ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2003-06-09
_ 今日は
病院に行くために会社は休み。ヒザの痛みは相変わらずなんだけど、医者は徐々に鍛えていってよいと。動かすのもひけるくらい痛いトキもあるんだけど...ちょこっとずつ運動してこ。医者はプールで歩くのがよいと言っていたけど、それはちょっとなぁ.....オバサンたちといっしょじゃん(苦笑)
_ 洋楽関係のライブをHDDに落してた
8時間くらいあるテープをHDDに落してて、ポールマッカートニーのLIVEのCMにZ-1の東芝の電池のCMがありました(^^)。
_ ポールと言えば。
ギルバート君ですが(無理?)、うちのそばのチケットショップでBLITZのチケットが売ってるみたい(外に張ってあったからな)。当日まで待って安くなってたら行こうかな(笑)
昨日の堂本兄弟ではふかきょんのバックでギターをひいておりました。
_ れす。
今度は名古屋で食べてみますね>白蛇さん
音楽系パックとかをうまく使うとか..オトクだからパックになってるんでしょうけどね。おいら、今月額\8000くらい払ってるからどうにかしたいんですけどね...>くらぷとんふぁんさん
目の前に学校が出来たらみなとみらいも見れなくなるかも....。今の風景、結構スキなんですけどね、おいらも。>XYZさん
2004-06-09
_ あ〜あ〜
いわんこっちゃない、米シーゲート、1インチHDDに参入・日本勢を追撃
。先週、この話をしてたばっかり。なんでウチの会社は商売下手なんだろうって(苦笑)。せっかく、シェア独占の可能性があったのにねぇ。アメリカ企業のスケールメリットには勝てないだろうからなぁ。
これから音楽プレーヤーとしてだけでなく、映像の携帯プレーヤーが普及する可能性も高くなってきたし、もしかしたら携帯電話の中にHDDを入れるとか(どうせ携帯なんて2年〜3年スパンで買い換えるわけだから、HDDの寿命ともいい勝負かも。)、DVカメラのテープの代わりにHDDに記録→USBでPCで転送、って考えも出てくるかもしれない。可能性はムチャクチャある。そうなると今の数倍の市場はあるはずなのにね。
_ [J-POP][d.a.t.][avex][INTERNATIONAL][CD] 本日の購入CD&DVD
day after tomorrowのDVDシングル、ZONEシングル、MATT BIANCOアルバム。ZONEのは曲が好きなので。前もそんなんでシングル買ってるよな。素直にアルバム買うかな(苦笑)。
![]() | more than a million miles 発売日 2004/06/09 売り上げランキング Amazonで詳しく見る ![]() ![]() |
_ [INTERNATIONAL] MATT BIANCOのアルバム
いつのまにかBASIAが復帰してる!? 彼女の声はスキなので大歓迎なのですが。
_ SONYのHDDプレーヤー
今日、ヨドバシで実物を初めて見ました。ちとゴツイ感じ。マトリクス状に配置したボタンでマウスみたいにカーソルを動かせるのは、結構使いやすそうでした。まあ、ATRACのみの対応なのでmuvoのほうが断然使いやすいんで、それ以上惹かれるモノもありませんでしたが。
2006-06-09
_ ふぅ......
午前中はぼぉ〜っとしてた。打合せがあったものの、全くアタマが働かない。そんな状況下でモメゴトが起こってるんだけど上手く対処できるわけがない.....
子分に出張報告作成させたんだけど一日かかってもマトモに出来やしない。そんなこんなで22:30過ぎまでつきあって、アキラメ。
来週も同じペースで北京なんだけど.....カラダ持つんかいな?
_ ワールドカップ
どうにか?開会式には間に合った。
2007-06-09
_ お休みです。
ヲタ活動はなさげな週末。
大阪に行けばPURE RHYTMやらSCANDAL@城天(BRIGHTもあるなぁ)とキャレスヲタ垂涎なわけですが....ピュアリズ出演者は個人的にはコドモなんだよね(苦笑)。世代交代、なのかもしれないけど。
天気も悪くなりそうなんだよなぁ、なにしようかな。まずは掃除なんだけど(^^;)
_ 昼飯
前から行ってみたかった隣駅の天麩羅屋さん。天ぷら定食(上)をいただきました。評判どおり、美味い。今度は定食とかでは無くおまかせで色々食べてみたいかも。でも、一人じゃちょっとハードル高いかなぁ?
帰りは歩いてみた。思いのほか近かった。行きも電車で行く必要は全く無かった(苦笑)。
ちょっと遠回りして鶴見川の河川敷を歩いてみた。いい感じ。天気のよい日に寝っ転がって本とか読むのもいいな。家のちょっと先に看板があって、鶴見川の0.0Km地点、と。思いのほか河口が内陸にあった(笑)。
_ 床屋→酵素風呂
床屋経由酵素風呂。いつもの感じの後にうつ伏せになって砂をかけてもらったり。40分だけだったけど、結構充実。体重も1Kg落ちたけど...元の体重がやばすぎるので意味なし(>_<)
2008-06-09
_ [RD] 飲食記録。
朝食:ソーセージパン(345),ながーいスティックミルク(479)
昼食:鳥の照り焼き弁当(500?)
夕食:ハムチーズサンド(280)、フィッシュフライパン(289)、レモンティ(150)
飲み:カルーアミルク(150),ジン(100),つまみ(200)
合計:2493Kcal。昼の弁当のカロリーは不明。おかずも量少ないし五穀米だったのでカロリーは低いと思われる。夜飲まなければ2000Kcalくらいか(^^;)。
_ しもぅた。
今度の土曜はBRIGHTのLIVEがあった。マッサージの予約をキャンセルしとかなきゃ。
_ おしごと。
客への仮リリースいっぱつめ。周囲(特にエライ人)はとっても心配してるのだけど、それほど大きな問題はない。今までの状況からすると、ありえないくらい穏やかなテストスタート。まぁヤバい部分はかなり先送りしてるから本当のトラブルはこれから、かな。
21時過ぎに帰社。資料はちょー手抜きで作成。あとは今日の問題の対策版テストをさくっとやって25時くらいに退社。
ちょこっとだけメールを処分して26時。明日も早いのでとっとと寝ないと。
2009-06-09
_ のみ。
上海常駐時代の子分他と飲み。1年ぶりなのかな、ありがたいことにオイラへの尊敬?の念はは変わらんらしい。
なんやかんや飲んで23:00過ぎまで。金曜もスケジュールが合えば飲む約束をした。ちょいと面子を変えてみるか。
そういえば、1件めの店に入ったときにShining Butterflyが流れてました(^^)
2010-06-09
_ れす。
昨日までゼロだったのですが、気づいたら3人になってました。こちらからもフォローさせてもらいました。ボチボチつぶやいていきますので、よろしくです。>ポポやまさん。
_ おしごと。
カネの話に振り回された一日。結果、前より良い方向にいってるので大事には至らなかったけど、なんか気に入らない。
今のプロジェクトで一年やってきてて、モノゴトがシステマティックにまわらなすぎ。前から気になってたけど、そろそろメスを入れるかな。
それにしても、色んなユーザーの担当者から「今度ウチにくるんだよね?」みたいなことをしょっちゅう言われる。確かになぁ、4月くらいからかれこれ4つくらいプロジェクトの名前が出ては消えるの繰り返し。こっちからどうしたいのさ!?と聞きたいような状況。まぁ立川でなければ受け入れるつもりなんだけど。とりあえず、今はニュートラルな気持ちで。
_ 続、ついったー。
フォローを何人か入れくれたのだけど、知らないヒトが一名。誰さ?みたいな感じ。そう考えると、twitterって無難なことしかつぶやいちゃいけないのかな。
逆にこっちがフォローするのをどんどん増やしていったら、30人くらいになってしまった(笑)。果たして使いこなせるのやら。
_ 夏の準備。
まずは6/26のOTODAMAのチケット発券。久々のBRIGHT&スイバケ。屋外&ビーチ(だと思ってる)なので、ピーカンな天気だといいなぁ。
2011-06-09
_ googleトップページ
レスポールの生まれた日ってことで、トップページがギターになってた。マウスを弦の上を通すと音が鳴る。よくできてるなぁ。
_ AKB総選挙。
日テレではリアル選挙並みの速報をTVで流してたのか?
結果は前田が1位、と。まぁなんだかんだで扱いは1番だったからね。あとは松井玲奈が珠理奈より順位が上ってのは印象的。
おいらの推しである大島、高橋がTOP10に入るのは当然として、仲川遥香は24位、と。これくらいのほうが応援し甲斐があるかな(笑)
2012-06-09
_ えび中惨敗。
10:00にネット行ったけどつながらない。つながった時には予定数終了、と。いやいや、えび中がそんな状況ってのも、いまひとつ納得感ない。転売屋が手を出してるんだろうな。直前で値崩れする可能性もあるから、待つ。
てか、えび中もこんな状況。もうなんなの?って感じ。
_ [EVENT][ももクロ] モバイルサイト会員限定!ポイント終了感謝祭(仮)

家を7時ちょい過ぎに出発。9:30ちょい前に現地到着。2時間半弱かかるとか、名古屋まで行けそうなんだけど(笑)
席は指定。Dとなってたので4列めかな?と思ってたら、前2列はなかったので実質2列め。さらにほぼ中央。その前に砂かぶりエリアがあるから、ステージからは10mくらい。こんなに至近距離でライブ見るとかいつ以来だろ?って感じ。砂かぶりエリア(1000pt以上)は30名弱。この人たちにはサイン入りの折りたたみ椅子のプレゼント付き。開演まではほとんど同窓会状態(笑)。濃いヒトほど他の現場行ってそうだしね。おいらはあんまり知り合いいないから数人とご挨拶程度(^^;)
開演。SEEDのオープニングからのOverture。久々にこのオープニング聴いたかも。メンバーはももパンツアーのTシャツ。今日の流れを説明してからライブ。しおりんが「このステージは由緒あるステージです。私たちの前にこのステージでライブをやったのはおニャン子クラブさんです!」だって。あ、行ってはないけどそんなイベントがあったことは記憶の片隅にある(笑)。セットリスト。みてみて☆こっちっち、DNA狂詩曲、キミトセカイ、オレンジノート、キミノアト、スターダストセレナーデ、ワニとシャンプー。ちょっと、ていうか、かなり期待はずれ。せっかく、こういう設定なんだからZ以前の曲をもっとやってほしかったな。DNAの段階で周囲の空気はかなりショボーンな感じ。みんな同じこと考えてたんだろうね。砂かぶりエリアはそこそこ広いからみんなやりたい放題。メンバーと一緒にポジション移動したりとか。もう、今のももクロ人気からしたらありえないような状況。や、横アリとかSSAでやるアイドルがこういうステージでやる事自体がある意味ありえないのだけど。
その後は、上位ポイント者への記念品贈呈。上位5位を順番に呼んでく。5人にはサイン入りチョッキ。2位、3位には、さらにサイン入りヒシャク、1位には帽子とベル。4位と2位にあかりん推しという状態。なにか一言、ってマイク向けたら「あかりどこ〜?」って。これが今日のハイライトかな(笑)。
その後は全員参加のじゃんけん大会。賞品はサイン入り「すのこ」。相変わらず意味もなく迷惑な景品(笑)。客の反応がにぶかったから川上マネが「あれ?Z以前のお客さんにはおなじみだと思うんですけどね〜」って。ま、じゃんけんは2回くらいで敗退。で、10人に贈呈。9人めまでれにちゃん推しがいない状況(笑)。最後の一人も2回のやりなおしを経て「じゃ、れにちゃん」、と。
最後にステージ下に降りてきて手を降ってくれた。2列目だからよかったけど、後ろのほうはなぁ、ちょっとかわいそうだったかも。最後にステージからはけるときにメンバーが「また来てね〜」と言ってたのが印象的。
正直、不完全燃焼。元々、この後にももクノが決まった時点でやっつけイベントなんだろうなぁ、と思ってたけど、やっぱりそんな感じ。セトリはれにちゃんセレクトだったらしいけど、Z以前の曲をメインでやってほしかったなぁ。スターダストセレナーデもワニシャンも好きな曲ではあるけど、このイベントでやらなくてもいいよね、と思った。もしくは、この後のももクノのようにリクエストに応えるとか。なんかモヤモヤしたものが残ったのでした。
_ [EVENT][ももクロ] 独占!ももクノ60分 vol.3
無銭観覧。雨が降ってたけど、傘もささずに見てた。オープニングはさっきと同じくSEEDからのOverture。メンバーが出てきて、今日の殺トリスとはこの場で決める、と。みんな好き勝手に言うから収拾つかないだろ...と思ってたけど、前半のセットリスト決定。ももいろパンチ、words of mind、PUSH、CONTRADICTION、ラフスタイル、Milkyway、あーりんは反抗期。まだ時間あるじゃん、ってことで後半。シングルベッドはせまいのです、 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」、We are UFI。59分30秒過ぎくらい。
PUSHのあとでMC。推され隊の2人。ま、この二人ではぐだぐだすぎたけど。
ラフスタイル、Milkywayは5人では初披露。てか、練習もしてないっぽい。なので、随所にミスが。ま、それもご愛嬌。シングルベッドはせまいのですの中盤のトークはアドリブ。てか、ばーかとかあほーとか、完全にコドモのケンカなんだが(笑)。もうちょい内容のあるトークができればおもしろいのにね。全体的にしおりんのミスが目立った。まぁ、天才は忘れるのも早いってことです(笑)。
てか、セットリスト的にはCPイベントより、こっちの方が数段いいのだけど。これができるんなら、最初っからやればいいのに、と思ってしまった。すごく楽しかったけど、なんだかね〜、とも思ってしまったのでした。
雨も止む気配ないし、びしょびしょで気分も萎えたのと、買い物もしたかったので、ここで離脱。2部では冷凍みかんとかDreamWaveもやったのか。Dreamwaveは見たことなかったから、ちょっと悔しい。ナタリー見たら2部のセトリがよすぎるんだが。てか、一段と朝のイベントはなんだったのさ!?って感じ。ちょっと、スタッフの悪意すら感じてしまったのでした。
なんかなぁ、こんな気分のまんまでフランス行くのもなぁ。
_ お買い物。

なんか、色々矛盾してるんだが、来週のももクロ24時間対策、ってのと、そろそろBDプレーヤーあってもいいよね、って感じで。
価格.comで見ると、ビックカメラだとトップクラスの店から2万以上高い。ポイント考えても、それはないよなぁ、と思って秋葉原にあった店で購入(この店が18時までしかやってなかったから離脱した、ってのもある)。セッティングはしたけど、HDMIケーブルと電源が足りないので、火入れは明日。
このレコーダーは当面、ももえび専用機になる見込み。今日一日のモチベーションの落ち具合と矛盾しすぎ(^^;)
_ [BD][CD] 本日購入のCD&BD
Traveller | |
![]() | ★STAR GUiTAR CLUSTER SOUNDS 2012-06-06 売り上げランキング : 2316 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
BROKEN MIRROR(アニメ盤) | |
![]() | ブンブンサテライツ SMR 2012-06-06 売り上げランキング : 57 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
機動戦士ガンダムUC (Mobile Suit Gundam UC) 5 [Blu-ray] | |
![]() | バンダイビジュアル 2012-06-08 売り上げランキング : 2 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ちょっとエレクトロ回帰、って感じかな。
2013-06-09
_ 3:30起床。
昨日は1時前に寝た。始発電車よりちょっと早く着くように、って感じでタクシーで移動。現地には4:20くらいに到着。既に結構な人数が。200人弱はいるかな? これ、基本徹夜組ってことだよね??
場所とって、7時くらいにCD購入列に並ぶ。9時くらいに物販開始。CD3枚とバックナンバー10セット(半額だったので、友人と5セットずつ折半した)購入。サインは瑞季げっと。友人のほうにサイン3枚出てた(>_<)。
11:30すぎからリハ。赤白の衣装。これでライブをやるのは初めてらしい。梅。
_ [EVENT] 私立恵比寿中学 春のとんでんツアーファイナル ~始まりを覚えていますラララ~@LAZONA川崎
本編が始まるころには上のフロアも人がいっぱい。2階の埋まり具合だけならスパガと変わらない感じだけど、上まで含めると、えび中の方が人がおおいと思う。
セットリスト。 サクラ・ゴーラウンド、 Lon de Don、Another Day、エビ中出席番号の歌 その1、えびぞりダイアモンド、禁断のカルマ、手をつなごう。新曲は禁断のカルマ以外は初めて見るからフリなんぞさっぱりわからん(苦笑)。手をつなごうのサビでは両隣のヒトと手をつなぐ。こういうの、いいよね。MCでは7/24のアルバム発売発表。メジャーデビュー以降のA面+新曲、ということらしい。サツキガテンコモリ氏の曲もあるらしい。あとはまた?新境地を開拓してるらしいので、楽しみ。
握手会。当然のごとくすごい人数。3レーンに分かれてる。A組は、りななん、ぁぃぁぃ、なっちゃん。B組は、ひなた、瑞季、真山。C組は、彩花、裕乃、美怜。まずはA組から。りななんには立川のうどのお話。ラーメン屋には行かなかったらしい。ぁぃぁぃにはTIFに行けなくて残念だねぇ、みたいなお話。
列がぜんぜん短くならないので昼飯。それでも短くならない。しばらく時間つぶしたら、ちょっと短くなった。なんだが、B組だけ異様な列。ほかの列より2倍くらいの長さ。いったい誰が大人気なんだ?? ということで、B組。なんだが、みんなもうお疲れモードで目が泳いでた(><)。そりゃ、3時間くらい握手やってりゃそうなるわな。またライブ行くからがんばってね、みたいな感じで。
最後にC組。彩花。歌もうまくなったし、表情がよかったね、って言ったらよろこんでくれた。美怜には、あんまりイベント行けないけど応援してるからね!って感じ。最後に美怜だったのは、個人的に象徴的、かな。
握手会だけで4時間以上。売り上げのためには仕方ないけど、みんな疲労の色が出てた。ちょっとなぁ、かわいそうな感じになってしまった。
最後に全員が一言ずつ。裕乃は、生誕祭で始まって開会宣言やって、最後の乾杯も自分、と。私でいいのかなぁ的なこといってたけど、そういう裕乃がえび中には必要、なのです。彩花は、握手会で話す余裕が出てきた、と。
まぁなんせ、すごい人数だった。えび中も握手会はそろそろ限界、とは思うけど、LAZONAならまだ出来るかな?って感じ。
_ 感じたこと。
エビ中のヲタは全体的に若くなったなぁというのが第一印象。確かに正月の3BJrライブのときもそういうの感じたけど、今日は明確に感じた。あとはTシャツとかのグッズ武装率が低い。オープンイベントだから、ってのもあるかもしれないけど。一方で、しゃちはオープンイベントでもTシャツ着てるヒト多い(おいらも含めてw)。ももクロ、しゃちは自作のTシャツとか法被を作るヒトが居るけど、えびにはそういうヒトはあんまり居なかった。
もちろんモノノフ流れがおおいとは思うけど、この違いはなんなんだろう?と。ちょっと興味深い傾向だったのでした。
2014-06-09
_ おしごと。
朝は自社で評価を聞く。まぁなんとゆうか。評価されることはいいんだろうけど、正直、今の仕事の出来なさっぷりがね、って感じ。口では今の顧客からはずしたい、と言ってくれてるけど、果たしてどうなることやら。
今のプロジェクトの問題は、単純で成果物があいまい。自分的には決めてるつもりだけど、周りとかみ合わない。それがなによりの問題、なんだけど。どうにか抜け出したいんだよなぁ。
そんなこんなで22時。
2016-06-09
_ おしごと。
なんだか、色々とドタバタしてた1日。明日までに終わらせたい仕事に全然手がつかなかった。
4月までのプロジェクトのフィードバックがどんどん話が大きくなって面倒になってきた。来週、どこかで集中的にやらないと、な。
_ のみ。
プロジェクトメンバーで焼肉。やっぱ高い肉は旨いな。
_ SNH。
AKB48グループにおける海外姉妹グループの運営について - AKBモバイル #akb48 https://t.co/q1XPeqscrM
— だいず (@daizuuumoyashii) 2016年6月9日
なんだかややこしいことになっているようで。 pic.twitter.com/TsZXqOa8rJ
向こうで、北京と広州に作るってのを知って、そういや日本で報道してないな、と思ってた。こんな面倒なお話になってるとはね。
中国サイドの運営が独立を狙った、ってことなのかな?
2017-06-09
_ おしごと。
まぁぼちぼち、かな。来週に向けての数値纏め作業。なんとなくな数字は出来上がったけど、一声数字をいじるかなと。って、思ったのが夜(苦笑)。月曜日にいじろう.....
そんなこんなで20:30くらいに退社。この時間で21:43の鶴見線に乗るのが最近の帰宅パターン。
2018-06-09
_ 朝。
前の日は明るくなってから寝た感じで、7時くらいに起きる。アタマは重い感じ。
_ プール。
30分泳いだ。少しダッシュをやってみたけど、なにか手と足がチグハグな感じ。さて、これで2週間後どういう結果が出るのやら。
_ 昼。
久々に虎のみそへ。5人くらい待ってたけど、そこまで待たなかった。濃厚味噌ラーメン+チャーシュー。
_ 午後。
部屋でぐでっと。15に家を出発。秋葉原でSSD購入。あれ?電源...と思ってケーブル買ったけど....結果失敗(><)
_ [EVENT] PartyRocketsGT ロックなパティロケが皆に愛とピースを届けるぜ!69(ロック)の日ゲリラLIVE
セトリは未定、特典会は入場料6900円で参加し放題という企画。
客は70人くらい?思ったより少なかったけど、企画と考えるとちょうどいい人数だったのかな?場所も中途半端だったので最後方確保。
メンバー登場。いきなりMCで。セトリの決め方も決めてなかったらしい。最初に、MCの回数とMCの入れるタイミング(結局、1曲、MC、1曲、MC、10曲連続、と)。
セットリスト。START!!、初恋ロケット、(ここから連続)イニシャルはFという希望、MIRAIE、NON STOP ROCK、セツナソラ、日常ドリーマー、Have a nice day、ロッキンホースバレリーナ、REVOLUTION、革命センセーション、RAINBOW!、弾丸ハイジャンプ。
69分カウント開始からセトリを決める。てか、決め方を決めてない。SAEちゃんの機転的なところで客とじゃんけんをして、勝った人が曲を決める感じで。時間かかるけど、これはこれでよいかな。RevolutionはNANASEのリクエスト(休憩曲らしいw)、RAINBOWはマネージャーセレクト。最初にセトリ決めたのはここまででした。
ノンストップでライブやるのは見てる方は楽しいな。やる方は大変なんだろうけど。最初は時間足りない?と思ってたけど、時間が余って弾丸ハイジャンプ追加。結果、時間オーバー。69分でバシッと切ってしまうのもよかったんじゃないかな?と思ったけど、そこで切れないのがここの運営のいいところでもあり悪いところでもあり。
流れ的には、あ~ももクノだなぁと。やってる曲はまあまあいつもと同じだけど、並びが変わると結構新鮮でした。
特典会。握手会2周、チェキ全員+NANASEだけ2枚追加(結果、NANASEは鍵開けと鍵締め両方になってしまった(苦笑))、サインはさえなな。
SAEちゃんとはももクノみたい、って話から、パンナコッタみたいなのやりたい!でもNANASEちゃんのスキニーはけるかな.....って(笑)。あ~かわいい(苦笑)。NANASEとは他愛もない話しかしてないw
特典会はみんなに列ができてて。たまにこういうイベントあるのはいいかもね。
_ のみ。
いつもの店で。土曜日は終わるの早いのね。
2019-06-09
_ 朝というか夜というか。
前日は24時前に寝落ち。3時前に目が覚めてウトウトしながら、なにか作業している感じで朝を迎える。そんな感じだから9時くらいまでは寝たり起きたり。時間、というか集中力のない時間がもったいない。
10時半くらいに出発。今週はプールに行けていないので新子安まで歩いた。少しは汗をかいたからやらないよりましかな?
_ [EVENT] Party Rockets GT DIG TOUR 〜シングルリリース延期決定!!シングル発売までにまだみぬファンを発掘&なんなら学生キャッシュバックするよ!!〜@横浜BAY JUNGLE
ツアータイトルにセンスの欠片も感じないんだけど。
会場そばで発見したら一桁。なので端の方だけど最前確保。
衣装は変わらず。セットリスト。Let's go、Hallo My Fears、日常ドリーマー、革命センセーション、Have a nice party、NON STOP ROCK、闇夜に燈、KASABUTA、ロッキンホースバレリーナ、ゼロイチ。アンコール。セツナソラ、Dream on,Dreamers。
セトリはSAEちゃん考案だそうで。SAEちゃんの初めての夏フェスだった横丁祭りのセトリを意識したらしい。
新旧織り交ぜて、ではあるけどHallo My Fearsはどうにもこうにもならない。テンポが変わるところはメンバ^-も歌いにくそうだしなぁ。正直やる意味があんまりわからない。なんだかなあ。
特典会。握手、全員ショット、全員の1署ショット。
_ [EVENT] ロックなパティロケが皆に愛とピースを届けるぜ!69(ロック)の日ゲリラLIVE
後ろの方から見ることに。
まずはセトリ決めから。MCの回数はメンバーのじゃんけんで決めることに。0回はいやだと言いながら堀尾が勝ったら0回,,,,,で勝ってしまう堀尾。なにこのコントのような展開。で、セトリ。楽器やってる人、ってんでおいらを含めてじゃんけん。で、勝ってしまった(苦笑)。ということで、1曲目を選ぶことに。迷わずNO:IDを。あきらかに嫌な顔をするメンバー(苦笑)。
セットリスト。NO:ID、Drama、Dice、真夏のマジロケット、Beyond、RAINBOW!、虹色ジェット、ビューティフルドリーマー、日常ドリーマー、Dream on,Dreamers、弾丸ハイジャンプ。ここまでは当初決めたセトリ。で、10分くらい余ってて、追加の2曲(決めるときに候補になってた曲)の、ゼロイチ。
ノンストップで60分弱。こういうライブの方が楽しい。特典会で吉木が定期をノンストップでやってるようなもん、って言ってたけど、よくよく考えると昼間のライブをノンストップでやったようなもん、か。
特典会。握手会の後は4人からサインもらってタイムアップ。カメラはなんのために準備したのか(苦笑)
2020-06-09
_ おしごと。
まぁぼちぼち、なのかな。そろそろ欠陥が滞留しだして黄色信号感。手をこまねいてるだけじゃまずいんだけど、今の上司にアラート情報を上げにくい。問題の一つはこのコミュニケーションがとれてないこと。久々にここまで合わないなって思う人もめずらしい(ちゃんとしてる人であることはたしか)。どうやって折り合いつけてけばいいかね。
そんなこんなで19時くらいにメインの仕事はおしまいで、色々連絡を22時くらいまで。在宅勤務のいいところでもあり悪いところでもあり。
_ 部屋の整備。
またメタルラックを1つ購入。結局、レンジやらを置くのに台が必要だなってんで。メタルラック、いったいいくつ買ってるんだろ(苦笑)。
まだゴールが見えてないのは台所の収納。水切り台を置く場所がない(><)
2021-06-09
_ おしごと。
課長がお休み。体調不良ってことなんだけど。疑念は2つ。1つは自分が今日報告せよ、って言ったことがそもそもできてないであろうこと。もう1つはもう自分とは仕事はしたくないというストライキ。そういうことから本当に体調が悪くなってるのかもしれないけど。
ただ、2か月たって、なんにもアウトプットがないってのはどうなの?と思うところも。会議での発言も凡庸だし、笑ってごまかすことが多くて腹立たしい気分、なんだけど。まぁ自分が悪者になるならそれもいいやって気分。
午後にトラブルの支援内容の相談。聴いてる範囲では単純なキーマッチングができればいいんだけど、まぁ詰めていくと色々出てくるんだろうな。金曜日まで整理しなきゃって感じ。
_ 発券。
幸愛ちゃん卒業の1部。Z列とか泣きたくなる席番。はぁ。
2022-06-09
_ おしごと。
午後は会議多め、だったかね。いくつも同時にいろんなことが走ってて、アタマン中が大混乱な感じ。プロジェクト進めるだけなら、いくつかは対応できる気がするんだけど、ビジネス拡大施策を同時にいくつも、ってのはなかなか厳しい。そこに人の話まで絡むわけで。んー。
一応17時まで。
_ プール。
久々に泳ぎたい!って気持ちでプールに行った。1500mくらい、かな。1000mがきつかった。泳がないとあっという間に退化するよね。
ただ、泳ぎたい気持ちで行くのが大切な気がしてきた。無理に2日に1回行かなくてもいいのかなぁなんて。
2023-06-09
_ 出社。
乗りすごりて羽沢横浜国大まで行ってしまった。逆方向が遅れてたので遅刻しないで済んだ。色々イマイチだなぁ。
で、お仕事。出社の目的は16時半からの打合せで。それまではどこにいてもいいような仕事ばっか。ま、いいんだけど。
_ のみ。
16時半からの仕事の延長で。いろんな部署とお話を...と思ったけど、いうほどいろんな人とはしゃべれなかった。
2次会は川崎で。ライトなキャバクラ。ほんとにこういう店は好きじゃない。まぁいつもの感じよりはマシだったけど。支払いはおいらの社用カード。まあまあ恐ろしい金額。偉い人って、毎晩こんなに遣ってるのかね。
東中野の家にタクシーで初?帰宅。
_ hrkprzz [http://users4.nofeehost.com/ticketsearcher/ airline ticket..]
_ hjhiocw [http://freewebs.com/bestvicringtoness/ ringtone http://fr..]
_ itnlxgn [http://www.freewebtown.com/loanthecool/ loan http://www.f..]
_ cuviyin [http://weblog.xanga.com/christmish/631590318/christmas-son..]
_ nvtxswo [http://www.freewebtown.com/loanloanjjj/ loan http://www.f..]
_ ewataox [http://xanga.com/xmasgammhq xmas games http://xanga.com/x..]
_ cuxphfb [http://freewebs.com/airfarenj7/ airfare http://freewebs.c..]