ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2003-06-08 [長年日記]

_ 昨日今日

夜は白蛇さんとXYZさんが家にくる。名古屋名物?のあんかけスパゲッティを作って食べたのでした。「あんかけ」って醤油系の和か中華な感じをイメージしてたんだけど材料見たらデミグラスっぽい感じなのね。てきとーに色んな具で作ったけど、おいしかったのではないでしょうか? (おれだけ!?)。

よく朝はマンションの管理組合の打合せ。マンション保険の纏めをやってるんだけど、めんどー。だいたい、会社ごとの比較ポイントがなさすぎです。12:00すぎまでやってて、次の予定に間に合いそうもなかったので途中で退席。

_ そして怜ちゃん。

13:30ちょいまえくらいに秋葉原に到着。DVDを買ってメシを食って、抽選。100人いるかいないかなのに、70番台(涙)。かなりやる気なくなってるし(苦笑)。集合時間まではメディアを見に行ったり、ジャンクでノートPCのCDドライブを探す。CDドライブはやっぱり古すぎるからか見つからない。まあこれ以上パワーをかけて、PentiumMMXの、電池で動かないノートPCを再生させるか、ってハナシもあるけど。

入場。やっぱり後ろのほう。よく考えると、ビデオのイベントってVQ以来なのですね。そこまで遡るとはおもわなかった。トークの中身はビデオの内容が中心。一本はショートストーリーでもう一本はいわゆるイメージビデオっぽいです。各島で色々な動物をみたり、ゴーヤチャンプルの食べくらべをしたりと、そんな感じだったようです。トークはこんなとこ。え?もう?って思うくらい短かったです。握手を長めに...と司会のヒトが言ってたけど、結局握手会も流してたしなぁ。結局全部で30分くらいで終ってしまっています。最近、怜ちゃんのイベント、短いよな。そんな感じでした。

ちなみに、TVはTBSとNHKが入ってました。TBSはまだわかるけど、NHKって、どこで使うのかい??? ちと怖かったので、思わずカメラがこっちを向くと隠れたりして(笑)

_ 近所は縁日状態で

夕飯は広島焼とフライドポテト。体にわるそー(苦笑)。

あ、おいらの思ってたリング焼きって、こっちじゃ「大阪焼」ってやつです、多分。>白蛇さん。

_ れす。

なに見てるかは、事実のうちの一部だけ言うとかは?(笑)。>くらぷとんふぁんさん。 おいら、今パックで入ってるけど、結局見ないチャンネルが多いので、見直そうかと思ってます。でも、視聴料がかかってるのはサムライTVとKitまんぞくTVなんだよね(苦笑)。

_ そんなサムライTVで

葛西純タンが天下一Jrと猿下一の2本持ってるトコロを見れました(^^)。猿下一は防衛相手の顔写真を貼ってくらしい。ぱっと見、坂田と高岩が貼ってあって、さらに荒川を貼りました、とさ。