ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2004-11-16 BBSからのコピーです。 [長年日記]
_ 今日の夕食は..
日本からのお客(といっても、高校の同級生w。めぐりめぐって、一緒に仕事してるw)に「夕飯、なにがいい?」って聞いたら「上海蟹かフカヒレ!」と言われた。フカヒレは贅沢です..と思いつつ、昨日と同じレストランへ。 以前、中国人と来たときに上海蟹はあったので、大丈夫だろうと。ありました。1パイ35元=500円くらい。他にも前菜からスープまで、すべて一人で頼みました。前菜はキュウリの酢漬けみたいなものと、クラゲの和え物、蒸し鶏、メインは蟹の身と豆腐の炒め物(蟹粉豆腐という)、インゲンとジャガイモの炒め物(これが本日最大のヒット。刀豆土豆といいます)、で上海蟹。スープは酸棘湯、あとは水餃子。これにビールがついて一人100元=1400円くらい。いつも一人で食べるよりは断然豪華ですが、その価値はあったと思います。
[ツッコミを入れる]