ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2006-10-25 [長年日記]
_ 北京→上海
朝、8:00ちょい前にチェックアウト。9:40頃の飛行機で上海へ。飛行機を待ってる間も機内でも、ずっと明日の打合せの資料作り(泣)。定刻10分遅れくらいで上海入り。
まずはホテルのチェックイン。今回はコストダウンのために(笑)、こっちの会社の人に探してもらったホテル。ホテルの名前を聞いたときはあれ?5つ星だぜ?と思ったけど「別館」で、かぁなぁりぃ、設備は落ちる模様。ま、あんまりコダワリはないんで問題は無いけど。
_ オシゴト
上海にいながら日本のサーバにつないでメールの処理。そんなことするために上海にいる訳でもないんだけどねぇ。回線を替えた事によりかなりサクサク処理できる。日本との1Mbpsの専用線を使ってるんだけど、おいらだけで1088Kbpsとか出てるんですけど? 他の連中は使ってないのか?
_ 夜
まずはTVのチャンネル確認。NHKワールドしか日本のチャンネルは無い。っつうか、CNNもBBCも無いのは、ちょっとツライな。いざというときの情報源としてはその2つが最強だからね。
で、夕飯なんだけど部屋で料理は出来ない。そこはサービスアパートとはちょっと違う。ま、出来たとしてもするかは疑問(苦笑)。エリア的に物価は高いんだけど外でメシ。目ぼしい中華料理屋(1人で軽く食べられるような店)は見つからずじまい。デパ地下でもよかったんだけど、なんとなくバーでお食事。ハッピーアワーとやらで1杯分の値段でビール2杯。大ジョッキ(ZETTAI500ml以上ある)を2杯に、エスニックな麺。カレースープにココナッツミルクが入っていて、ビーフンに具は海老と魚介のすり身系。周りは西洋人ばかりだし、一体どこの国食事してるんだろうか?? ビールが結構効いてオナカイッパイ。帰りに飲み物やらビールやら氷結(350mlで100円弱w)を買い込み。
で、日記の下書きを書いてたらこっちの副社長サマ(元部長)に日本から人も来てるし飲みに行かないか?だって。マッサージに行こうと思ってたんだけど....苦笑。
待ち合わせのホテルに定刻へ。同僚と合流...と思ったら、上海支社?のオンナノコも一緒。ヤバ、まだこっちいること伝えてなかったんだよなぁ..と思ってたらちょこっと怒ってたぽい。そもそも、飲みに行く=オンナノコのいる店に行くわけだから好印象を持つわけが無い(苦笑)
飲み屋は前も行ったことのあるスナック。ヒトリまあまあカワイイ娘が居て、誰かに似てるなぁ...としばらく考えて...ハギユカでした。その娘ともうちょい話をしたかったけど、副社長サマにベッタリだったので出来ずじまい。なんか昨日からそんなんばっかだな(笑)
12時頃に解散。帰ってきたらそのまんまベッドの上で落ちました。