ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2009-05-16 [長年日記]
_ さらに悪化。
寝てる間に円高進行(泣)。
_ [EVENT] タイフェスティバル。
なんかタイって国には縁があるなぁ(^^)。昼ちょい前くらいに現地へ。すごい人だかり。とりあえず昼飯。きしめんのような焼きそば。あとはシンハービール。天気がよくないからなぁ、ビールはあんまり進まない(苦笑)。セパタクローとかやってたけど、オーバーヘッドシュート?とか決めて結構かっちょよかった。ムエタイのデモもあったのだけど、こっちはホントにデモ。もうちょっと真剣にやってほしかったな。

BANDによる民族音楽の後にSweetVacation登場。広いステージに2人ってのは、結構スカスカな感じ。ボーカルのMayちゃんは結構ふっくらしてるけど。、キュートな感じ。Material Girlに始まり、英語の歌中心。あとはタイ語でも歌ってたかな?ハウス、というふれこみだったけど、トランス的なフレーズも入ってたりして、結構音楽的にもおもしろいかも。なによりも、電子音楽でアイドルちっくなPOPS。なんか楽しいかも(^^)。もっと早く見る機会がほしかったなぁ。5、6曲くらい?結構歌いました。

その後、場所を変えてサイン会。結構、客がいるわ。CDは3種類くらい並んでたけど、よくわからなかったので適当に一つ選択。どうやらタイ盤だったようで、タイ語がいっぱい(笑)。ま、これがよければ次の機会に日本盤も買うことでしょう。どっちにしても8月に出るフルアルバムは買うつもりだったし。
_ [CD] 本日購入のCD
More the Vacation!! | |
![]() | Sweet Vacation Berryman Damon Albarn 3d system(DDD)(M) 2008-04-16 売り上げランキング : 36681 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ジャケットはこれと同じ。タイでのタイトルは「KIRA KIRA POP!!」。ある意味、このタイトルはこのユニットの目指すオト(で、おいらの好きなオトw)を示してる。中身は同じなのか不明。→やっぱりタイ語のが多かった。いずれ日本盤も買わなくてわ。
_ プールへ。
BRIGHTの公開放送を蹴って(^^;)、何年かぶりのプールへ。
高校の日曜開放がいつから始まるかわからんのと、6月末の人間ドックに向けてちょっとでも体重減らしたいので(苦笑)、公営プールへ。家からチャリで10分ちょい。近いのはいいのだけど、「ちゃんと泳ぐ」レーンが少ないのと、高校プールに比べると割高なのが難点。そんな感じで、ちょっと足が向かなかったのでした。
で、泳いでみたら体力がダメダメ。ブランク考えると当然だけど、腕が全然回らない。30分くらい泳いだらヘトヘト。ここなら時間制約も少ないので、ちょっとずつでも続けよっと。