UP、Mr Wednesday、マテリアルガール、Shang Shang シャンデリア、Wanted(オチサビが中国語)、バチェロレッタは終わらない。 7s UPはメンバー紹介ソングみたい。前に来たヲタク(たぶん日本人)が一番面倒だったのがここかな。周りを気にせずにサークル作るとか、どうなんだろね。
9nine。全員白なシンプルな衣装。with you Without you、Evolution No9、アイアイアイ(新曲)、Re、困惑コンフューズ、SHINING☆STAR。 やっぱ好きな曲多いし、パフォーマンスレベルが高いから見てても楽しい。海荷の金髪はな.....ちょいとイマイチだったかな。かんちゃんは色っぽくてキレイになってた。
東京女子流。赤が蛍光色になってて、登場時に真っ暗の中で赤く光るのがかっこよかった、リフレクシヨン、わかんない曲、Partion Love(中国語バージョン)、Bad Flower、Rock You、W.M.A.D.、AHBP。MCはほとんど中国語。
いや、なんというか、圧倒的。アーティスト宣言以降、見る機会がなかったわけだけど、その前ともレベルが違う感じ。ひーちゃん以外はこんなに歌上手かったっけ?と思ったり、ダンスも動きのキレとか揃い方が、もう一段進んだ気がする。ボーカルは基本2人一組。実はこれがボーカルの安定につながってるのかな、と思った。あーちゃんに頼っていたことからの脱却は成功したな、と思う。あと、めいてぃんがかわいいというかきれいになってた。自信を感じる、というかな。
メンバーとS竹氏がやりたかったのが、これだとしたら、いいものを目指してるな、って思う。ただ、これをやるのにアーティスト宣言をしなければいけなかったのか?とは思った。そうでもしないと、パフォーマンスレベルを上げる時間が取れない、というのをどこかで見た気もするけど...。逆に今の女子流をアイドルヲタクに見せると新しいファンの獲得ができるんじゃないかな?と思ったのでした。
終演後に9nineのハイタッチ会。ライブよかった! アルバム楽しみにしてるね!みたいな感じで。
PASSPO、9nine、女子流のライブはさすがとしか言いようのないもの。わーすたも普通に楽しかったし。日本でこの組み合わせで見れることも早々ないだろうし、それもこの距離をキープし続けるなんてできないだろうし、遠征した価値は十分にあったと思うのでした。
あとは、思ってた以上に中国人の客が多かったこと。女子流は圧倒的に現地客比率が高かったと思う。最初はキャパの半分くらい?と思ってたけど、7割~8割は入ってたと思う。上海はSNHの効果で日本のアイドルに対するハードルが下がってるのかもね、と思ったのでした。
_ 夕飯。その後。
友人が調べてた火鍋屋。野菜頼みすぎた......。おなか一杯食べたのでした。
その後は昨日行ったマッサージ屋で全身マッサージ1時間。時間が遅かったからな....昨日は2時間やってもよかったかもね。
_ 使ったお金。
特典会400元、昼飯50元、夕飯160元、タクシー30元、マッサージ120元、雑費20元。合計780元。
2017-06-04
_ [EVENT] ハコムス野外音楽会Vol.14 1部
プール行くか迷ったけど、プールに行ったら開始5分前到着であることが分かったので、回避。
10時に家を出て11時現地着。立ち2列目くらいを確保。昨日の編集途上の写真を持って来ればよかった。SDカード1枚はSession用のにしてもよいかな、と思ったり。
セットリスト。私をよろしく、Winterスプリング、Summerフォール、雨のジェラシー、アンブレラ・エンジェル、旅をつなげて。鉄戸、阿部が休みだったんだけど、そうなると1期はぽにょだけ。みんないなくなっちゃったね.....
なんとなく、ほしりなが次にパートが多かったのかな。4期生は、今日が初めて。みんなかわいいのはともかく、塩野 虹(しおの なな)ちゃんが少し猪子れいあちゃんに見えたり。一番下は小6。年齢よりはしっかりしてそうに見える(東北産忠一組が幼すぎるのかw)
アンブレラエンジェルくらいしか知らなかったけど、ゆったりとした時間を過ごせました。
特典会はぽにょと15秒撮影。大人っぽかったので、大人っぽくキメて!って言ったら困ってました.....
2018-06-04
_ おしごと。
休み明けと思えないどよーんとした気分の朝。気が乗らないまま時間が過ぎる。大事な資料のレビューも全然気持ちが入らないままで、日中が過ぎる。夜も打合せばっか。
ギリギリ終電に間に合わない。24時半前に退社。帰りのタクシーが安全運転すぎてイライラしたのでした。
2019-06-04
_ おしごと。
今日もまあまあ気合が抜けたまま。資料を一つ作ったけど、作りながら自分の勘違いに気づいてゴールを見失う。7月からの体制をずっと考えてるけど、まとまらない。先月、部下が残業45時間超えで怒られる。なんだかな。
20時半くらいに退社。
2020-06-04
_ おしごと。
調整ごとの日々。リソースが十分でない中でリモートでやってると、個々の作業状況が見えなくて。大変かもしれないけど作業コントロールできない感じ。どうしたもんかな。
トラブルの相手をしながらPC立ち上げたまま寝落ち。最近23時くらいに寝落ちしてしまう日々。
2021-06-04
_ おしごと。
相談のあったシステムの未来像を描いてたけど、なんせ薄っぺらい。まぁ初回打合せの後に内容を見直すしかないかね。
で、昨日あった話は、今日はなにも動きなし。まだ整理中だって。時間ない中で大丈夫かね? なぁんとなく社内システムしかやってない連中じゃまともな対処できないんじゃね?って思ったり。月曜朝の状況で考えよう。
で。部下の面談。見事に決裂。「あなたとは合わない」って言われた。管理職にスケジュールを明確にしろ、結果を出せっていうことが無茶なのかね。もう笑うしかない。あちらさんはのらりくらりやってくつもりなんだろうけど、こっちはいつ辞めてもいいと思ってるわけで。そんなのまともな勝負になるわけないじゃんね。その辺わかってないのが笑ってしまう。ホントに社内でしか仕事をしてない連中は温いと思ったのでした。
最後にちょいと面倒な報告を受けた。あ゛~って感じ。誰が悪いってわけでもないけど、怒られるかなぁなんて。17時にお仕事おしまい。
_ プール。
多分2000m~2200m。カラダ中痛い。腹囲はいっこうに変わらないんだけど(><)。
2022-06-04
_ 朝。
5時くらいに目を覚ます。もう2度寝とかする気になれず6時位から畑を少しだけ手入れ。玉ねぎが枯れ出してたので、収穫。去年よりは食べられそうなのが増えた気がする。
_ [EVENT] アメフラっシ アルバムリリースイベント@越谷レイクタウン
一段と広くなってる気がした。既に観覧券は売り切れ。イベント参加券だけげっと。
ライブとかは音漏れで聴いてた。K-POPっぽいのだけでなく、スローなR&Bダンス曲も。こっちの方が好きかな。
特典会。ワイドチェキに全員サイン、愛来とチェキ、とジャケットサイン。
_ ちょい飲み。
まだ早いかなあと思って、みんなが行くほていちゃんへ行ってみた。別に安いわけではないのね。ホッピーの焼酎はメチャクチャ多かった。4杯は余裕で行ける感じ。
_ [EVENT] 新谷姫加 生誕イベント@O-Crest
開場30分前に着いたら、Crestの会場から1Fまで列ができてた。ちょっとびっくり。
吉本の芸人がMCとか、やっぱ違うねって感じ。
前説からそのままライブ。ゼロイチ、セツナソラ、Dream on Dreamers、ゲームを挟んで、キミと見た空、弾丸ハイジャンプ。
ゲームはけん玉。史ちゃんがいきなり失敗してオシマイ(苦笑)、あとは順番を決めるゲーム?。ダンスが一番うまいのは?というところをみんなが譲り合って、1番はそこに居ない吉木、と(笑)。
史ちゃんがMC的なポジションだったり、パフォーマンスも気になるところもなく、(1曲ずつ疲れた~と言ってたものの)ブランクを感じさせないライブでした。やっぱパティロケの曲はいいなぁと思ったのでした。
2023-06-04
_ 変な時間に寝て、変な時間に起きて。
土曜日の22時過ぎに、ラジオ聞きながら横になったらそのまんま寝てしまった。
ぼんやりしながら2時過ぎに目を覚ます。どうしようかなぁと思いながら起きる。思い出したようにオードリーのグッズ購入。25時時点ではつながりにくいとかあったっぽいけど、そんなこともなく買えた。
で、楽器を少し触るけど何にも浮かばず。少し明るくなってきたところで、布団へ。
_ 朝。
7時半に目を覚まして8時くらいに動き出す。とはいえ、朝ごはん食べてぼーっと。
ラジオ聞きながら、庭の草を刈ろうとしてた。庭に出たら、ジャガイモが雨で露出しちゃってた。このまま日に当たるとよくないよなぁと思って、草刈りは中断してジャガイモの収穫に切り替えた。それなりに量は採れてる。去年より多いのかなぁ?よくわかんない。
ジャガイモの土を払ったりしてたら、まあまあ時間がかかっておしまい。来週は収納用の箱を作らないと。今日のところは新聞紙の上に並べておしまい。
_ 移動。
13時20分のバスに乗りたかったけど一本遅くなってしまった。東京には15時50分くらいに到着。道は少し混んでたけどいうほど遅くなかった。
いったん家に帰って渋谷へ。CD1枚、Mカード2枚購入。入場順は50番台。まぁ悪くない。
_ [EVENT] TEAM SHACHI 「シャチとクマのクラッシュで加速するワクワク!!!!」
4列目。まぁ撮影はうまい感じで抜けそう。セットリスト。首都移転計画(新バージョン)、ROSE FIGHTER、あなたのトリコ、番狂わせてGODDESS、新曲。新曲多めだったけど、思ったより楽しかった。昔みたいに、俯瞰じゃなくて入り込めれば、もっと楽しめるのかな、って。昔よりなんか冷めた自分が見てるんだよね。
特典会。帆華と菜緒ちゃんと2ショット。いきなり菜緒ちゃん行くの怖かったから帆華から。覚えてる?って聞いたら「覚えてるよ~」って言ってくれたけど、しょっちゅう来てるじゃん、って。それはおいらじゃないな(苦笑)。で、菜緒ちゃん。向こうから、おって顔。覚えてるの?って聞いたら「昔たくさん来てくれてたじゃん」だって。シンプルにうれしかったよ。それだけで、また来ようかなって思っちゃうからチョロいよな(苦笑)
まずはなによりでした。
_ ついったより、
大雨で土が流されて露出しちゃったから急遽収穫。 pic.twitter.com/7QT2HX1xug
— やす (@yasu0907) June 4, 2023
お隣から空豆いただいた。 pic.twitter.com/CuNzg9C8zw
— やす (@yasu0907) June 4, 2023
可も不可もない番号でした(何年ぶりなのやら) pic.twitter.com/5D3JSBItve
— やす (@yasu0907) June 4, 2023
20230604 TEAM SHACHI リリイベ@渋谷タワレコ
— やす (@yasu0907) June 4, 2023
無編集で。数年ぶりで間近で見た咲良菜緒は変わらずかわいく大人になってた。#TEAMSHACHI #シャチとクマワクワクツアー #やすふぉと pic.twitter.com/LpeA1yag57
2024-06-04
_ 朝移動。
そのまんま出社できる格好だったので、いつもより遅く。5時20分のバス。神宮駅では自分しか乗ってなかったけど、潮来では満席。
途中、渋滞してて遅れるかな?と思ったけど、ほぼ定刻。ただ、日本橋口から横須賀線ホームは遠いや。会社には8時過ぎに到着。
_ おしごと。
朝から新しい仕事の相談。まぁどう対処するか、かなぁなんて。一般的なノウハウをどう整理したもんか、と思う。
で、評価面談&目標面談。求められていることのハードルが色々上がる。どうやって対応して行こうかなと思ったり。んー。
その後は、会議ばっか。時間のあるところで資料の攻勢を考えるけど、どうにもこうにもセンスも文才もない。なぁんでこんなことやってんだろうね。
毛色が違ったのはAWSとの打合せがあったくらい、かなぁ。なんで呼ばれたんだろ?ていう打合せテーマだったけど。
16版過ぎに退社。
_ 医者。
いつものリハビリ。
_ 帰りに寄り道。
取り寄せのCDが届いてたとのメールが来たのと、リハビリ中のおばさんたちの会話で取り置きを思い出す。なかなかのボリュームの枚数。これ聴くの大変そう(苦笑)