ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2003-07-10
_ ワタクシは
LIVEの予定はそんなにないんで、チケ代は安心しててよさそうです(^^)。今の悩みは8/9,10を愛内2連戦(それだけで1万はイタイけど)にするかZONEフェスと分けるか。この2日だけでチケ代いくらかかるんでしょうかね..... > くらぷとんファンさん。
_ え〜と
明日は名古屋出張でして(not1人)、名古屋駅近辺で気軽においしい名古屋名物が食べられる店ってないですか? 希望は味噌煮込みうどんあたりにしとこうかな(笑)
_ 「成績優秀だから悪いことはしない」
ということにオトナはしておきたいんだろうか? そして内向的だと犯罪に走りやすいということにしてしまう。(いや、おいらも十分オトナなんだろうけどね) いつも思う素朴な疑問。そうゆうSTEREOTYPEな見方をしている限りは今の少年犯罪はなくならないだろうな。今のコドモタチの心理はそんな簡単なモンじゃない。今に限らず、おいらたちも、親たちも、そうだったはずなのにいつのまにかそれを忘れている。
2004-07-10
_ ホントに何もしない一日(^^)
部屋も片付けない、TVもぼーっと見てるだけ、ここまで何もしない日も珍しい。15:00過ぎてから、これでは...と思い本とかを買い込みに。
_ TMのCD
交換品、早くも到着しました。一応保護に不織布に入れて送ったら、御丁寧に送り返してきました。別にどうでもよかったんですけどねぇ。
2005-07-10
_ 高知2日目
朝から雨ですよ。そうはいっても、いつまでも部屋にいる訳にもいかないので、9:00頃出発。龍馬の生誕地へ。といっても、石碑がイッコあるだけなんですけどね。
続いて高知城へ。城の全体のサイズはそれほどでも大きくない。ただ、天守閣はちゃんと保存されてる。
_ 昼飯
市場じゃないけど、色々な店が集まってるフードコート?(そんな洒落たもんじゃない)みたいなところで、鰹のたたき定食+α。今は鰹が旬じゃないらしい。先に言えよっ!!
おいしそうなマグロがあったんだけど、既にオナカ一杯です。
2006-07-10
_ 目が覚めてしまった。
そのつもりで23時くらいには寝たのだけど。
試合がつまらなければ、昨日のように半分寝てたかもしれないけど、早々に得点も入って前半は魅入ってしまった。
今日は出張までずっと会議なんだよなぁ。持つとは思えない(苦笑)
_ れす。
御久し振りです〜♪>JM1JFSさん。リニューアルしたのって去年の9月ですよ(^^)。
そういや、マンションネタ、消したままでしたね。どっかに載せようとは思ってたのですけどね。早期退職って、ねぇ。。。。(苦笑)
_ [linux] subversion起動
エラーが出てずっとチェックインが出来なかったのだけど、試合を見ながら色々調べてたら判明。なんのことはない、apacheのディレクトリ名の設定で最後に/が入っていたかららしい。チェックインは出来たけど、自分のサーバの環境をそのまんまUPしてるからユーザーとかパスワードがだだ漏れ(苦笑)。とりあえず、パスワード付きにした。
一般公開用のスクリプト組んでおかないとな。
_ 眠い上にムカツクことばかり。
いつまでも部屋にいると寝てしまうこと間違いなしなのと、シゴトが色々あったので7:40頃には出社。定時前はサクサクと仕事をこなす。
そのあとは部内定例会議なんだけど、あまりになんも考えていない連中が多すぎて、プチ怒りモード。そろそろ潮時なのかなぁ、なんて思う頻度が増えてきてる。
そんな気分を引きずったまま印度とTV会議による面接。3人やったのだけど、一人目は日本語ペラペラなんだけど、どこか胡散臭い。多分、ナカミがないんだろうな。あとの二人はMF経験ありなのでちょっと期待してたら....日本語は全くダメ。面接も全て英語。おいらは...別の日本人に通訳してもらいつつ質問するのが限界でした。相手の言ってることも1/5わかってればいいかな?くらい(言ってる主旨は拾えてたとは思う)。そんな感じでお昼もぶっ通しで1時間半。
メシ食いながら(時間が無いからオニギリ...)メールを処理して中国とのTV会議。アタマの切り替えが追いつかない...。こっちはこっちでチンプンカンプンなことを言ってるし。それもこれも部長が向こうで決めたことを下に落としていない、というオチ。朝に引き続きもう一回部長にモンクを言ったところで時間切れ(苦笑)。で、成田へ。それでもいくつか遣り残したシゴトがあったりして。
なんかシックリきてないけど、とりあえず2泊3日、北京に行ってきますです。
_ 成田空港
第2ターミナルもセキュリティレーンが出来ました。荷物チェックだけ優先なんだけどガラガラなので、出国審査まで5分とかからなかったです。ラウンジでゆっくりお酒飲みながらネット巡回できます(^^)
_ 北京
気温は高くないけどちょっと蒸し暑い。ホテルは最近の常宿であるヒルトン。4月から続いていた工事も終わって正面から初めて入ったのでした。
今日はこっちの会社の日本人が迎えに来てくれたので、そのままバイバイ...ってのも失礼?なので軽く飲みに。カラオケはパスな気分でもあるので、「三里屯」という北京のバーが多いエリアへ。そのエリアに着いたはずなんだけど、イマイチ店の数が少ない。メインのエリアは別だったのかも? ガイドブックを持ってこなかったのが敗因。一番ニギヤカな店に入る。1杯30〜40元。上海に比べたら安いかな〜? 2杯ほど飲みながら色々話をして解散。
2007-07-10
_ オシゴト.....
例によって?終日打合せな感じ。夜は自分担当の計画書の修正。どうにか終わった。
鶴見線終電に間に合うはずの時間に出たのに東西線のおくれで間に合わず。なんのためにちょっと早く帰ったのやら....
_ えーねーしょん。
BRIGHT、神戸会場で出ますね。株主抽選、どこにしようかな〜。
2008-07-10
_ 7/19。
セルシーでのイベント、12:00からBRIGHT、15:00,17:00からmisono。BRIGHTはイッコとばしでmisonoも見ようかなぁ(笑)。
ま、すべては休めて(その日まで休みなしの可能性大)大阪まで行く根性があれば、なんだけど。
2009-07-10
_ おしごと。
今日も午后は研修。今日はコミュニケーション能力のなんちゃら。おもしろい講師だったけど、今まで聞いたことのあるようなオハナシばっかり。
定時で退社。寄り道しなければ18時前に家に帰りつける。こんな生活できれば、毎日泳ぎに行けるわな。
_ 帰宅後。
土日に床屋に行く時間もなさそうなので、帰宅後に床屋へ。そいでもって帰り道にユウメシ。それでも20時前に帰宅。
シゴトがヒトヤマ残ってるので、風呂に入った後にオシゴトの予定。そうすれば、明日は後顧の憂いなく大阪に行けるのだ(笑)。
_ [拉麺] 本日のラーメン

床屋の帰り路にてんかへ。ガラガラだった。てんかといい麺バカ息子といい、混んでるときは結構な列なのに、タイミングが合うとガラガラ。非常に助かる。
今日は今夏限定の冷やしカレー坦々麺。見た目は辛めな冷やし中華ですね。いわゆる汁なし系な感じ。スープはマイルドな辛さ。カレーかっていわれるとそんなに感じない。でも、麺とよく合う。肉は棒棒鶏みたいな感じで、結構ボリューム感があった。去年の夏限定はちょっとハズレな感じだったけど、今年のは美味しい。

横浜中華街でラーメン駅伝とやらがあるらしく、てんかは神奈川代表なんだそうな。坦々麺をだすらしいけど、独特な感じなので、いいかもね。問題はその期間、鶴見の営業が手薄になるようで、メニューも制限されるみたい。
_ Mステ。
パフュに西野カナ出演。西野カナって去年ニコタマのLIVEでみたと思う。(いろんなチカラが働いているにせよw)よもや、Mステで見てるとは思わなかった。そのLIVEはBRIGHT目当てで行ってたわけだけど、BRIGHTもいずれゴールデンで見ることができればいいなぁ(^^)
追記。パフュにちなんで女性3人組特集。キャンディーズ、うしろ髪ひかれ隊、Mi-ke,dos(1人♂なんだがw)とかは、まぁいい。ドリ、YellowGeneration、deepsとかが出てくると、勝ち組と負け組を並べた感じ。なんか切ないなぁ。
歌った(というのかはともかくw)のは、I still love you。日曜のMUSIC JAPANではNIGHT FLIGHTをやるらしいし、アルバムの購入につなげるのには、いいアイディアだと思う。
2010-07-10
_ プール。

2週間ぶり。やっぱりサボるとカラダが重い。とりあえず1500m。ダッシュとかはなし。
このまえのバッジテストの認定証。これから体重落として30秒切るのにもう一度チャレンジするのだ。その前に100m個人メドレーにチャレンジしなければ.....
_ [CD] 本日購入のCD
Welcome to Sa-World(初回生産限定盤)(DVD付) | |
![]() | SAWA ERJ 2010-07-07 売り上げランキング : 220 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
彼女自身には飛び抜けた魅力があるわけでもないけど、豪華な作曲陣に惹かれて聴いてるところもある。その期待に十分なポップなアルバム。
ところで、amazonで出てきた関連商品、スイバケ、immi、meg、aira mitsuki。aira mitsuki以外は全部好みだわ(笑)
_ [拉麺] 本日の拉麺(てんか / 鶴見区)

ダイエットを目論んでるけど、やっぱりジャンクな拉麺は止められない(笑)。帰りがけにてんかの前を通ったら待ちなしだったので、てんかへ。
限定とかもあったけど、久々なので変わり坦々麺。やっぱりこのジャンク感はやめられません(笑)

スープを入れてもらったあと。麺を食べすぎたかなぁ? 具ばっかりだったので坦々風スープって感じでした。
_ 実写版もやしもん。
絶妙なキャストだなぁ。西田幸治@笑い飯が原作に似すぎ。加藤夏希もなかなかいい感じ。岡本あずさの役ってオトコだよなぁ?どんな演じ方をするのかな? 得てして、アニメでやって実写化するのってあんまりおもしろくないのだけど、今回はちょっとタノシミ。
2011-07-10
_ えび中。
2部は2階。1列め、だけど。O-EASTで2階って.......(泣)。せめて関係者にももクロがくることを祈るか。って、見つかるのもいかがなものかと(苦笑)。
どうも、スターダスト関連の席の引きはよろしくないのでした。
2012-07-10
_ 帰国。
朝5:40くらいに羽田到着。入国審査やって、WiFiルータ返却して、京急乗り継いで、家には7時に到着。やっぱ、羽田到着は楽だ。
ネックを言えば、飛行機の中で思うほど眠れなかった。エコノミーで満席だと落ち着かない。3時間くらいしか寝れなかった(僕等がいたを前編後編通して見たのもダメダメなんだけどw)。やっぱ、プレミアムエコノミーに変えればよかったかなぁ。
_ 日中。
洗濯して、メール処理して(新部署の今日の会議の出席依頼とかあった(><))、ビデオ見て....ってやったら寝落ち。なんか、まぶたをちょっと閉じただけのつもりが30分単位で時間が進むとか。フランス時間とも違う時間帯で眠くなるとか(苦笑)。
さて、今晩眠れるのかね。
_ [DVD] 本日届き物。
ももクロChan -Momoiro Clover Z Channel- 飛び出す 5色のジュブナイル [DVD] | |
![]() | キングレコード 2012-07-11 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
魂のシュプレヒコールツアーとSSAの裏側まで、ってことは2011年いっぱいのエピソードって感じかな。
_ とりあえず写真アップ。
旅行中の写真をUPしました。コメント書くのも面倒なので、とりあえず写真だけ。意味わからん写真もあるかも(苦笑)
2013-07-10
_ おしごと。
まぁぼちぼち。
夕方から自社で会議。余裕....のはずだったんだけど、なんだか数字がおかしくてつっこまれる始末。で、なんかうちのプロジェクトばっか色々指摘されてる気がする(確かに問題あるけど)。なんかさ、他の大型プロジェクトに対して色々甘いんだけど。なんか、不平等感。
2014-07-10
_ おしごと。
午前中は進捗会議。なんかな、下請けスタンスで報告するのが新鮮すぎる(苦笑)。自分なら、もうちょい上手くやれるんじゃないか?と思いつつ見てるのでした。まぁ今回は大人しくやる方向で。
午後は社内のゴタゴタの火消し。なんていうか、ものごとを決めない輩が多すぎ。誰の責任でプロジェクトを進めてるんだろうね。
台風も近づいているので19:30くらいで退社。今のお客、優しいというか常識的というか、明日台風が来たら無理しないでいいから、と。なんか、こういうことを言ってくれる人に久々に出会った気がするのでしたw
_ アイドル美少女選挙2014
なんかこの前やったばっかな気もするのでそんなに見てないけど、一応記録。準々決勝まで終わって、BEST18まで残ってる状況。
小学生の部 準決勝Aブロック
櫻井理子(聖☆ボナプロ学園) 宮岸ななか(Jumpin') かれん(SCKガールズ) 早希ほのか(青SHUN学園) 池間夏海(Lolipop) あいり(プリズム☆メイツ) 山出愛子(さくら学院) 尾澤ルナ(NAGOYA Chubu) 恒松りゆ(青SHUN学園)
正直よくわかんない。るなちゅーと山出愛子ぐらい。
小学生 準決勝Bブロック
ももな(プリズム☆メイツ) かのこ(青SHUN学園) 松本ももな(アモレカリーナ) 西川怜伽(avex、aaa大阪校) 丸本凛(聖☆ボナプロ学園) 阿部菜々実(mImi) 沓掛真珠(SENDAI Twinkle moon/JS5)) 熊澤風花(プリティ♡グッド) 阿部夢梨(Jumpin')
なんで仙台組を同じブロックにするのかねぇ。あとaaaの生徒がここまで残るとは。なら、大山流杏も推薦してもよかったのかな~。小学生は正直誰が残るかわからん。菜々実ちゃんには残ってほしいかな。
中学生 準決勝Aブロック
鈴木杏実(DIANNA☆SWEET) 瞳さとみ(ぴよdela) 二木蒼生(こけぴよ) 三品瑠香(NAGOYA Chubu) 安藤咲桜(つりビット) 大原歩(nanoCUNE) 菊地最愛(さくら学院) みいあ(からっと☆) 小池優奈(ANNA☆S)
今のおいら的にはあずみん一択。ぴよdelaの娘もかわいいとは思う。もあとか安藤咲桜もいるけど、やっぱりあずみん(笑)
中学生 準決勝Bブロック
ゆい(からっと☆) マーシュ彩(それゆけFARM) 渡邊璃生(ベイビーレイズ) 吉田凜音(ソロ) 浜田彩加(キュピトロン) 若葉愛(DIANNA☆SWEET) 水野由結(さくら学院) 佐々木莉佳子(ハロプロ研修生) 清井咲希(たこやきレインボー)
まずはさきてぃかな。ディアナの愛ちゃん、吉田凜音、ゆい、りおとんって感じの順番。Cupitronはもうちょい知りたい気分。
高校生 準決勝Aブロック
向井地美音(AKB48) 橋本環奈(Rev. from DVL) 伊藤萌々香(フェアリーズ) 富永美杜(ドロシーリトルハッピー) 明希(流星群少女) 庄司芽生(東京女子流) 佐藤麗奈(アイドリング!!!・アイドリングNEO) 秋本帆華(チームしゃちほこ) 中江友梨(東京女子流)
JKになると急に選べなくなる(苦笑)。帆華、友梨、みも、さとれな、萌々香、環奈サマ。どうでもいいほうが少ない(苦笑)
高校生 準決勝Bブロック
葵わかな(乙女新党) 新井ひとみ(東京女子流) 臼井菜海(DIANNA☆SWEET) 志田友美(夢みるアドレセンス) 武田舞彩(GEM) 渡邊幸愛(SUPER☆GiRLS) 林田真尋(フェアリーズ) 咲良菜緒(チームしゃちほこ) 高木悠未(LinQ)
それこそ接触したことがないのって、志田友美と高木悠未(もしかしたらあるかも?)くらいなのかなw。選べないながらも順番をつけるなら、菜緒、幸愛、わかな、なぁちゃん、ひっと、まひろ、まあや、てなるのかな。このブロックはおいらにとって死のブロックでしかありません(><)。 誰が残っても嬉しいし、カナしいし。なぁちゃん卒業しちゃうしな、最後の思い出に足跡残せないもんかな。
_ DIANNA☆SWEET。
今日のShowroomで臼井菜海、みなみが卒業、と。まだ2回しか見てないけど、結構惹かれてるユニット。なぁちゃん、グイグイ来るタイプで、最近そういうタイプがあんまりいなかったから、おもしろいな、とか思ってた。
先週末、サイトを見てて、名古屋のモデル事務所で、そこの若手をユニット化したのか、ということはわかった。さらに、プレディアナという予備軍がいることも(今回の流れはそこから加入する子がいる、ってことなんだろうね)。2人は芸能界辞めるのかはよくわかんないけど、これからもがんばってほしいな。
2015-07-10
_ ねむかった。
昨日はなぜか4時くらいまで眠れなくて。起きたら7:20。まぁそうだわな。
_ おしごと。
比較的マシン作業が多かったかな。
午前中は昨日の続きで。無事に画面表示までたどり着いたのでした。昨日確認は全然できてないんだけど。機能自体はそこまで難しくないから、ここまできたらどうにかなるかな?と思ったり。
午後は.....なにやってたっけ?イマイチ記憶が曖昧。夕方の状況確認で、HTMLがわからなくて画面を直せないとかいってる人がいたので、HTML修正を引き受けたのでした。1時間ちょいで2画面修正。言うほど難しくなかったんだけどね....
色々細かい宿題対応してて22時帰宅。
_ 明日も出勤......
部内の部課長会議。わざわざ休みにやるかね。内容もサイアクでまったくノリキじゃないのでした。重要なイベントがなかったのが救い。
2016-07-10
_ 朝。
昨日もリビングで寝落ち。10時過ぎに動き出す。
_ プール。
川崎のプールで。距離は数えてないけど、1000mは泳いだんじゃないかな。せめて週一くらいで泳ぎたいものです。
_ [EVENT] PartyRocketsGTリリースイベント@川崎タワレコ 1部
衣装は最新のやつ。セットリスト。日常ドリーマー、真夏のマジロケット、革命センセーション、Have a nice party、虹色ジェット。バラバラな3曲をまとめて聴くのも面白い。今日は革命センセーションのパラパラ講座。まぁなんとなく覚えたけど。
_ [EVENT] PartyRocketsGTリリースイベント@川崎タワレコ 2部
2部も衣装は同じ。Let's Go!!、Have a nice party、真夏のマジロケット、革命センセーション、KASABUTA。MCでは選挙の話。はるちゃんは住民票移してないんだね。HIMEKAは投票してない、と。てか、今日選挙だったの知らないって....もうちょい世間の情報を見ようか?(苦笑)
2部のチェキ会はタワレコのエプロンつけてきた。サイン会のときに、NANASEと来週OTODAMAだねって話から、史ちゃんが会場すっごい暑いから、水着でやりたいくらい、っていうから、イキオイでそれいいじゃん!って言ったら、反応早すぎ!って怒られたのでした(苦笑)。
2018-07-10
_ [EVENT] PartyRocketsGT TALKLIVE
開演ギリギリ。今日は吉木のリアクション特訓?企画。堀尾が得点をつける。SAEちゃん司会。
最初は箱の中身はなんじゃらほい?なやつ。ミミズのおもちゃが入ってたんだけど、まぁ冷静なリアクションw
次はビリビリペン。今度はわざとらしい(笑)。SAEちゃんの方がそれっぽいリアクション。
最後に青汁。ちょー濃いめ。ガチで飲むのつらそうだった。これはメンバー全員。さえななは普通に飲めちゃってる。堀尾はスタッフ睨む感じが面白かった。
特典会。全員握手と、ななさえとチェキ、ななさえほりサイン。
_ のみ。
ぐるっと回っていつもの店。
2019-07-10
_ おしごと。
めんどそうだった問題は、結局こっちの問題ではなかった。結構ぎゃあぎゃあ言われたのなんだよって気分。てかね、メインフレームのDBMSとかイマドキ正しい選択なのかね。
次の問題が発生してそいつの対策を色々やってたら、他の宿題が手つかず。結局18時くらいから23時すぎまで打合せ。そこから明日の朝に向けて資料作って24時退社。はぁ。
2020-07-10
_ サーバ復活。
立ち上がってたけど、RAIDを起動時に認識できてなくてwebサーバが死んでたっぽい。こっちにディスプレイ常設にしとこうかね。
_ おしごと。
今日は自分の仕事を...と思ってたら10時くらいにトラブルの連絡。最初は他のチームの問題だったけど、途中から自分のところも。てか、昨日仕様もらってないからできませんよ、っていったやつを仕様決めたからとりこめ、だと。ふざけんなよ、って気分。来週は金を請求する案件を整理していくよ。
そんなドタバタの中16時半に出発。
_ 医者。
心療内科が遅れてて、整形のリハビリはキャンセル。んー、時間設定が難しい。
一応、会社PCを持ってきてたけど、受診前に週末対応はなしになったので、いったん家に帰ることに。家に帰ってPCを入れ替えて鹿島へ。
_ 鹿島。
気持ち涼しい感じ。
2021-07-10
_ プール
今日は朝から調子が良かったので9時スタート。2000m泳げた。とはいえ、1時間で2000mが限界っぽいな。
5分200mと考えると2400mいけるけど、そこまでやると、水泳部とかスイミングスクール時代の練習並みだな(苦笑)
_ 買い物
いきなりステーキの肉マネーが残ってると思ってたら期限切れでゼロ。なんだかなぁ。
ケーズデンキまで行ったけど、何も買わず。冷蔵庫、大きいのにすればよかったかなぁと思ったけど30万台。さすがにそこまで出したか?ってなる。そもそも1人で600Lってなんだよって話なんだけども。
_ 午後。
夏植えの苗を買ってきて植えた。キュウリのネットがうまいこと張れなかったけど、どうにか形にした。キュウリ2本、ナス、ピーマン、オクラ各1本。
夏植えがあるなら5月に1セット、7月にもう1セット植えるペースで考えればいいかなぁなんて思ったのでした。
_ W-KEYAKI 日向坂46ライブ
ネット配信で。毎度のことながら酒飲みながら見れるのはいい。
オープニング。富田のラップでメンバー紹介。かっこいいなぁと思ったのと、今までの富田の努力が実った感じがしてよかった。
選曲は王道の曲で固めてた。2時間のライブが短く感じたのでした。
こさかながおやすみなんだけど、きゅんはセンター感がないフォーメーションで(決めるところはかとしがやったけど)、ドレミは丹生ちゃん、ソンナコトナイヨは東村、青春の馬はおすし。別に今日初めての代役ではないけど、いろんな娘がセンターにいるとカラフル。
夜の再放送も見たので午後から日向坂漬け。明日もそんな感じかな~
_ ついったより。
ネットが緩いところは結束バンドで止めて様子見る。キュウリのつるが巻きつけばOK。 pic.twitter.com/zM0O1UuHPh
— やす (@yasu0907) July 10, 2021
紫陽花はこの時期に新芽より先を切り落とさないと翌年花が咲かないとようつべにあったので信じてみる(1年後はどうせ忘れてる😝) pic.twitter.com/qC2iy8ROMK
— やす (@yasu0907) July 10, 2021
2022-07-10
_ 朝。
5時くらいに目を覚まして。寝たり起きたりの繰り返し。
ホテルの朝食。冷凍ものだけど刺身もあって海鮮丼的なのが作れた。明日はどうしようかね。
そこから部屋でぐでっと。DDDの本を読めばよかった気もするけど、英語やったら嫌になった(苦笑)
_ ミーグリ。
2人一緒かと思ったら1人だった。なぜ愛萌さんの方を選んだかね?? 結構ぐだぐだでおしまい。
_ 開演前
そこから琴似へ。物販は長蛇の列。並んで買ったら13時半をまわってた。行ってみようと思った、そばのスープカレー屋に入ってみたけど、時間的に厳しかったからあきらめ。
_ [EVENT] いぎなり東北産 @札幌 PENNY LANE 1部
オルスタだったけど、番号で場所指定。これだったら、ご飯食べてきてもよかったんじゃないか??と思ったり。
セトリ。おぼろ花火、シャチョサン、うぢらとおめだづ、シャニムポジティボー、HANA、伊達サンバ、リライトガール(w/播磨)、いただきランチャー(w/播磨)、re;star、NoMake、Love is here、コンビニエント・エゴ、ワンダフル東北、テキーナ、rophyGirl、天下一品〜みちのく革命〜。最新曲が少な目かなって。
_ 幕間
スープカレー。らっきょってまあまあ有名なお店だよな?と思いながら。
_ [EVENT] いぎなり東北産 @札幌 PENNY LANE 2部
1部と逆サイド側。
セットリスト。伊達サンバ(w/播磨)、リライトガール(w/播磨)、ハイテンションサマー!、おのぼりガール、テキーナ、灼熱のアゲアゲバッコーン!、百花繚乱物語、青春修学旅行、Action!、おぼろ花火、天下一品〜みちのく革命〜、未成年、 FlyOut、うぢらとおめだづ、シャチョサン、BUBBLE POPPIN(w/播磨)。
2部セットで1つのライブ、かねぇ、と思うセトリでした。
特典会がないのはちょっと寂しいけど、まぁそんなもんかね。
_ ジンギスカン。
友人が来てたので、ジンギスカンへ。
2023-07-10
_ 朝移動。
いつもな感じ、今日は土曜日に買った革靴で移動。車の運転は革靴でやるとなんか違和感がある(実家での法要の時はスニーカーで運転してる)。
_ おしごと。
8時半から社内打合せで13時から客との対面打合せってんで、早めにサテライトへ。
10時くらいまでは、まあいい感じで仕事してたけど、緊張の糸が切れたというか、なんも考えたくないモードに。よくないんだけど、どうにもならない。なんとか午前中をこなしておしまい。
午後は客先で打合せ。まだ契約確定してないのに、8月以降の計画の打合せ設定って大丈夫なのかなぁと思ったりする。
帰宅後もおしごと。ちょっとやる気がない中で、今日作ろうと思ってた資料は作り上げた。22時くらいでおしまい。
_ JM1JFS [だって、心筋梗塞で入院して、その1ッ月後に休日2日/月&残業(正確には健康管理時間(笑))が150Overなんて会社..]