ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2002-10-25
_ 本日もあややネタから始まりますが(苦笑)
美空ひばり作詞の歌を歌うそうで。いわゆる「詩先」なワケですがどんな曲なのかな?どれだけの曲が作れるかはミモノです。今から出すってことはレコ大狙う気ないってことなんだよね。せっかく話題性高いんだから来年まで温存して賞を狙ってもいいんじゃない!?って思ったりして。
_ 酔っ払ってますわ。
会社の呑み会。こんなじかんまでやるなら始発までやれよ〜、って気もしましたがそんな考えなヒトはすくなく(苦笑)帰宅。果してINSに行ける時間に起きることは可能なのでしょうか!?
ちなみにカラオケでは証@ZONEとか桃色片想いとか唄いまくり^^;; いやぁ、キモチよかったさ。
2003-10-25
_ 1週間分のPVチェック。
捕獲したのは、ミニモニ。、B-DASH、EXILE。B-DASHはず〜っと気にはなってるんだけど、ナゼか購入には至らない(苦笑)
娘。の新曲は毎度のごとく途中カット。ノーテンキぽっぷすでワルくはないです。ま、娘。はベストを買えばいっか、って感じです。
あぁ!はやっと見れました。ん〜、SweetSとなにが違うんだろうか(笑)。総じてSweetSのほうがクオリティは高いと思うけど、曲のタイプも近いモノがあるし、PVもハロプロ的な演出よりはavex的な演出を感じたりする(かなり先入観あるかもw)。イマドキのオコチャマってのはこういう曲がホントに好きなのかなぁ。ROMANS、ミニモニ、あぁ!ってこの路線できてるけど、個人的にはそれほどスキじゃぁない。前2作は石川、AYAKA、高橋なぞがいるから買ってるようなもの(苦笑)だけどC/Wのほうが2枚とも好きなんだよね〜。
それにしても、果して田中れいなの声質とこういう曲は合ってるんだろうか? おとめ組みたいな曲でちょっと高めを出してるほうが合ってると思うんだけどなぁ。購入からは一歩後退、です。
_ 白蛇さんへ。
やっぱ「廃盤」になっちゃうくらいですからねぇ、やっぱヒカれるものはなかなかナイものですね〜。仲間さんのは在庫があれば叩き売り、というよりプレミアつけて売るのでは?(笑) 。おいらは洋楽モノをもうちょっと期待してたんですけど。
_ 今日のINS
ゲストは倉田夏実ちゃん。ラブベリーのモデルちゃんです。最初の登場は悪魔なコスプレ。今までのINSでコスプレで登場したのは初めてではないでしょうか? 生まれは1988年ですかぁ、微妙な年齢だなぁ(笑)。ちっちゃい頃はオトコノコっぽいのもありました。プライベートビデオの公開もありまして、これがムチャクチャかわいいのでした。しょっくだったのは、芸能人になろうと思ったのは「モーニング娘。を見てスカウトされたいと思った」だった。最初が娘。なのですか!? 言葉を失ってしまいます(^^;) で、結局、池袋で母親と一緒のところをスカウトされたそうです。確かにカワイイもんなぁ。あくまでコドモとしてですけど。あとはシゴトのビデオ。ラブベリーの番組とレースクイーン姿。中学生でRQですよ。ありえない...と思いつつも堂々としたものでした。
後半。最初は勝ち抜け1名の似顔絵を書くというもの。イラストちっく、少女マンガちっく、写実ちっくの3種類を書きました。や、けっこう上手です。そのあとは、箱の中を手探りで当てる、というよくありそうな(^^)企画。最初はカボチャ、次はマネキンの首、最後はでっかいプリン(台湾からの土産らしい。あげくに賞味期限から1年過ぎてる)の3問、見事に当てました。
夏実ちゃんはモデルらしい立ち振舞と中学生らしいシャベリで楽しめました。まぁ、この世代では河辺に勝てる娘はいそうにもないですけど(^^)。それにしても回を重ねる毎に、こんな自分に「このままでいいのか!?」って疑問を持ってしまうのでした。そう簡単に変われそうにもないですが(笑)。
2006-10-25
_ 北京→上海
朝、8:00ちょい前にチェックアウト。9:40頃の飛行機で上海へ。飛行機を待ってる間も機内でも、ずっと明日の打合せの資料作り(泣)。定刻10分遅れくらいで上海入り。
まずはホテルのチェックイン。今回はコストダウンのために(笑)、こっちの会社の人に探してもらったホテル。ホテルの名前を聞いたときはあれ?5つ星だぜ?と思ったけど「別館」で、かぁなぁりぃ、設備は落ちる模様。ま、あんまりコダワリはないんで問題は無いけど。
_ オシゴト
上海にいながら日本のサーバにつないでメールの処理。そんなことするために上海にいる訳でもないんだけどねぇ。回線を替えた事によりかなりサクサク処理できる。日本との1Mbpsの専用線を使ってるんだけど、おいらだけで1088Kbpsとか出てるんですけど? 他の連中は使ってないのか?
_ 夜
まずはTVのチャンネル確認。NHKワールドしか日本のチャンネルは無い。っつうか、CNNもBBCも無いのは、ちょっとツライな。いざというときの情報源としてはその2つが最強だからね。
で、夕飯なんだけど部屋で料理は出来ない。そこはサービスアパートとはちょっと違う。ま、出来たとしてもするかは疑問(苦笑)。エリア的に物価は高いんだけど外でメシ。目ぼしい中華料理屋(1人で軽く食べられるような店)は見つからずじまい。デパ地下でもよかったんだけど、なんとなくバーでお食事。ハッピーアワーとやらで1杯分の値段でビール2杯。大ジョッキ(ZETTAI500ml以上ある)を2杯に、エスニックな麺。カレースープにココナッツミルクが入っていて、ビーフンに具は海老と魚介のすり身系。周りは西洋人ばかりだし、一体どこの国食事してるんだろうか?? ビールが結構効いてオナカイッパイ。帰りに飲み物やらビールやら氷結(350mlで100円弱w)を買い込み。
で、日記の下書きを書いてたらこっちの副社長サマ(元部長)に日本から人も来てるし飲みに行かないか?だって。マッサージに行こうと思ってたんだけど....苦笑。
待ち合わせのホテルに定刻へ。同僚と合流...と思ったら、上海支社?のオンナノコも一緒。ヤバ、まだこっちいること伝えてなかったんだよなぁ..と思ってたらちょこっと怒ってたぽい。そもそも、飲みに行く=オンナノコのいる店に行くわけだから好印象を持つわけが無い(苦笑)
飲み屋は前も行ったことのあるスナック。ヒトリまあまあカワイイ娘が居て、誰かに似てるなぁ...としばらく考えて...ハギユカでした。その娘ともうちょい話をしたかったけど、副社長サマにベッタリだったので出来ずじまい。なんか昨日からそんなんばっかだな(笑)
12時頃に解散。帰ってきたらそのまんまベッドの上で落ちました。
2007-10-25
_ 無事、成田へ。
結局、一睡もせず家を出る。成田エクスプレスの中で熟睡したら結構スッキリした。最近の睡眠時間はそれくらいだもんなぁ(苦笑)
JALのラウンジがリニューアルしてから初めて入った。広くてキレイだわ。カシス系のリキュールがあったのでそれを飲んでます(^^)。多分飛行機の中でも熟睡だろうね。一応、DVDは何枚か持ってきてるんだけどね。
_ 北京でのオシゴト。
約一年ぶりの北京。前日に移動しているメンバーのレビューに合流。予想以上の出来栄えに驚き。半端なオブジェクト指向の知識しかないおいら達が設計するよりよっぽどマシなものだわ。日本人のろくでもない設計に振り回され続けているだけに余計に考えることあり。
夕飯は会社のそばのレストランで軽めな中華で。
_ マッサージへ。
前によく行ってたところへ。足つぼ1時間、全身1時間。足つぼはそんなに痛くなかった。全身マッサージをやってるときに「胃が悪い」と言われた。胃ねぇ..食欲はあるんだけど、たまに痛みを感じるのはそういうことなのかなぁ。マッサージが終わったところで24:30。昨日も寝てないことだし、この辺でおとなしく寝ます(^^)
っつうか、日本にいるときより就寝時間が全然早いんですけど。
2009-10-25
_ 旅に出るのだ。
7時に参議院選挙に行って(正直、投票したい人もいなかったのだけど....)から、ただいま羽田。飛行機出発まで1時間以上あるのですが(^^;)
今回はマイル使用でタダで往復。その分クイモンを豪華に...といきたいところですが、給料日前でオコヅカイはマイナス状態(苦笑)。質素に..とは思ってますがどうなることやら。
_ 時間つぶし。
なんばに着いたのは11:30くらい。昼飯はお好み焼き+ビール。
開場は15:30でそれまでは時間がたっぷり。そのつもりで、PCでどうでしょうの動画をつっこんできた(^^)。ドトールでそれを見てた。一人でクスクス笑っていてさぞ気味悪かったかもしれない(^^;)。とはいえ、思ったより持って来てなくて、1時間くらいで全部見切ってしまった。ネットにつないで続きを落とそうかとも思ったけど、それもなぁという感じで周囲をお散歩。そんな感じで15:30をちょいとまわったくらいに現地へ。
_ [BRIGHT][EVENT] Soul PlayGround。
今日のBRIGHTメンバーはハロウィンを意識した帽子。
トップバッターは松下優也。BRIGHTとは同い年なのだそうです。バックにドラム、ギター、女性コーラス3名、ダンサー2名と豪華な布陣。歌もダンスも上手い。見てて思ったのですが、三浦大知とかぶるなぁ。曲もブラコンな香りがするような楽曲。たまに聴くにはキライではないですね。
次は双音家というユニット。双子のMCユニットです。2MC+DJ、という構成のユニットは....最近食傷気味な感じ。このユニットもそのテな感じ。なんか知らないけど、どのユニットも似たようなノリの構成なんだよな(サビで手を横に振らせる曲、PUSHさせる曲、レゲエみたいなリズムな曲、なんか無駄に人生を応援してるような歌詞...)。残念ながら自分の琴線に触れることはありませんでした。
BRIGHT。衣装は全員黒を基調としたゴシックな感じ。MEGは革のミニなジャンパースカート、MI-MIは白のシャツに黒のスーツ(なんか着こなし方が年を勘違いさせるぞw)、NANAKAは黒のジャケットにミニスカ+黒のラメの入ったタイツ(というのかなぁ、アレ。珍しく露出が少ないw)、NAGIは白のシャツに黒のベスト、という感じ。かっこいいなぁ、1回限りの衣装にするにはもったいない。
歌ったのは、MY GIRL、オレンジ、STAY、アカペラでうれしい!たのしい!大好き!、Shining Butterfly,watch out,新曲(題名不明)。うれしい!たのしい!大好き!のアカペラはすごくキレイなハーモニーだった。ドリカムのバージョンでもイントロは結構分厚いコーラスだったと思ったけど、それを彷彿させる様な感じ。新曲は切ないラブソング。曲調としてはバラードというよりはリズムはしっかりしてる感じ(アレンジは今までとちょっと違う気がする)。この曲もいい感じな曲です。
最後に出演者全員でdreamgirls。今日は男性ゲストだけだったので、全体的に低音が聴こえるdreamgirlsでした(笑)。
12月は23日に渋谷クワトロでSPG開催、と(^^)/。大阪では25日(金)。さすがに平日は厳しいなぁ。っつうか、22日が今のプロジェクトの最終リリース日なので、うまくいって心置きなく参加できるか、トラブって行けないか二つに一つです(苦笑)。11月もなぁ、ちょっと悩みます。マイルはあまってるのだけど京都往復というのが微妙な感じなのです(^^;)。ま、その前に11/3に蒲田であるようなので、まずはそこかな。
_ そんな感じのLIVE2本。
金曜、日曜となかなか濃いLIVE2本を見ました。関連性はなさそうなのですが、実はちょこっとだけつながってました。BRIGHTの恋をして,Feelin'you等の作曲をやってるSiZK氏なのですね。彼の作る曲は名曲ぞろいです。BRIGHTだけでなく、melody.に提供したFindin' roadもおいらは大好きな曲(BRIGHTに提供している曲とは異なりデジタルなアップナンバーです)。
BRIGHT、インディーズ時代はデジタル感はあまりなかったのですが、メジャーデビューしてから、one summer time,watch out,Shining Butterfly,言葉にできなくて、美女と野獣、などとデジタルな感じが強い楽曲が増えました。なんか、この曲を中心にLIVEをやればエレクトロ系のLIVEに出ても遜色ないかも? っつうか、これだけのコーラスとダンスを魅せるユニットはエレクトロ系では見れません。当たり前か(笑) (今までもGardeNとかそっち系のイベントにも出てますけどね。これもSiZK氏つながり、か。)
そういう路線もありかなぁ、とか今日のLIVEを見てて思ったのでした。
2011-10-25
_ 前田憂佳、スマイレージ卒業。
http://ameblo.jp/yuuka-maeda-blog/entry-11058356903.html朝からおいらのTLはこのネタばかり。スマイレージのオリジナルメンバーはみんな可愛いなぁと思ってて、特に前田憂佳は一番かわいいかも、と思ってた。夏の小川の卒業から半年もしないうちの卒業。ちょっとビックリ。
これをももクロに当てはめたがる輩も多数。杏果が進学をマジメに考えてるっぽいから、余計にそんな感じ。杏果はプロ意識高いと思うから、簡単に辞めないと信じてる、けど。
_ おしごと。
昨日は4時に寝て6時に目が覚める。飯くって、このままグダグダしてたら寝ちゃいそうだったから、30分くらい早く出社。その時間でこなしたシゴトが結果的にセーフではあった。午前中は打合せと夕方の会議資料作成を平行して進めるという無茶な作業。昼メシ抜きでお仕事。
16時くらいにやっと昼飯くって、会議。相変わらず怒られてばっかりの会議。なんだかなぁ。
先週よりは早い時間に終わった。なんだが、ラーメン食べて帰って、結局終電を逃す始末。
_ [拉麺] 本日の拉麺( 味源 / 立川 )
先週と同じラーメン屋。オロチョンラーメンにビールセット。毎週火曜日はこんな感じになるのか!?
立川にはラーメン屋は色々あるから、もうちょっと違うところに行きたいかも(笑)。
_ globe・KEIKOがくも膜下出血で入院
http://natalie.mu/music/news/58619これもショックだったニュース。意識は回復したみたいだから、一安心していいのかな。元気にまた歌ってほしいものです。
2013-10-25
_ 会社にお泊り。
徹夜、というには程遠いほど寝てたけど。リーダに資料を整理させてたけど、まったくもってできない。あれがおかしいとか他人事のような発言。もうコイツらダメだ、って気分。
_ そのまんまお仕事。
アサイチからお客に謝りに。昨日の夜の段階でその前に報告した内容が間違いばっかであることが判明、というオチ。1回目の報告で済めば、うちの問題はそんなになくて済んだのに.....(もうひとつのチームは大問題だからそうもいかないけど)。なんか自ら傷口を広げてるんだよね。
その後はなにやってんだか良く覚えてないけど、現状の整理を一日中やってた。こんなやりかたをするくらいなら、最初っから自分で全件整理したほうが早かったんじゃないの?と思ってしまったり。
そのチームのミーティングに今週から参加してるけど、これがまたサイアク。ちょっと気になったので会議終わりにリーダに質問したら、案の定の答え。こいつら、ホントになんもわかってないや。思わず、軽くどなってしまったのでした。この連中は今までなにやってきたのかなぁと思ってしまったのでした。
一応、なりゆきを見なきゃってことで24時過ぎまでいておしまい。
2014-10-25
_ [EVENT] SUPER☆GiRLS“超絶ハロウィン”~in Sanrio Puroland
現地着は10時。すでにスト生が出てる情報があったので移動。なごチューの娘が数名。早速、三品瑠香ちゃんに遭遇。近くで見ると一段とかわいいや。
そんな感じでピューロランド内を徘徊。次はDAYZY7。はーちんがレジに立ってたので買い物してちょっと話して撮影。ちなみに撮影券、スト生は売り切れてるほうが少なかったので、かっぱとはーちん確保。
パレード1回目。パレードっていうから、くるくる回るのかと思ったら、アイストメンバーが出てくる場面はメンバーの位置固定。おいらが確保した場所はりかたそ正面で勝田が見えるくらいのエリア。GEMは岩が邪魔して直視できないのだ。あみた浅川も遠いし。なんだかなぁって感じになってしまったのでした。
かっぱとの撮影までの時間でスト生探したけど見つからず。スト生の公開オーディションをちょっとだけのぞいた。三品瑠香ちゃんはバキバキのダンスを踊ってて驚いた。そりゃ、ダンススクールとか行ってたんだろうけど。はーちんは苦手な運動やります、と言って、2重とびやるけど2回とできず。バットで玉を打つのも見事に空振り。まぁかわいいんだけど。
かっぱとの撮影。よくわからないキャラクターとの撮影だったので、かっぱに「これ誰?」って聞いてしまったw。マロンクリーム、というそうです。撮影はすぐに終わっておしまい。ちなみにかっぱの撮影は4人くらいでした.......
はーちんとの撮影までの間、再び徘徊。みにょんのレジ現場。立石愛由子ちゃんを無事に撮ることができました。
はーちんとの撮影。面倒だからキャラクターは気にしなかったw。もう一回出てくるの?って聞いたら、いたずらっこな感じで「どうでしょうね~?」って。あ、こういう顔もできるんだ、とちょっと新たな発見でした。
その後はくるむんのところへ。乗り物アトラクションの乗るところに真珠ちゃんと恵ちゃん、降りるところにまえはるとえままがいました。最後のほうにはぷっかとくりふうとかっぱも登場。無事に全員撮影できました。
パレードの前にスト生オーディションの結果発表。準グランプリに真珠ちゃんと瑠香ちゃんと推してる娘が二人も。そしてグランプリにはーちん。あら、この娘たちでピューロランドでなにかやるんだろうか? そうだとすると、行く価値ありそうだな。
2度目のパレード。前回の反省からGEMのエリアへ。目の前はまあやとまほちって感じ。らなちんはちょっと離れてるけど撮れる距離。かこちんはちょっと遠すぎ。幸愛ちゃんは真裏であることは承知。ワンチャンに賭けましたが.....まぁなんとも(^^;)。
GEMライブ。黒衣装。お~、ワンマン以来だわ。セットリスト。Speed UP、Do you Believe?、Dancin' Dancin' Dance、ダンス曲、Just call me、Can't stop Lovin' 、Star Shine Story、We Are GEM。ワンマンライブを思い起こさせる構成。やっぱりユニット曲もダンスもGEMらしくていいなぁ。
Just Call Meはなっちの生誕企画で水色のサイリウム。We Are GEMはキキララとコラボ(ちゃんと踊れてて驚いたのでした。)。決して長い時間ではないけど、いいライブでした。
何人か撮りたかった娘(小玉梨々華、TOこ員メンバー、るなちゅー、あたり)に会えなかったことと、ちさるん、なっち、幸愛ちゃんをあんまり撮れなかったのは心残りだけど、すべてを得ることはできないわけで。そう意味ではこんなもんでしょう。
たぶん、来年も行くな、これ(笑)
2015-10-25
_ [EVENT] リプトン presents ストリーグ!!!!開会式SPECIAL!!!!@アキバカルチャーズ劇場
10時ちょい前に到着。どっちかというと、ベルサールの方が人多かったかな。WEST盤CD、写真WEST4セット、後からEAST3セット購入。今日はサインたくさん出たな。
120番台での入場なので真ん中辺。司会は高田先生と吉本ほのか。各チーム紹介(大阪はこの場で新メンバーの発表)、衣装制作したクリエーターの登場&紹介からトロフィー返還。で、優勝特典の発表。個人のMVPはソロコンサート、優勝チームはリプトンのCM。え、デビュー組より待遇よくね?とか思ってしまいました。
そこから、りりちゃま登場(久々の制服衣装)。先代スノラビ勢揃い。のんちゃん司会ってとこから気づくべきだったなぁ。恋してYES。なったんとゆめもが涙目っていうより泣いてた。ゆめも、なったん以外は別の場所で頑張ってるわけで。出来ればPAPAPAパステルカラー見たかったけど、こういう形でこの5人が揃ったのを見れてよかった。誰かが、コレが最後、みたいなことを言ったのを他のメンバーが否定したのもなんかよかった。
ここから各チーム。この流れでスノラビ。君へStart、ご都合女の子。昨日は気づかなかったけど、ご都合女の子の振りで萌々花ちゃんが足を横にピンと伸ばす(空手のけり)のがあって、これがすごくキレイでした。
みにょんSWEET。愛ウォンチュー、青春遺伝子。ここは2人抜けて1人追加。みにょんは曲に恵まれてると思う。
なごちゅー。Myファイティン、心のビー玉。分かってたけど、東京以上の安定感。粒ぞろいメンバー。真由ちゃんのどっしりしたリーダー感、華乃ちゃん、るなちゅーのオコチャマ感残しつつの向上してるパフォーマンス、里緒ちゃんの安定したボーカル。これだけでも強いのに、新メンバーも可愛くて。西は名古屋で決まりかなぁと思ったのでした。
クルムン。レスキュー君に夢中、全力ダーリン。7人から4人に減ったのはやっぱりキビシイな。特に過去曲は7人でのフォーメーションが前提だから4人だとスカスカに見えてしまう。新曲はそこまで感じなかったから、フォーメーション変えた方がいいんじゃないかな?とか思った。新曲は曲も振り付けも好き。頑張って欲しいとホントに思ってるけど、東の他2チームが強すぎる。
夢ぴよ組。ILOVEYOUキセキ、いわゆるアイドル。
大阪ラピラーズ。僕だけのサンシャイン、涙の恋愛ナビゲーション。去年からのメンバーは京香ちゃんだけだから、もう別のユニット。
最後に全員でHappy Days。ここでさくちゃん生誕。
特典会はクルムン握手、華乃ちゃん写メ(写真もう1セット買ってチェキすればよかった)、ぷっか、長尾朱央代(これでしおりと読ませる・・)。ぷっかには期待してるから頑張れ、と。しおりんには、ステージ緊張する?って聞いたら、人見知りしないから全然大丈夫です!って。人見知りとステージ度胸って同じか?って思ったけど、小6だったのね。いや小学生には見えないルックスでした。名古屋のもう一人の新メンバー(日紫喜 聖琉。苗字も名前も難しすぎるわ。由緒ある家柄なのかな?)とも撮りたかったけど、この辺にしとかないと歯止めが効かなくなる(苦笑)。
楽しかった。って言えばそれまでなんだけど。今年のスト生曲は鈴木まなか縛りじゃないので、楽曲の幅が広いな、って思った。どこもいい曲揃ったなって思うのでした。
1月までのリーグ戦、名古屋行きたいな、って思ったけど、山口遠征でした(苦笑)。さすがに福岡までは行けないしな。クルムンは日曜の東京戦だけでも行こうかな、って思ってる。いろんなチームに推せる娘はたくさん居るけど、やっぱ最後はクルムン応援したいんだよね。
_ [拉麺] 本日のラーメン( 田中そば店 / 秋葉原 )
いつも待ちがいる店。さすがに開店時間(11時)はそれほど混んでなかった。肉そば。



透明なスープ。ちょっと魚な感じに塩、かな。悪くないけど、ちょっと薄味。唐辛子あったから入れてみたけど、ちょっと入れすぎた(笑)。こってりも選べるようなので、今度機会があれば食べてみよう。
_ [EVENT] リプトン presents ストリーグ!!!!東京VS札幌・2部@アキバカルチャーズ
司会はなったん、遠藤美沙(みぃたん)。たんたんコンビ、と。なったん、意外と滑舌悪いねw
夢ぴよから。恋してYES、ILOVEYOUキセキ(夢ぴよ)、絶対LOVEMAGIC、君へStart(スノラビ)、ギラギラRevolution、いわゆるアイドル(夢ぴよ)、Peace Smile Girl、ご都合女の子、PAPAPAパステルカラー(スノラビ)。
夢ぴよのギラレボがすごくよかった。スパガより出来る娘いるんじゃないか?(苦笑)。さくちゃん軸に夢梨ちゃん、愛里を軸に他の娘も使える(身長あるからダンスもみてていい感じ)。名古屋と東京は研修生ユニットの域を超えて一つの完成したユニット。このままデビュー目指してもいいよな、って思う。
結果は、会場票、ネット票、リプトン票全部夢ぴよが勝って完全勝利。リプトン賞は萌々花。萌々花はリプトン賞でちょっと泣いて、負けて大泣き。かえぷるも泣いてた。
最後にHappyDays。昨日もそうだけど、夢ぴよは振り付けが少し入ってるけど、スノラビは振りなし。練習してないのかな? 昨日のHappyDaysはグダグダだったけど、そんなこともなくちゃんと決まってたのでした。
特典会。ちょっと悩んだけど、れいあちゃん、萌々花ちゃんとチェキ。れいあちゃんは鍵開けになっちゃったけど、目が真っ赤で。目が真っ赤でですみません・・・て謝られて。いや小学生にそう言われてもだなぁ・・・どうすればいいかわからんですよ(>_<)。見てたら、一人一人に前と後に深々と頭を下げてて。親の躾がなってる、ていうか、すごい小学生だなって。
萌々花ちゃんも涙目な感じ。蹴りのポーズを誉めようと思ってたけど、伝えられなかった(>_<)。
結果、東京2連勝。ホームが強い傾向があるけど、固く2勝とったの大きいな。仙台が狩り場になりそうで心配なのです・・・
2016-10-25
_ 朝。
ふつかよい。ん~、ハイボールしか飲まなかったのにな。2次会の店の酒が悪かったかな。
_ おしごと。
ぼーっとしままの進捗会議。問題はないからいいけど。
午後は明日の資料レビュー。どうしても気に食わないところがあったので、自分で作ってしまった。もうこのイキオイで色々作ってくかな、とか考え出したのでした。
夜は自社作業。20時ちょいすぎくらいでおしまい。これくらいで毎日終わるのならいいなぁ。
2017-10-25
_ おしごと。
昨日の問題を引きずってて。なんとなく気分がブルーなまんまの一日。 いくつかの仕事をこなしたけど。どうにもなんないや。
夕方に上の人から、おいらの判断を肯定する発言はあったものの、そんなに気分は晴れなかったのでした。いや、たのむから、諸々のことをクリアにしてくれや。
2018-10-25
_ おしごと。
日中の報告まではボチボチで。
夕方になって進捗で大騒ぎ。確かに進捗の上がり方がよろしくない。お願いだから黙ってて...って感じなんだけど、今のプロジェクトはそうもいかない。 結局、うちの問題が如実に。なんだかな......
その報告のまとめで結局会社にお泊り。なにやってんだか。
2019-10-25
_ おしごと。
昨日休んだから少し早く行こう...としたら、京浜東北で足止め。電車もめちゃ混みで、乗ってる間に気持ち悪くなる始末。まだ本調子じゃない。
色々問題があったので、少し無理して行ったけど.,,,,なんだかなって気分。リスク回避のために前倒しでやったのが仇になってる(全体を把握できてないのも問題なんだけど)。記憶云々じゃなくて、情報量多すぎて整理して対応できてない感じ。はぁ。
結局、この日中に解決できない問題が残って、土曜日対応することに。
22時半くらいに退社。
2020-10-25
_ 朝。
結局いつもどおりの7時前に目が覚める。
7時半すぎから朝御飯。ビュッフェ形式ではなく小皿をとっていくパターン。牛タンカレー中心に。その後に朝風呂。やっぱり足を伸ばせる風呂はいいね。
その後はチェックアウト(11時)ギリギリまでキングダムを読む。いつのまにか5千人将になってて、将軍一歩前って感じじゃん。まだどの国も残ってて統一戦はこれからって感じ。どんだけ続ける(どこがおしまい)なんだろ。
_ 時間潰し。
ちょっと散歩。といってもヨドバシに行っただけだけど。ノートPCを少し物色したけど気を引くようなものはなし。
昼御飯は半田屋。愛もりカレーなる2種類のカレーを盛ったやつがあったので、それとはムカツとポテサラとハイボール。おなかいっぱい。
_ [EVENT] いぎなり東北産 re;starリリースイベント@仙台イービーンズ
リリイべ単独の入場券はそんなに枚数は出てなかった感じ(50もなかったと思われる)。昨日のライブの前からの順番ってことでまあまあ前の方に。シートも買って座ってみるもんだと思ってたら、overtureでスタンディングに。てか、あげくに声出しもありだったんですけど(マスクはしてるけど)。
衣装は昨日の白黒衣装。セットリスト。宇宙に行こう!、おぼろ花火、Chim Chim Chim Knee、re;star。シングル収録曲のみのいつもに比べると物足りない感じ。2回まわしにするから仕方ないか。ところで、みんな顔白いぞって思ったら自分で化粧したらしい。みうちゃんはマスカラが「いづい」らしい。いや、この化粧の下手っぷりはプライベートでも化粧してないのか、っておどろいた(ゆなちゃんだけはナチュラルメイクな感じでよかった)。あとで女性マネージャーの人と少し話して「メイクのしかたとか教えないの?」って聞いたら「みんなそれぞれで勉強してる。」だって。
特典会。サインは全員(ペアで4組)まわった。ひなもんからは帽子に名札ついてないとこつっこまれた。全体的に昨日のライブの感想を言ってまわる感じで。
写真撮影は、わかりん&真珠ペアとひなもん&ひかるんペア。
_ 帰り。
特典会終わったのが15時半すぎ。16:57の新幹線に乗れば東京から鹿島神宮行きの直通列車に乗れるってんで、ダッシュで買い物(クーポン使った)して、ネットで切符を買おうとしたら色々手間どって、購入時間に間に合わず。ダッシュで窓口行って購入してギリギリまにあったのでした。
で、東京駅で30分くらいあったから色々物色。地下に店がだいぶ増えてた。夕食買おうかとも思ったけど、そこまで魅力的なものもなかったのでやめ。週末の移動の時はここをチェックするのもありかもね。
で、18時すぎの成田空港・鹿島神宮行きの普通電車に乗って移動中。
2021-10-25
_ おしごと。
今週は1週間出社。1週間連続で出社とかいつ以来だろうね?(自社に1週間とか言ったら10年以上なかったと思う)
色々対面で話をしましょう、というのが集合の理由だったけど、こっちのはずせない打合せと被って、結局打合せとかほとんどなし。しいて言うなら同僚の愚痴を聞いてあげたくらいかな。
明日からはたぶん自分の作った資料のレビュー。相手の対応が悪かったら、ちょっとブチ切れてみようかな、なぁんて。
2022-10-25
_ おしごと。
研修。つまんなかった...
グループワーク、ほとんど雑談で。相手の人が40代すぎから減量してキープしてるんだって。週末は1日10キロ走って、夕食はパン1つだって。そこまでしないと痩せられないのかね。てか、食べることくらいしか楽しみがないのに、そんなことしたらストレスがたまるだけ。なんのための健康管理なんだかよくわからない。
_ プール。
500m3本。1本目は10分で泳げたけど、2本目は13分くらい。3本目は論外。これだけカラダにきつければ、少しは効果あるのかね。
2024-10-25
_ おしごと。
なんというか、もめごとばっかりの1日。いろんなところで火がついて、大丈夫なん買値?とか思いだしてる(ひとごとでどうする、って感じなんだが)
今日は方針だけ決めて、あとは来週考える感じで。
夕飯食った後に、仕事の続き。23時半くらいまでやっていいところまでいったんじゃないかな、ということで。
Before...
_ Bill [http://www.freesextv2tv59.fora.pl/ free sextv2 tv http:/..]
_ Diesel [http://www.donnepelose65.fora.pl/ donne pelose http://ww..]
_ Halo [http://www.elisabettacanalisnuda24.fora.pl/ elisabetta can..]
_ opcoes [Interesting site! Well done! Your web site is helpful. I w..]
_ Jimmy26 [Great work! It very impressive. Your web site is helpful. ..]
_ Eagles [sale@mp3.com]
_ Eagles [sale@mp3.com]
_ plabbja [http://deltaairlinafe.forum5.com delta airlines flight sta..]
_ limewire [Great boys<br>d2ba98]
_ http://homepage.mac.com/fmp3musicdownloads/music-downloads.htm [Thanks boys<br>5c7d80d62e36037c43de3f10129824cd]