ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2006-06-28 [長年日記]
_ あれま。
Microsoft、WinFSの開発中止を表明。まあ、こういうことは今に始まったわけでもないけど、WinFSにはちょっと期待をしていたところがあるので、ちと残念。
去年くらいから、データの格納を「階層型フォルダ」に格納するのって無意味に感じて来てたんだよね。みんなそうだと思うけど、結局どんなデータも多面性を持っていて分類なんか出来ないわけで。その瞬間はある基準に基づいて分類できるけど、あっという間に破綻をきたす。それの繰り返しだと思う。
で。いわゆる「階層」をインデックスにしてファイルとリンクして、インデックス:ファイル=n:1の結びつけができる仕掛けがあればいいじゃん?
と考えてた矢先にWinFSの構想を読んだので、考えることは一緒だな、なんて思った(笑)。
それ以来、自分で実装方法を考えることもなかったけど、ヒマなときに考えてみようかな。って、その前に作りかけのプログラムを完成させる方が先じゃ(笑)。
[ツッコミを入れる]