ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2005-07-21 [長年日記]
_ ゴールデンアイドルポップス大賞2005・夏(上半期)
昼休みに考えてみた。昨年の年末は投票を逃してしまったけど、今回は投票。
1. Faraway / PARADISE GO!!GO!! 2. countdown / SweetS 3. ほうき星 / ユンナ 4. 愛がいっぱい / Bon Bon Blanco 5. Pink!Pink!Pink! / 河辺千恵子 6. ユルメのレイデ / mihimaruGT 7. そよ風の調べ / dream 8. Believe in love / ZONE 9. IKE IKE / HINOIチーム
1アーティスト複数曲を挙げると一段と偏るのでとりあえず1アーティスト1曲。色々考えたけど、結局こんなもんか。
_ 各曲へのヒトコト
9.IKE IKE / HINOIチーム。分りやすいと言う意味ではアイドルポップスかな、と。樋井サンの取り扱いの迷走っぷりには目が放せません(苦笑)
8.Believe in love / ZONE。ベストを聴いてて思ったけど、いい曲が多かった。選んだのはベストの最後の曲。一番ZONEらしくないかもしれません。
7.そよ風の調べ / dream。ちょっとずつ落ち着いた曲調への移行をするのかもしれません。今の路線は行き詰まり気味なので、いいのかもしれません。
6.ユルメのレイデ / mihimaruGT 。25才以下かぁ、入るわけですね。アイドルポップスかっていうと微妙かな。
5.Pink!Pink!Pink! / 河辺千恵子。ここまで歌に入れ込む必要があるのかはよくわかりませんが、いい曲も多いです。この曲は80年代POPSを彷彿させるドラムとシンセのフレーズが印象的な1曲。
4.愛がいっぱい / Bon Bon Blanco。生で見る機会はめっきり減りましたが、LIVEが楽しいユニットです。コストはかかるけど生バンドでやってほしいものです。
3.ほうき星 / ユンナ。このなかでは唯一の(完全な)新人か。声が好き。
2.countdown / SweetS。本当は1曲には絞りたくない。ミエナイツバサもReststanceも好き。ちょっとクラシカルな音作り中心だったんだけど、ミエナイツバサで元に戻った。とりあえず、あと1か月なんだよな......
1.Faraway / PARADISE GO!!GO!!。まあ、言うまでもないのですが(苦笑)。「アーティスト」とかカッコつけてない、ホントの意味でのアイドルです。でも、パフォーマンスレベルは高いと思いますが。
_ [J-POP][DVD] 本日購入のDVD
東京まで出張で直帰にしちゃったので、渋谷経由。![]() | Wings of my heart SweetS エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ 2005-07-20 売り上げランキング : 448 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
_ マジ?
イギリスでまた爆発? CXとTV朝日で出たから信憑性高いかな。