ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2010-09-23 [長年日記]
_ おやすみ。
据え付けのシステム収納の棚が到着。倉庫部屋の片付け。
片付いたかとゆうと......もうちょい時間をかけないとダメだ(苦笑)。
OS/2やらCOMのアーキテクチャ解説本とか情報処理試験(オンライン技術者とかアプリケーションエンジニア)の試験本もいらないし古本屋にも売れないだろうから捨てる方向で。
_ オタカラ?
多分、引っ越した時にしまったままだった高校時代から20代前半に行ったライブのパンフ類。a-ha、マライア、聖飢魔Ⅱ、米米、美里、谷村有美....とまぁ、洋楽かSONYって感じ。あ、工藤静香もあった(笑)。ここに2000年以降のものが入るとあやや、BoA.....。並べるとまぁなんとも。
それにしても、ライブやら映画のパンフってサイズがバラバラすぎて収納のテキです。
あとは収納につっこんでたCD。AceFileとくしよしの同じCDがタクサン。これもどうしたものか(笑)
_ Dream
CSでLive番組をやってたので見た。
途中寝ちゃったから全部は見てないけど(^^;)、昔の曲はやらないのかな。まったくベツモノ。ベツモノと考えれば曲調としてはキライではない。アルバムが出たら考えようかね。
それにしても、誰だかわからんヒトがいた。結局、紗也加だった。髪の毛金色にしちゃってるんだもんなぁ。あとは、西田が歌ってるパートが増えたかな。
TVでK-POPの女子アイドルに対抗出来るのがいない、みたいなことを言ってた番組があったけど、このドリとかJANELとかはソコのカテゴリではないのかなぁと思う。みんないいようにマスコミ(とHMVでのPUSHぶりをみるとかなり金をかけてるんだろうなぁとか思ってしまった)に振り回されてるねぇ、って感じ。