ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2003-10-17
_ さて。
昔、仕事への考え方の相違で決裂した上司と、部下を平気で他の部署に売り渡す上司(まぁこっちも考え方は全く合わないが。)。どっちの部下でいるほうが幸せなんだろうね〜?? さらに言えば、前者の上司の下だとまさに「火中の栗を拾う」仕事で後者だと「成果目標が高すぎ」な仕事。
おいらの意志で選べるわけでもないが、どっちのほうが(色々な意味で)自分のためにもなるんだか。
_ 今日は
松下萌子@ヤンボコの2回目。果たしてどれだけ映るんだろうか!?
2004-10-17
_ 今日の観光?
普通の観光コースではないです(^^;)
いわゆる電気街的なところに行ってきました。今まで行ったことのないエリアでしたが、思いのほか都会でびっくりです。感じ的には中規模都市の駅前よりは高層ビルがあるレベル。ビルは新しいのでそれなりにきれい。シンボルになるであろうビルはまだ建設中。
で、そんなビルの一つがPC専門のビル(1フロアは携帯フロアだったけど。)。見てて思ったこと。サムソン、SONY、IBMばっか。サムソンは確かに割安感はある価格設定。SONY他日本メーカー、IBMのは日本よりちょっと高めかな。ということは、向こうの人には、かなり高価な品物なんだと思う。目的は今のノートの強化アクセサリがあるかを探すことでしたが、ASUSはほとんど置かれてなかったです。あった店でも、おいらのと同機種はなし。そういえば、全体的に大きめなノートが多かった気がする。
デスクトップは自作のほうがメインなのでしょうか。パーツショップにはテーブルが所狭しと置いてあり、そこら中で見積りをやっているようでした。日本みたいにCPU、メモリ、HDDの個別の値段は張り出されてなかったので、価格はよくわからないです。
目立ったのはMP3プレーヤー。どの店でもたくさん置いてありました。ただ、iPodが置いてあった店は店の数の比べるとそんなに多くなかったです(Appleのショップはありました。)。おいらのCREATIVEのは1店だけ。CREATIVEは中国では積極展開してないのかな? で、品物は安いかというとそうでもないです。1万〜2万円というところでしょうか。携帯用のCDプレーヤー、MDプレーヤーは数店にしかおいてませんでした。どっちにしても、携帯プレーヤーの主力は既にMP3プレーヤーに移行してますね。
2006-10-17
_ [EVENT][avex][misono] PIA SUPER GROOVE LIVE
シゴトは定時まで会議。終わって明日のチケットを受け取って、とっとと退社。つかまったら最後だし(苦笑)。なんとなく、1ヶ月弱職場から離れる割には、かなりアッサリ。
メシを食ってからベルファーレへ。19時を回ってたけど、まあそこそこのヒトの入り。定刻スタート。
妖怪プロジェクト。まぁイロモノというか。コメントなし。
尾関美穂。太った。髪を短くしたら顔が大きく見える。相変わらずの歌謡曲路線。
中村中。「友達の唄」のとき、バックに歌詞が出てたのだけど、すごくいい歌詞だった。最近、自分のココロの中に無かった気持ちを感じたりした。
長澤奈央。ヲタががんばってました(笑)。衣装は露出路線からうってかわって、つなぎのビニールラバーなバイクスーツみたいな感じ。ウルトラ防衛隊の隊員にも見えなくは無い(苦笑)。歌ったのはラブボディ、 FUN TIME,ラブボディⅢ。
シークレットゲストで間寛平。レゲエなリズムな曲でした。歌ってるときはマジメにやってました。MCはまぁいつもの感じだったけど。
M.C.+AT。本人+DJ+男性ラッパー+女性ラッパーなユニット。しばらくこれでいくっぽいです。11月にシングル、2月にアルバム、って言ってたかな? 最後にDA PUMPの曲をやったのが印象的でした。
misono。トリとは思わなかった。TOMORROWの最初を歌ってスタート。個人授業、スピードライブのメドレー。ダンサー2名付き。新曲....と思ったけど、それは無し、と。かなり残念(泣)。ガラスのクツは一人で。相変わらず寝そべりながら歌うんだけど、それはちょっとイタダケナイ。最後のグローブをつけてVS。前から見てるとあんまり気にならないけど、横から見ると確かに....樽ドルに近いものを感じる(苦笑)。化粧のせいか目の周りにツカレを感じたんだけど、ムリしてんのかなぁ? もうちょっと痩せたほうがいいような気はするけど、ムリはして欲しくない。
間寛平を除いて全員均等に3曲前後。misonoにはもう少し歌って欲しかった気もするんだけどね。明日も行きたかったけど......(泣)。
あ。もしかしたら、これが今年のヲタ活動納めになる可能性もあります。うぅむ。
_ 明日から上海です。
今回は向こうへの滞在記録更新(の予定)です。こっちの思惑通りに行けば11/8まで中国です。そのために30日滞在ビザも取らされました。ノリ気かってゆうと、やることの重さに行く前から負けそうな気分でもあります(^^;)。
や、向こうの会社と決裂したら2週間くらいで尻尾まいて帰ってくるかもしれませんが(苦笑)。
2009-10-17
_ プール。
1500mにチャレンジ。どうにかできた。しばらくは1500mを定着するように頑張らねば。
プールには「バッチテスト」のお知らせが。制限タイムを切れば級認定をしてもらえる、と。申込書をもらってきて見てたけど、3級は多分問題なくいけそう(50m自由形を50秒。中学の時のベストタイムが27秒位だったから、いくらなんでも倍はないはずw)。2級は100m個人メドレーを1分50秒。まったく泳いでいないバタフライとめちゃくちゃな平泳ぎが問題。1級に至っては200m個人メドレーが3分20秒。昔は2分30秒をきってたと思うのだけど.....ビミョーだな(苦笑)。
今年はアンパイな3級にしとくかな。来年からクラスが上がる(年齢クラスがw)ので、もうちょいタイムに余裕が出てくることだし(笑)。
_ [拉麺] 本日の拉麺( てんか / 鶴見 )

プールの帰りにてんかに限定の看板が出てるのに気づいた。その時は列ができてたのでパス。夜、整体にいってからてんかへ。待ちなし。限定もまだ残ってた
ということで、限定の「味噌ポタ」。味噌ラーメンだけどスープはドロドロ。ポタージュ風、ってこと。味噌の味自体は濃すぎず、薄すぎず、ちょうどいい味。具のゴボウと肉(これもいつものチャーシューとは違い角煮風な3枚肉)が辛めな味付けになってて、いいアクセント。麺も太めな平麺。限定なので、もう食べるチャンスはないかもしれないけど、なかなか美味しかったです。
_ 加藤和彦氏、死去。
どうも自殺っぽいですが.....。幅広い音楽センスを持ってた人だったと思う。サディスティック・ミカ・バンドをきっかけに、世に名の知れたメンバーも多かったと思う。他にも映画音楽やらスーパー歌舞伎やら。
そんなひとが「音楽でやることがなくなった」と知人に手紙を送ったとか。一つにことに打ち込んできた人が、「やりきった」と感じたら、こんな結末になってしまうのだろうか。ちょっと考えさせられてしまう。一方で、自分にはそう思う日はこないだろうなぁ、とも思ったり。
ご冥福をお祈りします。
2010-10-17
_ 名古屋。
横浜23:50発の深夜バスにて。5時に到着。
出発前、水曜どうでしょうのDVDを観てたのだけど、ミスターが「5時間くらいの深夜バスが一番つらいんだよぉ縲怐vといっていた、まさにそれ。寝付いたころにサービスエリアで休憩の繰り返し。いまいち寝た感じがしませんでした.....
_ 待ち。
とりあえず、現地で待つ。自分より前には8人くらい。この人たちは何時からいたんだろうか.....?
9時から当日券発売開始。300番台ということでキャパ600を考えるとまだまだ余裕な感じ。でも300は集まってるんだ、というのにもびっくり(秋葉原で250集めるかどうかだから、よくて200番台中盤スタートかと思ってた。)
iPodの電源がやばい感じなので、ただいまネカフェで充電中。
_ [ももクロ][EVENT] ももいろクローバー LIVE@名古屋OZON 第一部
開場予定時間11:30のところ12:00過ぎてたような。まぁなんとも仕切りが悪い。そんなに早く番号順に並べても居ない人もたくさんいて、列がぐちゃぐちゃになるだろうに。お祭りの関係で会場前が車両進入禁止になったのが救いかな。
Live装備ということでTシャツとタオルを購入。Tシャツは夏菜子のXL。ラスト1枚でした(^^)/。なんだが、もういつ始まってもおかしくない状況。着替えと荷物を預けるのはアキラメ。会場のキャパはHPでは600人となってたけど、300人強の状況でほぼ満員。到底600人は入らんな。
最初は最後方。なんだが、イントロが流れると同時に圧縮。あ縲怐Aなつかしいぞ、この感じ(笑)。とはいえ、着替えてないので圧縮された一番後ろぐらい。メンバーはTシャツ。そうだよな、衣装のメインは2部じゃないと届かないんだし(笑)
セットリスト。行くぜ!怪盗少女、words of mind、未来へすすめ!、(自己紹介&今日の意気込み)、ピンキージョーンズ、キミとセカイ、MC、ココ☆ナツ、パレパレ(ハルヒの主題歌)、全力少女、オレンジノート。アンコールでももいろパンチ、Belive、走れ!、ツヨクツヨク。
2回目のMCでは名古屋の名物クイズ。既定路線で夏菜子が罰ゲームのはず、だったけど最後にじゃんけんに勝って「ひつまぶし!」。会場からは「え縲怐vって。「なんで?なんで?赤いTシャツ(夏菜子Tシャツ)着てる人たちはなんなの!?」by夏菜子(笑)。罰ゲームはオロナミンCの一気飲み。あーりん(ホントの負け)と夏菜子が飲んでました。あーりんは炭酸が苦手らしいです。
それにしてもなんとも豪華な。代表曲は一通りやってるのではないかな? ももいろパンチやらパレパレやら初めて生で聴けた曲もあるし。アンコールも4曲とか。もはやアンコールではありません(笑)。走れ!の最後はメンバーもペンライトを持って振ってました。さすがにペンライトまでは買ってないです(^^;)。やはりオールスタンディングということでとても盛り上がってました。
握手会。相変わらず入場で1枚、握手で1枚商法。ま、ここまできたんだから握手をしない理由もありません。結構早めに。夏菜子にはTシャツアピール。あとは....まぁ楽しかったとか、深夜バスで来た甲斐があったよ、とかそんな感じで。
_ 合間。
名古屋の友人と合流。ほんとに3年ぶりとか? なんともご無沙汰してしまってるものです。でも、考えて見ると関東のヲタ仲間とも殆ど会ってないし(苦笑)。1部で入手したCD引換券は友人にプレゼント(^^)。
_ [ももクロ][EVENT] ももいろクローバー LIVE@名古屋OZON 第二部
整列はビル内で。最初からこうすればよかったのに。今度は荷物をロッカーに入れて臨戦態勢(笑)。最初から中盤くらいに潜りこんでみました(^^)。開始前のBGMのラストに新日本プロレスのテーマ曲。なんか期待を盛り上げますね縲怐i笑)。ところで、この曲、フルで聴くとEL&Pな感じのプログレな曲なのですね。
セットリスト。行くぜ!怪盗少女、Believe、ココナツ、MC(自己紹介)、ピンキージョーンズ、キミとセカイ、MC、words of mind、全力少女、走れ!。アンコール。ステージにスタンドマイク5本。ここで東京女子流の登場。ヒマワリと星屑、がんばっていつだって信じてる、おんなじ気持ち。寸劇を挟んだ後で、再びももクロ。ツヨクツヨク、あの空。イマイチ記憶があいまいです(苦笑)。後で補完予定→完了。USTREAMに残ってるってなんと便利な。
ポジションがポジションだっただけに結構前のほうまで突っ込めました。実質4,5列目くらい?その先はめんどくさそうな壁を作ってる連中がいたのでムリにはつっこまず(最前列にオンナノコ数名がいたのでガードしてたようです。それを見てまで突っ込むほどコドモじゃないですよ、こっちはw)。なんだけどねぇ、押されると壁にぶつかるわけですよ。別に仕掛ける気もないのだけど、そんな感じで見られてたっぽい。そういうの、面倒。おかげでキミとセカイは殆ど聴いた気がしてません(苦笑)。最後はちょい諍い気味になってたブロックがあってステージ上からしおりんがヒイてた感じしたのが気になりました。
おんなじ気持ちは女子流のバックでももクロメンバーが踊る。よくもまぁ、ヒトのグループの振りをここまで完コピしてるものですわ(苦笑)。カラオケとかでも歌うらしいし。ホントに同年代のアイドルがスキなのね。その後に寸劇。夏菜子が忘れてきた(ことになってるw)衣装をわざわざ届けてくれるヒトなんかいないじゃん!みたいなあかりんの振りから女子流が例の衣装をもって登場。その場で夏菜子が装着。や、ホントにでかいわ。どうもイベントでは初お披露目だったようです。その後、どんな振りだったか忘れたけど夏菜子が「だってここにいるみんな、だれでもだいすきなんだも縲怩vみたいなことを言って寸劇終了。衣装はすぐに外して次の曲に。なんのために持ってきたんだ(笑)。
最後は東京女子流メンバーも並んで挨拶。こういうの見るとGIRL'S BOXとか思い出します(^^)。
握手会。今度もとっとと、というか2番目で。楽しかった(という以外なかったしw)とか、東京でもやってくれ縲怐Aとかそんな話。しおりんにはDSネタ(夏菜子と勝負するとかblogに書いてた)を振ってみたけど、まだ勝負してないそうな。
ということで2ステージ完了。東京ではオールスタンディングの単独LIVEはあんまり期待できそうになかったから、行こう!と思ったのが昨日の朝(笑)。USTREAMで中継するとかもあったから、それでいいか?、とも思ったこともあったけど、やっぱり来てよかった!。この感じは生じゃないと味わえません。 多分、USTREAMで見てたら後悔したろうな(1000人以上見てたらしい。それはそれで凄いと思うのだけど)。たまには、こういうはっちゃけたLiveも楽しいものです(笑)。忘れかけてたモノを思い出した気がします。思い出さないほうが普通のオトナになれたのでしょうが、ねぇ(苦笑)。
_ 帰路。

駅で名古屋名物セットなお弁当(天むす、味噌串カツ、手羽先のセット)と山ちゃんであったお持ち帰り味噌串カツとビールと氷結。山ちゃんの串カツにいくまえにオナカイッパイ(^^;)。減量成果がパーになる覚悟で今日の夜食にするかな(^^;)。
2012-10-17
_ おしごと。
まぁぼちぼち、ってことで。ホントに金曜日までに資料ができるのか疑問(><)。コイツができないことには週末遊ぶのもヤバい。
_ のみ。
前の上司、てか同期の姐様の昇格祝い。ま、昔の部署の同窓会みたいなもんなんだけど。でも、集まったメンバーって、おいらと退職した上司以外はみんな同じ部署というオチ(苦笑)。なんかおいらだけ浮いてた気がしないでもない。
_ [CD] 本日のお届きものCD
ROAD TO BUDOKAN 2012 ~Bad Flower~ (SG+DVD) ジャケットB | |
![]() | 東京女子流 avex trax 2012-10-17 売り上げランキング : 669 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
とりあえず一式集まった。デイリー初日6位、と。
2013-10-17
_ 眠れなかった。
ホテルには27:30くらいに到着。28時には寝ようとしたけど寝付けないまま朝。まぁ布団の上で横になっただけマシ、て感じか。
_ おしごと。
寝不足なのでキゲンが悪い感じな1日。
夕方、家に帰れる!と思ったら昨日の問題の続きでさらに問題。行かなきゃまずいだろうなぁ、と思いつつ一旦帰宅。シャワー浴びたので職場に行くかな.......
_ [拉麺] 本日のラーメン( 赤おに / 立川 )

時間が中途半端だったので移動中にラーメン。鬼脂そば。普通の味噌ラーメンとなにがちがうのか、正直よくわかんなかった。汁なしでも頼めたけど、汁なしで頼むべきラーメンだったのかな?
_ Drobo。
本体故障かもしれないから送り返せ、と。??ホントに??と思いつつも、今週末にでも送ってみよう。
2014-10-17
_ おしごと。
まぁぼちぼち。
設計書、今作ってるペースだと到底おいつかないな。月曜日はちょっと本気を出さないとまずいのかな。
週末停電になるので18時くらいで作業はできなくなったので、色々後始末やっておしまい。結局21時とかになっちゃったけど。
_ のみ。
毎週金曜日飲みにいってるな.......(苦笑)
2015-10-17
_ 寝坊。
てか、寝るつもりなかったのに。シャワー浴びようと全裸になったままなぜか寝てた。起きたら9時ちょい前。8時の新幹線に乗るつもりだったのに....
ダッシュで準備して9:10くらいに家を出発。10時ちょい前の新幹線で名古屋へ。
_ [EVENT] アイドル甲子園@名古屋MID 1部
到着した時にはやっぱりDIANNAは終わってた。今日はDIANNAとパティロケくらいしか目当てがなかったのに....(><)
ココロモヨヲの時間帯はロビーでDIANNAの特典会眺めてた。客減ったなぁというのが印象。なんでこうなっちゃうんだろ。
バーサスキッズ。大人数。小学生から高校生まで。客席に降りてきて歌ったり。初めてのチュウでは目の前で♪初めてのチュ~ってやるわけで、なんとも破壊力強すぎる。あとはサークルになる曲があって、参加しないようにしてたら引っ張られて巻き込まれる、というね。客を巻き込むパフォーマンスは好きじゃないんだけど、そこまで嫌悪感はなかった(青SHUN学園のは嫌悪感しかない)。
TAKENOYAMA24。久々に見たと思う。
PartyRockets。最前ちょい下手よりで。Let's go、KASABUTA、アゲハ今、弾丸ハイジャンプ。ステージが狭く感じる人数。やっぱり吉木さんのダンスのキレが確実によくなってるよ。あと目が行くのはHIMEKA。上手さというより、ポイントごとのキメの感じがすばらしい。アイドルとして魅せるスキルは抜群にある。ARISAちゃんはまずは数をこなすことが大切なのかな。毎回一歩ずつ成長していければいいと思ってる。MCは自己紹介くらいのコンパクトな感じでした。
PPP!PiXiON。3人組だったっけ?ってところから始まった。思ったより客も少ないし。
スルースキルズ。客が演者をののしる、という芸風のユニットなんではあるけど。おいらの感性では理解できないよ。
じゅじゅ。曲はよさそうかもなぁ。途中で離脱して昼飯たべてきた。
サンミニ。曲はキライじゃないな、って思った。電子音楽なダンサブルなポップ。まぁそれ以上のことはないのかもだけど。
特典会。急きょランダムチェキ購入で握手。臨機応変な対応をしてくれて感謝。1周目は楽しかったよ的な感じで。ひいたチェキはARISAちゃんでした。エア壁ドンだそうで。2周目では、新メンバーにパティロケの好きな曲は?って聞いてみた。HIMEKAちゃんは初恋、AYUMIちゃんはSHY SHY LOVE、NANASEちゃんは宿題にして!って言った後にSecretMoonかな..とか。はるちゃんにAYUMIちゃんがSHYSHY好きだって、って話からそっか~、またやれればいいね、って話から私踊ってればいいや、だってさ。ったく....(苦笑)。ふみちゃんにはたこ虹名古屋でやってるね、って言ったら驚いてた。明日はしゃちあるよ、っても伝えておいたのでしたw。チェキ撮影は、NANASE、ふみちゃん、ARISA、AYUMIで。これで全員と撮影できたのでした。まだ推し決まりません。まぁ決めないでもいっかな、ってなってきてる(苦笑)
_ 合間。
公園でぷち飲み。17時からツイキャスやるってんでみんなで見てた。内容は、ホテルの部屋決め。いや、こういうのが楽しいのだよ。
_ [EVENT] アイドル甲子園@名古屋MID 2部
バーサスキッズの途中から入場。サークルに巻き込まれないように、と思って後ろのブロックに退避してたけど、そこまできて手を掴まれて引っ張って行かれた。コドモにここまでされたら入るしかないか(苦笑)。
ココロモヨヲをはさんでパティロケ。RAINBOW、初恋ロケット、イマジンな愛の歌、セツナソラ。初恋ロケットが初期の振りに戻ったのがなんせ新鮮。2部制で曲を重ねないのは考えてるね。ほとんどやれる曲のすべてをやってる感。20分じゃ物足りないなぁ。
その後ライブは続いたけど、あんまり見てなかったな。
特典会。握手ではおつかれさま!って感じとHIMKAにははるちゃんレポートをお願い!って感じで。チェキははるちゃん、HIMEKAちゃん。はるちゃんとは進撃のポーズで。なんかこういう兵士いそうじゃん?って話から。HIMEKAはひめたむビームを食らいました。この娘は根っからのアイドルだわ。
_ のみ。
近所の鳥料理の居酒屋。明るい話題が多い飲みは楽しいね。
_ 帰り。
駅への道をちょいとミスって考えてた電車に乗り遅れた。ギリギリでバスに飛び乗って帰宅。間に合ってよかったよ....
_ [CD] 本日の頂き物CD
All for One 【Type-B】 | |
![]() | palet 日本コロムビア 2015-09-22 売り上げランキング : 163321 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2016-10-17
_ おしごと。
まぁぼちぼち、かな。ただ、自分で成果物を作っていない(自分が作る必要もないんだけどw)。なんか、自分が技術的な成果物作らないと仕事をしてる気になれないんだよね。
午後は12月に向けて作るドキュメントを考えてた。自分でドラフト作ろうかな(苦笑)
2017-10-17
_ [CD] 本日のおとどきもの
しゃちBEST2012-2017<5周年盤>(2CD+Blu-ray) 】 | |
![]() | チームしゃちほこ ワーナーミュージック・ジャパン 2017-10-18 売り上げランキング : 77 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
パラドックス ワールド(Blu-ray Disc)(スマプラ対応) | |
![]() | わーすた iDOL Street 2017-10-18 売り上げランキング : 427 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
最上級ぱらどっくす(スマプラ対応) | |
![]() | わーすた iDOL Street 2017-10-18 売り上げランキング : 260 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2018-10-17
_ おしごと。
朝は中野で上司への報告。基本的においらは喋らないんだけど、キツイ言い方するのがいやだ。なんでこんな言い方するんだろ? 状況によってはパワハラって言えそうな気がしてる。気分悪くんなるんだよね。
午後。打合せばっかりで再び中野へ。いくつか宿題はあるものの、少しは光が見えてきてるかな。まだまだ油断できないけど。
その後は社内仕事を少しやって、20時前に退社。
2019-10-17
_ おしごと。
色々あって、結果客との接触を最小限にしてる感じ。やっかいな仕事を一つもってて、いったいこれをどうすればいいかな、と思うところがある。正直、考えるのに疲れちゃってるんだけどね。
23時過ぎに退社。
2021-10-17
_ [EVENT] 百田夏菜子ソロコンサート Talk with Me~シンデレラタイム~
席はアリーナ11列目。360度ステージ。始まるまで気づかなかったけど、バンドは円形ステージの外側にばらけて配置。
セットリスト。魂のたべもの、D'の純情、キミノアト、太陽とえくぼ、愛・覚えていますか、それぞれのミライ、夢の浮世で咲いてみな、リバイバル、強がり、The Show、赤い幻夜、タキシードミラージュ、ひかり、白金の夜明け。アンコール、イマジネーション、わかってるのに、渚のラララ。
まず、一人でも堂々としたステージ。最初はダークファンタジーっぽい始まりだったけど、それは最初だけだった。愛・覚えてますかは本家の透明感とは違った感じで。赤い幻夜~ひかりはピアノ弾き語りで。
個人的にはアンコールのイマジネーションがよかったなと。
最後のMCで、つぎやるかわかんない的な。まぁそうだろうな。いいライブを見れました。
2022-10-17
_ 眠い....
ひなあいまで見ようと起きてたのに、うとうとしてて半分も覚えてない。こんなんなら寝た方がいいよな(って先週も思ったわけで)。
そろそろホントに日曜日も早く寝ることを考えるべきなんだろうか。
そんな感じで朝からずっと眠い。
_ おしごと。
合間みて、ビジネス戦略の資料を作ろうとする。想定通りっちゃそうなんだろうが、イメージがまとまらない。もう少し頭の中でイメージまとめてから書きたいけど....時間ないんだよな。
書いていくとネガティブなことばっかになって。じゃあ今は何ができるんだ??ってなってくる。
午後は、社外で有名な人のトーク? マネージャはどうすべきか、みたいなお話。なるほどね、と思うことも多かった。できるだけ、おいらの考えを押し付けない方がいいんだよな。プロジェクトと違って、もう少し余裕はある、はず。んー。
今日は遅くまで頑張る!とか思ってたけど、結局18時くらいでイヤになってしまった。水曜日までにどうにか資料イメージをまとめなきゃな。
2023-10-17
_ 出社。
なぁんか体調良くない。いつもの定例打合せ類。
午後。ひとつ大きなネタの打合せ。見事に先鋒とすりあわず。なんていうかね、面倒だしどうしたもんかなぁと思う話。
その後に技術系のお話。メンタルボロボロでやるの辛かった。てか、体調もなんかよくない。
16時からそこそこ重要な打ち合わせがあったので、医者に行く時間を遅らせて参加。相手の会話が技術者としてどうなの??と思う感じ。現場の人が出てきてないだけかもしれないけど。
なんか頭が疲労困憊で帰っても仕事出来ないだろうから仕事PCは会社に置いてきた。
_ 通院。
診療はパスで薬をもらう。
2024-10-17
_ 通院
いつもの感じで。
_ 帰ってからおしごと。
出席出来なかった打ち合わせの録画を見たけど。メチャクチャすぎる。仕切りも何もない進め方でスケジュールもゴールもよくわからないのに進捗報告してください、って。全部が意味分からん。もう関わりたくないとしか思えない。
Before...
_ jqnqaac [http://www.xanga.com/autoinsday/626210492/auto-insurance.h..]
_ igjudvs [http://forum66.com/index.php?mforum=watchesvzs watches ht..]
_ rtnwrdn [http://www.xanga.com/christmazp christmas costumes http:/..]
_ oyluode [http://xanga.com/loantyk loan http://xanga.com/loantyk ba..]
_ kdnoceu [http://weblog.xanga.com/statefauib/629829523/state-farm-in..]
_ relnlfr [http://weblog.xanga.com/christiajl/630741471/christian-chr..]
_ ylhuums [http://www.freewebtown.com/bestreplibng/index.htm replica ..]
_ fjylywc [http://www.freewebtown.com/loanloanjjj/ loan http://www.f..]
_ vudtkvg [http://www.freewebtown.com/loanloanjjj/ loan http://www.f..]
_ btglgkv [http://freewebs.com/airfarenj7/ airfare http://freewebs.c..]