ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2008-01-01 [長年日記]

_ あけおめ。

家から見える富士山

いい天気で朝を迎えました。今年もヨロシクお願いします。

写真は家から見える富士山。空気がきれいなのかよく見えました。

_ 正月の過ごしかた。

昨晩のテレ東のお笑い番組の消化から。若手中心の番組と思って見てましたが、明け方には大御所連中の漫才も。朝の6時から漫才やるのも大変だなぁ、と。

今年のおせち

今年のおせち料理。お雑煮はあんまり好みでもないので豚汁にしてみましたが、大正解。来年からは定番にします(^^)。あとは市販のおせちセット(紅白かまぼこ、伊達巻、こぶ巻、黒豆、きんとん)、テリーヌ2種、お手製のポテトサラダに大晦日にたくさん作ったてんぷら。お手製の2品は去年の正月も同じだった気がしてます。まぁ、好物なのだから仕方ありません(笑)



ワイン

久々にコルクを抜きました。南アフリカワインのリースリングワイン。リースリングは甘酸っぱくて飲みやすく、一番好きなワイン。

_ K-1 Dynamite!!

相変わらず過去の試合が多すぎ。録画して見ると半分の時間で見れます。にしても、ココロに残る試合がなかったなぁ。

船木は、あんまりいいところが無かった気がする。やっぱり、試合勘の差なのかな。

三崎vs秋山はなんで三崎コールがあんなにあったのかな?秋山は既に見捨てられた存在なのかな? 三崎が勝った後に高田がリングに上がったのが印象的。ハッスルが終ってすぐ大阪に移動したってことか。PRIDEvsK-1はPRIDEの勝ちってこと?

他は論ずるにも値せずって気がする。

「面白い」って意味じゃやっぱハッスルだったか。番組にテンポあったしな。

_ 1/1はお笑い番組ばっかり?

今まであんまり気にしてなかったけど、どこもかしこもお笑い番組ばっかりだったような。それも似たようなメンバーばっかりで(苦笑)。

日中は昨晩の番組、夜はケータイ大喜利、って今田が司会の番組しか見てないおいらもどうかしてるか?(苦笑)。この番組は生のはずで今朝大阪に居た藤井隆が出てた。ご苦労なことです。女性ゲストが里田まいと木下優樹菜ってのもNHKは何を考えてんだ?って気もしないではない(笑)