ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2009-07-03 [長年日記]

_ おしごと。

別プロジェクトの稼働でニギヤカだった一日。っつうか、うまくいってないのだが(>_<)。

一応?管理職なので夜も付き合おうかと思ったけど、22時くらいで帰宅。どうせ居たところで役に立たないし(^^;)。

うまくいくことを祈るのみ。

_ ネットブック→CULV

色々見ていくうちに悩みが(苦笑)。ほぼ2機種に絞った。

第一候補は、HPのMini2140の直販限定モデル。10.1インチながら1366*768。重量的にも問題無し。CPUがATOMってのが、いいのか悪いのか。あとは直販限定なので、イー・モバイルを使った初期投資抑止ができない。

第二候補は、AcerのAspire Timeline 3810T。CPUはCore2 Duo SU9400 (1.4GHz)。13.3インチで1366*768。1.6Kgとちょっと重めだけど、6セルバッテリーで稼働時間は十分。値段は第一候補に比べると+2万くらい。あとは、ちょっと大きいのがモバイルに向くのかどうかは未知数。

明日、川崎で第2候補がイー・モバイルセットで5万切ってたら決めてしまうかも?