ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2008-01-12 [長年日記]

_ れす。

コメントどもです。「てんか」って雑誌とかに載ってますよね。今度行ってみます(^^) > ばんじまるさん。

_ [拉麺] 本日の拉麺

ちゃーしゅーつけ麺味玉付き大盛

最近、雑誌でよくみる東陽町と木場の間にある「吉左右」。開店1時間前に行ったらまだ列はなし。雨も降ってて並ぶのもなんなので20分ほど茶してから行ったら10人ほど列が出来てたので並ぶ。開店から2巡目で入店。その頃には40人以上の列が。

頼んだのはちゃーしゅーつけ麺味玉付き大盛。麺はちょっとだけ太くてつるつるしてる麺。スープは最近好みな魚介系スープ。確かに美味しい、けど、並ばないとダメなのかなぁ?というレベル。チャーシューは別皿だったのだけど温かくないのでスープに入れるとスープが冷めちゃうのも残念なところ。そういう意味では麺バカ息子 徹のほうがスープが冷めない工夫をしてる気がする。この系統だと、あとは京都で食べた烈士洵名のつけ麺とかも美味しいと思う。

_ オシゴト......

休みの日にそんな所まで行ってるのは休日出勤(泣)。火曜日用の進捗資料を作りつつ、後輩の設計書のチェック。

鶴見線終電に乗れる時間に退社したつもりが、東西線は休日ダイヤで間に合いませんでした....

後2日は休み!!といいたい所だけど、設計書のチェックをオモチカエリ。