ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2003-04-09 [長年日記]
_ 音楽の教科書
宇多田ヒカルとか尾崎豊とかが載るらしい。これって、授業で合唱するんでしょうかね〜? 宇多田、というのは時代なのかな?とも思いますが、尾崎豊は学校の窓ガラス割るような歌をうたっているワケです。いいんでしょうかね〜?学校の教科書に載って(笑)。
_ 危険な魅力を感じるオトコ
2位にロマンポルシェ。投票ではないらしいが(笑)
_ さて。
出発いたします。準備した荷物はどう考えても旅行です。できるもんならザックで行きたい!!とおもったくらい(苦笑)。しばらく更新できませんが、戻った暁には手術のレポなぞを書ければよいかなと(^^)
_ 入院初日
だいたい、電車に乗ってから保険証と診察券を忘れたことに気づく。そんなことをやってるからちょっと遅刻。まあ、手続きと説明だけなので淡々と進む。部屋は4人部屋、なんだかこの日に2人手術だったっぽい。あとから聞いたのだけど一人はじん帯、一人は同じように半月板の手術だったらしい。特に拘束をされているわけでもないのだけど、することもないのでベッドの上でひたすらぼ〜っと本を読む。夕方、手術の担当医(女医さんだった)から説明を受ける。説明らしい説明でもなく「開けてみて、状況を見て判断します。手術しながら説明しますね」だって。下半身麻酔とは聞いてたけど、話しできるのか!? 明日は朝からメシも抜きらしい.......
21:00就寝なんて寝れるわけないじゃん、と思っていたけど結構寝れた。ただ、2:00とかわけわかんない時間に目が醒めたけど(苦笑)
[ツッコミを入れる]