ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2003-08-06
_ 帰宅〜
成田で新宿行きのバスがちょうどあったのでINSを見てから帰って来ました。なんだかミヤゲを買いすぎたのかカバンが裂けました。やはり1000円のボストンバックだからな(苦笑)
_ INS
1部の最後のほうについたので内容は全然わかりません。とりあえず、日曜日昼の前売チケットだけおさえました。夜は愛内次第。
2部。匿名フリップトーク、ということで企画を聞いたときには面白いかな?と思いましたが...ちょっと内輪ウケになってしまうネタが多かったかな〜。半分くらいは自分もわかった(気でいます^^;)。
金井さん他の話で共感できたこと。今のバラエティ番組の内容。自分もタレントのイジメ的な内容に終始する番組はあんまり見る気がしません。かかさず見てるバラエティっていったら...マシューTVとハロモニくらいなのかな。あんまりイジメな番組でもないですからね。
_ 上海でもイロイロありましたが
疲れたので明日以降。
2006-08-06
_ [EVENT][パラゴー] DVD リリースパーティー
13時開場のところ、10時出発。10時ってのはCD屋に寄って行きたかったからだけなんだけど(苦笑)。川崎のHMVには探しモノは見つからず。一路浜松町へ。
11時頃についたけど、30人くらいかな? 思ったよりミンナ必死じゃないんだ?(^^) 本を読みながらおもむろに時間を潰す。13:00をかなりまわってから入場。ステージのサイド側を確保。飲み物はメンバー7種類のノンアルコールカクテルがありました。メンバーをイメージしたカクテル....なんかどっかであったなぁ(笑)。アッチはアルコール入りでしたけどね。さすがにノンアルコールを何杯も飲む気にはなれず、聖后ちゃんの一杯のみ。オレンジジュースベースにクランベリーとかを入れていた感じです。
最初に英語でアナウンス。つたない語学力で最初と2番目はEXPGがどうのこうの、と。EXPGの生徒さんのパフォーマンスから始まりました。最初はお姉さんチーム。2番目はオコチャマチーム。どちらもHIPHOP系なダンスなんでしょうか? イマイチダンスの分類はわからんので間違ってるかも知れません。
で、introにのってパラゴーの登場。タンクトップ的な衣裳。みんな腕から背中にかけてラメを散りばめてます。 セットリストは以下の通り。
Intro
Dear my friend
Eternal Summer
toxic......後でナタリに聞きましたがブリトニーの曲だって。
Shooting Star
ここでInterrudeなんでしょうか、EXPGの生徒さんのパフォーマンス。男性3人組のボーカルユニット。EXILEでいうCOLORみたいな感じ? 次はダンスチーム。一人カワイイ娘がいました(^^)。次はオンナノコのデュオ。歌は両方共オトナシメだったので個人的にはあまり気を引くものはありませんでした。男性ユニットはDASH!のほうが好きかな?(^^)。ここからパラゴー後半戦。
HERO......美咲ちゃんのソロ。マライアのカヴァーです。
ZETTAI Brand-New mix
Party Night
Faraway
約束
(EC)
Argent Snow
Outro
こんな感じかな? 間違いがあればご指摘を。握手会までに結構時間がかかりました。握手会は...ユックリ。最初は並ぶ人も少くかなりサラシモノな感じだったのでちょっと躊躇しました(苦笑)。てきとーに人が増えたところで並ぶ。今日はいつもと順番が違います。梨沙、美咲、里佳、聖后、ナタリ、じゅんじゅん、綾香、の順。わかりますね?梨沙ちゃん曰く「若い順」(笑)。たまには、こういうのも新鮮で面白いかも。梨沙ちゃんとは並び順とかTシャツの話とか。美咲ちゃんとは今日のカヴァーの歌の話とか。里佳ちゃんとは学校の話とか。聖后ちゃんとは..DVDの話とか他愛もない話(笑)。ナタリとはカヴァーの曲のこと。振り付けは綾香とナタリが中心に考えたって、MCで言ってました。じゅんじゅんとは舞台の話。綾香ちゃんとは全体総括(笑)。まぁ、オイラもよく7人と話すネタを考えながら行けたもんです。結構ゆっくりだから話すネタが無くなって手持無沙汰になるのがオソロシかったけど杞憂に終りました、とさ。途中で綾香ちゃんが涙ぐむ局面がありましたが.....まぁアーティストの責任ではないと思う問題だとは思うんですけどね....。16:30くらいまでは会場に居たけど握手会は一向に終る気配もなし。待ってるのも面倒になってきたので抜けました。
で。次が何にも決まってなさげなんだよね。聖后ちゃんにはそれとなく聞いてみたんだけど....あれは何かを隠してる感じでもなかったです。うぅむ、パラゴーイベントが無いとお金を使わないでいいんだけど(苦笑)、他にZETTAI行きたい!と思う現場もないので、この夏はヒキコモリになりそうな気配です。
_ [CD] 本日購入のCD
浜松町からアキバへ。で、CDだけ買って帰宅。
![]() | Perfume~Complete Best~ Perfume 中田ヤスタカ 木の子 徳間ジャパンコミュニケーションズ 2006-08-02 売り上げランキング : 23 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | m-flo inside-WORKS BESTII- m-flo m-flo loves MINMI m-flo loves 日之内絵美 & Ryohei エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ 2006-07-26 売り上げランキング : 61 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | like the Wind(DVD付) SEED Dan Yasushi Sasamoto エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ 2006-07-26 売り上げランキング : 50179 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
やぁっとSEEDをげっと。1stもどこか(って、九州?)でげっとしなければ。
2007-08-06
_ オシゴト....
今日もタク帰り。25:45頃退社で26:00過ぎに帰宅。それでもやることが終わってないんだよなぁ。
技術的なシゴトと管理的なシゴトが両立出来ない。どっちかに集中するとどっちかがオロソカになる。技術的な直属の子分が欲しいところ。
_ 1年.....
パラゴーラストイベントから一年。まさかアレが最後になるとは思わなかった。ただ、今となっては、聖后ちゃんに「次のイベントはいつかな〜?」って聞いたときにいつにない真顔で「マネージャに言ってくださいよ〜」とのオコタエだった。アレが全てを物語ってたか。
メンバーのこれからの活躍を心より楽しみにしてます。
2008-08-06
_ 23:00帰宅。
朝からめまい。一日通して目が回る感じ。どうにもなぁ。
メンタル面は決して悪くない。進んでプロジェクト全体のミーティングをセッティングしたりする心のキャパはあるわけだ。ということは、純粋な体調不良、か。
そんな感じで客との定例。おいらの出番のところで今日も部長は退室。色々と罵倒したいことがあったんだが....かわいそうなのは担当の人。いつもなら向こうは3人対おいらなんだけど、今日は1対1。悪いが、タイマン(違)なら負けるわけがない。そんな客との打合せって....
自社にもどってヒトシゴトしてすぐ帰るつもりだったのに、あっという間に22時ちょい前。それでも早く帰れた気分なのがどうかしてる。
_ 2年、か。
パラゴーを最後に見てから2年。
じゅんじゅん、りかぽんはそこそこ動きがある。年内にデビューかな?と思ってたREAL FORCEはblog消滅。どうなってんだ?
おいら的に本命な聖后の動きは全くなし。彼女が一番残る、と思ってたんだけどな。今でも「アイドル」としてはパラゴーはNo1。次は....あるんだろうか?
2009-08-06
_ 夏休み前ラスト出勤(のはず)
明日は、自社で研修なのです。っつうか、来週受ける試験の模擬試験。どう考えても受かりそうもない状況ですが(>_<)。
振るべきことは、振って、一応おしまい。ただ、火曜日は客先で報告がある予定なので、そこは出社しないとダメかなぁ。
_ 3年。
パラゴーを最後に見たのが3年前。
こてりかは、よくわからんけど、元気なことは間違いない。
美咲は新ユニットでデビューの方向。まだ見たことないけど....どんな感じなのだろうか。
聖后は......元気にしてるだろうか。元気でいてくれればヨシ、とすべきか。もう一度、あの歌声を聴きたいな。
2010-08-06
_ おしごと。
昨日の宿題を回答。怒られつつも、とりあえず受け取ってもらう。なんだが、その前後にまたカネのかかる話がイロイロ。まったく、どうすればよいのやら、って感じ。
とりあえず、やることはやったので19時くらいに退社。
_ のみ。
新宿で子分2人と。昔からの飲み仲間なのであんまり変わりばえしない(苦笑)。
_ 4年。
パラゴーを最後にみてから。なんとなく毎年書いてる言葉。
アレ以来、「アイドル」ってカテゴリでは、パラゴー以上のものがおいら的には現れていない。今聴いても、テンションあがるしなぁ。
美咲はLoveでがんばってる。りかぽんもソロで活動中。聖后はどうしてるかなぁ? もしかしたら明日キャレスのイベントに行ったらいたりして(苦笑)。
2011-08-06
_ [EVENT] 3Bjuniorと夏祭り 1部
10:30くらいに現地着。既に200人以上はいる感じ。ムック本買って、左側サイドを確保。物販が色々あったので、見る。写真は4セット購入。ざっくり見た感じではももクロ率がそこそこ高い。で、チェキ1枚。その場では誰だかわかんなかったけど、つき奈っぽい。これも大当たり。のどが渇いた....と思ったらご丁寧にジュースの物販もやってた。それもくじ付きで当たりになれば、サイン入りTシャツがあたるという一石二鳥。みんな必要以上にジュースを買ってました(笑)。あとでスタッフが言ってたけど、1/100の確率らしく、当たる人はほとんど居ませんでした(苦笑)。
始まるまでBGMが流れてるんだけど、AKB、SKE,9nine、東京女子流.....他も松田聖子とかB'zとか。なぜに今日の出演陣の曲とかかけないかなぁ?(握手会の時間にはえび中音頭とかももクロの曲も流れてました)
定刻10分遅れくらいでスタート。オープニングアクトはみにちあベアーズ。2曲。2曲目はもってけセーラー服。よくよく考えるとみにちあ、えび中、ももクロ、それぞれでらきすたの曲をやってる。3Bのスタッフにらきすたヲタがいるのかな?
えび中。からふるなTシャツにショートのデニム。自己紹介+オーマイゴースト。あらら、1曲?
momo。ライブの告知。キミとサクラと。
歌わないメンバーの自己紹介。なるとかりおたんとか、やっぱえび中元メンバーが人気。りおたんは突然の卒業発表以来だからなぁ。
Me☆Star(高橋春織・橋本わかな・奏音)。恋愛ライダー。振り付けはオリジナルとは違う感じだった。
地方組Ⓑ(高井つき奈・長尾寧音・小川千尋・谷川菜奈・綿谷香春)。最強パレパレード。衣装は浴衣風衣装。これって、ももクロ初期衣装の使いまわし?。
KARAリテーションZ(岡崎歩美・藤白すみれ・綾乃美花・橋本わかな・長尾寧音)。GOGOサマー。すみれはなんか化粧が濃い感じ。衣装も、本物っぽいストライプの衣装。初めてちゃんと曲を聴いた感じだけど、これってHINOIチームあたりが歌ってそうな曲だなぁ、と(苦笑)。1曲ずつで不完全燃焼といえばそうだけど、それでも1時間くらいのライブ。
握手会。4つのグループに分かれてて、どれか1グループと握手。正直悩ましかったけど、ここは美怜のいるグループを選択。メンバーは、星名美玲,瑞季,杏野なつ,綾乃美花,橋本わかな,綿谷香春,谷川菜奈,中村舞。まぁ、そんなに居ても話すこともあるわけでもなく(^^;)。がんばってね、とかそんな感じで。えび中メンバーには「もっと歌聴きたかった~」とか。
2ショット撮影は、3冊かってメンバ-指名。ここは宇野愛海。元々えび中では彼女推しだったのだよ。個別イベントに行く前に卒業しちゃったけど。TVとかなんか出るの?って聞いたら特にないと。応援してるからがんばってね、という感じで。
その裏ではみにちあがすいか割り。握手会に参加してない夏緒他3人も参加。夏緒が、試しに割ろうとするけど、なかなか割れない。最後はマイリーが細かい指示をだして割る。で、もう1個のすいかはみにちあメンバーが割ろうとする。こっちは目隠しもなし。なんだけど、いっこうに割れない。だいたい、木刀と身長の2/3くらいあるし。木刀に振り回されてる感じでした(笑)。結局、もう一個も夏緒が割る。で、このすいかはみにちあのハイタッチ会の参加者にプレゼント。最初は、普通に渡されてたけど、途中からメンバーが食べさせてました。それにしても流しのスタッフもいなくて、ゆるゆるのイベントでしたね。
2ショット撮影会は、あきらかにつき奈のグループが大人気。確かに、おいら的にもそこのグループは8人中6人は当たりだからな(苦笑)。列のなくなったグループから流れ解散。代表の娘が一言いって下がる感じ。美怜、れいな、momo、つき奈があいさつ。つき奈はボンクラ感たっぷり。これがいいのかなぁ。みんな当然やせてるのだけど、つき奈はその中でも一段と細かったのでした。
_ [EVENT] 3Bjuniorと夏祭り 2部
開始時間になっても、物販の列が途切れない。結局、途中で列を打ち切ったぽくて、開始。握手会まで出てると花火大会には間に合いそうもないので、無銭で観覧(^^;)。その割にはセンター立ち2列目。視界は1回目よりよかった。始まるのを待ってると、川上マネが。あれ?と思ったけど、もしかしてももクロ出るのかな?という予感。
で、ももクロオーバーチェアから始まる。あーりん登場。だってあーりんだもん☆を歌う。客もよくわかってて、コールはももクロ現場とたいして変わらない感じ。で、最後に自己紹介をやっておしまい。
みにちあベアーズ。2曲
mignon(夏緒・岡崎歩美・秋本帆華)。1曲。1月の曲と一緒。
クリミテーションZ(高井つき奈・藤白すみれ・綾乃美花)。すみれは1回目より化粧薄かった。これくらいのほうがかわいいかも。エンジェルマジック。この曲のこのテクノバージョンは好き。CD出ないかなぁ。ちなみに、「ぜぇぇっと!」のコールはやっぱりももクロのほうが数段上(笑)。
地方組Ⓐ(秋本帆華・咲良菜緒・安藤ゆず・矢野優花・綿谷香春)。ユニット名はイチゴミルフィーユ。最強パレパレード。秋本帆華メインでした。
momo。ピーチピーチ 。新曲。北海道の名産が埋め込まれてるような曲でした。
えび中。えび中1週間。1曲だけ、ってのはやっぱり物足りないな。
ここですでに16:40。移動考えるとギリギリだったので、ここで退却。
2回見て気になった娘。夏緒、咲良菜緒、小川千尋。逆に春日南歩とかは居なくなっちゃった。みんながんばってほしいものです。
_ [EVENT][ももクロ] 神宮花火大会前ライブ
井の頭線、銀座線を乗り継いで外苑前に。浴衣姿のおねーちゃんがいっぱい。外苑前はめちゃ混みで、急がないと間に合わないかな、と思う感じ。会場についた時点でスパガのオープニングが流れてきた。席はアリーナだったけど、結構ステージから遠い。
スパガは2曲。MAX乙女心、頑張って青春。初めて生で見た。ふつーすぎる。一般にはAKBと同じようにしか見えないだろうな。
U-KISS。K-POPヲタなおばちゃんたちが明らかに前方に進出(苦笑)。回りもたってるので、ステージはあんまり見えない。まぁそんなもんか。
ももクロ。今度は逆で周りで立ってるほうが少ない(苦笑)。メンバーはZ伝説の衣装+ヘルメット。登場時は周囲から失笑感。まぁ仕方ない。セットリスト。Z伝説、ワニとシャンプー、ココ☆ナツ、chaimaxx、行くぜ!怪盗少女。MC殆どなしのフェス仕様。ココ☆ナツの2番のサビでは会場がざわつく。みんな立ち上がって、どっかを見てる。どうもサークルができてたっぽい。chaimaxxも途中から立ってノッてくる人たちが居た。怪盗少女では夏菜子は2回転。ちゃんと印象を残すことができたと思いますね。
_ ヲタ飲み会。
CD大交換会実施。SKE,AKB,NMB,アイドリング!!!は揃いました(^^)。ミライボウルはまだまだたくさん残ってるのですが......(^^;)
2012-08-06
_ 朝。
昨日は、リビングで寝落ち。まぁ、土日めいっぱい遊んでるから当然か。医者に行くのでいつもよりゆっくりでよいのがちょっと救い。
9時くらいに出発しようと準備完了したところで、くしゃみ。鼻からたら〜、っとやな感じ。傷口が開いたようで出血(><)。しょうがないので、そのまま横になって止血。30分くらい...と思ったので、ワンピース見た(笑)。
10時くらいで出血も止まったので、医者へ。医者では傷口を見て薬を塗っておしまい。直前に出血したのはあんまり気にしてなかったみたい。あと「焼けてますね〜」。えぇ....それ以上突っ込まないでください(><)。
_ おしごと。
そんな感じで昼出社。地下鉄を出たら土砂降り。そんなに歩く距離が長いわけでもないのに濡れた。
で、また新しい見積り案件が舞い込んできた。そっちはとりあえず部下に任せた。おいらは他の案件の対応。見積り案件の素案はだいたい出来た。明日、担当の課長と打合せをして方針を決めるのだ。もうイッコのトラブってる方は色々と迷走状態。なにをやるにも決まらない。まったくねぇ。
2013-08-06
_ おしごと。
明日から後顧の憂いなく休むために(笑)、ちょっとマジメにシゴト。なんだがなぁ、仕事振ってるヒトのパフォーマンスがイマイチ。レビューで指摘して「わかりました?」て聞いて「わかりました!」という割には出てくる資料がイマイチすぎる。やっぱり、前みたいに恐怖モードで指示しないと駄目かな?
次のプロジェクトの立ち上げ(提案)の準備を色々。ホントに形になるのかはわからんけど。
とりあえず、休み前に片付けることを一通り片付けてオシマイ。
_ 夏休み!
ホントは5日休めるけど、同僚に貸しを作るためにも(笑)、とりあえず3日。日曜まで5連休。目いっぱい遊ぶのです(^^)
8/7。a-nation。GEM,ドリ5からのGIRLS FACTORY。ももクロ、SCANDAL。SCANDAL,去年の夏以来、なのかな?
8/8。とりあえずイベントなし。風立ちぬを見に行こうかな。あとは音楽制作と部屋の片付け(><)。
8/9。GEM単独公演1部からダンドル@LAZONA
8/10。美織握手会、IDOL NATION、途中で抜け出して3BJr握手会。
8/11。3BJr握手会、Aitherイベント、nanoCUNEイベント。廻せるならパティロケ(笑)
........濃すぎる夏休みです。
2015-08-06
_ おしごと。
まぁぼちぼち。かな?
日中はイマイチ落ち着かず細かい仕事をちょこまかと。
夕方から新宿。不具合対策版の提供。こっちの認識誤りもあったり、他チームの資料誤りもあったりでどうなんかいな?と思う感じ。細かくは聞かなかったけど、テストはあんまりうまくいってない?らしい。あんまり聞かないでおく(苦笑)
このまま帰ってもよかったけど、ちょっと仕事を残してたのと、なんとなくやる気もあったので立川へ戻る。1時間半くらいやることやって、人にシゴトを振るところは振って。おしまい。
_ 休み!
8月は毎週金曜日休むとゆう暴挙?に。夏休みの日数分だから文句は言わせない。ということで、明日はわーすたからhanarichuという、どこからみてもアイストヲタな行動です(><)
2016-08-06
_ おしごと。
TIFを干してのおしごと(泣)。
てきとーに見積もった数値のお遊びとその理由づけ。そんなこんなを朝10時から作戦会議、11時すぎから資料作りで終わったのが23:30過ぎ(泣)。
一応、資料は仕上がったと思うので、明日はTIFに行けるぞ~。おいらの3日通し券の意味.....
2017-08-06
_ 朝。
カラダは重いなりにいつも通りに起床。8時くらいに出発。味スタへのルート、悩んだけど、稲田堤経由で。
_ [EVENT] SIF@味の素スタジアム
事前認証はすんなりと。会場にはそこそこ客がいた。
3BJunior。星たちの饗宴、夏花火センチメンタル、ココナツ、勇気のシルエット。ココナツではほとんどのメンバーがステージの下から放水。ステージ上からも放水。最前管理組はどうなったんだろ(苦笑)
わーすた。(略)チョコビーム、完全なるアイドル、NEWにゃーくにゃくにゃ水族館2、いぬねこ。青春まっさかり。わーすた専ヲタは少なかった気がしたけど、ふつーに盛り上がってた。
ここで休憩。グッズ売り場見たり。早めの昼飯も。
チャオベラチンクエッティ。少なくともヤングライオンではないわな(苦笑)。出演したこと自体を評価すべきかな。全力バンザイとか懐かしい曲やったのでした。
ロッカジャポニカ。教歌ショック、SPARKLE TOUR!!、あと忍者の歌もやったな。みいちゃんが誕生日だったそうで。
ワンダーウイード。5人組らしいけど、2人学業優先、1人お休みで2人でのパフォーマンス。
GEM。We're GEM、最強 Summer!!、キミと僕、Do you believe?。最強Summerは初めて通して聴いたかも。ん~、もっとカッコイイダンスにすればよかったのに、とは思う。DYBではちゆ登場。ま、想定の範囲か。
いぎなり東北産。太鼓が設置されて。りさちが登場。出囃子から太鼓をたたく。出てきた段階でかれんちゃんは涙目。他のメンバーも何人か涙な感じ。PJ(中2以上組)、ワンダフル東北、ハイテンションサマー、天下一品。ハイテンション以外はりさちも入ってのパフォーマンス。ワンダフル東北では太鼓叩いてたけど。
休憩挟んで、東京女子流。孤独の果て~月が泣いている~、頑張っていつだって信じてる、LIAR、おんなじ気持ち。真っ赤な衣装。MCで5番勝負の話とか。もうそのころを知ってるファンが少ない、のね。これだけお客居るのになぁ。なので、全体的にどうすればいいのかわからない感じのお客が多かった気がしたのでした。途中で、髪飾りを忘れる茶番の再現。今回はたこ虹のくうちゃんが忘れた、と。そこからたこ虹が年末のライブのお誘い、
たこ虹、知らない曲、絶唱、はにわのなにわ、ナナイロ。
しゃちほこ。恋人はスナイパー、オレンジノート、パワーボール、抱きしめてアンセム。オレンジノートには驚いた。アンセムではももクロのお面をかぶって登場。サビでは3Bjunior、東北産、たこ虹が登場。
長時間にわたるライブ。十分オナカイッパイ。 なぜしがこうげん?と思ったけど、本編での発表を考えると、来年は志賀高原で2DAYSなのかな?
_ [EVENT][ももクロ] ももいろクローバーZ ももクロ夏のバカ騒ぎ2017@味の素スタジアム
すでに16:30過ぎてて、まだ本編が始まっていないというね(苦笑)。開演に間に合わないかな?と思ったけど、無事に間に合ったのでした。席はアリーナEの一番端。メインステージからは結構距離はあったけど、ここはここで当たり席だったと思う。
セットリスト。境界のペンデュラム、天手力男、ゴリラパンチ、CONTRADICTION、BLAST!(interlude付)、ザ・ゴールデンヒストリー、ココナツ、黒い週末、何時だって挑戦者、PUSH、Chai Maxx、JUMP!!!!、D'の純情、ワニとシャンプー、もっ黒ニナル果て、猛烈宇宙交響曲「無限の愛」、 キミノアト、行くぜ!怪盗少女、走れ!、桃色空、青春賦、MOON PRIDE、白金の夜明け。
アンコール。ツヨクツヨク、あの空へ向かって。
聖火台があって、そこから登場。スタートは意外な感じだった。随所に陸上競技の数々。ハーフマラソン。設楽選手がいたのが驚いた。結果は2位だったけど。100mには井出らっきょが出てきたけど茶番。1500mでは森脇健児。目の前でトラック競技が見れるというのはなかなかないと思う。圧巻は、パラ競技のハイジャンプが見れたこと。175cmを軽く飛んじゃうんだよね。
2018-08-06
_ おしごと。
やる気になれない、っていうか、アタマが働いている気がしない。人の喋ってる言葉が右から左に抜けていく感じ。色々ともうダメなのかなって感じる日々。
最低限やるべきことをやったけど。新しい問題が起きてきて、対処しきれるのか自信がなくなった。どこまでやっても泥沼の日々。いったい、こんなの続けてなんになるのかね。
終電で退社。
2019-08-06
_ おしごと。
6時間以上寝たけどまだ体調良くない。家を出るまでにうだうだしてプチ遅刻。
昨日の夜突貫で作った資料を顧客に説明。まだできるとも言えない見直しの計画。さらに言えば、もともと自分の配下じゃないから言うこと聞くのかな?という心配も。問題はチェックポイントである1516を休みたいおいら。はてさてどうしたもんかな。
21時半過ぎに退社。
2020-08-06
_ 研修2日目。
なんか解のないテーマでの個人ワーク。答えが見えている研修よりは意味があるのかもしれない。ステークホルダーの整理を可視化したことないもんなぁ。感覚ではわかっていることも、プロジェクト開始時にこれをやらないとダメなのかね。
前日の不眠もあいまって、まったく頭が働かないままの1日だった。
_ 帰ってからも仕事。
2日分のメール処理。資料作成をやろうとか到底そんな気分にはなれないまま終わってしまった.....
2021-08-06
_ おしごと。
相変わらずやる気ない状態で。新しいことをやるのと、初めて仕事する連中と一緒にやるので、計画書をちゃんと作んなきゃね、って思って目次は作った。中身は来週だな....
まぁなんせ周りが乗ってこない仕事で。自分だってこのメリットがわかんない状態。事業部長が勘違いしていることに軌道修正できない連中で。まぁやるだけやって、こっちの望む結果が出なかったらそこら中に喧嘩売ってやるつもり。
_ プール...
行こうと思ったところで17時からの会議通知。なので、プールは諦め。てか、プールやってなかったから結果ダメだったんだけど....
_ ふぁみえん中止....
メンバーの一人が感染。校長はそれ以前から中止を考えていた、というフォロー。大手芸能事務所だから、感染対策はちゃんとやってただろうし、メンバーだってプライベートも最大限注意を払ってたはず。それでも感染しちゃうんだもんね....。どうすりゃいいんだろうか、と思ったのでした。とはいえ、他のイベントは今のところ実施予定。それはそれでね....
_ 日向坂
FC先行全滅....泣きたくなる。
2022-08-06
_ 朝
4時くらいから寝たり起きたりな感じ。7時前に出発。スーツケースでの遠征は久しぶりだけど、重いなぁ。
_ 福岡。
雨上がりって感じ。晴れてて雨が降る感じはなかったけど、ちょっと蒸してる感じ。
昼飯。てんぷらのひらお!と思ったけど、PARCOの地下に似たような店。空いてたので、そこで。無理に天ぷらじゃなくてもよかったかね、と思いながら明太子のつきだしとかがあると、これでもいっか、とも。野菜の天ぷら類が、どれも庭で採れる野菜。鹿島に帰ったら天ぷらやろうかね。
_ 大宰府。
天神から1時間弱。20年ぶりくらいの天満宮。もっと広かったイメージあったけど。
参拝、御朱印をいただいて、宝物殿。秀吉、隆景、黒田と保護。そして維新前の7卿落ち。
九州国立博物館。山の上に大きな施設があった。沖縄の特別展。結構、歴史的価値のある書状とかがあった。色々見てて、本土とも文化は違うけど、中国とも違う文化を感じたり。不思議なのは、中国が台湾を攻め取る力がありながら、沖縄には手を出さなかったこと。朝貢してたから、なのかな。
_ ホテル
民泊的な宿。ベッドは広かったけど、机は小さかった...。ここで同仕事するか、だな。
_ メシ。
近所のスーパーを物色。コロナの影響で明日から休みだって。寿司とか刺身が半額になってて、夜は部屋メシにすることに。カンパチ、イサキの刺身に寿司。合わせて1000円もしない。他に唐揚げとかキャベツの千切りなど足しても1000円ちょい。あとは焼酎1本。
2023-08-06
_ おさんぽ。
久々にお散歩。9V電池買いに行ったら、コンビニにAERAの甲子園特集。表紙は素人時代の清水理央。買ってしまった(苦笑)
ただ、電池替えてもベースは音が出ず。どうもケーブルが悪かったみたい。失敗。
2024-08-06
_ おしごと。
まぁぼちぼち、なんかね。
自分のやってる仕事を部下に見せようと思ってやってるけど、うまいこと伝わってるかなぁ?という気持ち。
あとは細かい問題やら宿題が色々。さて、どう料理してくかなって感じ。
18時前におしまい。
_ 日向坂さん、大量卒業。
かとし、めいめい、にぶちゃん、ひよたんが卒業発表。
年末にかけて、誰かの発表はあるだろうと思ってたけど、一挙に四人、それもかとしとかにぶちゃんは驚きしかなかった(逆にあとの2人はあるかもなぁくらいは思ってた)
5期生の募集も始めて、一気に血の入れ替えを進める、ということなんだろうか。次のシングルのミーグリが12月まで続くから、卒業ライブは年末になるのかな。
怖いのは次の3月に向けての発表。みーぱんとかもあり得そうで怖いよ.....