ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2004-01-17 [長年日記]
_ 一瞬信じました(苦笑)
いや、今のZETIMAならやってもおかしくないかなと(^^)>白蛇さん。
_ まずは四ツ谷へ。FLOWER SPICE。
年明け初イベント。今回は辻村優美子、根食真実、松下萌子の3人だけ。曲数多いかな〜、なんて思ったけど、あんまりそんなこともなかったです。
根食は卒業直前と言うことでそのテの話題のMCが中心。今回も安室の歌を歌いましたが、いい感じでした。
で、今日の萌子ちゃん、服装は黒系。歌ったのは、雨あがり、Wishing(浜崎あゆみの1stアルバムの曲)、夏色、ドキドキ、SUMMER BLEEZE、アンコールでHELLO。浜崎あゆみの曲は、まあ先月のよりは合うかなと。あゆよりは声が暖かい感じがするので、静かめの曲であれば結構いいかもしれません。
握手会では、根食には「補習はあんの?」「あります〜、日本史」なんて感じで。萌子ちゃんには「いつも最後でかかる曲、今度歌って」というお願いをしました。EPOの曲だそうです。
_ お茶の水、秋葉原経由池袋へ。
友人達が工藤あさぎのイベントに行くのでとりあえず付き合う。途中でお茶の水で別れて中古楽器をちょいと覗きつつ秋葉原へ。さすがに中古CDを物色する時間はありませんでした。
池袋。BON BON BLANCOのCD発売イベント。どうもONE PIECEのイベントの一環みたい。CDは既に1枚買ってたのでジャケット違いのを購入。ステージほぼ中央の場所をキープ。客は1Fには200人程度かな。歌ったのは「この手でつかんだ世界地図」「だって女の子だもん!」「BON VOYAGE!」。BON VOYAGE!の前にサンシャインの中にあるONE PIECEショップの宣伝。かなり長かった(苦笑)。MCの所でルフィーとチョッパーの着ぐるみのオマケ付き。コドモ向けにというツモリだったのでしょうが、大きなコドモたちがステージを取り巻いてたので、あんまり見れなかったでしょう。楽器はちゃんと叩いてたようですが(ただし、マイクはなし)、TOMOYOちゃんだけはなんかティンバレスを力一杯たたいていないような気がしました。
握手会。IZUMI,MAKO,ANNNA,TOMOYO,RURIの順。IZUMIにはキレイになったね〜、みたいなことを。ANNNAにはLIVEムチャクチャよかったので今度も楽しみです〜、みたいなことを。高速握手会でしたが、ANNNAとかは手をしっかりと握ってくれてる状態で後ろで流される始末(笑)。IZUMIが最後まで元気だったのが印象的でした。
彼女達のパフォーマンスは毎度のことですが高いし、握手会の応対もエライものです。ただ客がねぇ(苦笑)。「この手でつかんだ世界地図」の大サビの所の手拍子はリズム感はないし、アホみたいにケチャをやるし(一般客からはかなり異様に映るぞ)、なんだか変な格好してるヤツもいるし。
そのあとは飲みに行きました。19:00前から終電まで飲むとは思いませんでした......。明日はシゴトをしなきゃ。