ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2006-05-08 [長年日記]
_ レス
FSSはこの休みに読み返しましたよ。順不同で読んでるんだけど、あんまり違和感が無いです(苦笑)>眠猫さん。一体、新作はいつになることやら。
_ 平塚の事件。
ニュースステーションを見てると、 被害者の付き合ってた相手は義理の兄のような描写をしてるように感じた。
ニュースソースにしているmixiの日記(おいらが見てるのは某所のログだけど)には「サークル内でつきあってる」って明記してあるんだけど?。都合のいいソースだけ使って「付き合ってたのは一体誰なのか?」みたいな煽りで終るのって、報道の責任放棄としか思えない。ま、毎度のことではあるけど、今回はソース全体を誰もが見ることが可能な訳なのでハンパな報道は許すべきではない、と感じてしまいました。
ソースはこちらより。
_ 日記を公開しておく意味
自分がなんらかの事件・事故に巻きこまれようもんなら、この日記ってサラシモンになるんだろうな〜。この日記から、おいらの人物像を描くことって可能なんだろうか?(笑)
まあ、マスコミには「30代、独身、アイドル好き」なんて恰好のエサを撒いているようなモンです(苦笑)。そうわかってはいるけど、今のスタンスのままで突き進むまで(^^)。
えっ?ヘイヘイヘイは歌番組じゃないですよ。昔から(苦笑)<br>トークバラエティでしょ?<br><br>世間の目から見たら、yasuさんの場合<br>「某有名企業勤務、一等地にマンション所有、でもアイドル好きで30代独身。」(後半部分強調)<br>ってところでしょうか(苦笑)<br>アイドルのところには「少女」「ロリコン」に置き換えても可<br><br>十代アイドル好き=ロリコンとしか見てくれませんよ、世間は。(うちの社内でも・・・(T_T))<br>でも、ハロプロ好きだけはロリコンとは別に認知されている模様(笑)<br><br>そのため、アイドル好きは社内ではカミングアウトできません。絶対に!!!<br>ひとたび知られたら、格好の話のネタにされ肩身が狭くなる(苦笑)<br>以前、飲み会でミニモニの話をしただけで、暫くロリコン扱いされていた後輩いたし、、、恐ろしや〜
この4月に12巻が出たので、3年後くらい?(^^;)