ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2006-03-31 [長年日記]
_ パスポートの更新。
残り半年を切ったのと、IC入りへの更新ができるようになったのと、インド行きも否定できないので(^^;)、更新して来ました。
ということで、9年7ヵ月ほど使ったパスポートは無効に。このパスポートで行った国は、イギリス、オランダ経由イタリア、イギリス経由フランス〜イギリス、中国(数え切れない。笑)、ドイツ〜イギリス、韓国(一晩だけ。笑)、そして、タイ。10年近くとはいえ、こんなにたくさんの国とハンコを押してもらうことになるとは思いも寄らなかった。次の10年はどうなるんだろうかな?とちょっとセンチになりつつ無効になったパスポートを見てました。
会社に行って言われたヒトコト。「次のパスポートで新婚旅行に行ければいいね」だって。セクハラです(苦笑)。
_ [パラゴー] アルバムの感想。
明日からのイベントの前に書いておく。
正直、既出曲が大半なので新鮮味に欠けるのは否定できない。新鮮さでいうなら、ヒノチのアルバムの方が上。ま、それだけシングルを聴き込んでしまった、ってことなんだけどね。
曲間を短くしたことによって、すごくテンポよい展開になってる。LIVEもこのテンポのよさを保って欲しいところ。
昔の曲の一部入れ替え。リバーブを深くしたり努力の後は認めるけど、違和感ありすぎ。やっぱり、全部レコーディングしなおすべきではなかったろうか? 1stシングルの美咲ちゃんの声質があんまりスキではないので、余計にそう思うのかも知れない。
新曲。よくいえば幅が広がった。なんだけど、ふつーのアイドルユニット的な曲が増えて来たような気もする。やっぱりJIN NAKAMURAとの組み合わせは、すっごくよかった気がする。また復活してくれないだろうか。
Interlude。ちょっと期待外れだった。でも、もしLIVEでintro、Interludeで使ってるフレーズがちゃんとした曲になって、歌の間でダンスを魅せたりしてくれたら、すっごくカッチョイイLIVEになると思う。無理な願いかな。
トータルでいうと必ずしもいい点数はあげられないアルバムかもしれない。ま、そうはいっても明日からのイベントは楽しみなんですけどね(^^)。
_ [パラゴー] 明日のシコミ
パタヤでの写真をプレゼントする予定。全員にヒトコトずつではあるけどメッセージを書いてみた。タバモノで全員に手紙を書くのは....初めてとは言わないけど(苦笑)、7人は大変です(^^)。
_ [CD][avex] 本日購入のCD
![]() | AMIx WORLD 鈴木亜美 エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ 2006-03-29 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
なんか、毎日のようにCD買ってるな(苦笑)。今日はHMVのポイントを使ったので1銭も払ってません(笑)。あ、川崎のHMVはちゃんとパラゴーが独立した名前で置いてありました(^^)。
Hi boys!<br>d2ba98
Great boys<br>c261d02f467c09fbf411aa0a7164642a