ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2009-07-10 [長年日記]
_ おしごと。
今日も午后は研修。今日はコミュニケーション能力のなんちゃら。おもしろい講師だったけど、今まで聞いたことのあるようなオハナシばっかり。
定時で退社。寄り道しなければ18時前に家に帰りつける。こんな生活できれば、毎日泳ぎに行けるわな。
_ 帰宅後。
土日に床屋に行く時間もなさそうなので、帰宅後に床屋へ。そいでもって帰り道にユウメシ。それでも20時前に帰宅。
シゴトがヒトヤマ残ってるので、風呂に入った後にオシゴトの予定。そうすれば、明日は後顧の憂いなく大阪に行けるのだ(笑)。
_ [拉麺] 本日のラーメン

床屋の帰り路にてんかへ。ガラガラだった。てんかといい麺バカ息子といい、混んでるときは結構な列なのに、タイミングが合うとガラガラ。非常に助かる。
今日は今夏限定の冷やしカレー坦々麺。見た目は辛めな冷やし中華ですね。いわゆる汁なし系な感じ。スープはマイルドな辛さ。カレーかっていわれるとそんなに感じない。でも、麺とよく合う。肉は棒棒鶏みたいな感じで、結構ボリューム感があった。去年の夏限定はちょっとハズレな感じだったけど、今年のは美味しい。

横浜中華街でラーメン駅伝とやらがあるらしく、てんかは神奈川代表なんだそうな。坦々麺をだすらしいけど、独特な感じなので、いいかもね。問題はその期間、鶴見の営業が手薄になるようで、メニューも制限されるみたい。
_ Mステ。
パフュに西野カナ出演。西野カナって去年ニコタマのLIVEでみたと思う。(いろんなチカラが働いているにせよw)よもや、Mステで見てるとは思わなかった。そのLIVEはBRIGHT目当てで行ってたわけだけど、BRIGHTもいずれゴールデンで見ることができればいいなぁ(^^)
追記。パフュにちなんで女性3人組特集。キャンディーズ、うしろ髪ひかれ隊、Mi-ke,dos(1人♂なんだがw)とかは、まぁいい。ドリ、YellowGeneration、deepsとかが出てくると、勝ち組と負け組を並べた感じ。なんか切ないなぁ。
歌った(というのかはともかくw)のは、I still love you。日曜のMUSIC JAPANではNIGHT FLIGHTをやるらしいし、アルバムの購入につなげるのには、いいアイディアだと思う。