ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2002-08-28 [長年日記]
_ [EVENT] 上戸彩 CD発売イベント
前日のカットオーバーを無事に?クリアして晴れて休み。気がつけば夏休み、1日平日休んだのはこの日だけなのだ。(夏休みは....後日取得予定(涙..でもないんだけどね))
車で行こうかとも思ってたのだけど(お台場ならそのほうが断然早いし)、寝坊してしまった(駐車場のことを考えて早く行こうかな?と思ってた)のと、帰りが混んでDYNAMITE!に間に合わないとヤダなぁと思って、結局電車。
現地に着いたのは受付開始ちょっと前の10:45分くらい。結構ヒトがいてビックリしたのが半分とホッとしたのが半分(笑)。整理券は抽選で、400番ちょっと手前といったところ。まぁ、会場が広いし前のほうに行こうとも思ってなかったので番号は気にしてなかったのですけどね。このあと、昼飯を食べて、となりのMEGA@WEB(っていうんだっけか?TOYOTAの展示場みたいなもんですね)で時間をつぶす。ん..TOYOTA車でもいいのがあるんだね...とちょっと思ってしまった。
結局、友人の番号に合わせて500番近辺で入場。ZEPPは愛内の時にきてたので、会場の構造は少し知ってたので段があるところの最前を確保(PAのそばなくらいなのでかなり後ろなんですけどね)。でまぁ、おもむろに時間をつぶす。会場に須藤温子ちゃん(なんかケバくなったなぁ(苦笑))とか、松下萌子ちゃん(ちゃんと見たかったですぅ...)とか来てたそうです。ワタシは隣をすれちがわれても気づかんでしょう。
彩ちゃんはCDジャケットと同じような黒系統で固めてます。まずは「Pureness」を歌う。バックバンドもどき(カラオケなのに用意するなんて、ねぇ...)もいるし。無難に歌ってました。トークをちょっとはさんで「PUZZLE」を歌う。トークではMCのヒトが仕込んでた。会場からの「ありがとう」コールで彩ちゃんが涙する場面も。お客が入らないことをすごい心配してたようです。そりゃあね、1ヶ月前は四谷のライブインマジックだからねぇ(笑)(もしかして、あそこのライブハウス出演者の中では出世頭ではないでしょうか!?)。最後にもう1回「Pureness」を歌っておしまい。ちなみに、(後で友人に言われて気がついたのですが)、TVサイズのショートバージョンだったのですね。ちょっと残念でした。ここから、プレスの撮影があったのですけど数がハンパじゃなかったです。こんなにプレスの多いイベントは初めてではないのか?という感じです(実数で50名以上はいた気がします)。注目度高いんだね。
で、握手会は高速モード。特に話すネタもあるわけではなかったのでいいんですけど....。こういうイベントに来るのが初めてのヒトも多いとおもうので、そういうヒトにはちょっとかわいそうかな?なんて思いました。
次の日、TVで観客数を聞いて予想を超えた人数でビックリしましたが(謎笑)、実数であれだけ来てれば十分ではないでしょうか?おそろしいのは、そのTVの数字をみんな信じるんだなぁ、ということ。次の日、そういうのに興味ないヒトに会社で言われたからねぇ、「2500人来てたんでしょ?」いやいやxxx人くらいだよ、って言ったら、「え?その程度で泣いちゃったの?」。.....そういう感覚なんだ(笑)
イベントとしては普通にいい感じだったのではないでしょうか? MCのヒトも舞台系の俳優さんのようでしたが、盛り上げるようにすごくがんばってたし、会場もアットホームな感じでよかったと思います。てか、あれだけの人数になると多少のイタイ連中がいても目立たないだけなんでしょうけどねぇ。(歌の間、ずっと2F(関係者席ね)を見てるバカとかもいたしね)