ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2001-10-28 [長年日記]
_ [EVENT] 樹里@INS
INSは樹里ちゃん。ANGEL EYESのヒトリです。
衣装はグレーのパーカーにデニムのロングスカート。なんかhitomiに似てる。まずは、写真による生い立ちから。赤ちゃんの頃はぷく〜っとしたおデブちゃん。まぁ、トシを追う毎にドンドンかわいくなっていきますが(笑)。家族構成は両親、兄,妹の五人家族。両親が22才の時に生まれたそうです。樹里ちゃんは17才。え...じゃぁ...と計算したら親は39才。う〜む、いいのかなぁ、オイラ、なんて思ったりして(苦笑)
デビューのきっかけは、学校をサボって(笑)池袋で遊んでいたところをスカウトされたそうです。で、このあと持参のビデオ。3才くらいのときの誕生日のときの映像だそうです。お兄ちゃん&近所の友達とはしゃいだり、家のすぐそばで迷子になってるところを家からビデオで撮られていたり、お母さんがケーキを作ってるところを撮っていてたしなめらりたり(苦笑)。なんか、ふつーの家庭、って感じでよかったな。
後半。最初は「ときめも」のハナシから。女の子で恋愛ゲームをやるなんて....と思ってたけど、結構ハマるそうです。ちなみにワタクシはまぁったく興味ないですね。リアルな恋愛ゲームを選びます(笑)。質問コーナーで、おいらが「これからやっていきたいシゴトは?」って聞いたら「バラエティ」と答えてくれました。山川えりかちゃんのポジションがうらやましいそうです(うっちゃんがスキらしい)。このあとに、なんとプレステで樹里ちゃんと対戦ができるという企画。ゲーム自体はいわゆる音楽ゲーム。結局、2人と対戦して樹里ちゃんの2勝。でも、2人目は善戦をしたということで,プレゼントの目録が渡される。内容は...「樹里ちゃんにプレステ2をプレゼントする権利」だそうです(苦笑)。こんな感じでおしまい。樹里ちゃんは、さっぱりとした性格なようで、サバサバとしたシャベリに好感をもちました。INS TVで放送するときにはどうするんでしょ?と思うトコロも多々ありましたが(苦笑)
_ [EVENT] 安藤希 CD発売イベント。
で、その足で池袋へ。安藤希ちゃんのCD発売イベント、ってことで歌を聴いてみたかったので参加。
会場は,店頭、ってことで、ん!?と思ってたら強引に店の前の通路に客を詰め込む。そんな感じの場所だから当然歌はなし(涙)。希ちゃんは赤系のセーターにデニムのロングスカート(スリットが入っててちょこっとせくしー!?な感じ。ロングスカートがスキなワタクシには楽しい一日でした(^^))。歌は全部自分で作詞をしているそうですが、今回の歌は前回の半分くらいの時間でできたそうです。タイトル曲はアップテンポな感じでいいかな、と思いました。アレンジ的にはDo As Infinityみたいな感じ。で、宣伝用のチラシ(というには立派なモノですが)にサインをしてもらっておしまい。う〜、歌を聴きたい〜と思ってて次の日の日大の学園祭に行こうと思ってたのだけど、茉絵ちゃんの池袋イベントの集合時間に間に合いそうになかったので断念。
次の機会があれば是非聴いてみたいものです。
_ カンタンだけど、以上。