ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2009-10-14 [長年日記]
_ おしごと。
なんか気が乗らない。お金の計算が中心な一日。
それにしても歯が気になってしょうがない。腫れはひいてる気がしない。痛いのもそうなんだけど、抜いたあたりから「変な味な汁」が出てる気がする。どうなっちゃってるんだろう?
明日の朝、痛ければ一日早いけど歯医者にいかねば。
_ ハブ空港議論。
前原国交相の突然な発言から。
比較に出される、仁川、チャンギ(シンガポール)、両方行ったことがある身からすると、成田も羽田もハブ空港というには小さすぎる。成田と羽田を足した規模が必要なのではないだろうか?と思う。今の日本にその規模の空港を利便性のある場所に作るのは、かなり厳しいと思う。
成田は近い、とは思わないけど、ヒースローとかと比べると、遠いとも思わなかったりする。成田に必要なのは、東京(場合によっては羽田からでも)からの専用路線だと思う。成田エクスプレスより早い列車があれば、距離の問題は解消すると思う。
あとは24時間空港の問題。これは羽田、関空、セントレアでカバーするとか。旅客は羽田、関空、物流はセントレア+α、とか。でも、24時間化ってそんなに必要? ま、シゴトの後に海外「旅行」に行けるなら、それはかなり魅力的ではあるけど。や、そこで出張が可能になると、中国とか韓国が日帰りエリアになりそうで、イヤなのだ(苦笑)。
[ツッコミを入れる]