ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2004-05-22 [長年日記]
_ なぁんもない週末。
行きたいイベントもなく(笑)、まあてきとーにやってます(^^)。
_ 今週の新作PV
岡村靖幸、なつかし〜。なんかパラレルワールド?みたいなPVで印象に残りました。
datの新曲は映画の映像を随所に使ってます。まあタイアップありき、ですからね(^^)。
W(と書いて正しいのかしらんが)のは、なんとなく踊りにアラが見えました。PVくらいはもっとしっかり作ってもいいような気もしますが。
_ NHKで80年代洋楽の番組をやってます。
再放送みたいです。ビルボードNo.1の曲を流してるんですが、知らない曲がない(^^)。そりゃこの頃は洋楽ばっかり聴いてたからなぁ。
最近は洋楽の新しい人のって全くと言っていいくらい聴いてません。M-ON!(viewsic)の新曲エクスプレスで出てくるのは見ますが、どれも同じような感じの曲ばっかに思えてしまいます(笑)。80年代のを改めて見てると、それぞれの音のキャラがたってたんだな、と思ったりしました。結局、今も聴いてるアーティストのほとんどは80年代に活躍してた連中ばっかだなぁ(苦笑)。
まあ、その分日本の音楽シーンも多様化したんで邦楽だけでも結構じゅうぶんだったりするんですけどね。歌詞もわかるし(笑)。
岡村靖幸…丁度ベストの取り寄せをCD屋に依頼した所だったりします。(^^;)