ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2001-11-10 [長年日記]
_ [EVENT] 内藤陽子イベント。
朝から雨。うぅむ、と思いつつ家にいるのもなんだな...と思い11:00頃出発。
Q−FRONTって初めて行ったんだけどビルイッコ丸々TSUTAYAなんだね。ちょっとビックリ。整理券をとりあえずもらったら78番。まぁそんなもんでしょう。本を物色しつつ時間をつぶす。13:15集合ということで集合場所へ。なんだけどなかなか整列させずそんなに早く行く必要はなかったみたい。会場に入る。場所は立ち見の最前列右端。まあ、いいか。
最初にビデオが流れる。「ROAD TO なんとか」ってタイトルが出て写真集のメイキングの映像が。普通の写真集のメイキングだと撮影風景ばっかりだけど、移動の風景がけっこう多かった。そのアトに内藤さんの登場。黒のワンピースにGジャンという格好。1年前はギャル状態だったんだけど、ふつーな感じに戻ってる。
ここから写真集撮影時のオフショットを流しながらのトーク。開口イチバン、「かわいい〜」と自我自賛(笑)。撮影旅行の中でのエピソードをイロイロ話してくれました。
_ ・スタッフ全員でおなかイッパイ食べても¥650で済んだ
・最初に泊まったホテルがサイアク。シャワーも出ないしトイレも水が流れなった
・初めて海外で電車で移動したとか。
・電車の中では寝台用のシートを出して自分で準備した
・自前の水着で撮影をしたりもした
・撮影終了後、初めてプライベートでプールで泳いだ
......などなど。いやぁよくしゃべりますわ。ホントに楽しい撮影だったようです。
他にも自宅で撮った写真とかすっぴんの写真とかも写真集に入ってるそうです。
そんな話の後にサイン入りカレンダーが当たるじゃんけん大会。あとは宣伝用パネルプレゼント。パネルには「オークションなどで売らないように」という注意書きがはいる(笑)
# やっぱ多いみたいね。最近どのイベントでもそういうコト言うもんね。
# そうかと思えばAceのイベントでは当たったそばから賞品が投げられるし。それもどうかしてるけど。
で、今のお仕事のハナシ。映画の撮影で長野に行ってるそうです。ベープマットみたいな殺虫剤を一晩使うとテントウムシが山のように死んでたそうです。そんなハナシを賀来千香子さん(字、あってるよな?)としてるそうです。あとは、「ワンナイ」でくずが人気出てしまって出番が減って困ってるそうです(笑)
で、握手会。「おとなっぽくなったね〜」って話したら「成長してますよ〜」って返された(笑)。そんな感じでおしまい。撮影タイムとかもあって全体的にビデオイベントみたいな感じだった。最初のビデオからだと1時間以上の長丁場のイベントでした。立ってるのはツラかったけど面白かったです。
で、写真集の感想。まぁホントにギャル化に歯止めがかかってよかったよ(笑)。なんか自然な感じの写真が多くてよかったです。表情も豊かなので見てて楽しいです。
こういう写真集イベントもいいかな、なんて思ったりして。