ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2003-01-05 [長年日記]
_ 休みも最後ですか..
休みの始めはこんなに長い〜と思ってたのですが、結局あっという間に終ってしまった。なにやってたかって、書いてるとおりなんですが(苦笑)、ダラダラとしょうもない10日間でした。一応部屋は片付けたんだけど3日とキレイなまんまじゃもたないんで、もう休む前と同じ状態です。ま、ギターが復活したのが成果なんでしょうか(^^)
中国人の方々は正月の時期が違う(旧正月なので2月アタマなのね)ので、シゴトでなんかあったらメールしてね〜、って言っておいたらホントに2日からくるし。あ、逆にメールで仕事が成立するなら会社行かないでもいいのかなぁ(笑)。
_ れす。
くらぷとんふぁんさん>弦は010〜046だから普通のですよね。ただ、張り替える前は買ったまんまだったのでどんな弦だったかわかりません。ホントにそーーーーーとーーー細い弦だったのかなぁ。検索での引っかかり方、尋常じゃなくなってきました^^; まぁ、それをネラってたんですけどね。でも、「エリッククラプトン」でひっかかるのはアナタのおかげだと思いますが?(笑)
眠猫さん>あい、2月は未発表テイクと前作の2枚組のようです。ここで情報はチェック済だったりして(^^)。で、誰だぁ? 3人くらいには絞れたんだけど(笑)
_ 気づいてる人は気づいてると思いますが。
「あんてな」というものを年末から動かし始めました。で、チェック対象のアーティストやらアイドルちゃんサイトだけでなく他の趣味モロモロ(落ち着いたらシゴト関係も...するのかなぁ)を徐々に登録中なのです。でも、肝心のホリエージェンシーのは登録しても更新されないからなぁ(苦笑)
_ ZERO-ONE U$A
オモシロかったです。って言ってしまえばそれまでなんですけどね^^;
葛西クンはサル・ザ・マンになってもファイトスタイルは変わってませんでした.ZERO-ONEに温かく迎えてもらってなによりでした.
ベストバウトはロウキーvsAJスタイルズ。スピード感があって、予想もしない技を二人とも使う、という展開でまさに息を飲む試合でした。ZERO-ONEはまたいい拾いモノをしたかな?
あとのメイン2試合はなんともいいようがないですが、スティーブコリノの息子(7歳)がリングに上がると盛り上がるのがスバラシかったです(^^)。
明日の試合はサムライでやるみたいなので、たのしみ〜。
_ 正月以降のワイン品評
大晦日から2本飲みました。一本目はイタリアの白ワイン、CANTINA SOCIALE NEGRARのSOAVE DOC CLASSICO 2001 (写真とラベルは違うんだけど)。辛口でさっぱりとしたワインです。ま、ふつーなワイン。もう一本はチリワインの赤、CONCHA Y TORO の SUNRISE。ちょっとコルク臭が強いかな? フランスワインよりはコノミですね。