ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2003-11-24 [長年日記]
_ 浜崎さんのニューアルバム
どっかの店で全曲のPV付きってなってたのでチカラ入ってんなぁ、と思ったら、なんですかコレは。シングル買ってるファンをナメテルとしか言いようがないです。こんなことやると、次のシングルの売り上げガタ落ちになる気がします。それとも、無理に今出す理由が何かあるんだろうか? クリスマス商戦? にしちゃあチト弱い気がしますね。あと、評価の内容も最初のほうは素直な感想、なんか途中からの高ポイントの評価は政治的なニオイを感じてしまいます。ホントにオトクって思ってたらオカシイです。どうせPV集に同じモノが入るんだろうから。
まあ、おいらは最近のシングルは買ってないのでこれでも買う価値はあるんですけどね(^^)。逆に次以降のシングルもReMixが「タクサン」入らない限り買わないでしょう。
_ 年末になったらちゃんとカウントするツモリですけど
LIVEはともかく、写真集とかビデオのイベントってあんまり行ってないですよ、おいらも。ゼロじゃないけどさ(苦笑)。まあCDのリリースイベントは結構行ってるかもしれません。どうせ買うなら本人見れた方がいいじゃないですか? >Kamyさん。
_ 今日やってたこと。
ビデオの消化をしつつ、懐かしい「賭事女王」をダビング。
あややのドラマ、ヒトコトで言えば「懐かしいフォーマット」でした。昔おニャン子の連中の定番だった月曜ドラマランドを彷彿させます。あの頃、こういうドラマでも面白いとおもえてたんだよなぁ、と思うとオトナになったものです(苦笑)
ヤンボコ、萌子ちゃんは1シーン確認。
ゴマキの新曲も見ました。ノーテンキな曲調はスキです。ゴマキまでコレやっちゃうとハロプロ内の差別化がどんどんなくなってしまう気がします。こういうのはあややに任せておけばよいのです、なんて思いました。もしくは、いまだにシングルが出ない新プッチモニとか。
にしても、賭事女王は懐かしかったです。内藤さんは今頃どうしてるのでしょう?? CMも面白いのが色々ありまして、村田洋子とかメロン記念日とか。メロンのメンバーは今と全然ルックスが違いますね。
せっかくの3連休だったのに曲作りをまったくしませんでした(^^;)
_ BoAのドキュメンタリーDVDを見ました。
韓国語でのインタビューを英語の字幕で見るという日本人には地獄のような(苦笑)DVDでしたが、BoAって今まで思ってた以上にすげーなぁと思いました。本国ではバラエティっぽいこともやってるみたいだし、辻加護のように他のヒトのモノマネはするし、意外とキュートな一面もかいま見ることが出来ました。
最初のTV出演の所がありましたが13歳で踊れて歌える(口パクでしたけどね)って設定はSPEEDの売りだし方に似てるかな?と思いました。今見てもSPEED以上にインパクトのあるダンスですけど(今よりよっぽど動いてると思う)。