ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2007-01-14 [長年日記]

_ プール

1200m。先週よりは余裕あり。

この調子なら1500m/50分も可能なんだけど....週イチ以下のペースに戻ったら、やっぱり体力落ちていくかなぁ。

_ デーモン閣下の相撲解説

前回に比べるとインパクトないや。なんだけど、最初から最後までTVは付けっぱなしだった(^^)

_ 身辺整理!?

というか、模様替えのために色々片付け中。

処分するつもりのモノを段ボールに梱包。粗大ごみにするくらいならHARD OFFに引き取ってもらった方がいいかなぁ?くらいな感じ。合わせて段ボールと発泡スチロールの棚卸し?をしてみた。現物がないのに箱だけ残ってたモノがいくつかあった(苦笑)。そんなものを廊下に並べてある状況。紙ゴミの日まではこの状況が続きそう...

今のところ処分するつもりなのは

IBMの17インチディスプレイ
ONKYOのCDプレーヤー C-200A
ONKYOのスピーカー D-200II
ROLANDのデジタルミキサー VM-3100 
ROLANDのMIDIパッチ A-880

取りにきてくれるか送料もってくれる方がいらっしゃるならタダで譲ります(^^)

カセットテープデッキも候補の一つなんだけど、処分しちゃうと我が家にテープデッキが一つも無くなってしまうので、とりあえず見送り。まぁ使っちゃいないんだけど。

_ スピーカーを思案中。

今のところフロント、センター、サブウーファーは既存のものを使うつもり。色々サイトを見てたらサラウンドのスピーカーは同じタイプで全て合わせた方がよい、と。ま、当たり前なんだよなぁ。なんだけど、2001年に買い揃えたモノたちなので同ブランドは残っちゃいない。

今回の模様替えではリア(と出来ればバックも付けたい)のスピーカーは壁(もしくは天井)に据え付けたいのだ。そうなるとさらに選択肢は狭まって......。場合によってはサブウーファー以外は全て入れ替えるかもしんない。

そうなると処分するスピーカーがさらに増えます(^^;)。組もうと思えばサラウンド一式組めますよ。