ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2003-06-22 [長年日記]

_ どうやら

今使ってるMIDIキーボード、V50ってやたらとMIDIデータを出してるみたいでインターフェースが飽和状態になってるっぽい。そのせいで遅れてる....としたらインターフェース変えたってダメじゃん!? このうえキーボードも買うなんてぜぇったいムリだしスペースも今以上に音楽スペースに使う気はないしな〜

なぜわかったかというと、今はケースに眠ってる、名機(だったというべきか)DX-7をつないだら明らかにインターフェースのランプの付き方が変わった。こっちのほうがまだ少ないっぽい。

そんななかで、ちこっと曲作り。リズムをHIPHOPっぽいパターンにしてリフをのっけたまではよいけどベースもメロディも浮かばないや(苦笑)。やばい。最近、こんなパターンばっかです。だいたい、そのリフだって8ビートの上に乗せたらJUMPのパクリじゃん!?って言われそうな感じだし(爆笑)

_ あややミュージカル

柴田、準主役でしょう。あややの彼氏役だし。なんて今更DVD見てるんですけどね。

最後のカーテンコールであやや、メロンのメンバーには大歓声なのですが他のヒトにはまばらな拍手のみ。加藤紀子も出てるんだけど、こちらも拍手のみ、っていうのはちょっと意外でした。