ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2002-05-25 [長年日記]

_ [EVENT] INS

今日は河辺千恵子ちゃん。先月の段階で行ける自信がまぁったくなかったので前売りも買ってなかった。結局、徹夜明けで新宿へ。会場はもう満員。7、80人といったところか。千恵子ちゃんは網状のエスニック風のシャツ(今年のハヤリらしいけどなんていうんだ?)をキャミソールの上に着て、下はGパン。目がクリクリしてて、あらら!?意外とコノミな感じ?

生い立ちはタクサンの写真とビデオを交えて。おばあちゃんがネコを5匹(といってたきが)飼っていてかわいいんだそうです。というかですね、8才くらいからのこの娘さんはかぁいいなぁ、と思いつつ見てました。ビデオでは2才(1989年!!)のクリスマスの時の映像。パパがサンタに扮装してプレゼントを持ってくるというシチュエーション。すっごくアットホームな感じが伝わってきてイイ家族なんだなぁ、って思いました。うらやましい限りでした。おいら、その頃は...もう働いてたのね。

お仕事は結構ドラマに出てるみたいで、いわゆる2時間ドラマとかにも出ていて「子役」的なのがおおかったのかな(てか、今高校1年生なんだから当然か。)。でまぁ、千恵子ちゃん,しゃべるしゃべる。お喋りズキとかというよりマシンガンな感じ(笑)。で、ちゃんと金井さんとボケとツッコミ的なノリを成立させてるので見てて気持ちよかったりして。

後半。最初は特技というフラフープを見せてもらえる。フラフープを廻しながらしゃべることができる余裕。学校では12本まで廻せたそうです。で、もうヒトツの特技(なのか?)、プレステ(笑)。クラッシュバンディグーを会場から選ばれたヒトと交互にやるというもの。あたしゃゲームはできないんで早々に負けてよかったよかった(笑)

そのあとは質問コーナー。高校になったらお弁当を作ると言ってたそうですが「作ってませんっ!」だって^^; で、お弁当だけでは足りずお菓子を持っていくやら、パンを買って食べるやら。なんかウチらの高校時代と変わらん食事量だぞ(笑)

そんな感じでおしまい。撮影タイムで思ったこと。横顔が怜ちゃん(やせてる時の(笑))に似てるかな〜。トークもバッチリで演技もできて..ってヒットじゃん(^^)

CDデビューするかも!?ってことだったので、そのときは応援します〜