ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2005-07-28 [長年日記]

_ 社内英検

何年ぶりに受けたかな。本当は会社の通達で毎年受けなきゃいけないような気もするんだけど(苦笑)。

というより、初めて全ページめくって問題読んだかも。点数は期待するだけムダなんだけどねぇ。

試験中、地震があった。みんな黙黙と試験続けてんだよな。こいつら、死ぬな、と思った。

_ 1日CDを聴いてみた感想。

ドリ。出だしは「ボンブラか?」と思うようなラテン調。林田健司にはもうちょいSMAP的な路線を期待してましたが、いい感じで裏切ってくれた、かな。タイトルの「ナツイロ」の通り、夏を感じさせてくれるアルバムでした。ただ、今までの路線とはあまりに違うので、LIVEでやると浮くかな?と余計な心配をしたりして。好きなのはflavorって曲。MATT BIANCOっぽい。

河辺千恵子。タイトル曲はPVを捕獲済なので、まあこんなもん、という感じか。

HINOIチーム。実は一番タカまった(^^;;)。タイトル曲はユーロビートというよりはユーログルーブ的な路線か。この手の曲調はダンスものでも好きなほう。ラップの入り方とかはSUPER GIRL@F5を彷彿させる。生での歌唱力はアレなんだが、ライブで見てみたい、と思った。でも、メンバーに推せる存在がいない不思議なユニット(笑)。

_ [linux] かなり速くなった。

ipv6をSTOP、DNSキャッシュを自サーバで実行(今までうまくいかなかったのは設定ファイルの修正漏れに気づいてなかったw)。ふつーに快適。

_ 金かけてんな〜

dAn5さんのblog経由上戸のリミックスアルバム情報。Jazztronik、Incognito。なんなんだ、このメンバーは。一体、どんなMIXになっていることやら。