ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2004-07-28 [長年日記]
_ 情報どもです。
総統って.....登場衣装に期待しちゃっていいんでしょうか!?(^^)>raffineさん。それ以前の問題は帰国できるかです(苦笑)
_ 昨日の夕飯
餃子「だけ」。こっちでは餃子は主食らしく、少なくともご飯とかと一緒に食べる風習はないらしい。昨日は餃子屋に行ったのですが、メニューには40種類くらいの餃子とスープと冷菜(前菜みたいなものでしょうか)だけ。ところが、品物があるのは3種類くらいの餃子。結局、肉だけの餃子(多分3種の肉の合挽き)と豚肉の比較的普通の餃子を冷えてないビールと食べる。冷えてるビールはないって言うんだもん(泣)。さすがに2人で40〜50個食べればお腹いっぱいでした。
それでも一人15元くらい。一番高かったのはビールだと思う.....
_ 結構よゆーな一日ではあったけど
本来、おいらのところに回ってくる仕事がこなかっただけ。明日はその分ハードになりそうな予感......
今、いるところって、「科技京城」という、技術系のオフィスビルとパーツショップがツインタワー(31Fだからなぁ、タワーって言ってもいいよね)になっているところ。で、京はパーツショップのところをちょっと覗いてきた。なんだろ、20年ちょい前の秋葉原のラジ館の印象かな。計器からコネクタからケーブルからチップ類をおいている店がところ狭しと並んでいる。で、「電脳」っていうフロアがあったので行って見たけど...完成品のPCは1台もないっ!!。パーツも売ってるけど、自作PCで必要なものは一通りそろうかアヤシイ感じだった。値段は書いてないので高いのか安いのかさっぱりわからん。