ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2001-04-29 [長年日記]
_ [EVENT] 奈良沙緒里 CDイベント。
CD発売イベントは行きたいのだよ。LIVEの代わりに。
てなことで、今日はさおりんのCD発売イベント。2ヶ所であったんだけどイシマルだけに。雨が降り出した中,イシマルへ。15:00チョイ前に着いて、入場順のくじを引く。87番....。気を取り直して、ヤマギワに行って、史奈ちゃんのイベント整理券をゲット。こっちは31番。雨が降ってるから表に出るのもなんだから、本屋でコンピュータ関係の本を物色。時間になって入場。狭い会場なのに100人以上。目一杯詰め込まれた。すぐにさおりんが登場して1曲、HappyFlowerを歌う。服装は赤と白の細めのストライプに一本だけ「たすきがけ」のような肩ひものシャツにデニムの見にスカート。ちゃんとフリがついてる。まだ、何回も歌ってるわけでもないからコールもなく、手拍子。一応,サビのところでコブシを突き上げるポーズはみんなでちこっと合わせる。
歌唱力は〜、ん〜タマにハズれてるね(苦笑)。
続いてゲーム大会。いつもと趣向が異なり、じゃんけんではなく、持ち物ゲーム。
さおりんの言った物をもっているかどうかで人数を絞る。言ったものは、時計(おいらはこれでおしまい)、などなど(忘れちったい)、最後は髪の毛を染めてるヒト、で5人までに絞る。そのアト、ジュースを長いストローでのんで、ヒトツだけ「酢」でそれを飲んだヒトがあたり。で、当たったヒトへのプレゼントはさおりんがしていたネックレス。
「AceFileとちがって色々つけられるから気合入れてアクセサリーつけてきたのに〜」とさおりん。 このあと、二曲目「歩こうよ」。せめてさぁ、歌い出しにクリック入れてちゃんと歌えるようにすればいいのに。CDのまんまのカラオケなので歌いだしはちゃんと歌えず。こういうのって、手を抜き過ぎです。歌も、音程がむずかしいのかちょっとハズれてるような気が。
# まぁ、こういうことを気にしすぎても楽しめないけどね。
てなことで、おしまい。このあとは握手会があったのですが...たいして気の利いたことも言えず^^;
このアト、所用があったので即刻会場から帰る。さおりん、ソロイベントのほうが元気がいいね(笑)。ちこっと、ぶるーになってたから無理して見に行ってよかった、と思う。
# 入社以来お世話になった方が亡くなって.....ご冥福をお祈りします。