ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2002-12-01
_ どーかしてたビデオ予約
捕れてたと思ったあややの番組すらもオトしてる。昨日の予約はあたしゃなにをしたかったんでしょうか!?(苦笑)
だいたい、HDDビデオデッキを修理に出してるから普段見てる番組は全然見てない。ガンダムSEEDも録画できなかったし。早くもどってきてくんないかな〜
_ キタ−−−−(^^)
とうとう、「ボブサップ」でココにたどりついたヒト登場(笑) 多分、御期待に応えてないことでしょう^^;
_ 秒殺とはならなかったですけど
鈴木vsライガー、1R1分48秒 鈴木がチョークスリーパー勝ちだそうです。。健介も試合後にリングに上がったって。土曜生ゴン、最後の10分しか見れませんでした。あちゃ〜(*_*)
_ a-nation
後半1時間はELTと浜崎でほとんど。オイラの見たかった連中はやはり前半1時間にまとめられてるらしい(涙)。DVD出してくれないですかね?買ってもいいかも。
_ 松下萌子に萌え〜(^^)
久々にアイドルイベントらしいイベントへ(除くINSで。)。今となっては懐かしい?Live In Magic。今日はオスカーのタレント(藤谷舞、根食真実、松下萌子)のLIVEイベントなのです。友人に誘われたんだけど、目的は松下萌子。前っから一度は見たかったんだけどCDイベントがあることを忘れてたり、なにかと重なってたりして行ってなかったのね。
最初は藤谷。机と椅子が2個。誰とトーク?と思ったら、スペシャルゲストとして西脇愛美。紙にかいてあるお題に沿ってトークをしていく、ってものでした。まぁ、女の子らしいトークでよかったんではないでしょうか? 最後に根食を呼び出して、3人でちょこっと話をしたあと、根食のライブへ。
彼女(他の元Z-13名ともなんですが)を見るのはいつぶりなんでしょうか、よくわかりませんが、かなりイメージが変わってました。ちょっとシャープになっててオトナなオンナっぽい感じでした。初めてオリジナルの曲を聞いたのですが、彼女の声量を活かすような曲でした。けっこうキーが高いところから低いところまで幅広くて。衣装が独特で、スカートはネクタイを組み合わせて作ったものでした。
最後にお目当ての松下萌子。黒のワンピースに白のジャケットという衣装。髪の毛がワタシの知ってる彼女からだいぶのびてました。やや、予想以上の美系でイイ感じです。歌自体も「カワイイうまい」という感じで結構コノミな感じ。いいですね〜(^^)。全部で5曲くらい歌ったのかな?知ってたのは2曲。そのうちの1曲は新曲で森高のカバーで「雨」。最後、アンコールというかたちで、題名も決まっていない歌を歌いましたが、この曲だけ妙にavexな曲調(笑)。曲としてはこっちのほうがスキなんですけどね〜(苦笑)
最後にサイン入り色紙プレゼントジャンケンがありまして、最初は8人のところまで残ったのです。ちなみにこのときの色紙をゲットしたのは、通称「無駄にジャンケンの強いヒト」(笑)でした。ホントにつえーよ(^^)。おいらが勝ち残ったジャンケン大会は上原まゆみちゃんの1回だけだもんな〜。
最後は握手会。\3000のお買物で1回、ということでチェキの写真×4と上戸(なぜかグッズがタクサン売ってるのね(笑))の映画撮影風景の写真を買っておいたのでした。握手会じたいはゆったりとした感じで進みました。目の前にしてメチャかわいかったです。久々にヒカレルものを感じた(^^)。
Liveといっても椅子に座ってたのでゆったりと見た感じでした。松下萌子ちゃんはよかったです。とりあえずCDはそろえるでしょう。12/15だかにイベントがあるそうなんですけど....かなりノリキな自分(苦笑)がいつつ、このままハマるべきかどうか躊躇してたりして。もう、アイドルちゃんの追っかけまがいなコトをやるかい!?って気分なのですね。それ以上に根食ですら(失礼だね)作詞作曲をやってるのですから、そっちを頑張りたいのです。
2003-12-01
_ 前にも書いた気もしますが
アイドルヲタとサッカーヲタ(ヲタって言うのは失礼かもしれないけど。)の違いと同じトコロ。Kamyさんの言うとおりですけど、ぼーそーするときにしても、もう少しマワリの事を考えろよってトコでしょうか。>Kamyさん
フルバージョンやらないのって、娘。はもう後から入ったメンバーが覚え切れないんですかね? >白蛇さん
_ 一紙しか見つけられません。
アソコに500人もいたのか(苦笑)。あ、今めざましTVでやってる......けど、彼女達はこれっぽっちも映らなかったし触れもしませんでした(ちょっと哀)
_ また今日も飲みに。
ヒマでいいねぇ、という見方も出来るかもしれません(苦笑)。おいらも色々フラストレーションたまってますけど、部署全体がそんな状態ってのもかなりマズイよなぁ。
今日は飲む量を減らすために?ホッピー飲んでました(^^)。
_ 地上波デジタル
始まりましたね。民放協会長さんはデジタル化によって「演出なしのバラエティはなくなる」とおっしゃっておりましたが、しょうもないバラエティをやってるのはアナタの放送局でわ?とツッコミたい気分。
我が家は32インチアナログTVが死ぬまではアナログだと思います。CSもあるしなぁ、もしかしたらデジタル放送っていらない?って感じもある。まぁ2010年まであるし、TV番組をデジタルにしてまで画質&音質を追求する理由は全くナイし。
2004-12-01
_ 本日購入のCD
![]() | 2nd X’mas featuring dream+SweetS+嘉陽愛子(DVD付) 2nd X’mas featuring dream+SweetS+嘉陽愛子 HIROKI NAGASE TERUICHI MORIYAMA rom△ntic high Bob Crewe Sandy Linzer エイベックス・ディストリビューション 2004-12-01 売り上げランキング 231 Amazonで詳しく見る ![]() |
![]() | THE 二枚目 メロン記念日 つんく 鈴木俊介 助川和子 鈴木Daichi秀行 三浦徳子 アップフロントワークス(ゼティマ) 2004-12-01 売り上げランキング 92 Amazonで詳しく見る ![]() |
_ 安倍なつみ盗作発覚で謝罪
変なハナシ、ゴーストライターはいなかったということね。
別になっちを擁護するつもりはこれっぽっちもないけど、無意識で好きな言葉=好きな詩ってことはあるかもしれない。曲の場合は、「手クセ」がつくと、なおさらある気がする。「盗作」と「影響を受けた」の境界はどこにあるのかな。
(追記)1月末まで活動休止だって。紅白は「後浦」になるんでしょうか? なんのためのユニットだったんだか(苦笑)
2005-12-01
_ まぁ、なんちゅうか。
フィリピンのソフトハウスを使ってたプロジェクトがあるんだけど、ちょっとトラブル状態。今日はそのヒアリングに某所へ。話を聞いたら、どう考えても日本側のソフトハウスがおかしい気がするんだけど。
六本木に本社があるらしいんだけど、「社員は六本木で働きたくてうちの会社に入ったのが多いから、勤務地が変ると辞める」だと。なんか、シガラミでその会社を使ったらしいけど、そんなんでその会社を使うことにした方がオオバカ。あまり深入りしないことにする(笑)。
ホントにうちの会社、大丈夫なのかな?と思うような話がそこらじゅうから出て来る今日この頃。
_ free web hosting [Interesting.]
_ buy diazepam [Greate page.]
_ phentermine online [http://distance.jhsph.edu/fusetalk/forum/messageview.cfm?c..]
_ buy xanax [http://www.obsoletecomputermuseum.org/forums/viewmessages...]
_ phentermine online [http://www.obsoletecomputermuseum.org/forums/viewmessages...]
_ buy xanax [http://www.obsoletecomputermuseum.org/forums/viewmessages...]
_ buy zocor [http://www.obsoletecomputermuseum.org/forums/viewmessages...]
_ phentermine online [http://distance.jhsph.edu/fusetalk/forum/messageview.cfm?c..]
_ http://musicdownloads4free.angelfire.com/free-music.html [Hello people<br>32dc37274dc3623125eb66f49bf0d58e]
_ daily commercial newspaper leesburg florida [http://vasyapidar.zxq.net/bontril-manufacturer.html bontri..]
2006-12-01
_ やっと週末...
なかなか思ったとおりに進まないせいもあって、疲れる。結局、22時近くまでシゴト(泣)
その後にこっちのリーダーと食事。色々話したけど、かなり意図的にシゴトの話は避けた(苦笑)。
ホテルには23:30頃に帰ったのだけど、疲れきっててそのまま寝てしまう...
今週末は上海近郊に小旅行をするのだけど...大丈夫なのかな...
2009-12-01
_ おしごと。
夕方までは無風。帰ろうとしたら、トラブル(>_<)
第一報を聞いたときは、かなりヤバい初歩的なミス。ドキドキしてしまったけど、結果的にうちのチームのミスではなかった。被害もなかったし、よかったよかった。
そんなこんなで22:00退社。
_ [CD] 本日購入のCD
LIGHTNING AMPPLIFIER | |
![]() | 1000SAY-A THOUSAND SAY- rebelphonic / Rainbow entertainment 2009-12-02 売り上げランキング : 2141 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Real Clothes~Motion Pictures Sound Track / Jazztronik Collection | |
![]() | Jazztronik ポニーキャニオン 2009-12-02 売り上げランキング : 265 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
明日は飲み会でCDを買う時間もなさそうなので、帰りに渋谷タワレコへ。1000SAYのCDはタワレコで買うと特典付きだったのでした(^^)。
リアルクローズのサントラはJazztronik。よいに決まってます(^^)
_ FX。
勝って、負けて、勝って、負けて、負けて、負けて...。で結局赤字じゃん(泣)。
ヒトショウブには勝てるんだけど、そこで調子に乗ると大抵負ける。わかってんならやらなきゃいいのに。
あとは、今日は日銀のせいでやられた感じがする。余計な発表で相場を乱高下させやがって、もう。
2010-12-01
_ おしごと。
新たな拠点への引越し。ここも家から遠い.....(><)
ホントは引越しの後に新規参画者へのシステム説明をやるってことだったので、それを待ってたのだけど、結局時間切れ。やったことといえば、PCのセットアップとちょっとした資料を作って、メールを処理したくらい。
.....なんか無駄なジカン使っちゃったかなぁ?
_ W9。
さっそく、今日一日持ち歩いてみた。
まず、タッチパッドはいい反応。これって、静電容量式なのかな?まずは満足。
suspendモードっていうのがあったけど、意味が無い。画面は暗くなるのだけど、画面をタッチするとすぐ元に戻ってしまう。なんのための機能なのやら。で、これに気づかず、ずっと動いていたっぽく、あっという間にバッテリー消費。もうちょい考えないと。
ネットへのアクセスは、決して早くは無いけど使えないわけでもない。WiFiルータとの相性も悪くない感じ。ただ、自作のあんてなの画面、タブレットには向かないなぁ。もうちょい使いやすい画面に作り直そうかなぁ。
ちなみに、日本語入力ツールはインストールされて無かった。android marketには繋がらないようなので、もうちょい勉強しなければ......
2011-12-01
_ もう12月........
なんか時間がたつのが早すぎ。
_ おしごと。
やりたいこと、やらなければいけないと思ってることがあるのに、他にもやらなければいけないことがタクサンあって、全然追いつかない。で、なにを管理してるんだと怒られる始末。じゃあ、シゴト量減らせよ、って言いたい気分。
そんなこんなで26時くらいに退社。
2012-12-01
_ 荷物回収。
午前中は荷物の受け取り。裁断機、チケット、B2ポスターファイル。
_ 裁断機。

ネットで見つけて、裁断枚数の多いブック40ってヤツを買った。
評判で油まみれ、ってあったからちょっと気になったけど、そんなことなかった。組み立ても思ったより簡単。10分もかからなかったかな?

ということで、お試し裁断。さくっとイケたのでした。こりゃ裁断の効率はいいや。
あとはスキャナーを買わないと(^^)
_ [EVENT] DancingDolls クリスマスイベント
今週2度目の乃木坂。そして、同じ会場(笑)
福引は8回。当たりはなし。ステッカーやらバッジやら。で、2列め確保。
メンバーはサンタクロースの衣装。結構カワイイ(^^)。まずはメロメロバッキュン。次はマライアキャリーの恋人たちのクリスマス。Miiの歌いだしが素晴らしい。アイドルという枠でかたってよいものか、と思うような英語のフェイク。確かにWみさきは抜群の才能をもってるのは確かだけど。最後にラズベリーラブ。クリスマスバージョンってことでタンバリンの音が入って、ストリングスが強めなミックスま感じだった。相変わらず上海ハニーやらない(笑)。あれ?歌ってるのってみたことあるっけか?
で、ここからゲーム。あらかじめ配られた紙でチーム分け。あとからメンバーの割り当て。見事に杏佳(^^)/
一つ目のゲームはファンが書いた絵をメンバーがあてるというやつ。AKBINGOで見たような(^^)。で、杏佳だけハズす。おばけがいて、家があって、カップルがあって...ていう絵を見て「おばけと家とカップル」て。なぜわからん??(苦笑)
2つ目はメンバーの今年の3大ニュースを当てるというもの。デビューしか当たらなかったし。
3つめは、言われてうれしいことを当てるというもの。ちょっとズルして、「かわいい」というのを当てた。
最後にシングル予約特典でチェキ撮っておしまい。
_ [CD][DVD][ももクロ] 本日購入のCD&DVD
20112012(初回限定盤)(DVD付) | |
![]() | ヒャダイン ももいろクローバーZ 野宮真貴 VERBAL(m-flo) ディスクン星人 下野紘 かよえ!チュー学 ランティス 2012-11-28 売り上げランキング : 28 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ももクロChan Presents ももいろクローバーZ 試練の七番勝負 episode2 [DVD] | |
![]() | キングレコード 2012-11-28 売り上げランキング : 91 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
_ ScanSnap。
新製品のiX500を見てみようとビックカメラへ。モックアップっぽいのはあって宣伝もあるけど価格はなし。店員に在庫と価格を聞いたら入荷の予定はないとか。は?? じゃあモックアップ置くなよって感じ。
2013-12-01
_ あさ。
昨日は面倒になってリビングで寝ちゃった。色々考えてるとモヤモヤしちゃうから、曲を作ろうと楽器を立ち上げたものの、出てくるフレーズはマイナーな感じなのばっか。意外と気持ちがストレートに出てくるもんなんだな、と思ったのでした。
_ おしごと。
9時くらいに出社。周りより早めに行って、ちょっとシゴトをこなす。思いのほか担当者のレベルが低くてがっくり。
色々とシゴトの段取りを進めて、一通りシゴトをふった気分になったところでおしまい。おいらは16時過ぎに脱兎のように退社(苦笑)
_ [EVENT] Idol Land 2013Winter@新宿BLAZE
17時ちょい過ぎに到着。当然、物販は終わっててチェキ券は売り切れ、だって。まぁそうなるわな。
中に入ったときには、フラップガールズスクールが終わるところ。次はPPP! PiXiON。衣装はZ伝説な感じ(笑)。曲はまぁ普通のシンセポップ。
滝口成美。曲は嫌いじゃない感じだった。PPP!PiXiONと何が違う?て言われるとよくわかんない。今調べたけど、完全なピンじゃなくて多国籍軍の中の人なのね。
PartyRockets。革ジャン着てでてきた。かっこいい。おいらはあかりそばの3列目くらいを確保。
セットリスト。弾丸ハイジャンプ、好きすぎて生きるのが辛いよ、MIRAIE、ロッキンホースバレリーナ、セツナソラ、RAINBOW。当然、ヲタはいつも以上の盛り上がり。最初っから、あかりんと幸愛ちゃんはちょっと涙目な感じだった気がした。RAINBOWでは幸愛ちゃん号泣。なんというか、ねぇ。すごくフクザツな気持ちになったのでした。
握手会。なんか話すのが怖かったから(笑)、幸愛ちゃん以外には色々プレゼントもっていった。結構高速だったから、渡して一言、って感じ。幸愛ちゃんには、まだ整理できてないけど...15日までがんばってね、と。やっぱり、何話せばいいかわかんないや。
チェキ券なかったけど、最後まで見てた。おいらにしてはかなり珍しい。なんか、ちょっとでもこの4人の空間を見ていたかったのでした。
やっぱり、幸愛ちゃんが抜けるのは惜しいとしかいいようがない。4人のバランスがすごくよくなってきたと思ってる中でのこの展開。やっぱりダメでした、ってなって戻ってきても許すよって気分(ステップワンならありそうw)。さもなくば、ホントにみんながあっと驚く展開を見たいものです。あと1日しか見れない、となると...まだ見たい!と思ってる。来週、SSA蹴れば仙台いけるんだよね......
2014-12-01
_ おしごと。
まぁぼちぼち。とはいえ、今週は飲み会とか多くて定時後仕事できないくせいに、今週期限の大きめな宿題があるから、ちょっと忙しい。それもおかしいんだけど、ね。
_ のみ。
チームの飲み会に参加。こういうメンバーで飲むのも珍しいな。
2015-12-01
_ おしごと。
まぁぼちぼち、なのかなぁと思ってたところ、夕方に爆弾。
なんちゅうか、問題はないわけではないけど、なんとか踏ん張ってるところを余計なチャチャを入れられてる感じ。ガタガタいうなら仕様変更とか入れるなよ、と思ってるわけで。まったくなぁ。
_ アイドル楽曲大賞。
なんとなく。実は今年後半の曲が殆ど入れることが出来てない。あとで編集。メジャーアイドル楽曲部門 1位 To shine/callme 3.0 あんまりいい表現ではないけど、アイドルっぽくない曲。普通に多くの人に聴いて欲しい曲。 2位 『Z』の誓い/ももいろクローバーZ 2.5 3部作で色々なタイプの曲を歌ったけど、一番ももクロらしかったのはこの曲かな~。 3位 MY→WAY/Dancing Dolls 1.5 MVがすごく凝ってた。ほかのアイドルもやるのかな?と思ったらなかなか次が出てこなかった。 4位 YOU/アイドルネッサンス 1.5 楽曲が単に好きなだけなんだけど。 5位 Baby, Love me!/GEM 1.5 GEMがこういうキャッチーな曲をやって、もっと一般に広めてもらえると売れると思うんだけどな...... インディーズ/地方アイドル楽曲部門 1位 いぬねこ。青春真っ盛り/わーすた 2.5 個人的に今年一番のわき曲といってよいのではないでしょうか。単純にかわいくて、楽しい曲。 2位 裸足のマーメイド/つりビット 2.5 名曲。音源持ってないんだけど(><) 3位 全力! ダーリン/SENDAI Twinkle☆moon 2.5 今年のアイスト曲で一番スキかな。ストレートなアイドル曲。 4位 ばってん少女。/ばってん少女隊 1.5 スタダの新兵器。スタダアイドルらしい、自由奔放さを感じるのでした。 5位 DEEP SNOW/DIANNA☆SWEET 1.0 色々あったけど頑張って欲しい。PREDIANNAを含めて、ここのスタッフの楽曲セレクトのセンスは中々なものだと思ってる。 アルバム部門 1位 『circle of the world』/Dorothy Little Happy 3.0 ドロシー最高の名作だと思う。 2位 『I-POP』/武藤彩未 2.0 ソロイドルとしては一番頑張ってると思う。古きよき時代を感じさせる楽曲群。 3位 『金八』/私立恵比寿中学 1.0 1曲目ですべてもっていっちゃてるけど、エビ中らしい甘酸っぱい青春っぽさもある。 推し箱部門 Party Rockets 今年は新曲出してないけど。メンバーが抜けてもう終わりかな?とも思ったけど。6人になって再スタート。雰囲気も変わって、来年が楽しみなユニットになりました。
2017-12-01
_ おしごと。
やる気ない感じでの1日。
午後、客のある部署との打合せ。問題意識持ってくれてるのはいいけど、結局何も自力で解決できないんだよね。こっちもノーアイディアな問題ではあるけど。一体どうしたらいいんだろうね。
月曜日は少しスイッチ入れてやらないとダメかな。なぁんて考えつつ18時に退社。
_ [EVENT] R2Y+J present S.L.O.D.E CRACK rev.4~リリィ祭2017冬~
入場したときはそんなに人がいなかった。ゆったりめの2列目確保。
バンドは3ピース構成。最初は堀尾。全身真っ黒。髪もおろしてて、ちょっとオトナな感じ?
Sonic Wave,Have a Nice Party。緊張してるのが手に取るようにわかる。ハバナイではちょっと楽になったのか笑顔も見れた。
その後は男性ボーカル(大塚慶太郎)で2曲、男性ボーカル(荒瀬大)+ゲストドラムで2曲、バンドのベースがボーカルでゲストベーシストで2曲、女性ボーカル(Rag)にSHAZNAのベースの人(NIY)で1曲、最後にMelty Love(Rag,大塚慶太郎、AYUMI)。
最初は堀尾のボーカルが他の人より弱いなぁと感じてたけど、最後の3人で聞くといい声してるし、そんなに負けてる感じもしなかった。落ちサビ任されてたし、A・O・Iさんに買われてたのかな。あと、NIYさんのベース、指弾きで人差し指1本で弾いてた。こういう弾き方の人がいるんだ?と思ったのでした。
この後にR2+Y。ボーカルはAOIさんとベースの人でこなす感じ。ギターの音色がディストーションバリバリなのが少なくて、比較的クリアな感じの音が多かった。ディレイも駆使してて。パティロケの音の方が彼的にはベツモノだったのかな?ちょっと意外でした。
堀尾とチェキ撮影。これからパティロケメンバーのソロ活動が増えるのかな。それがパティロケにフィードバックされるならうれしいものです。
2018-12-01
_ おしごと。
11月末の遅延キャッチアップのために出勤。ホントに終わるのかな....って感じ。おいらの仕切りも悪いんだろうけどね。
会社に行ったものの、午前中は使い物にならない感じ。午後は月曜日に顧客に出す資料のレビューまで。12月もお先真っ暗な感じ。はぁ。
とりあえず、15時過ぎに退社。
_ [EVENT] PartyRocketGTリリースイベント@タワーレコード汐留
到着したときはそこまで客はいなかったけど、始まるころにはそこそこ集まってた。
新衣装。セーラーっぽいフォルム。黒をベースに赤のアクセント。悪くない。Brand new day、DREAM:GAME、革命センセーション、闇夜に燈、ゼロイチ、Dream on, Dreamers。
若者ヲタが新曲に積極的にコール入れてきた。まだ周りが付いてこない感じ。えらいな。Brand new day、パティロケが歌うことに慣れれば楽しいんだろうな、とは思う。なかなか難しい。
全員握手、全員ショット、個別ショット4枚。
_ のみ。
さえ推し飲み会というただの飲み会。18時くらい開始で22時すぎまで(苦笑)。最中に闇夜に灯のメイキングが公開される(SAEちゃんおいしいw)とか。
_ 今日の写真。
本日のパティロケさん。#新衣装#ストロボ忘れた#パティロケ pic.twitter.com/kWwDLhDC62
— やす (@yasu0907) 2018年12月1日
2019-12-01
_ 朝。
遮光カーテン使って8時くらいまで寝てた。たまには、ね。
_ 4Kディスプレイ到着。
10月に買った4Kディスプレイ到着。これに併せて部屋を少し模様替え。なんだが、今まで机の下においてたラックが高さを変えたことで収まらないことが判明。20cmくらいなんだけど、無駄な空間ができてしまった。
4Kディスプレイと今までのWQHDディスプレイの2段構成。これも想定以上の大きさ。WQHD、見上げる感じで使いにくい(苦笑)。ホントにサブディスプレイだなこれ。
_ 午後。
DPケーブルが短かったので買い出しへ。
昼飯をいきなりステーキで食ったのは良かったけど、カバンを忘れるという大失態。なにやってんだろ。それを電車に乗ってから気づいた。川崎までだから買い物してから戻って回収。
20分くらい時間あったので、ワイン屋へ。アルザスワイン2本買って、ジョージアワインをグラス一杯。オレンジワインっていうタイプ。ん~、ちょっと苦い。
そんな感じで新たなデュアルディスプレイ体制完成。圧迫感なかなか。
_ ついった。
フェアでちょっとだけやすいので。 pic.twitter.com/tkMi2nbYnO
— やす (@yasu0907) December 1, 2019
ぷち模様替え開始です。 pic.twitter.com/RVyughv6tX
— やす (@yasu0907) December 1, 2019
とりあえず出来上がり。4K+WQHDのデュアルディスプレイ環境。 pic.twitter.com/hk7fsUM9cD
— やす (@yasu0907) December 1, 2019
2020-12-01
_ おしごと。
なんか顧客への進捗報告以外はなんもやれてない感じ。一日中眠いし、なにかをやろうという気分にもならない。
なんなら、今日が吉木のライブってのも半分忘れてた。
16時くらいでお仕事おしまい、
_ リハビリ
低周波と温熱。
2021-12-01
_ おしごと。
いくつかのことを並行して。どれもうまくいってる気はしないけど、なんとなく問題を先送りしている感じもしないでもない。はたして、こんな調子で大丈夫なのかな?
夕方の上司との打ち合わせもとりあえずクリア。そのあとに色々考えたけど、答えまとまらず。はぁ。
夕飯挟んで22時くらいまで。
_ 食事のスタイルを変えてみる。
先々週くらいから昼飯をヨーグルトにしてみた。で、夕飯を18時台に。それはよかったんだけど、そのあと仕事しながらナッツとせんべい食べちゃってる。これもやめなきゃ(酒飲みたいのもあるけど....うぅー)
2024-12-01
_ WebServer
昨日、yum updateやったら固まって。そのあとから立ち上がらなくなった。
OS壊したかなぁと思って、再インストールとデータのサルベージにチャレンジ。てか、データが大切なんだが。
まず、再インストールに苦労した。最初にubuntuのサーバベースをインストールしたけどCUIオンリーで使いにくい感じ。デスクトップバージョンをインストールしようとしたら、なんでかうまくいかない。そこで無駄な時間。
インストールできた後にデータサルベージチャレンジ。USB経由でLVMのマウントというのがまず、初めて。それをクリアして、アクセスできたけど、なんだかうまくいかない。どうもSSDが相当ダメダメっぽい。
まあまあうまくいかないのでいったん諦め。
_ 丹生ちゃん卒業ライブ
丹生ちゃんが全曲出てくる感じで。ユニット曲、期別曲、などなど。ドレミソラシドをこさかなとポジション入れ替えた感じでやってたのが、印象的。
丹生ちゃんは日向坂のハッピーオーラの象徴的存在だったと思う。丹生ちゃんのいない日向坂って??っていう気分もあったり。これから新しいフェーズに入るのだろうか。
_ wvygh7r920 [aqsswgmqwkhvol [URL=http://www.205680.com/214831.html] 1bi..]
_ wvygh7r920 [aqsswgmqwkhvol http://www.289407.com/443052.html rap7jv5hz..]
_ wvygh7r920 [aqsswgmqwkhvol 0ls9ejncw40fqwr rap7jv5hzkiemn3oh]