ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2003-11-30 [長年日記]
_ 昨日はINSだったので行く気もなかったですが
あの雨の中、屋外でイベント だって。見るほうも大変だなぁ〜
_ 松下萌子写真集イベント
とりあえず、そのまえに昨日届いたラックを組み立てて一部整理。片付いたのかなぁ、実感がない(苦笑)。最終的にもうイッコのラックを移築して初めて片付く、と思う。で、その次はCDラックの購入です(^^)
集合時間に行ったところ、大体100人くらい、かな? 60番台でしたけど、おいらの前には2、30人ってとこ。皆様、ごくろーなことです。一応(ってナンだよ!?)イチオシなんですけどね〜、もう2冊とかはいらないや、と。ま、それ以上に毎月なんか買ってるじゃん、というほうが大きいかもしてません(苦笑)。ファンのカザカミに置けないヤツです。
萌子ちゃんはムラサキのなんかをはおってたような服装でした。紫、好きなのかな? 聞けばよかった。次のLIVEの話とかをちょこっとしました。その場サインだったので、押されるわけでもさえぎられるわけもなく、ゆったりとしたサイン会でした。
さて写真集の感想。水着姿にはすっごく違和感がありました。なんでなんだろ? カワイキレイ系でよいことはよいのです。どちらかというと洋服姿のほうがよいです。あとはヘアスタイルにもうちょっと変化があったらよかったかもね。
_ 18人は確かに多い。
青山のavexへ。クリスマスツリーの点灯イベント。最初は依田会長他マチのエライ人達が挨拶。司会は東京プリンのカタワレだったのですが会長が言わなかったら気づかなかったです(苦笑) で、点灯式が終ってdream+フルポン+SweetSのお披露目です。最前列で見れました。I love dream worldの18人バージョンでした。アレンジはイントロをちょこっといじっただけで、ちょっと期待ハズレ。REMIXをサンザンやってるavexなんだから、もうちょっと考えてよ!?って感じです。歌の割り振りはドリ以外にもちゃんと割り振られていて、(少なくともおいらがチェックする範囲では(苦笑))全員ワンフレーズは一人で歌ってました。
最初は絵理恵ちゃんをみつけることができなかったのですが、髪型が変わってたのとなんか背の順が変わったような?感じでした。あと、これだけ揃うと言うまでもないですがSweetSはメチャちっちゃかったです。HARUNA(他の娘たちもですが)がケナゲに頑張ってました。歌ってるポジションも結構コロコロ変わってよかったと思いますね。まあ、メイン曲の評価はイマイチですがとりあえずCD+DVDバージョンは買う予定、ということで(^^)。
歌の割り振りのバランスとかを見てて、やはり娘。を意識してるなぁと思いましたね。アッチは(少なくとも直近のシングルは)一人ずつ歌わせるのはやらなかった、こっちはもっと人数は多いのにやった、とか。ま、そんなコト誰も考えてないか?
_ 勝ったからいいじゃないですか。
なんか、柏、気づいたら結構下のほうでしたね(T T)。もうちょい上だと思ってたんだけど。イスの上とかてすりの上で飛び跳ねるなんて、あややのLIVEとかのヲタとノリは一緒じゃないですか(苦笑)>Kamyさん。
_ やっぱ常盤貴子はいいなぁ。
流転の王妃、昨日獲り忘れたことを後悔。原作もちゃんと読んでみようっと。って2日間アソビほうけて、やってなかったシゴトの宿題(まるで学生だ(苦笑))をやりながら見てたんですけどね。