ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2004-02-10 [長年日記]
_ 仕事、そして移動。
まあ、シゴトの話はいいや。午前中に目的は無事にクリア。ホントに日本人のことを熟知してる人なので、やりやすい。なんだけど、こんなに賢いヒトタチを使っててうちらは大丈夫なんか!?と思う。
昼飯はその会社のビルの食堂のエライ人用の食堂。といっても10元で食べられるバイキング形式。部屋が独立してるだけみたい。食べたのは豚足の煮込み(角煮みたいな味付け)、牛肉と野菜の胡椒炒め、マーボー豆腐とご飯、って感じ。
その後、空港へ。国内線で上海へ移動。当然機内放送は全て中国語です(^^)まあ、わからなくても、問題はまったくなかったですが。機内は日本国内線よりは汚い、というは雑然としてるって感じかな。2時間弱で到着。意外と近い。ホテルはいつも泊まってるところなので、楽勝。
夕飯は...近所に新しいカレー屋が出来てたので入ってみた。メニューは日本語も書いてあって、味もバリバリ日本人向けのカレー。後で聞いた話では
ハウスが出してる店らしい。まずくはなかったんだがなんか損した感じ(苦笑)。
_ この辺で気づいた。
MP3プレーヤー、持ってたんだけどどうも同じような曲ばっかり。日本人のも色々入れたつもりなんだけどハロプロ関係ばっかりかかる。おかしいなぁ、と思って見てたら、Windows Media Playerでリッピングしたのは全てコピー保護がついちゃってかからない。リッピングの仕方は帰国してから再検討が必要、かな。
[ツッコミを入れる]