ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2009-03-20 [長年日記]
_ 移動。
名古屋まではデッキにベタ座り。名古屋からは自由席に座れたのでした。ちょっと疲れた......
_ [拉麺] 本日の拉麺。

神座。新宿と渋谷では食べた事はあったけど、本場の大阪では初。ちゃーしゅー煮玉子+ねぎ。ちゃーしゅートッピングは500円とちょっと高価だったのだけど、ドンブリも大きくなって、目一杯チャーシューが入ってました。関東の店より味が薄いかも? もっと白菜の甘味を感じた記憶があるけど。
_ [BRIGHT][EVENT] BRIGHT 3rd LIVE〜Notes 4 You〜@大阪。

既にグッズを買うのに長蛇の列。イベントでもこんなに人は来ないのに(^^;)。入場は400番台ってことで、後半かと思ってたけど、真ん中よりちょい前くらいのポジション。まわりを見渡すと老若男女、様々な人が居ます。BRIGHTのファン層の広さがうかがえます。ほぼ定刻にスタート。
衣装。全員黒が基調。NAGIは胸元が結構大胆なシャツにパンツ。NANAKAはピンクのミニスカート。MI-MIは黒の革ジャン(意外と似合ってた)にショートパンツ。MEGは長めのブラウスにショートパンツ。いつものコーラスからスタート。セットリストはちょっと怪しいです(^^;)
- Theme of BRIGHT 〜Notes 4 You〜
- Love & Joy
- One Summer Time いきなりOne Summer Time。ちょっとビックリな流れ。
- いつまでも・・・ 続いてこの曲も意表をつかれました(^^)。ここでちょっとMC。
- So Long , Too Late
- Girls Party Time
- I'll be there
- ソライロ
- Tears
- 手紙 このブロックのセットリストがかなり怪しいです。ソライロはもっと後だったような気もするし。Tearsは振り付け付きは初めてフルで見たかも。他のダンスとは一味違う振りでした。
- DANCE〜Free your mind DANCEはステッキを使ってちょっとセクシーな感じ?。
- You were mine 男性ダンサーと一緒に振り付き。振りがつくとイメージが全然変わりました。これはこれでよいかも。
- Watch Out
- Shining Butterfly 新曲。なんかBRIGHTらしからぬ4つ打ちな感じ。個人的には大好きな曲調ではあるけど、BRIGHTが歌うのかぁ、って感じ。なんかのアニメの主題歌とかになるのかな?
- My Girl
- MC+「さくら」(アカペラ) これももうちょい前だった気がするけど....。さくらを聴いたのも久しぶりな気がします。
- My Darling 本編ラストにこの曲。セットリストは結構意外な感じでした。ここからアンコール。
- 恋をして
- Believe LIVEでは初お披露目。いい曲です。
- わかさ生活 社歌(CMバージョン) CMでこれから流れます。なんか早口だったなぁ(笑)。BRIGHTに社歌を歌ってもらえるなんて、羨ましい限りです(^^)
- Brightest Star 最後はやっぱりこの曲。
本編1時間半、全部で2時間弱と結構コンパクトな感じだったかも。なによりも疾走感のあるLIVEでホントにあっという間に終わった感じ。とはいえ、クオリティはすごく高かったと思います。来週もう一回見ることが出来る(はず)ので楽しみです。
_ 告知類。
5/20にシングル発売。Shining Butterflyともう一曲の両A面。
5/24にろっくんプラザ凱旋ライブ。
後輩の結婚式がその週末、って言われた気がするけど....5/23もイベントがあるんだろうなぁ。どっちかはパスってことか。ま、仕方ない。
_ 帰路。
部長から電話。なんか起こったか!?と思ったら、今週末のスケジュールの確認。そういや上司に展開してなかった(苦笑)。