ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2002-11-24 [長年日記]
_ 格闘技な週末。
といっても外にみにいったわけでもなく。
昨日はCSのワールドプロレスリング完全版で無我興行をやってた。飯塚の復帰戦が全てです。なんか感動的だった。あるいみ、長州のスピリッツと高田や前田のもってる柔らかさとルックス(^^)をあわせもったスターになれるかな、って前に思った記憶がある。脳神経の障害、っていうのも他人事にも思えないし。ホントにこれからもがんばって欲しいものです。
夜のワールドプロレスリングは始まる前にTVの前でオチてた(苦笑)
_ ハロプロ見てから
買い物に。本屋にスターウォーズの週刊誌を買いに行ったはずなんだけど、買ってきたのは紙プロ、UP TO、中国語とフランス語の語学講座のテキスト。あぁ、BLTも忘れてました。
高橋愛ちゃん、ソロの写真集だすんですかぁ。欲しい気もするけど(てかUPTOも表紙で買った^^;)、ロxxンちっくなツクリじゃヤダしなぁ。
_ ということで、PRIDE速報。
W−1ほどは細かく書きません、多分(笑)
横井○−×ベネチアン ; ベネチアンはキック系の選手なのに良く寝技についてきたかな。
ランデルマン○−×山本 ; ランデルマンは腕を取るしか能のないような試合展開。最後のバネを活かしたヒザは彼らしかったけど、Wー1で魅せてくれたアレはなんだったんだろうか?
ニンジャ×−○アローナ(判定) ; 夕飯作ってたからちゃんと見てません^^;; てゆーか、PRIDEも団体抗争のドラマを始めるんですかね〜?
ヒーリング×−○ヒョードル ; ヒョードルってサンボだから関節で決めるかな?と思ったらパンチのラッシュ。またスゴイのが出てきたかも。
ノゲイラ○−×シュルト ; ツヨイです。ファイトスタイルも自分のスキなスタイルだし。総合系最強はやはりノゲイラでしょうか? ボブサップとセームシュルトに勝ってしまうとは。なんとなくボブサップの時ほどは苦労してない感じでした。彼には体格差はどうにかしてしまうのでしょうか? これでK-1、サップかシュルトが優勝したらK-1の立場がないですね〜
シウバ○−×金原 ; 同じチャンプでもシウバのスタイルはイマヒトツ好きじゃないんだよね。金原の実力もよくしらないんだけど、シウバの圧勝、って感じ。誰がシウバを倒すんでしょうか?
吉田○−×ドンフライ ; 腕十字です!! 今度は「オチてない」とかクレームをつけようがないですね。ドンフライがなんにも出来ずに終ってしまった.....。DYNAMITE!の時はつよいけど「?」付きな感じでしたけど、今日のでホンモノかなと。
高田×−○田村 ; 雑誌に「膠着キング同士の試合」ってなってたから....どうなるんだろうと思いましたが...。田村がカウンターでアゴあたりにパンチをいれてKO。田村が終始考えながら、なにか躊躇しながら試合をしてたのが印象的でした。
桜庭○−×アーセン ; 足まで怪我をしてたのですか。そこまでして試合に出るとは...ある意味高田のスピリッツが伝承されているのでしょう。とりあえず腕十字で勝利。今度はカラダを完全に治してから出てほしいものです。
_ Uインターってオイラにとっては格闘技空白期間とだぶってまして全く知識がないのですね。安生とかそのまえのUからいた選手(田村も名前くらいは記憶にあるんだよね)はなんとなく知ってるんだけど。今、日本で総合格闘技がこれだけ受け入れられるのもUWFがあったこそだと思います。最初のUが壊れ欠けて、いわゆる「ゴッチイズム」で10人くらいの人間から始まった「純粋な格闘技」を目指すリングから今のPRIDEまでの道のりにずっと関わってきたのが高田なんだよね。ここ1年は精細を欠いた試合をしたけど、やっぱりすごいんだな、って思う。そして、これからの数年のプロレス、格闘技界はUインター出身の桜庭、高山、田村、金原、こういった連中が引っ張って行くんだろうな。そいでもって、その後に高田がこれから育てる選手が出てくれるといいかも。長州がやるであろうものは「プロレス」でそれはそれで好き、そして高田の目指した「プロレス」がPRIDEで育てば(日本人選手がトップになってくれれば)いいなと。ちょっと感動したのでした。
# これで来年あたりひょっこり復帰してたらヤになっちゃうな〜(笑)
_ まだまだ好試合は目白押しで
来週はライガーvs鈴木みのる。ある意味、「UにいけなかったUの精神」を魅せてくれるのでは?と。TVでやってくんないかな。
次の週はK-1。やっぱりボブサップでございましょう(笑)。
あとはPRIDE、最後に猪木祭りですか。「格闘技バブル」とでもいいましょうか。ハジけたあとが恐ろしそうです。
_ 利家とまつ
PRIDEが22:00過ぎまでやられたのでしばらくはマルチ画面で見たさ。千世ちゃん(河辺千恵子ちゃん)再登場(^^)。12/7はイベントがあるようです。久々に行こうかな。あとは、秀吉の側女役で三浦理恵子も出てきました。ワタクシは特に属性はありませんが(苦笑)。