ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2003-06-08
_ 昨日今日
夜は白蛇さんとXYZさんが家にくる。名古屋名物?のあんかけスパゲッティを作って食べたのでした。「あんかけ」って醤油系の和か中華な感じをイメージしてたんだけど材料見たらデミグラスっぽい感じなのね。てきとーに色んな具で作ったけど、おいしかったのではないでしょうか? (おれだけ!?)。
よく朝はマンションの管理組合の打合せ。マンション保険の纏めをやってるんだけど、めんどー。だいたい、会社ごとの比較ポイントがなさすぎです。12:00すぎまでやってて、次の予定に間に合いそうもなかったので途中で退席。
_ そして怜ちゃん。
13:30ちょいまえくらいに秋葉原に到着。DVDを買ってメシを食って、抽選。100人いるかいないかなのに、70番台(涙)。かなりやる気なくなってるし(苦笑)。集合時間まではメディアを見に行ったり、ジャンクでノートPCのCDドライブを探す。CDドライブはやっぱり古すぎるからか見つからない。まあこれ以上パワーをかけて、PentiumMMXの、電池で動かないノートPCを再生させるか、ってハナシもあるけど。
入場。やっぱり後ろのほう。よく考えると、ビデオのイベントってVQ以来なのですね。そこまで遡るとはおもわなかった。トークの中身はビデオの内容が中心。一本はショートストーリーでもう一本はいわゆるイメージビデオっぽいです。各島で色々な動物をみたり、ゴーヤチャンプルの食べくらべをしたりと、そんな感じだったようです。トークはこんなとこ。え?もう?って思うくらい短かったです。握手を長めに...と司会のヒトが言ってたけど、結局握手会も流してたしなぁ。結局全部で30分くらいで終ってしまっています。最近、怜ちゃんのイベント、短いよな。そんな感じでした。
ちなみに、TVはTBSとNHKが入ってました。TBSはまだわかるけど、NHKって、どこで使うのかい??? ちと怖かったので、思わずカメラがこっちを向くと隠れたりして(笑)
_ れす。
なに見てるかは、事実のうちの一部だけ言うとかは?(笑)。>くらぷとんふぁんさん。 おいら、今パックで入ってるけど、結局見ないチャンネルが多いので、見直そうかと思ってます。でも、視聴料がかかってるのはサムライTVとKitまんぞくTVなんだよね(苦笑)。
_ そんなサムライTVで
葛西純タンが天下一Jrと猿下一の2本持ってるトコロを見れました(^^)。猿下一は防衛相手の顔写真を貼ってくらしい。ぱっと見、坂田と高岩が貼ってあって、さらに荒川を貼りました、とさ。
2006-06-08
_ 空港です。
相変わらずドタバタな最終日。教育が終わったら既に11:30。もうイッコ話をしたかったんだけど時間切れ。
といいつつ、昼飯を食べてからお土産購入へ。CD屋に寄って中国人歌手のCDを一枚。王心凌ってゆうヒト。avexなんだけどね(苦笑)。ホントはingというグループのCDが欲しかったんだけど見つからなかった。コレもダンスポップ系なんだが。
_ ただいま。
上海も東京もそんなに気候は変らない感じです。
_ [CD][DVD][SweetS] 本日購入のCD
というか、通販で届いていたもの。![]() | Color of tears(DVD付) SweetS Kenn Kato Greenwich Fields エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ 2006-06-07 売り上げランキング : 1863 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Precious Memories SweetS エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ 2006-06-07 売り上げランキング : 4015 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
色紙はMAI。ん〜(苦笑)。ハプニング特典とやらでポスターも入ってました。なんだが、写真の画質悪いなぁ。
土曜日の抽選イベント、当選しました。もう一度、歌が聞けるのは素直に嬉しいです。
2007-06-08
_ オシゴト....
ここ数日に比べたら打合せの時間は少なかった。少しは自分の作業が進んだ。なんだが、ボーナス日だというのに23:30までオシゴト(T_T)。それでも数人はまだ残ってる今のプロジェクトってば.....
_ ぼーなす。
一時期よりは落ちた(会社の業績云々より個人評価がどうかしてた)けど、ありがたい金額。他の会社だとどんなもんなのかな〜?
_ 夕飯。
夕方から打合せだったので食いっぱぐれ。体によくないとはわかってても24:30に深夜の拉麺。信楽茶屋。ビールを飲んだせいなのか、味がしないくらい薄く感じた。普通以下な味。今度行って美味しくなかったら、当分行かないことにする。
鶴見においしい拉麺屋は無いかな〜? 駅の反対側を開拓するかな。
2008-06-08
_ 死者7人に…加藤容疑者に薬物反応なし 秋葉原通り魔
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080608-00000934-san-soci東京・秋葉原の電気街で8日午後、赤信号を無視して突っ込んできたトラックに横断者がはねられ、降りてきた運転手に通行人がサバイバルナイフで次々と刺された事件で、新たに33歳の男性の死亡が確認された。事件による死者は計7人となった。
16:00にNHKのライブ番組が始まらないところで知った。よく知るエリアでの凶行。知り合いに被害は...ないよね?ぱふゅのLIVEが短かかったような気がするけど、このせいだとすると、なんと因果な。
被害にあった方のご冥福をいのります。
_ 家でまったり。
10時くらいまでゆっくり寝て起床。起きてからもゴロゴロとしながらビデオの消化。ラストフレンズ、怖くてまったく見てないのですが(苦笑)。CHANGEもローサ目当てで獲ってはいるもののまったく見てないです(苦笑)
午后になってシゴトが残ってることを思い出して少しだけシゴト。なんか手抜き感たっぷりだなぁ。
あとは楽曲製作をやったけど今日もこれといった成果なし。フレーズは作れるけど膨らまない。曲の作り方を見直した方がいいかな?
_ お祭り。
この週末は地元の祭り。夕食は屋台に買出しに出ました。ちょうど神輿が来てて、上に乗ってるオンナノコがかわいかった〜(莫迦)
_ [RD] 飲食記録。
朝食:抜き。
昼食:おにぎり(180),餃子(500)
間食:お菓子諸々(200?)
夕食:ジャガバタ(400)、豚串(300?)、焼肉(1100?)
飲み:ビール(150)、ジン(100*2)
合計:3030Kcal。夜は屋台モノだけで済ませばよかったのだけど、肉も食べてしまった。300gは食べ過ぎ(>_<)
_ avex20周年アーティスト
girl next door。メールで来ててサイトに行って試聴。これは......day after tomorrowの再来ではないか!?と思い、メンバーを見て...なんだ鈴木大輔じゃん。d.a.t.の夢をもう一度、ってことなんだろうか? avexが力を入れるとロクなことが無いからなぁ。ほどほどにしてほしいところ(苦笑)。おいらは多分買いますけどね(^^)。
サイトはこちら。http://girlnextdoor.jp/index.html。
2009-06-08
_ おしごと。
なぁんかやる気の出ない一日。そんな日のほうが多いのだけど。夕方は先々週の研修の課題の打ち合わせ。先に進んだような、そうでもないような。なんだか2つの研修の宿題に追われそうな感じ。
9:15出社、21:00退社。
_ 携帯電話の進化。
最近の携帯のCMを見ていると、デジカメの代わりになります的なものを感じる。
(これだけがファクターではないけど)音楽市場を変えてしまった次は、デジカメのマーケットを変えていくのだろうか?
2010-06-08
_ おしごと。
朝は事業部長報告。10:15に出社でよかったので、朝はひじょーにらくだった(^^)。報告もまぁぼちぼち。リスク低いと思われてるんだなぁ。そこんとこがびみょー。
一旦、職場に行っていくつかシゴトをこなす。新しいシゴト探しもやってるけど、こっちは芳しくなかったりする。なんか、自転車操業な感じで、やってられない気分。
夕方、今度は本部長報告。午前中よりこっちのほうが身構えて臨んだ。だけど、結構肩透かしな感じ。本番は明後日。
その後、ちょこっと業績の整理をやって、おしまい。
_ 飲み。
上海の元子分が日本に来ているということで飲み。上海に行く約束をしているのだけど、なかなかまとまった休みが確保できないでいる。どこかで覚悟を決めて休むしかないなぁ。
_ ついったー。
全くつぶやかないのだけど(苦笑)、見るだけでも大変。小室哲哉、早川大地(東京エスムジカ&SweetVacation)の二人が濃いつぶやきをしてるので、見てるだけでもタメに?なる。で、今。小室せんせーのところにRAM RIDER,RAM RIDERのところを見てたら、バカリズムやらMEGやら。なんなんだ、このつながりは。ということで、フォローを着々と増やしてます。
ちなみにおいらのフォロワーは今のところ"0"(笑)。つぶやいても誰も見ないんだもん→つぶやかない→だから誰もフォローしない、の悪循環(>_<)。ちなみにIDは@yasu0907です。フォロワーが何人か入ったらつぶやいてみますよ(^^)。
2011-06-08
_ 休んだ。
体調悪い。出社できないほどではなかったけど、行きたくない気分も半分。
家にいて、日中は昼飯以外はホントにずっと寝てた。つかれてるんだろうなぁ。
で、上司から電話。休んだことを心配してるでもない(笑)。プロジェクトのさきゆきが怪しくなってきた。おいらの一番の悩みのタネが、この色んなギャップに挟まれてる状況、なのかな。
_ 狙ったわけでもないけど
あかりんに贈る歌CD到着。2曲とも適度なLive感があり、4/10を思い出してしまう。名曲、とかでもないけど、記憶に残るCD、かな。
_ MySQL,復活。
FedoraをUpgradeしてからMySQLが立ち上がらなかった。どんなメッセージが出てたかというと......
110531 01:35:17 mysqld_safe Starting mysqld daemon with databases from /var/lib/mysql 110531 1:35:17 [Note] Plugin 'InnoDB' is disabled. 110531 1:35:17 [Note] Plugin 'FEDERATED' is disabled. /usr/libexec/mysqld: Table 'mysql.plugin' doesn't exist 110531 1:35:17 [ERROR] Can't open the mysql.plugin table. Please run mysql_upgrade to create it. 110531 1:35:17 [ERROR] /usr/libexec/mysqld: unknown variable 'default-character-set=utf8' 110531 1:35:17 [ERROR] Aborting 110531 1:35:17 [Note] /usr/libexec/mysqld: Shutdown complete
こんな感じ。色々調べてて、まずMySQLのバージョンが上がったことを知った(^^;)。まずはMy.cnfのcharactersetの指定が変わったということでそれを変えたけど、ほとんど変化なし。DBのupgradeをやれ、というサイトが多数あったけど、そもそもサーバが立ち上がらないからできない。ログファイルとかを消せとあったので、それもやってみたけど、ダメ。権限を変えたらエラーが減った(バックアップから戻したりしてたからroot権限になってたファイルがあった)。それでもダメ。InnoDBエンジンがないとかいうエラーが消えない。で、最後は、my.cnfに以下の定義を追加したら動いた。
skip-innodb ←これは元々入ってた。 default-storage-engine=MyISAM
InnoDBって使ってたつもりだけど、実は使っていなかったっぽい(^^;)。バージョンアップでデフォルトのエンジンを指定する必要があった、ってことか。
2012-06-08
2013-06-08
_ おやすみ。
イベントがないとグダグダな時間の使い方はいかがなものかと(><)。
午後は秋葉原へ。ドロシーイベントに参加....のつもりだったんだけど、イベント整理券は売り切れ、だって。ありゃ、ナメてた。さて、どこでCD買うかな。
ということで、秋葉原でのもうひとつの目的。ACアダプターを探すこと。使えなくなったNAS、ACアダプター替えれば復活しそうなんだよね。そうすればバックアップにでも使えそうだし。
探し物は12V8.33A。なんだが、そんなハンパなのは売ってない(><)。ていうか、そもそもパーツ屋がさらに減ってる? メイドやら制服のお姉ちゃんばっかり増えてるんだけど。
そんなこんなで、なんの成果のないまま帰宅。
_ お祭り。
地元はお祭り。夕飯は夜店で買った、シロコロホルモン、チーズスティック、豚足。
2014-06-08
_ 予定がないとそれはそれでダメダメ。
朝。6時に目が覚めたけど7時過ぎまで布団でウダウダと。メシくって、8時くらいからお仕事。目標設定のやり方が今までと変わって、正直よくわかってない。見よう見まねでやってみたのと、お金の整理をして10時くらい。
そこからビデオの整理をして昼。
GEMの握手会に行こうかなと思いつつも、なにか気分が乗らない。川崎でGEMのCDがDVD付しか売ってなかったので、完全にめげてしまったのでした(苦笑)
久々にイベントのない休日だったのでした。
2015-06-08
_ おしごと。
金曜日まで泊まり込みの研修。もう憂鬱感しかないのだ。
社内の色んな事業部から人が集まってるだけあって、ビックリするような仕事をしてる人とかもいた。色々聞きたいけど教えてくれないだろうなぁ。
にしても、グループ討議がまとまらず。なんか、ああだこうだ言うけど結論だそうとしない人が多いんだよね。正直、どうなの?と思ったりするのでした。
あと4日・・・・長いねえ。
2016-06-08
_ 続・しんがぽーる。
9nineの得点会が7/9にあることが判明。ということで今回はパス(^^;)
ただ、前回の旅行の反省?からバックの物色を始めた。400mmレンズ、標準レンズ、本体、PC、本、小物が入るくらいのバッグ。3wayがいいかな、と。
そこそこなのはあったけど、デザインがイマイチすぎるのでした.....
2017-06-08
_ おしごと。
風邪はほどほどな感じで。
午前中は資料のレビューで終わった。色々想定外があって、どう纏めたものか....ってなってる。まとめフォーマットの修正をしなきゃいけないんだけど、そこまで出来てないし。
午後は自社で会議。長いだけで、ね。19時に会議が全部終わって、即退社。やることは明日考えるw
_ [EVENT] Party Rockets GT Road to ONEMAN LIVE at CreAto
現地到着は20時15分くらい。ドアを開けたらホントに満員。入るためには人を奥に押さないといけない感じ。Creatoにこんなに人がいるのを初めて見た気がする。
入ったのはDream,on Dreamersの途中。セトリ。Dream on, Dreamers、Have a nice party、Beyond。最後に赤坂に向けた長めのMC。
客が多いとメンバーの調子がいいのがわかる。このまま赤坂につながってくれれば....って思う。握手会でも、そんなにネガティブなこと言えないから、頑張れ!くらいな会話しかできなかったけど。
ということで、全員握手、ふみななとチェキ。カメラ持ってくればよかったね....
_ のみ。
いつもの店で。風邪ひいてるはずなんだけどね、飲むと楽しいのだよ(苦笑)
_ [CD] 本日のいただきもの。
FOR YOU/デモサヨナラ(2017 ver.)(E) | |
![]() | Dorothy Little Happy OTODAMA RECORDS 2017-05-30 売り上げランキング : 124142 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2018-06-08
_ おしごと。
今日は色々こなすつもりでいったけど。元々やるべき輩がやらないからやる覚悟でいたところを、そこにやらせると。で、想定通りの無策ぶり。これで仕事できてるとかいうんだから、たかが知れてる。いつもはぎゃあぎゃあいうヤツが責められると黙る。もうなんだかね、って感じ。
そんな打ち合わせに21時くらいまで付き合わされて。そこから自分がやろうと思ってたことをやる。なんやかんやで2時。
少し歩いて近所で飲み屋探せばよかったかな?
_ ぼーなす。
この金額を見るとね、辞めにくいわなぁ。
2019-06-08
_ 朝。
ふつーに起床。10時に出発。
_ [EVENT] エビ中アルバム特典会。
今回は浅草橋。なんでここでやるんだろ?しゃちと違って人があふれてる感じ。
美怜列もそこそこ居た。「あー、久しぶりー」って迎えてくれた。撮影も全身でお願いしたら小さすぎた(@_@)
また次のアルバムの時には来ますよ。
_ 帰り道。
イヤフォンのチェック。オーディオテクニカの8000くらいのBlutoothイヤフォンがいい感じだった。どうしようかね。
鶴見ではお祭り。お好み焼きとチーズホットクを買って帰宅。チーズホットクはそこまで美味しいか?って感じでした。
_ PC再セットアップ。
PCのオトの再生が途切れがちで色々調べてもよくわかんなかった。あきらめて再セットアップ。2日がかりでした。VST音源を別SSDにしても再セットアップせざるをえないわけで。意味ないなぁ。
たまに音が途切れるけど気にならない程度になったのでした。
2020-06-08
_ おしごと。
東京サテライトでの仕事初日。
先週末のもらい事故のリカバリのために7時から開始。リモートワークのメリット、というべきか。問題なく終了。
まだ仕事環境は十分整備できてなくて、段ボールを机にしてる感じ。幅600mmでは狭くて、iPadと新しく買ったデスクライトは載らない。仕事しながら、楽天で机にできるパーツを発注。机そのものを置くスペースはないので、作業馬に化粧板を載せるという作戦。うまくいくことを祈る。
仕事は...あるチームがダメダメ。どうやって対策するかってとこ。もう手に負えないかなって思いつつも対策考えてる。
21時くらいでお仕事おしまい。
2021-06-08
_ 出社。
久々の出社。いつもより1本早い電車で。座れないけど、こっちの方が乗り換え回数は少ない。
_ おしごと。
朝はぐだぐだ。本部内会議では色々状況報告。
昼にトラブルプロジェクトの状況を聞く。状況整理ができないくらいやばい。なんだけど、状況整理できるまでは手を出せないし、さらに言えば後続の作業は時間がなくなっていく。どうやって動いていくかね、って感じ。
本部長との賞与の成果面談と目標面談。カラダの問題を一応伝えた。同時に、シニア面談をせよとのお達し。自分も年齢的にはその範囲で、本部長に「言われてもわかんないよね」って言われて「いや、続ける気ないです」って即答してしまった(笑)
そんなこんなでおしまい。
_ 病院。
最近しびれがひどいことを伝える。季節の変わり目(気温の変化が激しい)には症状が出やすいって。冬も症状出るし季節の変わり目でも症状出るし、ってなると、安定してるのは夏位なの?って思いながら。泳ぐのは大丈夫って言われたから、泳ぐのは継続。
2022-06-08
_ おしごと。
イキオイでいろんな資料を作ってる感じ。ここしばらくは、それで気を紛らわせるか。
なんかもやもやしてるのは、ビジネスの拡大が行き詰ってる、ってことなのかなぁ。改革というか破壊をしないといけないのかね、って気分。
19時半くらいでおしまい。
_ 松山遠征
チケットとるのが1時間出遅れ。70番台確保。
帰りの飛行機が高いから買うのを思案中。新幹線で帰ってくるのもありかなぁって思ってる(その場合は火曜日は東京で仕事)。なんか週末鹿島に居ない日が多くなってきて、どうなんだろ?って思ってる。
2023-06-08
_ おしごと。
午前中は家で。なんか昨日の打ち合わせのダメージが残ってる感じ。方向性がわからなくなっちゃった。色々行き詰ってきてる感じ。
昼に移動。最初は、昨日の続きの打ち合わせ。なぁんかなぁ、思考停止な気分。で、そのあとの打ち合わせで急に方向が変わった。なんでそうなるの?と思う気分。こっちの案が急に復活の方向。もうわかんないや。
少し内部で話しておしまい。
_ リハビリ
久々の18時過ぎ。そこそこ混んでた。
_ 帰ってきて仕事。
いろいろ気分が乗ってないけど、すこしだけ仕事。
_ 眠い
なんせ1日ずっと眠い。なんでそうなるんだか。
2024-06-08
_ ダラダラと。
昼前に買い物へ。木材少々と金具。
帰ってきて、昼飯食べて、玉ねぎ収穫。あんまり大きくない。これは早すぎたのかな?肥料のあげ方も悪いのかも?来年はリベンジ。
木材加工少々。保護用メガネがみつかんないとか。
夜に加工した木材を使って棚に段をつけた。これで収納力上がって、段ボールにおいてた酒とかを収納できたのでした。
_ ポポやま [ご無沙汰しております。 こっそりフォローさせて貰いました♪]